【医学】糖尿病を進行させるたんぱく質、マウス実験で発見 神戸大
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
食べ過ぎや運動不足などの生活習慣が原因の2型糖尿病は、「p27」と呼ばれるたんぱく質の
働きを抑えれば改善することを、神戸大大学院医学系研究科の春日雅人教授らがマウスを使った
実験で突き止めた。糖尿病が進むと、インスリンを分泌する膵臓(すいぞう)のβ細胞が減少。
p27がβ細胞の分裂にブレーキをかけているためとみられ、p27を抑える薬が開発されれば、
β細胞の減少を食い止め、糖尿病を治療できる可能性があるという。31日の米医学誌「ネイチャー・
メディスン」(電子版)に掲載される。
遺伝子操作で糖尿病にしたマウスのβ細胞を調べ、細胞分裂を抑える働きをすることが知られて
いるp27が異常にたまっていることを見つけた。糖尿病で、生まれつきp27を作れない別の
マウスと、糖尿病だけのマウスを比較すると、p27を作れないマウスの血糖値は4分の1で、
正常に近かったという。
2型糖尿病は、過食や運動不足でエネルギー(ブドウ糖)を消費しきれなくなって発症。初期
段階では、ブドウ糖を筋肉などに取り込ませる働きをするインスリンの分泌も増え、高血糖と
ならないが、この状態が続くとβ細胞が疲弊し、糖尿病に至ると考えられている。
引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050131k0000m040092000c.html Deletion of Cdkn1b ameliorates hyperglycemia by maintaining compensatory hyperinsulinemia in diabetic mice
Nature Medicine Published online: 30 January 2005; | doi:10.1038/nm1187
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nm/journal/vaop/ncurrent/abs/nm1187.html
2 :
名無しのひみつ:05/02/01 22:51:07 ID:RhFm23vU
遺伝
3 :
名無しのひみつ :05/02/01 23:02:25 ID:waK4M7oy
まだ若くて基礎代謝が高い2chネラーには、糖尿病はうけないな。
4 :
名無しのひみつ:05/02/01 23:04:02 ID:dOOd+hdF
やっぱり、2型糖尿病も、
「生活習慣が悪いから」かかる病気じゃなかったんだ!。
5 :
名無しのひみつ:05/02/01 23:27:11 ID:4Qc8aLnX
がんばった
6 :
名無しのひみつ:05/02/02 00:10:43 ID:VpKlJsh7
っていうかさー、1ヶ月に1回は「糖尿病の原因のような物が見つかった」みたいなニュースが流れるのだが、
新薬につながった話は一つも聞かない。インチキじゃねーのか?
7 :
名無しのひみつ:05/02/02 05:19:28 ID:lIsP7YoW
とりあえずおまいら、歩いとけ。
どうせ暇なんだろうから、筋トレもしとけ。
8 :
名無しのひみつ:05/02/02 10:53:23 ID:O8oxjtGF
>>1 日本にも科学誌作ろうよ。
>>6 日々、そういうことを研究している人々がいるのになぁ。
9 :
名無しのひみつ:05/02/02 14:43:45 ID:VHMvbBcT
>>6 受けを狙って、研究者が相対的関与度2以下のものでも、
「原因を解明」をしたとマスコミに伝え、そのまま発表だから
そんなもの、他因子・多遺伝子関与の糖尿病なら何百と
でてくるさ、p27のような伝達系の一部なら続々とね
それに神戸の実験のコントロール対照をみてみろよ
正直言って、優位さを出すためにやり過ぎだよ
東大医学部の糖尿病グループはすごいね。ここの春日教授もそこ出身だ。
11 :
名無しのひみつ:皇紀2665/04/01(金) 11:25:08 ID:1OEBnTW6
糖尿病が原因の口臭に悩んでいます・・・
どうすれば治るか教えて下さい・・・
12 :
名無しのひみつ:
学校で体育の授業に参加してない2ちゃんねらーは、デブばっかり。