【医療】血液中のmRNAを調べて肺がん発見 早期診断方法を開発へ=佐賀大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
 
 日本人の死亡率一位のがんの中でも、最も死者数が多い肺がんを早期に発見するため、
佐賀大医学部の末岡尚子講師(呼吸器内科)の研究グループが、簡単な血液検査で肺がんを
発見できる「診断マーカー」の本格開発に乗り出す。
(略)
 末岡講師らはがん発生のメカニズムを解明する過程で、患者の肺などの組織中に
「hnRNP B1」という特殊なタンパク質が増えることを突き止めた。この現象は
進行がん患者八十八人中、79・5%で確認できたことに加え、初期がん患者八十一人中でも
71・1%の高い確率でみられた。さらに、肺がん患者の血液中にこの特殊なタンパク質を
作る基になるRNAが高い割合で検出されることも判明したという。
(以下略)

引用元:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050106/morning_news003.html
2名無しのひみつ:05/01/07 20:34:40 ID:OEKs4fml
2
3名無しのひみつ:05/01/07 20:39:18 ID:OOWgPVGz
RNA・・・
生物の講義で習ったが忘れた・・・
4 ◆DNA/SBHRPI :05/01/07 20:45:53 ID:wefHEbDN
>>3

【mRNA ( messenger RNA , messenger ribonucleic acid )】

メッセンジャーRNA、伝令RNAのこと。
mRNAは、DNAのアミノ酸を決める部分、遺伝子の情報(塩基配列)を細胞核内で写し取った一本鎖RNAで、
細胞核の外にあるリボソームに運ばれ、リボソーム上でタンパク質へと翻訳される。

mRNAはD-リボースを糖成分、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、ウラシル(U)の4種類のうち
いずれかを主な塩基成分とするRNAで、この塩基の配列で遺伝情報を写し取る。
 ウィルスなどでは、mRNAが遺伝情報の原本になりDNAを作ることがある。

http://www.biotech-house.jp/glossary/glos_119.html
5名無しのひみつ:05/01/07 20:48:12 ID:oW3hBn2v
ROM・・・
IT講習会で習ったが忘れた・・・
6名無しのひみつ:05/01/07 20:55:17 ID:OOWgPVGz
>>4
あぁ、わざわざ書いてくれるなんて・・・thanks
7名無しのひみつ
なんで血中にRNAが出てくるんだろ?よくあることなんかな?