【生化学】ハンバーガーが体によくない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
 
 医学関連誌「Cell」1月28日号に掲載された米ハーバード大学ダナ・ファーバー癌研究所の
研究では、飽和脂肪酸およびトランス脂肪酸といった悪性脂肪を動脈閉塞の原因となるLDL
(悪玉)コレステロールに変換する分子スイッチが発見され、米国で人気のハンバーガーや
揚げ物が体によくない理由が分子的に解明された。

 この分子は、コアクチベータに分類されるPGC-1β(ベータ)で、肝代謝に関与する。
肉、乳製品など心臓専門医が体に悪いとする食物に含まれる悪性脂肪が肝臓に達すると、
PGC-1βが生化学シグナルのカスケードを開始させ、それによって肝細胞が他の閉塞物質
ファミリーのトリグリセリド(中性脂肪)と同様に動脈を閉塞させるLDLコレステロールを
産生する。
(以下略)

引用元:
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20050204hj000hj

Hyperlipidemic Effects of Dietary Saturated Fats Mediated through PGC-1β Coactivation of SREBP
Cell, Vol 120, 261-273, 28 January 2005
http://www.cell.com/content/article/abstract?uid=PIIS009286740401147X
2名無しのひみつ:05/02/05 23:50:44 ID:834yp/78
3名無しのひみつ:05/02/05 23:51:18 ID:Vx6t2a2D
マックばっか食ってる俺は負け組みか・・・・・
4名無しのひみつ:05/02/05 23:54:52 ID:m8OWf8hN
マクドばっか食ってる俺も負け組みか・・・・・
5名無しのひみつ:05/02/05 23:55:25 ID:qiFIDvlF
精進料理のハンバーガー作れ
6名無しのひみつ:05/02/05 23:58:42 ID:Rfh+GmXZ
ドムドム食っている俺は何組み?
7名無しのひみつ:05/02/06 00:00:18 ID:YzTr7zk8
>>6
ダイエー組
8名無しのひみつ:05/02/06 00:01:08 ID:8qh26+wF
みじん切りのきのこにつなぎとしてパン粉と玉子
で精進キノコハンバーグが作れるらしい。
採算あわないけど。
9名無しのひみつ:05/02/06 00:03:22 ID:EGhQITUc
つなぎにに山芋はいかが?
10名無しのひみつ:05/02/06 00:06:11 ID:Kr4Nc2im
>>7
つうことはやっぱり負け組
11名無しのひみつ:05/02/06 00:06:53 ID:0I5aOCIi
豆腐ハンバーグってうまいよね。
12名無しのひみつ:05/02/06 00:08:13 ID:nlAazAbS

点が入らなくなる、ああ ありゃハンブルガーか!
13名無しのひみつ:05/02/06 00:08:26 ID:BRYGKPnk
これって、ハンバーグが悪いんじゃなくて、肉や乳製品が悪いってことなのか・・・
14名無しのひみつ:05/02/06 00:08:35 ID:SyGzV6jW
もうマックは二度と行かね
あれこそ米国の腐った餌であり
堕落した食べ物の元凶だ
事実、米国はマックのお陰で豚を大量培養している
15名無しのひみつ:05/02/06 00:09:31 ID:b8i3cx57

ハンバーグ<ハンバーガー<ハンバーゲスト
16名無しのひみつ:05/02/06 00:10:41 ID:nPq7v4CG
>>3は関東
>>4は関西
17名無しのひみつ:05/02/06 00:11:33 ID:gqqB9vhj
要するに、アメリカ人はバーベキューするなということだ。
18名無しのひみつ:05/02/06 00:13:24 ID:iqKYFwfS
ロッテリア食っている俺は何組み?
19名無しのひみつ:05/02/06 00:14:11 ID:J4wgWsfY
CELL高すぎ
20名無しのひみつ:05/02/06 00:20:39 ID:UIQn3pCE
>>18
韓流組
21名無しのひみつ:05/02/06 00:23:20 ID:pwLQVYYn
ハンバーグが悪いんじゃなくて脂が悪いんでしょ?
22名無しのひみつ:05/02/06 00:25:46 ID:3zRRCeo6
なんとかヤコブ病にはならないのか?
23名無しのひみつ:05/02/06 00:26:13 ID:9hCAqucp
なぜ厚労省は

毎日マックを食べている連中と
吉野屋ブタ丼食っている椰子の健康チェックをしないのだろう

将来の日本人の医療費はすさまじいものになるかと
肝臓ガン患者続出か?

24キャンベル大佐:05/02/06 00:26:20 ID:v4GgQhN8
私は工房の時、体育科という特殊クラスにいた…
通称PA
physicalの頭文字をとってPを持ってきたらしいのだが、
他の学科からは「パー」←烏合の衆の意
と呼ばれつづけたものだ。
25名無しのひみつ:05/02/06 00:32:15 ID:Lxpg34ml
マックのおねーちゃんばかり食べてる俺は勝ち組
26名無しのひみつ:05/02/06 00:42:41 ID:vg4EghAJ
胸毛が生えてる俺も勝ち組
27名無しのひみつ:05/02/06 00:43:48 ID:dwdmaosc
ドムドムで食べてからさらに神戸ランプ亭で食べて、
トポスで買い物してから福岡ドームで応援する俺は
キャプテンクックこと大英組
28名無しのひみつ:05/02/06 00:45:32 ID:BjjMIj5P
つまり『スーパーサイズ・ミー』は科学的ドキュメンタリ映画としても見られると
29名無しのひみつ:05/02/06 00:51:40 ID:7vbcyapy
逆に不飽和脂肪酸が体にいいんだよな。DHAやαリノレン酸。シグナル伝達でもERK活性を示してるみたいだし。やっぱ昔っから言われてる焼魚やさしみが体にイイ(・∀・)
30名無しのひみつ :05/02/06 00:56:08 ID:BvDg3pQe
>>25
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってーーー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
31名無しのひみつ:05/02/06 00:59:42 ID:/vygfi4g
>>25
まっくのバイトの子なんて・・・。大した事ないだろ。自慢にもなんね( ´_ゝ`)プッ
32名無しのひみつ:05/02/06 01:10:17 ID:FcBLHlik
モスはいいんだよな? な?
33名無しのひみつ:05/02/06 01:15:23 ID:E+Oy/D/k
ラーメンは安全。てなことはないだろうな??
34名無しのひみつ:05/02/06 01:32:37 ID:IdHtSYeu
えーと結局どうなんだ?
1:植物油がヤヴァイ
2:植物油に限らず全ての油はヤヴァイ
3:揚げ物がヤヴァイ
4:植物油で揚げるとヤヴァイ

どれなんだ?
35波田陽区:05/02/06 01:36:58 ID:wyW77lu4
36名無しのひみつ:05/02/06 01:38:40 ID:B+cPxjcu
植物油がヤバいって高温で圧搾するから?
冷間圧搾品を選べば言いのか(そういう問題か?
37名無しのひみつ:05/02/06 01:43:52 ID:xoFsRHkx
ハンバーガーと牛丼は、 健康によくないよ。

こんなもの食べていると、インポテンツになってしまいますよ。

要するにたたなくなり、人生がお仕舞いになるんや。楽しみなくなるよ。
本とにたたなくなったり、おしまいでねーか。びんびんが人生最高よ。

どどどーーん。ぱー。
38名無しのひみつ:05/02/06 01:49:40 ID:NFvmTyk7
>>34
> えーと結局どうなんだ?
> 1:植物油がヤヴァイ
> 2:植物油に限らず全ての油はヤヴァイ
> 3:揚げ物がヤヴァイ
> 4:植物油で揚げるとヤヴァイ
>
> どれなんだ?

4>3>1>2 やばい順。
植物油でもトランス脂肪酸を極力減らしたもので、新鮮なうちに使えば大丈夫。
ただ熱を加えるとトランス型になるので、家庭で一食分の天麩羅とかフライに使ったら捨てるつもりで。
てことらしいよ。
3934:05/02/06 02:00:38 ID:bpswlwKI
>>38
サンクス、バターチャーハンやスパゲティも駄目か・・・。
熱すると駄目ってのは揚げる・炒めるが駄目なのは当然とするとして、
ラーメンに調味油を垂らすってのは熱するうちに・・・普通入らないよな、スマン。
40名無しのひみつ:05/02/06 03:13:21 ID:2zl/n3ed
グレープシードオイルお薦め
41名無しのひみつ:05/02/06 03:30:18 ID:Ax8sqGxS
院生の時、金がなくてマックの65円バーガー6個とか買ってきて食ったなあ
42名無しのひみつ:05/02/06 03:35:52 ID:3iLFBmBp
この手の記事たびたびあるけど
そのたびに思うのは
アメリカ人は「ハンバーガー」という固有の食品があると思ってるてこと。
43名無しのひみつ:05/02/06 03:42:11 ID:nLqLKEUm
ハンバーガーが体に悪いのは、一時の安売り戦略で
ほとんどの日本人が経験済みのはず。
牛の脳味噌まで突っ込んでまるごとミンチしたとおぼしきあの肉、
どうやったらあそこまでまずくできるのかと叫びたくなる、古紙でもいれてかさあげしてるんじゃないかとおぼしきあのパン、
ブタのエサから搾った油で揚げている上、一年は変えていないんじゃないかと疑いたくなる、あの揚げポテト、
いったいどんな毒物を仕込んでいるのか、さっぱり推測不能なあのコーラ、
すべてが体に悪い。

全てが体に悪い
44名無しのひみつ:05/02/06 04:11:38 ID:1bDLsBXm
\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ.ノ
`i'ー`''ー--、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、-‐‐''''" _|´
 |ヽ、_    ̄ ̄ ̄´   __、-''i
. |::::::::`'''ー-------‐‐''''"  . i
  |:::::/ ̄\: : : : : : : :/~`ヽ: :iー'' ̄´`'''''''''''ー--、
.  i:::i:::i;;/ヽ.\: : : : / /"ヽ |i.i;;/::''';;;;'':::::::::/:i;;::::::;`''ー-、
  i:|::::/: : :ヽ ヽ: : / // ::: i |i,,//:/::::::、:::i::::::i;;;;;;;;;::::::::::::`ー、
   i:::i|\: : :i  ',./ //   | |_、-----、:::i''''ヽ::::::/::::::::::::::、::`'ヽ
   .|;;|;;;;;:`'ー'i  i' //_、-'''"~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'''ー-、:::;;;;、/;;;:::::ヽ::;;;;\
   i:i;;;;;;;::::::::|  /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`'ー、:::::/:、::::::::/:::i
    |i;;;;;;;;;;:::::| ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ;;;;;::::、:::::://
    |;;;;;;;;;::::::|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iー===‐'''´
     ヽ、;;;;;;;;;'、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iー、
     `'''`ー-ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;}
          〉ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|;:;/
          i/;:;:ヽi'ー-,--、____:::::::::::::::::::::::、-''´"ノ:;iヽ
 : : : : : :::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;`ヽ-''__ノ~~`,~~''''''''"~´;:::i'''ヽ:;:/i |
          iヽ;:;:;:;:;:;:;:;`''ーヽ ̄`ー-、,,,,,,,::ノ´  .|:;ノ.ノ
: : : : : : : ::::::::::::::::ヽ;;;`''ー-、;:;:;:;:;:;:|,,,,、-‐''":;:;:;: ̄`ー/.:;/
: : : : : : : : : : : :::::::::::ヽ、:::::::::`''''ー-、,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/´:::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : :;;`ー、:::::::::::::::::::`'''ー--‐"::、-'"
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::`'''ー---、,,:::::,,,、-'''´:  :
    : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :  :
45名無しのひみつ:05/02/06 05:38:48 ID:+1muYrdc
>>43みたいな書き込みって風評被害とかにならないの?
46名無しのひみつ:05/02/06 06:01:19 ID:Z3i9Hr+/
43程度ならいんでない。実際ひどい会社なんだから。
ん?どこにもマックとは書いてないか。
変な病気になりたくなきゃ、得体の知れないミンチ製品は食わない
ほうがいいよ。ミンチは個人的に信用できる会社の製品じゃなきゃ
買えない。
47名無しのひみつ:05/02/06 06:53:53 ID:x2hiGTAY
ハンバーガーじゃなくて、肉だろが。
48名無しのひみつ:05/02/06 07:09:49 ID:Y8e492ai
なんで「ハンバーガー」なんだろ。
ステーキでも話はいっしょじゃないのか?
49名無しのひみつ:05/02/06 08:23:13 ID:nLqLKEUm
>>45
風評被害どころか、健康被害で逆に訴えたいくらいですよ。
ハンバーガー食って体調崩して、戻るのにかなり時間がかかりましたからね。

50名無しのひみつ:05/02/06 08:55:24 ID:6J7uzVYk
ハンバーガーを食ったくらいで体調を崩すなら、食生活を総合的に見直したほうがよろしい。
51名無しのひみつ:05/02/06 09:12:08 ID:fdcXvdX+
>>49は食い続けたんだろう。
・・・そりゃただの偏食DQNだ。体調崩して当然だ
52名無しのひみつ:05/02/06 09:19:28 ID:d8nIFFk9
これって一方向のみの視点で摂取量も考慮されてないし
おもいっきりテレビのこれを食べれば健康!っていうのと同じレベルじゃ・・・
53名無しのひみつ:05/02/06 09:32:22 ID:nLqLKEUm
>>50-51
金がなかったとき、週一回くらいの割で食ってたら、倒れた。
成人にとって、ハンバーガーは恐るべき破壊力を持っているから、油断は禁物。
54名無しのひみつ:05/02/06 09:37:31 ID:w6n/4V08
>>53
週一で食べたくらいで倒れるのは,他に原因がある
55名無しのひみつ:05/02/06 09:42:52 ID:fdcXvdX+
>>53
マック以外の食も悲惨だったか・・・
いるらしいからな、一日オニギリ一個やパン一個で生きてるような輩が・・・
56DON:05/02/06 09:55:08 ID:Iw6eCrhm BE:42243874-
ライスバーガーにしときなさい
57名無しのひみつ:05/02/06 10:43:13 ID:+1muYrdc
>>49の書き込みこそ名誉毀損にあたりそうだね…。
ハンバーガーと不健康ってそんなにリンクしてる??
ためしにLife Extension Mix(サプリ)と
ハンバーガーを一緒に食べ続けたらどうなるか誰かやってくれないかなあ…。
カロリーは控えめで。
58クズ:05/02/06 10:44:35 ID:/Hs5uHKV
カス スカ2<<
59名無しのひみつ:05/02/06 10:45:40 ID:zEshue6O
技術系ではなく、食べ物と健康関連のニュースだと迷信が入り乱れたスレになるね
60名無しのひみつ:05/02/06 10:54:05 ID:DBLdc33d
渋谷のHMV近くのハンバーガー屋は店の正面にCoffee&Humburgと書いてる。ハンブルクかよっておもた。
61名無しのひみつ:05/02/06 11:04:15 ID:rXo9lhR+
いいんじゃないの、食べたい人は食べれば。
62名無しのひみつ:05/02/06 11:07:53 ID:6J7uzVYk
パンも牛肉もただの食品なのに、それがハンバーガーになったとたん
まるで毒物みたいに言われるのは解せない。
63名無しのひみつ:05/02/06 11:57:34 ID:gqqB9vhj
>>62
プロ市民クオリティーですから。
64名無しのひみつ:05/02/06 12:00:00 ID:fdcXvdX+
この際だ・・・正直に話そう・・・。
私は・・・此処が・・・大嫌いだ・・・。

この、豚エサ、この肝毒、このゲロ肉・・・
いや呼び方は何でもいいが、もう我慢できない・・・それは匂いだ。

臭いだろ・・・!?体に染み付くのを・・・感じる。
肉の悪臭が・・・良く分かる。
包装紙に触るたびに移るんじゃないかと心配でムカつく!
65名無しのひみつ:05/02/06 12:28:47 ID:DBLdc33d
手作りハンバーガーは問題ないのかな
66名無しのひみつ:05/02/06 12:35:14 ID:+tfiIt0P
マーガリンはどうなの?
67名無しのひみつ:05/02/06 12:42:34 ID:IwxI9vmF
>>66
既に変性してるから最悪
68名無しのひみつ:05/02/06 12:44:38 ID:G21/ATd0
中性脂肪、コレステロールを下げるといわれてる油はどうなの?
69名無しのひみつ:05/02/06 12:50:07 ID:gqqB9vhj
>>65
問題にしない。
70名無しのひみつ:05/02/06 13:01:12 ID:5LGilr9G
ケンタッキーのチキンカツサンドは体に良いのか悪いのか?
アレうまいからよく食ってるんだけど
71名無しのひみつ:05/02/06 13:10:39 ID:cBxZRnWj
偏向報道だな. 薬で対処できそうだということがバッサリ抜けている.

# 従来ヒトには害でなかったPGC-1βが、寿命が延びたために有害となり、そ
# の作用が治療の標的となっている。PGC-1β活性を阻害する化合物を開発す
# れば、現在のレジメン(処方計画)で治療できない人に対して新規のコレス
# テロール低下療法を提供できる可能性がある。
72名無しのひみつ:05/02/06 13:18:51 ID:1HQRWpX7
super size super size it's American way !
gett'in fat gett'in fat in everyday !
73名無しのひみつ:05/02/06 13:27:55 ID:DBLdc33d
マックのハンバーガーパテ一個辺り1000頭の牛がミンチされて作られているんだと。
74名無しのひみつ:05/02/06 13:51:52 ID:MSe485CK
んなマクドだってねえ、やしいハンバーガー(一ケ・¥84)を喰ってる分にゃ
おかしくならんて。
マヨネーズべったりのメニューや、フライドポテトorチキンの揚げ物を
喰うからおかしくなる。
75ニダー:05/02/06 14:05:27 ID:SGKjMOY3
今日、ダブルマックグランとベーコンレタスバーガー食べた
別に体に悪いとは感じなかった
76名無しのひみつ:05/02/06 14:14:01 ID:DBLdc33d
>>75
そんな君はスーパーサイズミーを見るべし
77名無しのひみつ:05/02/06 14:23:43 ID:Y8e492ai
>73
意味わからんかったけどパテ一枚に1000頭分の肉が混ざってて
一気に狂牛病のリスクが跳ね上がるって意味?
78名無しのひみつ:05/02/06 17:31:46 ID:JOHMAD/9
>>76
あんだけ食ってりゃ誰でも不健康になると思うが・・・
79名無しのひみつ:05/02/06 17:44:15 ID:UxeMtG5n
あれが納豆でも似たような結果になるな
80名無しのひみつ:05/02/06 20:52:00 ID:NFvmTyk7
>>74
動物性油脂の危険性と植物性油脂中のトランス脂肪酸の危険性はまったく別。
81名無しのひみつ:05/02/07 01:57:28 ID:BMOTivYu
でも、たまに妙に食べたくなるよね。
実際、そこそこ旨いし。


ただ、一生のうち、食べる食事の回数が決まってると仮定すると、
その貴重な一回をハンバーガーや牛丼で費やすのは損のような気もする。
82名無しのひみつ:05/02/07 02:15:10 ID:j1Jz2LMv
>>52
かなり遅いが一言だけ。
みんなそんなことくらい分かってるぞ。
83名無しのひみつ:05/02/07 03:11:55 ID:P+2Tblro
漏れマック食べると、
2日後あたりに顔に吹き出物ができるんだけど、
同じ体質の人いる?
84名無しのひみつ:05/02/07 04:26:39 ID:/rVepNml
>>83
それは顕著すぎるが
大豆やコーンなどのリノール酸系の植物油を取りすぎると
短命化、発癌促進、そして君みたいなアレルギーが出る。
85名無しのひみつ:05/02/07 06:19:51 ID:E0F5oUpI
>>83
おれはハンバーガー3個以上たべると腹こわす
焼肉とかだとなんともないけど
86名無しのひみつ:05/02/07 08:28:11 ID:E5wWIEwL
>>84
早い話がファーストフードは
「毒」なわけね。
87名無しのひみつ:05/02/07 08:46:40 ID:bhZbZ9zJ
彼は米国農務省と精肉業界の現状を生々しく語っている。
米国の肉牛市場は、IBPやエクセルといった大手精肉会社の4社が85%のシェアーを占めている。
さらにこの精肉業界は極めて大きな政治力を持っている。
農務省の幹部もほとんど精肉業界の息のかかった人物で占められている。
ちょうど日本ハムや伊藤ハムの役員が農水省の幹部に就任しているようなものである。


この結果、米国の食肉の管理体制は極めて業界寄りになっている。
衛生管理や管理体制の検査は杜撰に行なわれている。
米国はOー157、サルモネラ菌など、食肉による食中毒で毎年何万人も苦しみ、
死者も出ている。



このような業界の人々が、食肉だけでなく米国全体の食品の衛生を管理をしているのだから、
結果は容易に想像される。

米国ではサルモネラ菌による中毒者が毎年100万人以上発生している。
そして少し前まで米国では、BSE牛が発生していないことになっていた。
しかしこれは米国でBSEの検査が行なわれていなかったからである。
今日においては0.05%の肉牛に対してだけBSE検査を行なってている。
しかも検査が行なわれているのは、弱小精肉業者だけである。


http://www.adpweb.com/eco/eco359.html
88名無しのひみつ:05/02/07 08:56:49 ID:6D5aSgGp
>>83
俺は、ハンバーガー5コ食って腹壊した。
あと、ラーメン喰うと顔がテカテカになる。
89名無しのひみつ:05/02/07 09:10:10 ID:7rU4u8R8
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金本・金川・徳山・伊山・重光・南原・白石・武田・遠藤・高田・富永・宮本・福山・大山
木下・光田・杉本・玉井・新井・木村・高山・村上・松岡・金沢・永田・広瀬・池田・木山


http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金・朴・李・許・徐・梁・鄭・黄・文・白・玄・洪・全・孫

趙・崔・姜・尹・張・林・韓・呉・申・権・宋・安・柳・高
90名無しのひみつ:05/02/07 09:31:07 ID:6p/EIi/w
>>88
俺は脂ものは全部ダメ。顔か脂まみれになる。
でもハンバーガーやラーメンは止められない。
91名無しのひみつ:05/02/07 09:55:13 ID:QSNMpoen
モスのライスバーガーや、ケンタッキーのあの棒のヤツは平気なのかな。
92名無しのひみつ:05/02/07 09:59:55 ID:2z+xUObT
93名無しのひみつ:05/02/07 10:05:33 ID:2z+xUObT
まぁ、ハンバーガーを含めファーストフードは、
第一に金儲けのために作られているのであって
お前らの健康を維持するために作られているのではないことだけは
よく承知しておいた方が良い。
94名無しのひみつ:05/02/07 10:15:39 ID:sUexX54S
95名無しのひみつ:05/02/07 11:34:10 ID:uK47C7pl
ケンタッキーとモスバーガーは安全です。
96名無しのひみつ:05/02/07 11:42:32 ID:k314vSTW
日本の牛肉ってアメリカでは輸入禁止になっているの知っているか?
理由は日本の牛からBSEが出たから…
97名無しのひみつ:05/02/07 12:56:19 ID:eLnZJRDB
表向き花
98名無しのひみつ:05/02/07 15:06:09 ID:H1eSQxK7
今までバクバク牛丼食ってた奴らみんなヤコブ予備軍
99名無しのひみつ:05/02/07 16:11:24 ID:VOUIgtRQ
マクドナルドをはじめとするファーストフードのハンバーガーと
家庭で作る手作りのハンバーガーの危険度は天と地ほどの差があるような気がする。


>>1を読むと一概にハンバーガー全体が悪いようなことが書いてあるが
油脂摂取による人体への危険性は昔から知られていたことじゃん。
100名無しのひみつ:05/02/07 16:20:57 ID:tiQMveOK
有害か有益かは摂取量で決まる。
101名無しのひみつ:05/02/07 16:50:08 ID:b/keGGSm
1ヶ月間、3食マックを食い続けるっていうドキュメント映画を撮った監督がいたな。
1ヶ月後体重がすごいことになっていた。
102名無しのひみつ:05/02/07 18:07:14 ID:qw6KCIh4
>>101
もちろん痩せたんだろ?

わずかなひき肉とパン、それにジャガイモの素揚げ・・・
カロリー的には少なすぎるからな、むしろ栄養失調だ
103名無しのひみつ:05/02/07 18:17:59 ID:tiQMveOK
店員に「スーパーサイズはいかがですか?」と言われれたら
絶対に断ってはいけないルール。まあ黄金伝説みたいなもん。
104名無しのひみつ:05/02/07 20:03:16 ID:5PZvVXwV
>>102
逆。
太った挙句に、血圧、コレステロールあがって肝臓がフォアグラ化
スーパー・サイズ・ミーってやつな
105名無しのひみつ:05/02/07 20:28:39 ID:NooIXX4X
あんだけ油タップリのもの食べてやせると考える神経がわからん
106名無しのひみつ:05/02/07 20:47:47 ID:YCq7iT9A
パンの所がレタスになっているハンバーガーってなかったっけ?
で、パンのハンバーガーより値段高いの。
107名無しのひみつ:05/02/07 20:49:56 ID:qw6KCIh4
>>104-105
そいつは何を食っても太る奴だったにちがいないw
油脂・カロリーともにコンビニ弁当が上だ。
ハンバーガーやポテトのように質素な食い物で肥満は起こらない。

予断だが、米国でハンバーガーと言えばオニギリ並みのヘルシーフードだ。
それを高カロリーだ、太るだと言ってる日本は、本当に貧しい国だと痛感する。
まだまだ、ろくに食事も行き渡らないアジアの小国なんだなぁ・・・
タマゴやバナナが高級品だった時代を、まだ引きずってる。

『ハンバーガーなんて物足りない!』
『もっと大きくて、もっと油っこいものを食わせろ!』
そういえる日が来るんだろうか・・・・
いつか、日本が豊かな国になりますように。
108名無しのひみつ:05/02/07 20:59:55 ID:gVipNsBt
ウェンディーズのトリプルチーズバーガーを喰いたい。

http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/index.html
109名無しのひみつ:05/02/07 21:06:30 ID:yQ3SQbNt
>>107
http://www.supersizeme.jp/
映画実際に見てくれば
110名無しのひみつ:05/02/07 21:33:43 ID:acs252U2
天ぷらってコーン油で揚げると一番美味しく仕上がるんだけど、コーン油って
そんなに体に悪いのか・・・ぐええ
そんなに不飽和脂肪酸ってやばいです?
皆さん、何の油を使って調理なさってますか?
111名無しのひみつ:05/02/07 21:53:55 ID:yQ3SQbNt
油、家においてない
焼くとか揚げるとか、後始末が嫌いでしねーから
112名無しのひみつ:05/02/07 22:09:57 ID:EUpteCHH
>>110
> 天ぷらってコーン油で揚げると一番美味しく仕上がるんだけど、コーン油って
> そんなに体に悪いのか・・・ぐええ
> そんなに不飽和脂肪酸ってやばいです?

例えばマーガリンは従来の製法だと不飽和脂肪酸を多く含むので、
ヨーロッパでは製造禁止となってる場所もある。
不飽和脂肪酸とならないようにする製法もあるので、マーガリン自体が悪いと言うわけじゃない。
んで、日本の場合は法整備も自主規制もまったくないので、
不飽和脂肪酸をいくら含んでいようとも関係ないので、コストかかる新製法に切り替えてるところがない。
この前提において、日本のマーガリンは身体に悪いわけ。
そして他の油脂も同じで、多かれ少なかれ不飽和脂肪酸を含んでる。
少ないと言っても、欧米では問題になるくらいは含まれてる。
それに熱を加えて時間置いて酸化させるとさらに不飽和脂肪酸を増える、ってことみたい。
天麩羅は風味もあるから無理だけど、フライはラードで作るのが一番良いらしいよ。

> 皆さん、何の油を使って調理なさってますか?

お歳暮のコーン油。
113名無しのひみつ:05/02/07 22:14:54 ID:8AhaxEw6
しかし、それでも、アメリカンサイズにしてくれ>ハンバガ
マグネナグド(仮名)でも確かに大きさが違う
あっちの、もっとおっきかったモン!
114名無しのひみつ:05/02/07 22:27:28 ID:4ERzo5yj
「トランス脂肪酸」で検索したら。ガ−−ンですた
115名無しのひみつ:05/02/07 22:30:45 ID:xFlVjM/I
>>112
>それに熱を加えて時間置いて酸化させるとさらに不飽和脂肪酸を増える、ってことみたい。

適当なこと書くなよ・・・
体に悪いのは不飽和脂肪酸を熱した結果生じる過酸化物。
要は熱しなければ不飽和脂肪酸は毒でも何でもないし、
むしろ重要な栄養源になってる場合が多い。

植物性油脂はほとんどが高い割合で不飽和脂肪酸を含むし魚もそう。
ゴマ油やオリーブ油、DHAやEPAが体に毒だって聞いたことないだろ?
116名無しのひみつ:05/02/07 23:58:21 ID:+ZRitV8Q
>>115
それ逆に言うと、魚やごま油、オリーブオイルは熱したらあかんということにならんか?
料理なんもでけへんぞ。
117名無しのひみつ:05/02/08 00:11:20 ID:6Ocx3Xa/
180℃とか、熱しすぎなければオケ
118名無しのひみつ:05/02/08 00:29:42 ID:Y7Brhmfd
じゃあ、なにが身体に良いのか?

気分良く食事するのが一番だと思うよぉ・・・
119名無しのひみつ:05/02/08 02:21:10 ID:swJu+0iO
>>118
いろんな種類の野菜を摂るのが一番じゃない?
120名無しのひみつ:05/02/08 07:18:57 ID:z3/Rn+vZ
人間には塩も油もなければ生きて行けないけど、
毎日変化する必要量は体に聞かなきゃわからない。
野菜も肉も魚も油も塩も、こだわらないことにこだわれ。
121名無しのひみつ:05/02/08 10:43:38 ID:v3N5vcnI
人間にも産業機械みたいに
オイルゲージ等のメーター類が付いてたら良いのになぁ
Windowsみたいにエラーコード吐くのでも良いけどさ
122名無しのひみつ:05/02/08 11:02:52 ID:y7x01Hf1
アメリカで、ハンバーガーばかり食べてて肥満になって、
それでハンバーガー屋を訴えたデブっていなかったっけ?

それでそのデブが勝訴になって、
それ以後、ハンバーガーには健康の維持管理に関する注意書きが必須になったってみたことあるよ。
123名無しのひみつ:05/02/08 11:49:18 ID:DZFFQom6
>>112
ワロタ
124名無しのひみつ:05/02/08 11:57:05 ID:DZFFQom6
>>107
>油脂・カロリーともにコンビニ弁当が上だ。
これ言外に「コンビニ弁当は太らない」って言ってるようだけど、コンビニ弁当ばっかりの奴は太るぞ?
まぁ太りにくい体質・生活習慣の奴ならハンバーガーでもコンビニ弁当でも大丈夫かも知れないが

そもそも歴史的に肉や乳製品ばっか食ってきた白人は、

・主食が米
・主な蛋白源が豆と出汁、魚はご馳走、獣肉は殆ど食べない
・幾度の飢饉を経験

というのを江戸時代まで続けていた日本人(記憶によると世界で5、6番目くらいに太りやすいらしい)
よりはるかに太りにくいのに、それでも太るような食い物がハンバーガーなんだけど

ちなみに世界一太りやすいのはイヌイットらしい
125名無しのひみつ:05/02/08 13:55:23 ID:KxMsXbDJ
スーパーサイズミー見てきた・・・。

やっぱりファーストフードは体に良くない、というか毒だというのがよく分かった。
これからは食生活に気をつけなきゃと思った。

やっぱり日本の伝統食、家庭料理つまり手作りの料理が一番いいな。
おばちゃんが作る定食屋がもっと増えてくれれば外食でも困らないのになぁ・・・。

コンビに弁当もダメ。炭水化物過多になる。
炭水化物の固まり。パンにご飯に肉マンにめん類に・・・・。メインメニューはほとんど炭水化物。
さらに弁当のおかずは肉類中心だし・・・。野菜中心のものが少ない・・・。
126名無しのひみつ:05/02/08 14:09:59 ID:wqyIdGl5
>>125
日本食も身体に良くない。
焼き魚なんて発がん性物質のかたまりだし
味噌汁は塩分が高すぎて高血圧になる。
米飯なんて炭水化物過多の代表だ。
必須栄養素ものきなみ不足してる。

つまり、そーゆーこった>>1

真の2ちゃねら〜ならば 『見抜け』 よ。
なんでもかんでも 「ソースマンセー!」 では烏合の衆だ。
127名無しのひみつ:05/02/08 14:12:15 ID:rRO6sL/B
>>121
いろいろと付いてるんだけど、メーターの表示に気付かなかったり無視する奴が多い。
128名無しのひみつ:05/02/08 14:14:12 ID:rRO6sL/B
>>126
では、君はどういう食事が身体にいいと考えているの?
具体的によろしく
129名無しのひみつ:05/02/08 14:24:46 ID:oORzDZmS
>>128
やっぱ3食サプリじゃねーか?
130名無しのひみつ:05/02/08 14:30:52 ID:Rsco2BjE
ハンバーガーってのは子供の食べるものだ。
子供は生命力が強いから、ああいうものを食べてもけろっとしているが
大人が食べたら「3年殺し」になる。
子供は着色料で毒々しい色にそめたゲル状の食べ物とか好むだろ。
ファーストフード店にいけば、かならず着色料で染めて炭酸をぶちこんだ飲料が
置いてある。
大人はそういう店を避けないと、健康を害すると思う。

131釣りにまじれす:05/02/08 14:33:24 ID:AGK6aE8u
>>129
サプリじゃ栄養は足りても吸収力や免疫力が落ちて先細りになる。
血液検査を毎日するんでもなきゃ、体が要求している食物もわかりにくいしな。
汗をかいたときに塩辛いものは食べたくなってもナトリウムサプリが欲しいとは...
132名無しのひみつ:05/02/08 14:51:58 ID:wqyIdGl5
>>128
おまえ正気か?

どうして日本語を理解できねーの??
133 :05/02/08 15:09:12 ID:jmheAd8C
>>130
味覚などの好みというのはだいたい12歳くらいまでに
決定するみたいだから、小さい頃から体にいいものを
食べさせないとまずいよ。
134名無しのひみつ:05/02/08 15:22:13 ID:AGK6aE8u
>>106
匠、好きだけど半端なランチより高いので普段の漏れは野菜ジュース。

>>128
焼き魚 - ミネラル、たんぱく質
味噌汁 - ミネラル、ナトリウム
米飯 - 炭水化物

昔はどれも必要量を取るのが大変だったんだよな。
最近の香具師らはいろんな食材があるのにみのにだまされて偏食するか、
過剰と過少の両極端。
135名無しのひみつ:05/02/08 15:23:29 ID:fUmCQqOC
野菜ジュースは気休め
136名無しのひみつ:05/02/08 15:33:07 ID:AGK6aE8u
>>135
>野菜ジュースは気休め
_| ̄|○  一人暮らしの漏れが週に何種類も野菜を買えるほど野菜は安くないんだよ。
137名無しのひみつ:05/02/08 15:52:07 ID:0wLkBE+j
>>136
数週間単位で複数の野菜をとる様にすればいい。
一週間にニ三種類なら取れるだろ?
138名無しのひみつ:05/02/08 15:58:32 ID:9kGm2btH
総菜屋で適当な野菜炒め買ってこい。
139名無しのひみつ:05/02/08 16:00:57 ID:DZFFQom6
惣菜屋は高いぞ・・・
野菜に限れば、大規模店舗より町の八百屋さんと懇意になるほうがいい
廃棄決定品を格安もしくは無料で譲ってくれるぞ
アシの早いニラなんか、よく譲ってもらったもんだ・・・
モヤシはどこで買っても安いし
140名無しのひみつ:05/02/08 16:10:17 ID:0wLkBE+j
中国産の野菜なんて食うなよ。
ゴミと一緒だ。
141名無しのひみつ:05/02/08 16:16:22 ID:9oGhRY3K
>>139
できるな
142名無しのひみつ:05/02/08 16:26:22 ID:0wLkBE+j
主婦なら普通だけどな。
143名無しのひみつ:05/02/08 17:33:58 ID:fe1oZLGi
ハンバーガーは>>1に書かれてることより
中国産の野菜が混じってる可能性があるから危険なのでは?
144名無しのひみつ:05/02/08 19:56:31 ID:wZsBFMTJ
>>143
いまや外食産業で中国野菜を使っていないところは例外的では?
145名無しのひみつ:05/02/08 21:09:34 ID:ac7XeA+a
>>126
つまり、ハンバーガーよりも日本食のほうが健康に悪いということ?
とても信じられないんだけど。。。
146名無しのひみつ:05/02/08 21:14:48 ID:z6QpHMgA
126のどこにもハンバーガー「より」悪いとは書いてないと思うんだが・・・・・・
147名無しのひみつ:05/02/08 21:36:45 ID:+HfaR7IV
あたりまえ杉だけど、日本食が体にいいと言っても毎日違う日本食を食べる
からで、おにぎり(海苔なし、おかずは中の梅干しのみ)またはハンバーガー
だけを毎日食べつづけたら体に悪いのはどっちも似たようなものだ罠。
148名無しのひみつ:05/02/08 21:39:45 ID:Ner0Km/j
『必須栄養素シリーズ1-油について』
  油は人間な必要な栄養素の一つだが、一般にはあまり歓迎されない。
  それは、太るからである。油は最強のエネルギー源でありこんなにいいものはないのだが、
  現代はカロリーがあり余る時代であり、
  できるだけ少ないカロリーでいかに必要な栄養素をとるかの方がはるかに問題となる。
  つまり、カロリーは栄養とはみなさない方が妥当というとんでもない社会に我々は生きているのだ。
  さて、ここではその観点から油についてまとめてみよう。
http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/food/nutrition-1.html


『栄養と料理と健康と』
  生きるためには栄養をとらなければならないのは常識であるが、
  どういう栄養が必要なのかというのはあまりに面倒な知識である。
  栄養学という名前で学問になってしまうほどだ。
  何が必要だとかいうことをいちいち覚えているのは面倒であり、また本当かどうかもわからない。
  そこで、ここでは生きるのに必要十分な栄養に関する知識を健康や料理法との関連で述べる。
http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/food/eiyou.html
149名無しのひみつ:05/02/08 21:54:14 ID:ok1CaApJ
うまい棒たこやき味、バーガー味、キャラメル味で腹を満たしているおれは究極の勝ち組。
150名無しのひみつ:05/02/08 22:14:30 ID:BQAyU0B9
ま、あんまり「あれも体に悪い、これも体に悪い」と言っていると
食べるものがなくなってしまう訳で。
かといってあんまりえーかげんな食生活してるといつか体壊すだろうし。

まー、揚げ物は極力避けて、野菜を極力摂るようにするくらいしかできそうもないっす。

でもカップラーメンとか、旨いんだよなあ。。。あれもあんまり良くないんだろうけど。
151名無しのひみつ:05/02/08 22:22:20 ID:5dM+OZTy
>>150
一時期話題になってすぐに沈静化してしまったが、
カップメンに熱湯を注ぐことによって、カップの内側の樹脂が
溶け出し、それがホルモン様物質であるため、
人間のホルモンバランスをかく乱する、場合によっては
発がん性も疑われるといった問題点が指摘されていたように
思うが、最近あまり騒がれなくなってしまった。
一時期、カップを紙製にするとかいっていたが、
結局スチロール製を使い続けているし、
業界からの圧力でもあったのだろうか?
カップメンの栄養バランス以前にカップ自体の
危険性を認識するべきだと思うゾ。
152名無しのひみつ:05/02/08 22:30:55 ID:6Ocx3Xa/
>>151
検証のしようがないんだよ、環境ホルモンは・・・
魚に曝露したって意味ないし
だからといって、人間に曝露して50年とか追跡できないし
プラスチックがない環境だなんて先進国じゃもうないからね
統計的な検証も難しい、と・・・
153名無しのひみつ:05/02/08 22:35:54 ID:yI4G1YGs
(1)「砂糖とカルシウム不足」伝説。 → 根拠無し。
(2)「炭酸飲料で骨が溶ける」伝説。 → コーラ飲み過ぎで牛乳を飲まないため。
(3)「コーラとリン」伝説。 → 根拠無し。
(4)「化学調味料は脳に悪い」伝説。 → ナトリウム摂りすぎにならない適当量なら問題なし。
(5)「化学調味料忌避」傾向。 → 「化学=人工品」は毒というバカげた思い込み。
(6)「超高温殺菌牛乳たたき」 → 「生」が良いという思い込み。
(7)「ハンバーガー体に悪い」 → +フライドポテト+コーラでは確かに糖質過剰
(8)「インスタントラーメン」 → これだけなら確かにバンランス悪い。
(9)「天然酵母」 → 人工の酵母など技術的に不可能。「天然」崇拝の一変形。
(10)「有精卵」 → 栄養的には全く差が無い。
(11)「オリーブオイル」 → 特徴はあるが単なる油のバリエーション。
(12)「有機食品」 → 不安に付け込む心情的なもの。
(13)「天然塩」 → 食品衛生的にむしろ疑問。

http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/foodfad.htm
154名無しのひみつ:05/02/08 23:28:56 ID:0HSEjaPE
買ってはいけないの著者は結局出てこなかったようですね。

【化学】環境ホルモン:1998年選定の67物質のリスト廃止=環境省[041130]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1101794319/

サルモネラ、O157、BSE、鳥インフルエンザ、スギヒラタケetc.が天然ものであるように、自然は
人間に好意など持っていない。
それでも自然>人工と言うイメージがあるのは人間の行為が自然の一部ではなく特別な
ものと言う意識があるのも一因とオモワレ。

自然>人工と一概には言えない。
自然、人工に関わらず同じものを食べる人が多いほど、同時に食中毒になる人が
多いってことはあるけどね。
155名無しのひみつ:05/02/08 23:37:19 ID:6Ocx3Xa/
>>154
でもやっぱり人工化合物は怖いよ
出てきてから100年も経っていないものがほとんどだし
しかもそれをとんでもない高濃度で使ってるケースが多いからね

今あたりまえに身の回りにあるものが第二、第三のフロンに
ならないとも限らないしね
156名無しのひみつ:05/02/08 23:44:23 ID:nqnJ9wXA
>>155

-- 100年も経っていないものがほとんど
-- とんでもない高濃度で使ってるケースが多い
-- 第二、第三のフロンにならないとも限らない

ソースは?
157名無しのひみつ:05/02/08 23:51:14 ID:6Ocx3Xa/
>>156
・100年
 例えばプラスチック
 ttp://www.tensho-plastic.co.jp/plastic.html

・高濃度
 PETボトルはほぼPET100%でしょ?

・フロン
 可能性の話をしただけ

つーかさ、何でもソースソースって・・・
中学生は寝る時間ですよ
158名無しのひみつ:05/02/09 00:00:02 ID:GUFEVGgW
>>156
・・・ソースを求めるようなレスか?
普通に聞き流せるようなことだと思うが・・・・。
159155:05/02/09 00:02:01 ID:pNbZZUJr
>>157
竹筒を清潔に保つのは手間がかかるよ?
それよりPETボトルの方が安全だと思わない?
まあそう簡単に食中毒は起こらないはずだけどね。
160名無しのひみつ:05/02/09 00:07:30 ID:pNbZZUJr
戦後の日本人はDDTと抗生物質に感謝しないとね。
161名無しのひみつ:05/02/09 00:09:32 ID:YfKXSS8A
DDTってずっと“でんじゃらすドライバー天竜”の略だと思っていた…
162名無しのひみつ:05/02/09 00:15:00 ID:pNbZZUJr
>>161
間違ってはいないとオモ
163名無しのひみつ:05/02/09 00:30:14 ID:93xOnWy6
>>159
笑うところですか?

全く別種の危険性をいっしょくたに語っている事に気が付きませんか?
164名無しのひみつ:05/02/09 00:40:52 ID:Ng9Zdtwn
>>157

"ほとんど" っていうんだから100年経たものを挙げてよ.
例えば, ヨーグルトなんか100年経った人工化合物だよね.

"とんでもない高濃度" っていうんだから液体や気体, 特に液体を言ってよ
例えば, 水なんか水100%だよね.

"フロン" っていうんだから何から摂取してて人にどういう障害が起こるのか
を言ってよ
例えば, 炭火なんかCO2から一酸化炭素をどんどん作って危険だよね
165名無しのひみつ:05/02/09 00:59:35 ID:o/I998Ns
>>164
どうせまともなレスが帰ってこないのに突っかからないであげてください。
かわいそうです。
166名無しのひみつ:05/02/09 05:39:05 ID:qClhrw61
日清が「貧乏人向けカップめんを開発します」と公言する今の時代、
カネのない人間は、食の安全に関しても悪い選択肢しか取れなくなっている。
167名無しのひみつ:05/02/09 08:18:14 ID:93xOnWy6
>>164
化合物の意味も知らないのか・・・
フロン廃止の経緯も知らないようだし
PCBとか聞いたこともないんだろうな・・・

>例えば, 炭火なんかCO2から一酸化炭素をどんどん作って危険だよね

ワロタ
168名無しのひみつ:05/02/09 09:26:18 ID:8+C7iFJ2
まずは、ちょっと肥満をテレビで扱って、それに影響されてマックを訴える
キチガイが出てきて、さらに低脳科学者みたいなのが論文を出す・・・って、
ノビー落合の説教本の答え合わせしてるみたいだ。

つーか、飽和脂肪酸に関しては、鹿児島とか沖縄とかの長生きの人は
結構脂っこいもの平気で食ってたりするから、実はあんまり関係ない
というデータが出てたと思うが。
欧米人の場合は、明らかに動かないのとデザート食いすぎと量の多さが原因だろ。
169159:05/02/09 11:34:27 ID:7dnjM7K9
>>163
》笑うところですか?
失礼

》全く別種の危険性をいっしょくたに語っている事に気が付きませんか?
うーむ、「化学物質は危険」って言うのもそういうことだと思うんだけど。

百年前の生活がそれほど安全だったわけでもないし、根拠の無い不安に振り回されて
真実が見えなくなることもありますよ。
170名無しのひみつ:05/02/09 13:04:56 ID:xkC5OItC
俺は「費用対効果を考えていろいろなファクターを検討すればPETボトルは悪くない」
という見解と見たが
洗浄の手間とか輸送効率とかも考え合わせると、なかなかPETボトルやアルミ缶の代替は出てこないだろう
171名無しのひみつ:05/02/09 13:25:58 ID:poak3Evi
化学物質や化学化合物なんて、自然界にも幾らでもあるんだがね。
まぁ人工の有機系化合物は分解が難しいってのは確かに問題だわな。

>>164
>ヨーグルトは人工化合物
ヨーグルトは発酵食品ですがな。。。

>フロン
人体には無害な物質ですよ。
逆にオゾンは人体には有害ですよ。

>炭火なんかCO2から一酸化炭素をどんどん作って危険だよね
問1.炭が燃える仕組みを説明せよ。
問2.炭を燃やして一酸化炭素が発生する条件を述べよ。


これはゆとり教育症候群の一例ですかね?

>>153
>(6)「超高温殺菌牛乳たたき」 → 「生」が良いという思い込み。
生がいいとか悪いとか云々より、低温殺菌牛乳は美味い。(そもそも生の牛乳は危険だが)
高温殺菌は独特の臭い(牛乳臭さ)が出てしまうからね。
ただ殺菌処理の効率性から考えれば高温殺菌の方が安価で出来るってだけ。
牛乳好きの人は「あの匂いが(・∀・)イイ」って言うし。
172名無しのひみつ:05/02/09 14:51:15 ID:MEsN3qdF
>>171
植物(もちろん野菜も)の灰汁(あく)なんて、本来、他の生物に食べられたり
他の植物との争いに負けたりしないための化学合成物だからなあ。
173名無しのひみつ:05/02/09 15:43:04 ID:HJdvnxeG
先日のクーポン祭りに参加した人のその後が気になります。
174名無しのひみつ:05/02/09 20:06:20 ID:ELvRXgTS
色々なものをバランスよく食べれば、少なくとも体に悪い食事には
ならないはず・・・いくら体によいものでもそれに偏れば悪影響が
あるのは当たり前。
ほうれん草にいくらカロチンが多くても食べ過ぎるとNaやホウ素の過多
になってかえって悪影響になるのが良い例だよ
175名無しのひみつ:05/02/09 20:08:46 ID:rHd4fNG9
そうだよ。「ばっかり食べ」が一番身体に毒だよ。
176名無しのひみつ:05/02/09 20:32:17 ID:CH66gQWt
健康維持を目的として食生活に努力する人ほど誤った情報を信じる傾向がある。

http://www.i-cube.co.jp/mirai/02winter/takahashi/
177名無しのひみつ:05/02/09 20:40:06 ID:xkC5OItC
そういや肥満に神経質な米国人が世界で一番食事を楽しめていないらしいな
178名無しのひみつ:05/02/09 23:52:38 ID:Xr/mIEDs
過去レスの途中からリンク先に飛んでそこ読んで帰ってきて
以後のレスはまったく読んでいない俺が来ましたよ

ようは運動選手並に運動する気が無いor出来ないなら、
現代的な飽食(マクドやコンビニ)はあきらめるか、
それとも難しいことは気にせず成人病一直線に成るか成らないか賭けるか、
ということでしょ?
179名無しのひみつ:05/02/10 00:08:21 ID:qSjsszww
にしても見に行ったリンク先がどれも↓

>陸上動物の脂は体温で固体である、
>当然人間の血中に入っても個体である。
>血管がつまるのは必然である。

のよーなことを書いてるが、これははおかしいと思う。
日々ほとんどカロリーを消費しない全国のリーマンが日々食らう動物性脂肪の量、
トンカツビフカツ焼き鳥豚生姜各種肉丼カレーシチュー麻婆丼やラーメンとかを考えれば
そこら中で血管が詰まって脳卒中が続発するはずなのだが。
180名無しのひみつ:05/02/10 00:33:05 ID:i6to1gBu
>>179
体温で固体であるって・・・・
そりゃ明らかに嘘だw
181名無しのひみつ:05/02/10 05:19:08 ID:UI8FXj8/
>>179
その理論はおかしいけど、脳卒中は続発してるよ。
182名無しのひみつ:05/02/10 08:24:57 ID:ivWN9Ztt
>>179
サイトの主は固体が水に溶けることを知らないんだろうか

糖も蛋白質も体温で固体なんだが
183名無しのひみつ:05/02/10 09:30:12 ID:Wx1dj3Q7
全く脂肪を取らずに脳梗塞予防→
血管壁弱弱→
脳溢血であぼーん
184名無しのひみつ:05/02/10 20:22:52 ID:i6to1gBu
>>182
>サイトの主は固体が水に溶けることを知らないんだろうか

ォィォィ…
185名無しのひみつ:05/02/10 21:09:07 ID:KECMIk8e
ってか、溶けなきゃ吸収できなひ。
186名無しのひみつ:05/02/10 21:39:52 ID:i6to1gBu
溶解するという現象と
固体から液体へ状態が変わる現象を
混同しているヤシがいるな

義務教育受け直して濃い
187名無しのひみつ:05/02/10 21:54:39 ID:0tMdQ1i7
ってか、脂肪やタンパク質を「固体」とは言わんだろ。

とマジレスしてみるテスツ
188名無しのひみつ:05/02/10 22:14:10 ID:i6to1gBu
>>187
どんな物質にも固体、液体、気体の状態があるんだよ
って中学校で習わなかったか?

まぁ、タンパク質は気化させようと思っても途中で分解するだろうけど

とりあえず脂質のMSDSでも取り寄せるか、あるいはMerk Indexでも
見てみるこった
ちゃんと沸点と融点が書いてあるから
189187:05/02/10 22:19:39 ID:5BtMe3Br
意図的に温度制御しないとたいていは途中で変成しちゃうから水や金属の融点とは違う希ガス。
190名無しのひみつ:05/02/10 22:38:38 ID:i6to1gBu
×変成
◯変性
191名無しのひみつ:05/02/10 22:39:06 ID:2o07EbDt
>どんな物質にも固体、液体、気体の状態があるんだよって中学校で習わなかったか?
ヘリウムの固体を見たことがあるかい?
192名無しのひみつ:05/02/10 22:45:53 ID:i6to1gBu
>>191
俺は見たこと無いけど、物性値は決まってるようだぜ
ヘリウムの融点は0.95 K (-272.20℃)だから
絶対零度近くまで冷やせば固体になる
193名無しのひみつ:05/02/10 22:48:39 ID:i6to1gBu
>固体ヘリウムは 15 K、100MPa という非常に低い温度と高い圧力の元でしか存在できない。
だそうだ。

世の中には見たことがあるヤシもいるみたいだぞ
194187:05/02/10 23:13:33 ID:6h+IOtFp
×固体
○ゲル
気化した脂質は脂質の気体じゃないよ。
ってか、漏れも負けず嫌いだなw
195名無しのひみつ:05/02/11 03:32:11 ID:PYjoS9Pw
>>188
液体はないだろ。昇華するやつは??

脂肪くんはたんぱく質さんと仲良くして血中を漂っている筈。
196名無しのひみつ:05/02/13 04:19:54 ID:85BbvkOF
タンパク質は多分だけど、液体に入るかと思われ。
冷凍庫で肉がカチカチに凍ってるときは固体だな。

>>195
昇華するヤツでも圧力と温度の両方を調節すればある。
197187:05/02/13 05:52:42 ID:vWvP5io2
ppp
科学板っぽい
198名無しのひみつ:05/02/13 09:32:48 ID:1Sk5XGLR
>>196
おまいは一生冷凍庫に入ってカチカチに凍ってろ
でなきゃ溶けちゃうんだろ?
199名無しのひみつ:05/02/13 09:48:09 ID:MtW8q/X/
食い意地のハッタやつの頭をしらべてみたら?
イカのしおからを腹いっぱい食べようとする馬鹿がいるから
200名無しのひみつ:05/02/13 10:13:36 ID:85BbvkOF
>>198
ガムは固体と思ってるクチですか?
ガラスは固体と思ってるクチですか?
201名無しのひみつ:05/02/13 11:09:17 ID:E9EM4nG0
>>195
頭わりー。勉強不足。
202名無しのひみつ:05/02/13 14:17:07 ID:Qbj+HRdk
この際、食用油を全てガソリ(ry
203名無しのひみつ
ようするに、添加物抑さえろと・・・