【生態】ライチョウの寄生虫はお天気しだい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
生態 : ライチョウの寄生虫はお天気しだい

 気候はライチョウの主要な寄生虫の1つの生活環に影響を及ぼしており、それがライチョ
ウ個体群への影響につながっているとする報告がなされた。気候パターンが異なると、ラ
イチョウの消化管への寄生虫(小さい線虫類)の感染状況が異なってきて、それが近くに
生息するライチョウ個体群を同時に増大させたり縮小させたりするというのだ。

 I M Cattadoriたちは、1839〜1994年の英国のライチョウ狩猟場で得られた個体群記録を
調べた。そして、近隣のアカライチョウの個体群が一斉に縮小または増大する期間がある
ことを見つけた。

 複数の個体群が足並みを揃えて個体数を変化させる原因は何なのだろうか。著者たちは
数理モデルを使って、こうした個体群のふるまいが、消化管にすみつく寄生虫Trichostrongylus
tenuisの個体数に左右されること、そして寄生虫の個体数は天候に左右されることを示した。

 5月が乾燥して暖かく、そのあとの7月がじめじめして寒いと、寄生虫はすっかり死んで
しまいライチョウは個体数を増やすが、逆に5月がじめじめして7月が暖かいと、ライチョ
ウが餌をついばむ野原で寄生虫が大量に発生してしまうのだ。

Nature Japan Highlight February 17, 2005
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=930&issue=7027

生態:寄生虫と気候がアカライチョウ個体群同士を同期させる
Isabella M. Cattadori, Daniel T. Haydon & Peter J. Hudson
Nature 433, 737 - 741 (17 February 2005); doi:10.1038/nature03276
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v433/n7027/abs/nature03276_fs.html
2名無しのひみつ:05/02/24 00:20:00 ID:soiicaJc
あっちじゃ狩られてる?
3名無しのひみつ:05/02/24 00:30:56 ID:5DL6lA8w
サンダガバード
4名無しのひみつ:05/02/24 00:37:32 ID:f1gC8+F9
\\\
5名無しのひみつ:05/02/24 01:32:47 ID:zSlZDC4B
>>1
いい記事ありがとう、こういうのってとても興味深い
6名無しのひみつ:05/02/24 10:39:42 ID:V7/aG1BE
ユキノマオウヘン
7名無しのひみつ:05/02/25 10:23:02 ID://UtJiii
Athlonも天気次第で熱暴走して逝ったり逝かなかったり。
8名無しのひみつ
高校時代ワンゲル部員だったけど南や北アルプス行ったのに
一度もライチョウ見損ねた俺は負け組