【生物】クロウサギ9年で2割減少 マングースや開発が影響 (05/01/22)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★


■クロウサギ9年で2割減少 マングースや開発が影響 (05/01/22)

 鹿児島県奄美大島にすむ国の天然記念物で絶滅が心配されているアマミノクロウサギの生息数が、
過去9年ほどの間に約2割減ったことが森林総合研究所(茨城県つくば市)の調査で22日分かった。
 移入種のマングースの影響に加え、大規模開発で数が激減した地域もあるという。

(中略)

 推定生息数は前回調査時の2500−6100匹から2000−4800匹に減少。
最も可能性の高い値は4400匹から3400匹と約23%減った。ハブの駆除のために放たれたマングースが多い
地域で個体数の減少が顕著だった。

 森林総研の別の調査では、マングースのふんの約10%からアマミノクロウサギの毛などが見つかっており、
マングースに食べられているとみられる。

( ´`ω´)つhttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005012201000224.htm (引用元配信記事)

河北新報 THE KAHOKU SHIMPO World Wide Web
http://www.kahoku.co.jp/ (05/01/22) 配信

【アマミノクロウサギ】

 ウサギ目ウサギ科。奄美大島と徳之島のみに分布する1属1種の固有種。全身黒褐色で、頭胴長40〜50cm、
体重2kg前後。ノウサギに比べると、頭胴長は同じくらいだが、耳と四肢は半分程度しかない。
 夜行性で、発達した常緑広葉樹林を中心に生活し、さまざまな草木の葉や果実を食べる。
 ウサギ類では珍しく鳴き声でコミュニケーションをする。

 生息数は減少、分布域は縮小傾向にある。1990年代の生息数調査で、奄美大島に数千頭、徳之島に数百頭と
推定されている。1963年に特別天然記念物に指定、また環境省レッドデーターブックでは絶滅危惧IB種(EN)とされている。
森林伐採、林道建設、河川改修など生息地の開発行為の影響を強く受ける。森の木のうろなどに巣をつくるため、
森林伐採による打撃はとりわけ大きいと考えられている。また、移入動物(マングース、ノイヌ、ノネコなど)による捕食も
存続を脅かす要因となっている。

( ´`ω´)つhttp://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=80

【アマミノクロウサギの一日】
( ´`ω´)つhttp://www.tbs.co.jp/seibutsu/zetsumetsu/usagi06.html
【アマミノクロウサギ観察日記】
( ´`ω´)つhttp://www.synapse.ne.jp/f-hamada/tennen-f/kurousagihome.htm
【ふぉと】
( ´`ω´)つhttp://www.synapse.ne.jp/f-hamada/imagef/kurousagi/USA11.JPG
( ´`ω´)つhttp://www.vill.sumiyou.kagoshima.jp/sumiyou02/images/12_kurousa.jpg
( ´`ω´)つhttp://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi3/image/kurousagi2.jpg
2名無しのひみつ:05/01/22 15:22:34 ID:rI5F9jkG
動きの遅いねずみみたいなもんだからなあ。
一度に作る子供の数も少ないし。
困ったもんだ。
3名無しのひみつ:05/01/22 15:50:02 ID:AtWvIN/q
マングース駆除しろよたわけが・・・
4名無しのひみつ:05/01/22 16:07:38 ID:CkVVZzvv
    ,.、   ,r、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
   ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、    |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
5名無しのひみつ:05/01/22 16:36:15 ID:K9vuqly0
マングースってつかまえると賞金出るんだっけ?
いくら?
どこに持ってけばいいの?
6名無しのひみつ
クロウクロウ詐欺