【プロジェクト】宇宙航空機構:2015年携帯に災害情報 将来ビジョン(02/28/05)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★

■宇宙航空機構:2015年携帯に災害情報 将来ビジョン(02/28/05)

 10年後には人工衛星から携帯電話へ災害情報を直送するシステムを確立し、20年後には月面有人基地の
建設を始める。宇宙航空研究開発機構(JAXA、立川敬二理事長)が2025年までの宇宙開発の目標をまとめた
長期ビジョンの骨子が27日、明らかになった。スマトラ沖大地震の被害で注目を集める地球観測網の充実を着実に
図る一方、有人宇宙活動など宇宙への夢を形にする計画も盛り込み、宇宙関連産業の規模も現状の6倍の6兆円
に成長させるもくろみだ。

 ビジョンは、03年10月に宇宙関連3機関の統合によりJAXAが発足して初の長期計画。地球観測分野では、
観測衛星を利用した災害の早期把握を推進する。衛星からの情報を基に警報や避難経路、家族の位置情報などを
個人の携帯電話に伝える「パーソナル災害予報」の実現を目指す。将来はアジア全域にシステムを広げる計画だ。

 このほか二酸化炭素排出や大気汚染、森林伐採などの状況を人工衛星で継続的に監視。地球温暖化防止や
環境保護の面などで、各国の対策に利用してもらう。

 宇宙利用分野では、太陽系探査の中で月探査を主要な目標に掲げた。10年後までに月面探査ロボットを開発し、
人間の長期滞在に必要な水やエネルギーの確保に関する技術の確立を目指す。20年後には、有人基地の開発
に着手し、太陽エネルギーを利用した発電施設の開発も盛り込んだ。

 これらの実現のため、有人宇宙活動にも積極的に取り組む。最初の5年間は、7号機の打ち上げに
成功したH2Aロケットの信頼性向上や国際宇宙ステーションでの技術習得を進める。10年後には
宇宙ステーションに物資を輸送する無人補給機「HTV」の実用化、20年後には米国のスペースシャトルの
ような有人再使用輸送機の独自での開発着手を目標にした。

(後略)

( ´`ω´)つhttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050228k0000m040129000c.html (引用元配信記事)

MSN-Mainichi INTERACTIVE
http://www.mainichi-msn.co.jp/ (02/28/05)配信

【宇宙航空研究開発機構|JAXA】
( ´`ω´)つhttp://www.jaxa.jp/index_j.html

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102921108/412
2名無しのひみつ:05/02/28 15:56:59 ID:no/Sxu+Y
夢を持つのはいいことだ
3名無しのひみつ:05/02/28 15:58:51 ID:rf3E2v0Q
>現時点では、ソーラータワー実現に向けての最大の障害は建造費で、
>推計で5億ドルから7億5000万ドルにのぼるとされている

これらのほかに、送電設備も必要になるし
普通に太陽電池パネルを各家庭に設置補助でもしたほうがいいと思われ
43:05/02/28 15:59:42 ID:rf3E2v0Q
誤爆かよ!!
5名無しのひみつ
やっと長期的なプランが提示されたって感じだな。これからの日本の宇宙開発は身近な生活と宇宙開発の関係性をアピールしていかなければならないと思う。最近思うが、これまでは何故日本に宇宙開発が必要なのかという視点が欠けていたような気がする。