マンモスの牙で作った最古のフルート、独の洞くつで発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★
 マンモスの牙で作った3万7000―3万年前とみられるフルートを、独チュー
ビンゲン大のニコラス・コナード博士らが、ドイツ南西部の洞くつで発見した。

 象牙(ぞうげ)製のフルートが見つかったのは初めてで、人類が作った最古
の楽器とみられる。16日、コナード博士らが発表した。

 見つかったフルートは、長さ約19センチ。半円形の断片二つを空気が漏れ
ないようにつなぎ合わせて完成させている。高度な技術が求められる象牙製
のフルートは、当時の人類が創意工夫を凝らして音楽を奏でていたことを示
している。これまでに発見されているフルートは、中が空(から)になっている
水鳥の翼の骨に指で押さえる穴をあけただけだった。地層の分析結果から、
今回のフルートが最古の可能性が高い。

 どのような音楽を奏でたかは不明だが、研究チームがこれらのフルートの音
を試したところ、変化に富む美しい音が出たという。約4万年前からヨーロッパ
に移り住んだ現生人類(ホモ・サピエンス)が作ったとみられる。

 小野昭・東京都立大教授(考古学)の話「象牙をつなぎ合わせる高度な技術
が楽器作りの初期にあったとは考えもしなかった。極めて重要な発見と言える」

ここもなー☆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000501-yom-int
2名無しのひみつ:04/12/17 19:11:19 ID:U9Agqu0R
2
3名無しのひみつ:04/12/17 19:12:24 ID:so6xHxYd
相場はいくらかな
4名無しのひみつ:04/12/17 19:17:48 ID:bcXRfqzk
これって
ちんちんのカバーにつかうんじゃないの?
5名無しのひみつ:04/12/17 19:21:57 ID:soaQbciF
フルートは木管楽器じゃなくて象牙管楽器だったのか!
6名無しのひみつ:04/12/17 19:47:58 ID:mz4BGRVi
浪漫だねぇ
7名無しのひみつ:04/12/17 20:03:10 ID:JdC787d/
もうすぐ韓国で世界最古のフルートが発見されるよ
8名無しのひみつ:04/12/17 22:28:01 ID:/L8Xi/Iu
幽霊の吹くフルート
9名無しのひみつ:04/12/17 22:37:15 ID:W2Vo77tY
(´-`).。oO(遥か昔、洞窟に鳴り響くフルートの音色・・・浪漫だなぁ)
10名無しのひみつ:04/12/17 22:46:18 ID:ED4x+VNL
マジック・フルートの話ですか?
11名無しのひみつ:04/12/17 22:56:38 ID:1crNEO7t
チンコケースの原点が遂に見つかった訳ですね。
12名無しのひみつ:04/12/17 22:57:12 ID:SNm5SFwT
ロマンだなぁと思っているところに>7のレスが目に飛び込んできました
13二兎追うものφ ★:04/12/17 22:58:27 ID:???
>>11=トーマス
14名無しのひみつ:04/12/18 00:04:05 ID:w8XJLX52
あー、すげぇ聞きてぇ。
誰かこのイメージを再現してくれないかなぁ。
音楽でも小説でもいいからさぁ。>クリエイターの人
今なら早い者勝ちだよ。
15名無しのひみつ:04/12/18 01:43:25 ID:BO3Kng4j
夢があるね
16名無しのひみつ:04/12/18 04:51:42 ID:K8CGfCs7
3万年前か。
音楽って歴史があるんだねぇ・・・。
模造品でもいいからどんな音がするのか聞いてみたい。
17名無しのひみつ:04/12/18 10:27:34 ID:dMpOJqoe
漏れのハンコも象牙
18名無しのひみつ:04/12/18 10:47:36 ID:V7j6kzjo
ゼルダの冒険みたいだな
19名無しのひみつ:04/12/18 11:48:59 ID:cwUOwIPl
変化に富む美しい音 = 適当な音が出てるだけ
ボエ〜・ボヘ〜という音でも美しい音と表現されることだろう

ということで、アボリジニのディジリドゥのような音、キボンヌ
20名無しのひみつ:04/12/18 12:31:51 ID:kiM7xNcl
マンモスの牙ダグラム
21万年救護大本尊の朴蓮:04/12/18 17:08:44 ID:zKpb7DrX
「奴らの足音のバラード」を演奏してもらいたいなぁ
22名無しのひみつ:04/12/18 17:57:38 ID:XRNlbmrF
ドイツの世界一
23名無しのひみつ:04/12/18 19:29:38 ID:oFFaCqAg
原始人と間接キスか
24名無しのひみつ:04/12/18 23:20:46 ID:m6PoNV72
>>23
浣腸器だったかもしれない。
25名無しのひみつ:04/12/19 00:59:20 ID:8ViV3xe6
そんなもんより印鑑作れyo。
26名無しのひみつ:04/12/19 01:24:17 ID:Psh1mqGJ
マンモスがフルート吹いてたのか!
27名無しのひみつ:04/12/19 15:11:06 ID:GZW4a9eL
もうすぐ日本で最古の捏造フルートが発見されるよ
28名無しのひみつ:04/12/20 00:34:00 ID:Ula/IgBy
はじめにんげんゴンではいろんな楽器があったな
29名無しのひみつ:04/12/20 04:04:02 ID:qB6ORxVR
マンモスうれぴー
30名無しのひみつ:04/12/23 13:22:48 ID:pUZ1PgiZ
> 人類が作った最古の楽器とみられる

最古の楽器なんて、そこらの骨と石でドンガドンガ
やってた奴に決まってるじゃん。あと叫び声。
それ言うなら、「最古の管楽器」だろなー。 細かいツッコミだが。
31名無しのひみつ:04/12/23 13:53:17 ID:oPu5vvFn
人類最初のコーラスも聞いてみたい。
32名無しのひみつ:04/12/24 04:25:49 ID:ba++Psou
なんか伝説の武器っぽいな。
吟遊詩人とかの最強装備っぽい。
33名無しのひみつ:04/12/24 07:20:53 ID:93PZDyfg
股間に装備して万歳アタックで勇ましく突撃する吟遊詩人。
34名無しのひみつ:04/12/24 11:05:37 ID:ba++Psou
まあ、古今東西の吟遊詩人の必殺技って言えば、
『ジャイ・アンリ・サイタル』
だからな・・・・・・・・
35名無しのひみつ:04/12/24 12:05:35 ID:KeRj5Du+
そうか、やつは詩人だったのか・・・
36名無しのひみつ:04/12/26 11:17:47 ID:AJA+7JE2
フルートって定義は何?
読売の写真見る限り縦笛に見えるのだが。
単に笛のことなら笛って書けばいいと思う。
37名無しのひみつ:04/12/26 11:37:50 ID:i79HJJlx
縦笛=リコーダー
横笛=フルート

単に発見者がリコーダーって言葉を知らなかったんじゃね?
38名無しのひみつ:04/12/26 20:41:07 ID:QJE3+e/k
リコーダー=管体内に栓と吹管を設け、吹き口から息を入れるだけで鳴るようにした笛。

フルート=管に直接唇を当て、息を通して鳴らす笛。
 ├縦笛=管の切り口を吹く笛。尺八、ケーナ等。
 └横笛=管の横に吹穴を開けて吹く笛。フルート(狭義)、篠笛等。

縦笛もフルートの一種だぞ。
リコーダーは中世ルネッサンス期にできた楽器で、まったくの別物。
39名無しのひみつ:04/12/26 22:31:50 ID:AJA+7JE2
ふーんそうなのか。でも読売の写真には吹き管というのかオーボエの細い口みたいなのがあるように見えたな。

結局言いたいのはマスコミの無意味なカタカナ言葉の乱用についてなんだな。
食品でも、原材料:ガーリックと書いてるのがあるけどにんにくって書けばいいのになぁと思う。
40名無しのひみつ:04/12/26 22:54:35 ID:Ghfdu6R2
フルートって最初木だったって聞いたんだけど。
41名無しのひみつ:04/12/26 23:08:38 ID:TDs/qeok
>>39
輸入品に依存してる国ではその方が便利かもね。
42名無しのひみつ:04/12/26 23:46:02 ID:Cn4KEZ2z
>>39
>>1のリンク記事がなくなっていたので、元ネタの元ネタの写真。
http://www.nature.com/news/2004/041213/pf/041213-14_pf.html

ここに、この笛で吹いた音のサンプルがあるが、かなり綺麗な音
チューニングがうまくいったのかな?
http://www.nature.com/news/2004/041213/multimedia/041213-14-m1.html
43名無しのひみつ:04/12/27 08:58:19 ID:hm61spSC
VAシンセシスでパラメータ入力すれば再現可能かな?エフェクタとかも面白くなってるよね。
44名無しのひみつ:04/12/27 09:38:17 ID:GieCZvvo
>42
いいねぇ。綺麗な音だねぇ。
「ぼへー」とかって鳴るのかと思ってた。3万年前の人あなどれぬ。
45名無しのひみつ:04/12/27 12:07:26 ID:Z7jG0S1l
>>42
この笛で吹いたんじゃないな。木で作ったレプリカを吹いたらしい。
ケーナみたいな形だと思ったらやっぱりケーナみたいな音だねえ。
吹き口についている長い突起の意味が謎。
46名無しのひみつ:04/12/27 16:55:03 ID:Msm9Pf4j
「フルート」といえば「冒涜的な音色」
47名無しのひみつ:04/12/28 11:10:07 ID:uXXAAdUV
アザ=トースの周りでqswでfrgthyじゅきぉ
48名無しのひみつ:04/12/29 13:19:05 ID:Z6T1FcBA
音階はどうなんだろうね。
49名無しのひみつ:04/12/31 15:12:34 ID:RnqydtG7
年代的にはクロマニョン人が作者ってのも考えられるよね。
クロちゃんたちって発声器官の問題で言葉は不自由だったらしいけど
心優しい人達だったらしいよね。
50名無しのひみつ:04/12/31 15:29:12 ID:8t0cUpBx
>>49
クロマニヨン人=現代のコーカソイド ですが。
ネアンデルタール人と間違えてない?
51名無しのひみつ:04/12/31 15:30:34 ID:+zp4nRsS
クロマニヨン→ネアンデルタール
に変えたら同意
52名無しのひみつ:04/12/31 19:53:38 ID:RnqydtG7
そかそか、ネアンデルタールの間違いっす。。
ホモ・サピエンス・ネアンデルタール。

53名無しのひみつ:04/12/31 21:31:09 ID:suqslWLH
俺フルーティストだから吹いてやってもいいよ。
54名無しのひみつ:05/01/03 21:39:10 ID:18iGZcQf
>>40
そうそう。今の銀色(金とかもあるけど)のヤツが出来たのは
クラッシックの歴史から考えると結構最近の話だったとオモ。
55名無しのひみつ:05/03/04 16:57:27 ID:rvmlZTKl
サックスも分類上は木管楽器
56名無しのひみつ:05/03/06 05:42:28 ID:BZ7LXpOE
そんなあなた方にTNGのThe Inner Light
57名無しのひみつ
寂しい女の為の張り型は無しかよ