【地震】ちきゅう 深部探査船を報道陣に公開【予防に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AQUAir1Yd6 @あくあφ ★
 海底下7000メートルまで掘削できる最新鋭の地球深部探査船「ちきゅう」(約5万7500トン)が
10日、長崎市の三菱重工業長崎造船所香焼工場で報道陣に公開された。
9割以上完成し、夏までに三菱重工から発注元の独立行政法人・海洋研究開発機構(神奈川県※)に
引き渡される。総建造費約582億円。
 
 同機構によると、水深2500メートルの深海域で厚さ約6000メートルの海洋地殻の
下にあるマントルまで掘ることができる。今の科学掘削記録は海底下2111メートル。
白い船体に掘削機器をつるすやぐらが搭載され、科学掘削船としては世界一となる海面からの高さ
約116メートルを誇る。船内には、採取した地層を解析するX線CTスキャナなどを備えた
研究区画もある。

 探査船は日米主導で03年に発足した国際プロジェクト「統合国際深海掘削計画」(IODP)で
主役を担う。IODPは海底を掘り下げ、地球の成り立ちや巨大地震発生のメカニズムなどを解明し、
マントルの物質成分などを調べることで地震予測にもつなげる。
訓練を経て07年からプロジェクトに投入される。

引用元 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000006-maip-soci
(依頼スレよりhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102921108/353

※海洋研究機構(JAMSTEC)
http://www.jamstec.go.jp/
2名無しのひみつ:05/02/11 21:03:34 ID:NhDQn1jF
        ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

3名無しのひみつ:05/02/11 21:04:54 ID:jtQJXrZF
それなら俺は恥丘探査船を開発するぞ!
4名無しのひみつ:05/02/11 21:05:04 ID:jxDY8k4J
船って高いですね〜・・・・
ロケット5発分ですよ・・・
5名無しのひみつ:05/02/11 21:07:06 ID:tAIxos+W
火山が生まれたりしないだろうか。
6名無しのひみつ:05/02/11 21:07:46 ID:ghDr29N4
穴あけて溶岩出てきたら祭り
7名無しのひみつ:05/02/11 21:15:23 ID:GkVVSY9V
有人船ならなおよし
8名無しのひみつ:05/02/11 21:15:54 ID:nURYgvNb
<<6穴あけて羊羹出てきたら祭り
9名無しのひみつ:05/02/11 21:20:21 ID:JtNpZLkb
造船所香焼w
10名無しのひみつ:05/02/11 21:21:45 ID:/yHzcgMT
>>1
どうがんばっても地震の予防はできないと思うぞ
11名無しのひみつ:05/02/11 21:25:35 ID:wV20UMlK
>>3
ドロドロとした深みに落ち込むなよ
12名無しのひみつ:05/02/11 21:32:38 ID:v+2fTN4J
維持費が馬鹿にならんだろな。
温泉掘るのとはわけが違うだろうし。
パイプとかって特注品かな。
ガス掘るのと同じかな。
13名無しのひみつ:05/02/11 21:34:28 ID:52CJTPlI
刺激与えたらむしろ地震誘発するんでは?まあそこまでデカイ穴あけるわけじゃないだろけど
14名無しのひみつ:05/02/11 21:48:04 ID:3zYf/5mM
たかだか7000b程度では。
今よりデータは集まっても、解明するにはほど遠いなぁ。
しかし、スラブは5000b程度だそうだからリソスフエアまで逝けるのか。
15名無しのひみつ:05/02/11 21:53:47 ID:zmXQCPBV
ザ・コア
16名無しのひみつ:05/02/11 21:57:56 ID:k1U7rvBm
もう本当〜に最近の我々日本人がつける名前はヘタレだな!

あおぞら銀行
さいたま市
あっぷる市
北アルプス市
セントうんたら
湯陶里市

「ちきゅう」って、なによそれ。
地球市民とか平和の為にとかそうゆうアレか?
想定しうる全ての問題を避ける為に付ける名前の典型だな。
17名無しのひみつ:05/02/11 22:19:09 ID:zDbKWmzu
>>1
スレタイ

地震が予防できるようになったとは
すごい。
18名無しのひみつ:05/02/11 23:47:31 ID:gtAxwpcq
これは金大主導様が計画しているあれとは違うの?
19名無しのひみつ:05/02/11 23:59:04 ID:RGOAX3FG
元とれんのかね。
20名無しのひみつ:05/02/12 00:16:23 ID:uBJgRos6
1000メートルちょっと掘っただけ
でもガスが噴出して大変だっただろ。
6000`メートルも掘ったら地球毎
爆発すんじゃねえのか?
21名無しのひみつ:05/02/12 01:23:10 ID:6QzhHuHn
こりゃぁブラジルが近くなりますね
22名無しのひみつ:05/02/12 01:28:03 ID:cSs/OJT3
これ、確か地下生物圏の探査もやるんだろ?なんかとんでもない細菌とか見つかる予感。
23名無しのひみつ:05/02/12 02:05:22 ID:IQGOouIU
>>18
たぶんそれ
24名無しのひみつ:05/02/12 06:45:21 ID:R+1hOK3W
さすが科学N板、誰も「マントル」に突っ込まないね。
25名無しのひみつ:05/02/12 10:43:50 ID:UAEciH2s
モホロビ(・∀・)チッチ!!
26名無しのひみつ:05/02/12 12:18:15 ID:J93qoIRX
これを使って海底油田とか掘れないの?
27名無しのひみつ:05/02/12 12:41:26 ID:KtmDBVOD
従軍慰安婦について簡単なお話。
 @ 国が国策として売春婦を集めたという証拠は被害者(自称)の証言以外には存在しない。
 A 一方、親に身売りされて慰安婦になったという証言が多く存在する。
 B また、カネのために自分から望んで売春婦になる女性は時代・国を問わず存在している。 
 C ちなみに当時は、「公娼制度」 ── つまり「売春」が公認されていた時代だった。
 D 戦時中、売春嬢の需要は高かった。
 E 当時は、日本を含めアジア全体が貧しかった。

▼少し専門的なお話。
 T 従軍慰安婦という言葉を作ったのは日本人、千田夏光氏。
 U 曰く、「挺身隊として動員された朝鮮人女性20万人のうち、5〜7万人が慰安婦にさせられた」
 V 「挺身隊」とは? → 軍需工場などへ勤労動員された者。 しかし、挺身隊員で慰安婦になれと強制された例は一つも確認されていない。
 W 吉田清治氏(第2の従軍慰安婦宣伝者) 曰く、「私は韓国済州島で慰安婦にするための女性狩りを度々行った」
 X 吉田証言に対して、現地の新聞 「吉田証言に該当する事実はない」
 Y 日本政府の調査した「公式発表」 → 「強制連行は確認されていない」 「挺身隊が慰安婦にさせられた例も確認されていない」
 Z しかし、これらの「証言」を朝日新聞が大々的に「事実」として扱ったため、韓国政府は喜んで報告書作成。自称従軍慰安婦も大喜び。

▼導き出される結論
「裏付けのない証言」 を 「日本の一部マスコミ」 が権威付けしてしまったため、
「売春でお金を稼いでいた」 人達が、「日本人に強制的に売春させられた!我々は売春婦ではない!」
と騒いでいる、というお話。
「金に困って自ら娼婦になる女性」が「この時代だけいなかった」はずは無かろう。
「考えられる最悪の悲劇があったとしても、せいぜい親に身売りされたケースであった
28名無しのひみつ:05/02/12 13:13:55 ID:XCELr3Ya
>>18>>23
これやね

人類未到の地球深部へ 金大主導、日本海を掘削
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1089928150/
http://news.hauu.net/read.php?a=1089928150.10
29名無しのひみつ:05/02/12 20:26:03 ID:tGk4Bz6c
米軍と組んで、『グローマー・エクスプローラー』の
デットコピーとして建造しちゃえば良かったのに(闇
ttp://w3.the-kgb.com/dante/military/explorer.html

『深海底掘削』以外にも使えてウマーw

関連ネタ
【祝】5万7500トン新型探査艇進水【最強】
ttp://yasai.2ch.net/army/kako/1011/10113/1011353573.html
30名無しのひみつ:05/02/12 22:54:57 ID:cLtD+oe2
というか、そんなに掘ったら、ダイヤモンドの結晶層にぶち当たって、
ざっくざっくな気がするよ。
31名無しのひみつ:05/02/12 23:06:22 ID:nvkWy3BU
>>16
確かに。大和とか武蔵とか武骨な名前が減ってきたね。
32名無しのひみつ:05/02/12 23:07:50 ID:y1PZFej1
>>30
そして<丶`∀´>が領有権を主張 と。
33名無しのひみつ:05/02/13 00:03:56 ID:26w2Vi1G
>>16 >>31
「地球深部探査船」の船名決定について
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0107/0710/

文句なら、公募でこの名前を書いた奴と船名選考委員会委員に言え

個人的には、漢字で書くと中華の国の船名か日本の船名か分からんから
ひらがなで上等と思う。
ただ、舷側の船名はもっと達筆にしてくれ・・・
34名無しのひみつ:05/02/13 00:07:31 ID:vKwaBD6n
メタンハイドレードの塊を掘り当てて、
ものすごい量のメタンが大気に流れ出て地球温暖化がさらに加速するってオチだろ。

って、その前に大爆発するんだっけ?
35名無しのひみつ:05/02/13 00:14:21 ID:ebxcPExg
これって原子力船「むつ」だったやつだよね。
36名無しのひみつ:05/02/13 01:23:03 ID:HLHvGlGU
>>34
ありえない仮定を持ち出す
37名無しのひみつ:05/02/13 07:34:36 ID:T7zZrzxV
>マントルの物質成分などを調べることで地震予測にもつなげる。
素直に信じちゃうヤツもいるんだろな。
38unknown:05/02/16 14:19:18 ID:sNfTk/T4
>>20さん
掘削櫓の能力だけで言うなら9,000mクラスの石油掘削船は珍しくない。
掘削櫓の能力は水深+海底下の掘削深度が必要。
日本最大の石油掘削船でも掘削櫓の能力は6,000mクラス、但し最大水深は500m。

ちなみに、ガスが噴出しても押さえ込めることが出来るように、従来の科学掘削船
JR号にはない石油掘削でも使われている装置が「ちきゅう」には装備されている。ここが味噌。
つまり、大ざっぱな能力的には7,000mクラスの石油掘削船と同等。そのクラスの
石油掘削船だったら3億ドルくらいで建造出来るかな。

>>34さん
MHの塊を掘り当ててもガスは噴出しない。MHが簡単に地下で分解できるのなら、
今頃は日本は資源大国になっている。

>>35さん
そりは「みらい」
39名無しのひみつ:05/02/16 15:02:30 ID:HxxNzRwi
約582億円-3億ドル=282億円はどこへ?
40unknown:05/02/16 16:06:41 ID:sNfTk/T4
>>39さん
そりゃ、あんた、お上が作る物ですから。10倍しなかっただけマシかと。
まぁ、石油掘削船にはない研究区画ってのもついてますが。そういえば、茶室も
あったな。

それより、けっこう太った船(タンカーよりも太っている)なので、ぜひ港など
で出会ったら船首方向から見上げて

「ちきゅうはまるかった」

と言ってあげてください。
41名無しのひみつ:05/02/18 16:39:58 ID:tN8Ux7w3
>>40
太っているというのはデカイという意味か?
タンカーだったら6万トンぐらいざらだろ。
42名無しのひみつ:05/02/18 18:16:54 ID:eAaUQcfT
元原子力船「むつ」は海洋地球研究船「みらい」になったのね。混同してた。
43名無しのひみつ:05/02/18 19:22:58 ID:LGLgohQG
>>42
そしてミッドウェー近海で行方不明と。
44unknown:05/02/18 19:53:32 ID:r9Rm7ibq
>>41さん
船型の事です。高速船は痩せている。低速船は太っているなどといいます。
方形係数Cb=排水容積V/(長さL×巾B×吃水L)
っていうのがありまして、これが客船だとだいたい0.55〜0.65、高速貨物船では
0.65〜0.76、低速貨物船では0.76〜0.80の範囲にあります。
「ちきゅう」はL=192m、B=38m、d=9.2m、満載排水量が59,500t(V=58,050m^3)
なのでCb=0.865・・・一般のタンカーよりもそうとうに太った船型ですね。
45名無しのひみつ:05/02/20 02:45:18 ID:7OTIZ+fR
>>3
漏れもきらいじゃないな。
46名無しのひみつ:05/03/02 04:08:50 ID:gRbWTSuS
地球の中心まで穴を掘ったとして、そこに落ちると当然中心にいきますよね?
んじゃあその先、最初に掘った穴のまるきり反対側から穴を掘って見事開通したとして、
その穴に落ちるとどうなりますか?

圧力とかはナシで。マジこれわかんね
47unknown:05/03/02 10:44:46 ID:IixCibap
>>46 ななしさん
摩擦がなければ行ったり来たりの永久運動だとは思うんですが、地球の自転の
影響を考慮すると、がっこんがっこん穴の壁にぶち当たって痛いかもしれません。
48名無しのひみつ:05/03/02 10:56:07 ID:wUiJzNFR
>>42
イージス艦「みらい」は漫画の中だからよろしく
49名無しのひみつ:05/03/03 02:57:03 ID:rbFpSzIm
>>47 そうなのですか・・・。これあっさり質問してみましたが中学校から
20年以上疑問だったので、疑問に答えていただきかなりうれしいです。
ありがとうございました。
50unknown:05/03/03 10:44:15 ID:eLg4PY6q
>>49 ななしさん
本当にどうなるかはやってみなけりゃ判りませんけどね。

地球表面での重力加速度は約9.8m/s^2で向きはほぼ地球の中心(自転などの影響
で正確に中心ではない)ですが、地球の中心にいくにつれて重力加速度は減少し
ます。これは地球の質量が地球全体に分布しているからです。中心では重力加速
度は0になります。運動を考えた場合は重力加速度が0になる点を中心とすべきか
とは思いますが。
で、穴を掘って周囲の熱は完全に断熱できるとしますと、穴の中の大気にも重力
加速度が生じますので、穴の中の大気は地表より圧力が高くなります。圧力が高
いということは密度が高いということで、その分地表より空気抵抗が大きくなり
ます。この影響を考慮して運動方程式を解くと、どのくらいで落下物の振幅が
小さくなっていくかが判ります。究極点は中心での停止です。

私は計算しませんけどね。
51名無しのひみつ:05/03/03 17:39:37 ID:2SbEK4O8
ついに地底人が…
52名無しのひみつ:05/03/03 22:49:59 ID:rbFpSzIm
>>50
か、重ね重ねありがとうございます。いまじっくり読んでもうちょっと悩んでみますw
53名無しのひみつ:05/03/03 23:04:27 ID:GsgFztva
>>38
石油採掘船と一緒にスンじゃねえよ。タコ。
54unknown:05/03/03 23:23:35 ID:eLg4PY6q
>>53 ななしさん
いやはや、まったくそのとおりで。
specはともかく、最新の石油掘削船と同等のものを科学掘削船に求めるのは
間違ってますね。
55名無しのひみつ:05/03/04 00:12:47 ID:TltnwLho
科学掘削船というのはちょっと・・・
56unknown:05/03/04 03:25:58 ID:pwJH+v8C
>>55 ななしさん
CDEXは地球深部探査船っていってますけどね。なぜか英語ではDeep-sea drilling
vesselってなってますけど。ODP時代からの慣例で国際的なカテゴリーとしては
scientific drill ship(=科学掘削船)ってことになってます。>>1の記事もそう
書いてますね。

考えてみれば石油掘削船も石油を掘るんではなく、地層を掘って油層まで穴をあけ
るのが仕事ですから科学掘削船と同様おかしな言い方です。掘削船の前に「目的」
を入れればいいのかもしれません。
57名無しのひみつ:05/03/04 03:51:25 ID:TltnwLho
>>56
詳しい説明、おつかれさま

ちょっと過剰反応な書き方と感じたけど。
58unknown:05/03/04 04:27:25 ID:pwJH+v8C
>>57 ななしさん
過剰反応したつもりはなかったんですが、用語ってのは割とつつかれることが多
いんですよ。なんででしょうねぇ。やっぱ、つつきやすいんでしょうねぇ。理屈
いらないから。
「ちきゅう」も計画時は英語どおり深海掘削船って呼んでたんですよ。いつ変わっ
たのかな? 忘れちゃった。茶室が計画される前の話です。
59名無しのひみつ:05/03/04 10:21:10 ID:t6BqbbdZ
>>54
この船がお前も言う最新の石油掘削船の技術に劣るという証拠を出せ。
どうせ根拠も何もない中途半端な知識で言ってるだけでしょ、あんた。
60unknown:05/03/04 11:02:09 ID:pwJH+v8C
>>59 ななしさん
誰も劣るとは言ってませんがな。石油掘削船ほどのものは必要ないってことです。

最新の石油掘削船では掘削効率向上のためにデュアルホイストが採用される事例
が多いが、「ちきゅう」の場合、デリック(掘削櫓)の非対称でもわかるように
セミデュアルである。科学掘削の場合はほとんど全深度でコアリングが行われる
ので完全なデュアルである必要はないと判断されたと思われる。

自動位置保持(DPS)については国産のものが外国製品に劣るかどうかはまだ判ら
ないが、IMO MODU CODEを多少誤解した国土交通省のおかげで日本では海底資源掘
削船のDPSはClass 3が要求されている。「ちきゅう」の場合、海底資源が目的で
はないとして証書上はClass 2としている。実質的にはClass 2.5程度はあるが。
一方、最近の掘削船ではClass 3としているものが多く、その意味では劣っている。

ま、ほんの一部ですけどこんなもんです。

一方、泥水タンクの独立配置や排泥水/堀屑処理装置の装備など、一般の掘削船
に比べて優れているところもあります。
61名無しのひみつ:05/03/05 02:23:49 ID:RNk6DXO5
映画で地球の中を掘り進んでいく奴見たことある。
ダイヤモンドが一杯の地層があったんだけど、ありえるのかな?
62名無しのひみつ:05/03/05 16:33:35 ID:oux7u2E0
ゴヂラまるに改名してよ
63unknown:05/03/07 18:07:24 ID:kII0kd4g
>>61 ななしさん
ダイアモンドなんて買ったことないんでよく知りませんが、パイプ型鉱床(キンバ
レー岩)の場合はそれほどの集積度はなさそうです。
漂砂鉱床の場合は集積メカニズムによるでしょうが、それなりの集積度はありそう
です。これが堆積中に埋もればダイアモンド一杯の地層ってことになりそうですが、
とても狭い範囲でしょうね。
石油などの資源掘削でこのような地層に遭遇したって話は聞いたことがありません。
64名無しのひみつ:05/03/08 02:22:31 ID:ClXFzlkG
>>63
ありえない・・・わけではないのですね。 ひょっとしたら・・・いや万が一・・・と
いうような確立ってわけですか。 トホホw
65名無しのひみつ:05/03/09 03:06:11 ID:3I7yUIMv
これ本当に地震の予測に役立てば嬉しい。
66名無しのひみつ:05/03/09 10:51:03 ID:m/IAg7Sq
>>46
物理習ってるほぼ全員が大学1年くらいまでには計算すると思います、それ。
67名無しのひみつ:05/03/11 00:58:35 ID:tueCOvIV
海底下2500mってのがすごいけど、三菱ってのが別の意味ですごい・・・心配。
68unknown:05/03/11 01:05:59 ID:0eEmwSMg
>>67 ななしさん
2500mは水深(第一段階ね)、海底下の掘削深度はもっとある。けど石油掘削では
けっして珍しい深さではない。

まぁ、船体は3菱じゃないから燃えたりしないとは思いますけど。
69名無しのひみつ:05/03/11 11:10:13 ID:hR3MxDaB
がんばって中東まで掘ってくれ
70名無しのひみつ:05/03/11 13:36:58 ID:Nl+vHy1Y
>>67
多分こういう人は、三菱鉛筆の製品も心配するんだろうなwww
71名無しのひみつ:05/03/11 22:07:21 ID:KoH38xvE
>>34
数千mの火柱が上がる。
72名無しのひみつ:05/03/11 22:32:56 ID:BNPxQDia
恥丘で検索したら>>3しか無いではないか!
君ら何を考えて生きているんだ、反省しろっ!!
73stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/11 22:50:28 ID:aG05j3iL
>>61
「アメジストのグランドキャニオン」が出てきたのが懐かしい・・・。
>>15
で既に出たがザ・コア・・・。
74453!!:05/03/12 00:11:58 ID:p6ckv7h3
>>unknown氏へ
お尋ねしたいのですが、
現在、尖閣方面での採掘をするための船を作ると言う話を聞いたのですが
それは今回の「ちきゅう」と比べて具体的にどのような機能で違いがあり
技術的にどれが難しくどれが簡単なのかご存知無いでしょうか?
75unknown:05/03/12 01:51:19 ID:YcSDvsM2
>>74 453!!さん
資源エネルギー庁の三次元物理探査船のことですね。
前回東シナ海調査ではノルウェーの探査船を使ったわけですが、それを自前で
持っておこうというものです。

物理探査とは地震探査のことで、海中でエアカンなどで弾性波(音波)を発生し、
それが海底下地層の境界で反射してくるのをマイクロフォンで拾って地下構造を
知ろうというものです。三次元探査ってのはとにかくマイクロフォンの数を増や
して一挙に三次元的なデータをとろうというものです。
従って、掘削船である「ちきゅう」とは全く異なる船です。

技術的には物理探査船も掘削船も確立されたものです。

就航目標は平成十九年、総建造費は約247億円です。なんか、船体は新古をあて
にしているようですけどね。
76名無しのひみつ:2005/03/22(火) 12:20:02 ID:ksqNawBi
名前にセンスがない。

しかし、二年も海上で掘り続けられるというのはすごいと思う。
77名無しのひみつ:2005/03/24(木) 13:35:11 ID:8bvgUS1o
恥丘
78名無しのひみつ:2005/03/26(土) 02:18:03 ID:sM9rtMPq
名前は一般公募だね
俺も「まぐま」というのを応募したような気がする
79名無しのひみつ:2005/03/26(土) 19:13:53 ID:kHTdmP2u
>>78
なんかいいな、ひらがなにすっとそっちの方がw
80名無しのひみつ:2005/03/26(土) 22:50:27 ID:Bz3zFgUf
地震が予防できるならすぐに元がとれるよね。ヨカッタヨカッタ
81名無しのひみつ:2005/03/27(日) 13:54:50 ID:mLFGReBc
予防たって、今年地震がありそうだとなっても
一年間海外にいるわけにもいかないし。

でも、これが地中深く掘ったところにセンサーを埋めれば
最も早く感じる地震計が作れて、それによって、
例えばガスの配給をストップにするとか電車を止めるだとかはできるっぽいね。
82unknown:2005/03/27(日) 15:19:35 ID:Bp0yeakD
>>81 ななしさん
「予防」ですから、地震の発生を防ぐってことでしょう>>80が言いたいのは。

全てはいい加減なスレタイ付けた>>1に責任があるわけですが、海底地殻の調査により
(遠い遠い)将来的に地震予防に繋がるとしたらあながち嘘ではないわけで、>>1を叩
く気にはなれんです。嗤うけど。
83名無しのひみつ:2005/03/27(日) 15:59:38 ID:LPKrHt9y
コアレポジトリーの高知大ではこんなことが
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1111254395/l50
84unknown:2005/03/27(日) 16:41:28 ID:Bp0yeakD
>>83 ななしさん
あははは
えっと、普通の大水深用掘削船のデイレートが十数万ドル。ちきゅうはちょっと
高い船なんで、20万ドルくらいかな。2000万円あったら、1日はチャーターできま
すね。燃料代は別だけど。
特に大水深である必要なければちょっと大きめの漁船かりてピストンコアラー
でいいんじゃないですかねぇ。
85名無しのひみつ:2005/03/27(日) 20:10:10 ID:ujIyITUc
NHKのニュースを聞いてるとな、福岡西方沖地震は未発見の断層が原因らしいのだ。
未発見の海底断層を発見しまくれば、かなりいいんじゃない?
86名無しのひみつ:2005/04/06(水) 19:48:48 ID:jJo6YZhI
unknownさんの話題提供を待ち続ける。
87unknown:2005/04/07(木) 01:44:45 ID:cY12lRgv
>>86 ななしさん
儂個人にとっては、過去に関わった船の一隻でしかないんで、提供する話題って言
われても困っちゃいます。今は関わってないし(知り合いはどっぷり浸かり込んで
るけど)。

女性更衣室の覗き方とか具体的に示されればまだ答えれるかも。
あ、クレームつけまくっちゃいましたんで、女性更衣室は多分覗けなくなりま
した。責任は儂にあり、関係者一同には深く謝ります。
88名無しのひみつ:2005/04/07(木) 13:11:34 ID:ZJ204yA7
地震が怖いなら日本に住むな、モンゴルにでも行ってろ
89名無しのひみつ:2005/04/07(木) 13:31:35 ID:74YCOy2s
すげえな。造船会社の人か(;´Д`)
90unknown:2005/04/07(木) 18:42:06 ID:cY12lRgv
実は秘密だが、造船会社の人ではなかったりして。
91名無しのひみつ:2005/04/07(木) 20:20:20 ID:tKQ4IsgN
─────────「ヽ 
 ______   |/ \
 | ( ゜Д ゜)   |  │  / \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/  / \
______    |  /  /
◎◎◎◎◎◎\   |/ /~
         ◎|-―┤/~
◎◎◎◎◎◎/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなの想像しちゃった子は正直に手を挙げなさい




ノシ
92名無しのひみつ:2005/04/07(木) 20:23:55 ID:Agm26/Nd BE:47656962-
空とぶまちまだかよ
93名無しのひみつ:2005/04/08(金) 01:14:21 ID:8hKejIPs
>>91

ノシ
94名無しのひみつ:2005/04/08(金) 02:25:57 ID:N3TWdkHH
>91 それってトンネル工事で使うぞ
http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/shisetsu/kodo/military-powers_kodo-009.jpg

モールとどっちが先なんだろう?
95名無しのひみつ:2005/04/08(金) 02:27:31 ID:N3TWdkHH
96名無しのひみつ:2005/04/08(金) 20:55:18 ID:JbGhvaDa
>>94
ちょっと小さいけどカコイイ
97名無しのひみつ:2005/04/08(金) 22:43:12 ID:oCnQaWVc
>>94
北朝鮮の国境をまたぐトンネルを掘ってあげたいな。
中国と直結。
98無職の土木地質屋:2005/04/09(土) 00:54:36 ID:pD2YBV2D
>>95
軍用のロードヘッダですね。
ちなみに土木工事用はこれ。
ttp://www.mitsuimiike.co.jp/product/doboku/rh.html

なお、軟岩までしか掘れない。硬い硬岩は、普通爆破工法(ダイナマイト)で掘る。
99名無しのひみつ:2005/04/09(土) 18:37:11 ID:/t8A4cVD
ダイナマイトって今もニトログリセリンとか弱い爆薬使ってんの?
100名無しのひみつ:2005/04/09(土) 18:45:10 ID:/t8A4cVD
>>88
別に地震なんか怖くない。いつかみんなで海底に潜って、プレートの動きを止めよう。
101100:2005/04/10(日) 20:01:41 ID:7tw/QM+f
すまん。ふざけすぎた。
プレートテクトニクス。
102名無しのひみつ
サイエンスZEROで紹介されたね

ZEROから真鍋っていうのは、学べとかけているのか?