【生物】20万年前の地層から新種ハナガメの化石発見:現世種より2割大=千葉[050119]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
新種ハナガメの化石発見 千葉・20万年前の地層から

 千葉県立中央博物館(千葉市)は19日、同県袖ケ浦市吉野田の約20万年前の
地層から、新種のハナガメの化石が見つかったと発表した。甲羅の長さが
約33センチと、現生種のハナガメより2割ほど大きいことなどが特徴。

 ハナガメの化石は、中国や大分県安心院町で300万−400万年前のものが出土
しているが、専門家は「今回の化石はこれらとは種が明らかに違う。進化したタイプ
ではないか」と注目している。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005011901002972
※共同通信のKYODO NEWS フラッシュ24( http://www.kyodo.co.jp/ )2005/01/19配信
2名無しのひみつ:05/01/19 16:58:48 ID:87LP/+cy
      /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |  つるべが2をゲット
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
   ノ ヽ、    `'   ノ、
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i  
3名無しのひみつ:05/01/19 16:58:50 ID:CNCUn8WF
2げと?
4名無しのひみつ:05/01/19 17:06:19 ID:HfLjDF8D
                 ,. ---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v     / `v  ヽ
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::::::::::::}  {.   |      ________
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. /     /
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ     < 4様が4ゲット
            丶::::::::              ノ       \________
             `ー――--------――‐'
5外道 ◆GEDO/87xso :05/01/19 17:39:12 ID:O0rt0xm4
▽参考

ハナガメ の詳細情報 | Woman.excite:ウーマン・エキサイト
http://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/09/0001/0166/
6外道 ◆GEDO/87xso :05/01/19 18:44:14 ID:O0rt0xm4
----
新種カメの化石発見=亜氷期の気候見直しも−千葉県立中央博物館
(中略)
あごの形状などから、現代の中国南部やベトナムなど亜熱帯から熱帯に生息する
ハナガメの一種とみられ、気温が今より4、5度低いとされ亜氷期と呼ばれている
当時の気候が、比較的温暖だった可能性も出てきた。 
----
※引用元配信記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050119164848X721&genre=soc
※時事通信社の時事ドットコム( http://www.jiji.com/ )2005/01/19配信
7素人 ◆GD..x272/. :05/01/19 19:37:39 ID:PomAFkfu
古生物ネタだけど、今回特にコメント無し。
8名無しのひみつ:05/01/19 19:55:02 ID:vqPQq+vz
中央博無料にしろよ
9名無しのひみつ:05/01/20 08:14:36 ID:kHSBUyeC
> 亜熱帯から熱帯に生息するハナガメの一種とみられ、
> 気温が今より4、5度低いとされ亜氷期と呼ばれている
> 当時の気候が、比較的温暖だった可能性も

とても学術とは思えない。
遊びの範疇だな。
10 ◆QQ.sleetOc :05/01/20 19:02:37 ID:xa9rzAH9
発見されたカメの化石(県立中央博物館提供)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/img/news001_1.jpg
11名無しのひみつ:05/01/20 19:03:02 ID:EYoWDZHb
12名無しのひみつ:05/01/21 09:50:58 ID:4exh3VXi
股間のカメにも花が咲きました
13名無しのひみつ
モエギコハナガメとはまあ近縁かな。ダイタイハナガメとかクチサケハナガメ
にはもっと近いだろうな。