【工学】森林バイオマス発電:世界最長500時間達成・実用化へ弾み=山口[050204]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:05/02/04 12:42:59 ID:???
森林バイオ発電500時間
世界最長、実用化へ弾み

 熱した間伐材から生じるガスを使った森林バイオマス発電に取り組む工業炉メーカーの
中外炉工業(大阪市)は4日、山口市の試験用施設で500時間の連続発電を達成した。
山口県によると、ガスを利用した森林バイオマス発電の連続発電時間では
世界最長レベル。

 森林の生育過程で二酸化炭素(CO2)削減に寄与するため新エネルギーとしての
期待は高く、中外炉工業は2006年3月までの実験で実用化にめどを付けたい考えだ。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005020400044&genre=H1&area=O10
※京都新聞 電子版( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2005/02/04配信
※画像あり
----
▽関連スレッド
【バイオマス】間伐材・木くず発電の燃料に/県と中電が実験(04/12/22)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103706329/
2名無しのひみつ:05/02/04 12:43:20 ID:rJulYduN
2
3名無しのひみつ:05/02/04 12:45:38 ID:iS7IgdJ2
マス発電って疲れませんか?
4名無しのひみつ:05/02/04 12:48:55 ID:MuofcdEs
これか
http://www.chugai.co.jp/env/11_biomass/01.html

>>3
バイオマス発電では、ちゃんとバイオニック化されてるから大丈夫w
5名無しのひみつ:05/02/04 12:49:55 ID:MuofcdEs
>>4
600万ドルの男w
6名無しのひみつ:05/02/04 14:55:38 ID:wG/EzFJ1
山持ちだが・・・
炭焼きだと最初からそのために植えないと駄目だけど
値が下がってしまった針葉樹の間伐材の間伐の手数料
くらいペイできれば御の字かな。

>>4
コスト掛かり過ぎ。
7名無しのひみつ:05/02/04 15:48:42 ID:CXOPyFN4
どれくらいの量の間伐材で、どれくらいの発電をしたのか
そこんとこが全然記事に書いてない
8名無しのひみつ:05/02/04 16:25:36 ID:Ezw2jFVw
なんていうか…マスガス爆発ますばくがすはつバスガス爆発って気がしないでもないんだが…
あんまり関係ないね、ごめん…
9名無しのひみつ:05/02/04 16:35:42 ID:xoYFGjVS
ゆとり教育の影響か
下らないことを書くだけのバカが増えているような気が
10名無しのひみつ:05/02/04 17:19:31 ID:aDudKquB
発電時間が倍おます
11名無しのひみつ:05/02/06 15:37:13 ID:OwgWZoAG
>>9↑のようなやつのことか?
12名無しのひみつ:05/02/23 16:13:52 ID:mW3gpPIJ
13名無しのひみつ:05/02/23 19:06:47 ID:bbishgvY
14pl962.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp:2005/04/28(木) 03:21:17 ID:Cb6EbnFq
山口ではないか
15名無しのひみつ:2005/04/28(木) 21:25:57 ID:5bHn1Q1I
ガスを発生させてから、レシプロのガスエンジンを駆動するのね。
・・・ガスタービンは廉価とは言えないからなぁ。
16名無しのひみつ:2005/04/28(木) 23:12:57 ID:LZhOc88/
うーむ、意外な県ががんばっているもんだ。
最近、倒木で売れない木材が増えているそうだが、どうせ燃やすなら電機に変えたほうがいいかもな。
石油が今の2倍くらいになれば、コスト+CO2削減でがんばれる?
17名無しのひみつ:2005/04/29(金) 00:06:54 ID:OqnMlCqW
流石に1バレル100ドルまではOPECが許さないだろうな。

でも、そうなれば脱石油が進んで、石油は航空機とか船舶の燃料源ぐらいにしかならなくなったりして。
18名無しのひみつ:2005/04/29(金) 09:10:46 ID:WvhulxzC
山から木を出すコストは、無視かい。
19名無しのひみつ:2005/04/29(金) 10:44:38 ID:5DauY20U
やっとバイオミック・ジェミーの実用化か。
20名無しのひみつ:2005/04/29(金) 12:01:47 ID:OqnMlCqW
>18
んじゃ、山の手入れを行わないことによる損害は?
21名無しのひみつ:2005/04/29(金) 15:26:34 ID:MtIaxux9
>>18
間伐コストは主伐される材が負担する。
22名無しのひみつ:2005/04/30(土) 18:01:41 ID:/uPdUEuB
>18
値段のつかない倒木などの伐採材は、現在でもコストをかけて処分してますが?
バイオマスの長所は、日本が国債破綻で石油を買えなくなったときに有利なことだ。
1人当たり500万円の借金がある計算だし、10年以内に起こってもおかしくない。
今のうちに実用化する必要は十分にあると思う。
23名無しのひみつ:2005/04/30(土) 19:12:22 ID:kJyymzpG
そういうことだな。
処分するにも費用がかかるのだから、有効に使って投下した金銭を回収しる。
24名無しのひみつ:2005/04/30(土) 19:20:52 ID:nY2rW1eG
しかし、山口ってのがどうも胡散臭いよなぁ
下関で補助金目当てだけで汚水処理システムの開発やってるとこ知ってるが
ああいう会社を思い出して仕方ない。
これも補助金目当てだったりして。。。
2524:2005/04/30(土) 19:24:21 ID:nY2rW1eG
なんだ会社は大阪か、それに会社概要見る限りはそんなに胡散臭くないわ
これがまともな会社なら、しっかり実用化してくれることを祈る。
26名無しのひみつ:2005/04/30(土) 22:30:35 ID:U7PwHiym
バイオマスでおます。
27K ◆SSLhGGij7c :2005/04/30(土) 23:33:39 ID:QVne7z9X BE:37469928-
>>24-25
詳しく
28名無しのひみつ:2005/05/01(日) 22:21:39 ID:DlOlmaZO
>24
すまんのぅ。でも、会社の上の方に言ってくれや。('A`)
29名無しのひみつ:2005/05/07(土) 00:41:48 ID:Cw56FP21
「ではないか」発祥の地
【社会】「金を持っているではないか」 問い詰められ、かま振りかざす(ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030012528.html


イメージダウン恐れ注意喚起せず・入り口付近で17回落石=山口県秋芳洞[020906](ニュース速報+)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10313/1031301253.html


【鎌とか】 で は な い か 3 【財布とか】 (まちBBS中国)
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1039515342


山口ではないか (jbbs)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4549/


山口ではないかblog
http://nullpo.2log.net/home/dewanaika/
30名無しのひみつ:2005/05/07(土) 00:59:18 ID:6WiHN1t1
バイオマスとは関係無いではないか。
31名無しのひみつ:2005/05/07(土) 10:28:50 ID:sBMvuKQA
バイオマスと聞いて、初めはバクテリアで汚水を浄化するマスかと思っていた…
32名無しのひみつ:2005/05/16(月) 15:11:53 ID:qHjET4e1
 そうだよな。こういう環境技術はつもりつもって日本独立につながるんだから。
33名無しのひみつ:2005/05/17(火) 21:57:18 ID:ZHeHxo9I
他所の国と仲良うするのも大事かばってが、他所の国に依存ばしていたら危なかですたい。
34名無しのひみつ:2005/05/19(木) 01:53:58 ID:wKn0ufjK
昔木炭バスがあったが、今思えばバイオバスだったな。
35名無しのひみつ:2005/05/19(木) 14:39:07 ID:FXPki2fl
ちょっとワラタ
36名無しのひみつ:2005/05/28(土) 11:18:39 ID:KHsvylol
日本は山が多いし下水処理施設もしっかりしてるほうだし新エネは国内調達できる
バイオマスにむかう方が自然だと思うがなあ。何で太陽光や風力がはやるのだ?
37名無しのひみつ:2005/05/29(日) 00:23:55 ID:nCzCHhvg
バイオマスの利用で採算取れているのは、製材工場での廃材を
使った発電くらい?これも設備投資が結構な負担らしいが。
国産材の利用が進まないと国内のバイオマス利用はなかなかうまく行かない。
38名無しのひみつ:2005/05/29(日) 00:26:52 ID:BFjhf9yd
今までにも色々な代替エネルギーが注目されたが
実用化された試しがなかったな
結局これも同じ道を辿るんじゃないの?
39名無しのひみつ:2005/05/29(日) 11:30:09 ID:BxtTKeIQ
日本は農水省がバイオマスニッポンって音頭をとるほど力いれてるはずなんだが。風車や太陽光は電気だけだけど
バイオは水素もとれるから燃料電池にも応用きくのに。
http://www.maff.go.jp/biomass/index.htm
静岡大などの研究が進めば、ふんや生ゴミも排出元でそれぞれ処理できてしまうんだがなあ。
http://www.eng.shizuoka.ac.jp/WhatsNew/ShizuokaSako050224.pdf
山が多い日本は木質系バイオの賦存量が高いはず。要はマスコミが流行つくってるだけじゃないの?
風車や太陽パネルのほうがテレビ映りがいいってことで。
40名無しのひみつ
使えるもんはなんでも使えってことで、バイオマス資源として活用することで石油文明からの脱却をと。

>36
流行してないやん。('A`)