【地球温暖化】今年の地球、史上4位の暑さ…世界気象機関が予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★
★今年の地球、史上4位の暑さ 世界気象機関が予想

 世界気象機関(WMO)は15日、今年の地球の平均気温が史上4番目の高温になる、
との予想を発表した。61年から90年までの平均を0.44度上回るとみており、
資料が存在する1861年以降では、最も暑かった98年、02年、03年に次ぐ。
10月の陸地の平均気温は同月の史上最高だった。

 過去10年の地球の平均気温は、96年を除くすべての年が、史上最も暑かった
10年に入っており、地球温暖化が進んでいることを示している。

朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/1216/001.html

▼世界気象機関 World Meteorological Organization
http://www.wmo.ch/index-en.html
2名無しのひみつ:04/12/16 07:53:38 ID:ww3p09UU
冬は消えていいよ
夏は50度くらいがちょうどいい
3名無しのひみつ:04/12/16 07:53:53 ID:4lG5xk/q
ニンニン, 2 get!
4名無しのひみつ:04/12/16 08:07:36 ID:9HOffGLb
4様
5ミブ ◆.eH7uaEVrQ :04/12/16 08:54:38 ID:/tatGb43
温暖化が進むと日本の四季、春夏秋冬も崩れるのか。
北国生まれだから雪が降らなくなるのは寂しいな。
6名無しのひみつ:04/12/16 08:58:22 ID:C/zATvSj
もっと頑張ろうぜ。
7名無しのひみつ:04/12/16 10:54:52 ID:6qBi0y2s
そのうち海面温度も上がって来て、深海底のメタンハイドレートが溶け出して、
あっと言う間に第二の金星の出来上がりだね。
8名無しのひみつ:04/12/16 11:32:21 ID:x3XtDv+I
>98年、02年、03年に次ぐ。
98年をピークに下がってるってことじゃないの?
9名無しのひみつ:04/12/16 12:09:40 ID:ekmDfOcG
中国を無くせばそれで良いのでは?
10名無しのひみつ:04/12/16 12:16:48 ID:1kBXaEQ+
いっそ100度くらいになれば
11名無しのひみつ:04/12/16 13:00:14 ID:iYlZsmCt
冬はいいよ。冬は
でも夏に暑いのは勘弁しやがれ
12いん:04/12/16 20:56:08 ID:Wdg52oXS
10>お前そのことばに責任もってね
13名無しのひみつ:04/12/16 21:07:22 ID:LfNKT2w3
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
14名無しのひみつ:04/12/17 00:12:03 ID:VAppXzib
だからさぁ、人間のせいじゃなくて、太陽活動が活発になったんだって。
その証拠に、地球だけじゃなくて、金星や火星も気温の上昇傾向がみられる。
15名無しのひみつ:04/12/17 07:45:28 ID:1Z7gfLSt
>>14
ソースは?
16名無しのひみつ:04/12/17 19:43:11 ID:vAtshZ4/
今月は異常だね。
平年より5度近く高い。
17名無しのひみつ:04/12/18 10:22:12 ID:w2LkROny
冬の暖かさは、本物の地球温暖化。冬だけならありがたい。でも、スキー場に雪が降らなくなるし、北極や南極の氷が解けるから大問題
東京や大阪の夏の異常な暑さはヒートアイランドであって、本物の地球温暖化ではない。といっても、地球温暖化+ヒートアイランドの合計値で暑いのだから、地球温暖化も無実ではない


ヒートアイランドは、人工的な熱源で局地的に暑くなるだけだから、地球全体への影響は小さい。
人工的な熱源を減らすと良いが、
 パチンコ屋のエアコンを止める-->客が入らなくなる
 自分の車のエアコンを止める-->自分は暑い
結局、だれも自分の熱源を止めない・・・ますます暑くなる・・・
地球温暖化となんか似ているが、ちょっと違う
18名無しのひみつ:04/12/18 14:27:46 ID:cwUOwIPl
>>17
まず、「本物の地球温暖化」がどういうものか定義しないと意味ないぞ

その「本物の地球温暖化」には、大都市での人間社会活動の拡大による
都市環境の高温化(ヒートアイランド現象)という要素は含まれない、と
いう意見なのか?
19名無しのひみつ:04/12/18 14:32:48 ID:3PHtybQI
10年後には下がり始めるから大丈夫。
20名無しのひみつ:04/12/18 15:02:03 ID:OIP5vNKH
最近、なにかと異常気象があると
人間のせいだというけど、なんか違うような・・・・

地球は氷河期と温暖期を繰り返しているわけだし。


まー人間が影響しているのは否定できないけど。
21名無しのひみつ:04/12/18 15:05:09 ID:i+5y5O71
地球温暖化もながーい視点で考えれば
ごく普通の事象にすぎないのかもしれない
高い気温に耐えられる生物が生き残る自然淘汰ってやつで
22名無しのひみつ:04/12/18 16:48:01 ID:bT9SziKR
>>15
http://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0312/031216_16.html
↑こういう調査のことじゃないかな
もっと新しい記事もあったかもしれないけど
23名無しのひみつ:04/12/18 16:48:55 ID:qoP+FO9X
>>21
こんだけ暑いと低緯度地域じゃ人間は生きていけないだろ。
だんだん高緯度地域に追いつめられて
人類は南極で絶滅するな。
24万年救護大本尊の朴蓮:04/12/18 16:54:07 ID:zKpb7DrX
今の内からガマン大会で鍛えておこう。
25名無しのひみつ:04/12/18 17:14:17 ID:i+5y5O71
やばいぞ、今に氷河期が来ると思って太っていたのに
26名無しのひみつ:04/12/18 18:13:41 ID:w2LkROny
>やばいぞ、今に氷河期が来ると思って太っていたのに
脂肪組織には毛細血管があって、
暑くなればれば膨張して熱抵抗をご破算にできる
寒くなれば毛細血管が収縮して、脂肪組織が熱抵抗を発揮して凍死を防ぐ
27名無しのひみつ:04/12/18 19:46:57 ID:7OWo4GXj
太陽の活動が少しだけ活発化

地球温暖化

人間大騒ぎ「そうだ、CO2減らそう!」

何の影響もない(海に水撒き状態)

太陽の活動が少しだけ低下

地球寒冷化

人間大騒ぎ「そうだCO2増やそう!」 

ふりだしへ戻る
28名無しのひみつ:04/12/18 19:53:53 ID:i+5y5O71
>>26
何ッ、じゃあデブは夏がよけい暑いというのは幻想だったのか?





でもよく汗をかくなぁ・・・
29名無しのひみつ:04/12/19 06:53:16 ID:/5aYAsPS
太陽活動が少々活発化しても
本来なら熱を放散させることが出来るんだよ。
それを温室効果ガスが阻害しているらしいってことが
問題なのだ。
30名無しのひみつ:04/12/19 07:07:54 ID:4n8zj9GY
証拠は?
31名無しのひみつ:04/12/19 07:12:17 ID:T32QbYB0
証拠もクソもお前が生きてること自体公害なんだよ
32名無しのひみつ:04/12/19 08:13:35 ID:EcK7m3u0
温暖化ビジネスってもうかるんだろうなあ。
33名無しのひみつ:04/12/19 10:58:38 ID:iHXz0bi1
今年の1月18日付けの『サイエンス』誌は、新しい測定によって、
西南極大陸の氷の厚みが増大していることが判明したと報じている。
氷床が溶けているという、従来までの予測を覆すデータだ。
南極半島は、西南極大陸から南米大陸に向かって伸びている。
『サイエンス』誌の報告が基づいたのは、衛星を利用した特殊なレーダーを使って、
ロス海に流れ込む氷床の動きを測定した数値。一部の動きが遅くなったり、
停止したりしており、これは氷が厚く成長していることを示している。
34名無しのひみつ:04/12/19 11:24:44 ID:Ocq7Sc3x
温暖化
「きっと地球が長年の休息をへて活動しようとしてると思った。人間だって活動しだす
と熱くなって汗がでる。地球も同じだと思った、地球だって活動を始めると熱(暑)く
なると思う。最近地震が多いので地球は元気に活動していると思った」

俺の記憶では小学生の作文のなんだか にこんなようなこと載ってたような。まだ続きはあるが。
すごく印象に残ったので記憶してたよ。とても小学生が書いたとは思えん
35名無しのひみつ:04/12/19 12:53:20 ID:zyHeYdvi
ま、昨今の温度上昇の原因の一つは人間活動が原因だろう。
ただ過去10万年の気候をさかのぼると、これっぽっちの温度変化は日常茶飯事だったらしいぞ。

毎年毎年、平均気温がほとんど変わらないなんて、気球みたいな複雑なシステムであり得ねえだろ。
36名無しのひみつ:04/12/19 13:18:00 ID:f1dqM88V
>>32
一応、ツッこんでおくが、温暖化対策ビジネスな
37名無しのひみつ:04/12/19 15:56:01 ID:tI9/k1N5
>>35
気球はたしかに複雑ではあるンだが・・・
38名無しのひむつ:04/12/19 17:26:05 ID:R1T4ndwJ
氷河期が来ればいいな。
39名無しのひみつ:04/12/19 17:43:08 ID:+kebED4K
>>38
寒いぞ
40名無しのひみつ:04/12/23 14:52:12 ID:Z39wVTqq
氷河期?デイアフタートゥモロー。
↓こういうことか?
http://eco.goo.ne.jp/word/issue/S00058_qa.html#QA2
41名無しのひみつ:04/12/30 16:13:57 ID:J8Et2eUu
こんな気候が続くならロシア国籍を取得しブームが始まる前に
シベリアの土地を買い占めるべきだな
42名無しのひみつ:04/12/31 21:41:42 ID:UEWqlM5D
>>14>>29
太陽活動の影響はIPCCの気候シミュレーションの中に入ってるぞ。
11年の活動周期だろ?ミコランビッチパラメーターは短期間では影響ないし。
それでも尚、人為的影響で気温が上がっているといっているんじゃ?
硫酸エアロゾルとかが気温を下降させる影響も入ってる。
入ってないのは海流と雲による影響だっけ?

>>33
極地方の海水温が上がってベルトコンベアーの動きが遅くなったんじゃ。
それで極地方に暖流が運ばれなくなっているとか。
何れにせよ海流の流れが変われば、異常気象を導くね。

>>41
シベリアは永久凍土が溶けて建物が傾いてるぞ。メタン発生してるし。
43名無しのひみつ:05/01/01 15:15:08 ID:NPDhYdZ+
>>30
ほれ、暑くなってる証拠だ。
木の年輪などから過去の気温推移を研究したマイケル・マンのデータで異常に温暖化起こってるといえるぞ。
http://www.ecology.or.jp/topics/tp1-9904.html

論文ググッてみた。HTMLだとグラフ見れないからPDFで。
http://scholar.google.com/url?q=http://www.umass.edu/newsoffice/archive/1999/030399warming.pdf
グラフ見ると一発で1902年以降、異常に暑くなってるってことが分かるよな。

これはIPCCで作った気候シミュレーションとは違って、現に過去の気候推移が生物に記録されているもの。
しかも、IPCCの気候シミュレーションとほぼあってるっていうぞ。
温暖化→マラリア→キンチョーの株買いたいんだが、株ネットで売買できんのか;、、?
4443:05/01/01 15:19:00 ID:NPDhYdZ+
PDF開けなかった。。
論文見たかったら、以下のリンクの、上から2番目のPDFファイルを開いてくれ。
http://scholar.google.com/scholar?hl=en&lr=&q=annual+ring+michael+mann&btnG=Search
45名無しのひみつ:05/01/01 15:25:37 ID:DaEWhafM
30への返答になってないだろ
46名無しのひみつ:05/01/01 17:37:30 ID:Fn1fxUwd
21世紀は地下の時代ですよ
47名無しのひみつ:05/01/04 13:54:42 ID:ESjxXlOs
@中国の急激な成長が一番怖い。酸性雨で森林が消え 砂漠化。
A南海大地震で大量のメタンが地上に放出され温暖化が加速。

48名無しのひみつ:05/01/04 14:45:54 ID:r7NrRu9b
冬にエアコン使うと室外機が低温になるのに
なんでクールアイランド現象が起こらないのだろう
49名無しのひみつ:05/01/04 15:26:14 ID:eEoZKp0m
1位じゃないなら
大丈夫
50名無しのひみつ:05/01/04 15:35:26 ID:IqzWFTuP
>>48 ?
51名無しのひみつ:05/01/04 16:49:11 ID:7wIuf31S
>>48
晒しage
52名無しのひみつ:05/01/04 17:51:38 ID:h/kiDgCH
>>48
さぶっ
53名無しのひみつ:05/01/04 19:31:48 ID:NkQe8pgc
今年一番初めに見た映画が、デイアフターだった。当たるよ。もれの勘
54名無しのひみつ:05/01/04 20:27:41 ID:h/kiDgCH
>>53
ザ・デイアフターか。
すっかり時代遅れな気もするが、起こったら確かに怖いな。
55東大院生:05/01/05 01:24:22 ID:azIzHQMv
てか起きたらおきたで楽しいかもね
56名無しのひみつ:05/01/07 19:04:00 ID:7HsCeCY5
なんだかよくわかりませんけど太陽活動影響派の主張を張っておきますね
ttp://env01.cool.ne.jp/open/open01/co2_01.htm
ttp://www.yasuienv.net/GWItoBook.htm
ttp://tanakanews.com/971216COP3.htm

太陽活動が地球に届く宇宙線の量を左右するため雲の発生量に影響を
与えるのではないかという説もあるらしいです。
57すずき:05/01/07 19:38:46 ID:5oleUPjB
もっと温暖化して暖かい冬をすごしたいなー
58名無しのひみつ:05/01/07 19:39:54 ID:QvAmnJVp
>>57
そのかわり夏はクソ暑いしマラリア発生するしスコール降るし
いい事無さそうだぞ
59名無しのひみつ:05/01/07 20:18:08 ID:R6fV79T1
57はsingle sell
60名無しのひみつ:05/01/07 20:19:05 ID:R6fV79T1
cell..
61名無しのひみつ:05/01/09 00:45:43 ID:4EOOO3Wa
過去250年間で大気中のメタンガス濃度は150%も増加した。
二酸化炭素は30%だ。
メタンの年間排出量の16%は牛のゲップ。
メタンの温室化効果は二酸化炭素の23倍。
牛の放牧のため雨林の破壊もハイペース。

牛が環境と健康に及ぼす影響は甚大です!
牛を食べ続けると人類は滅亡します!!
62名無しのひみつ:05/01/09 00:55:14 ID:vEW7fIKi
>>61
二酸化炭素は植物に固定できるけど
メタンはどうすればいいの?
63名無しのひみつ:05/01/09 00:56:20 ID:kFk/oUr1
現在は地球史上1,2を争う大絶滅期だべ。
地球では過去5回(あってるよな?)生物の大絶滅があったけど、
大絶滅とは言っても、数百万年から1千万年ぐらいのタイムスパンで
徐々に生物種が減少してるんよね。
ある時突然ガラッといなくなる訳じゃないのよ。
現在はその大絶滅期の数百倍の速度で、生物の減少が起きている
と言われてるな。
64名無しのひみつ:05/01/09 00:59:27 ID:+7D9sbTb
今年って2005年かと思った
焦ったー

暑いのマジ勘弁
65名無しのひみつ:05/01/09 17:23:23 ID:hJ5pBLa3
この前やってた地球大進化見たら、今の地球環境の変化なんてどうでもよく思えてくるよ。
66N翁:05/01/10 00:07:11 ID:Fmp8dFz4
次第に北海道の人口が増えていきそうだな。
67名無しのひみつ:05/01/10 04:00:57 ID:+j0YXvrX
すんなり温暖化はない。
68名無しのひみつ:05/01/10 04:56:08 ID:QvWOAT5a
化石記録なんかでなんで絶滅スピードとか
そんなにちゃんと出てくるんだろう

どうやって推測してるの?誰か詳しい人いたら教えてください

地域の固有種が絶滅してるぐらいだと化石からじゃほとんどわからないだろうけど
現代だとそういうのもカウントされてるよね?
過去のものは、適当に近縁種の数を推測して割増しカウントするの?
69名無しのひみつ:05/01/10 04:57:15 ID:QvWOAT5a
もちろん現代のも、推測は含まれるでしょうけど。
妥当かどうかの判断材料はなんなんだろ?という。
70名無しのひみつ:05/01/10 08:29:27 ID:5fG/2gb1
地球温暖化はおかしいことではない

二酸化炭素の濃度は無関係だ。
太陽系自体温暖化しているからだ。水星をのぞく、
金星火星木星土星天王星海王星冥王星の表面温度が上がっている。
太陽の磁場が、1970年の30倍になっている。
71灯台教育学部:05/01/10 09:14:34 ID:o9ZtyhfP
もう何十年も温暖化議論やっててなかなか結論でないけど、
地球は温暖化してるって小学生の教科書にも35回も登場してるんだよね。
危機感もつことはよいことだから、大衆には温暖化してるって信じさせて、
マスコミつかってブームになるくらいあおったほうがいいよ。
負け犬みたいに。
72名無しのひみつ:05/01/23 09:30:49 ID:2UQaTBKu
地球温暖化は大絶滅を引き起こす

Global warming caused mass extinction, studies suggest
ttp://www.cbc.ca/story/science/national/2005/01/21/extinction-050121.html

こういう都合の悪い話には誰も言及しないと思うので貼っとく。
ソースがカナダだからなおさらだw
73名無しのひみつ:05/01/23 12:31:52 ID:46qP5ukd
温暖化対策にはこれが一番

1)太陽に面した地面に核兵器を百個くらい置く。
2)太陽に対して真向かいになった12時に同時に全部爆発させる。
3)爆発力を受けて、地球の軌道が太陽から少し離れる。
4)太陽からの照射熱量が減る。
5)温暖化が停止する。
74名無しのひみつ:05/01/23 12:39:37 ID:8bNCHXPA
>>73
軌道がずれることによる寒冷化よりも、
核の冬による寒冷化が主。
75名無しのひみつ:05/01/23 13:44:13 ID:FMWddrG7
>>73
それで軌道がずれるためには爆発の勢いで
大気なり兵器の破片なりが地球引力を振り切って
宇宙に飛び出す必要があるのだが(地球に戻ってきたら意味がない)

衛星打ち上げ用ロケットのほうが何ぼかマシだな
76名無しのひみつ:05/01/23 16:25:01 ID:nu5XynlQ
過去の大量絶滅も温暖化が原因とかいう説あるね
7776:05/01/23 16:34:26 ID:nu5XynlQ
あ、72さんがすでに紹介してましたね。
すいません。
78名無しのひみつ:05/01/23 17:14:13 ID:NNTKez4B
>>73
核兵器100個くらいじゃバスケットボールにホコリを一粒ぶつける程度の影響しかない。
79名無しのひみつ:05/01/23 17:41:04 ID:SxBG7muR
>>43
それは間違ってるな. 20世紀に入って温暖化したように見えるのは, 19世紀
までプチ氷河期(寒冷期)だったから. 江戸時代に天文学が発達したのはそのせ
い. イギリスでは8月にアイススケートが出来たという話もあるほど寒かった.
80名無しのひみつ:05/01/23 18:08:22 ID:SgrKTPaJ
要するに、
・寒冷期には、人々はなんとか生き延びるために死に物狂いの工夫をして、
 科学や工業を発展させて、結果、産業革命が起きた
・地球温暖化で、都市の気候が熱帯になると、たぶん文化は滅びる、と?
81名無しのひみつ:05/01/23 21:14:32 ID:XJraWqfT
>>79
それは極小期。太陽活動が原因。
ロンドンのテムズ川が8月に凍ったという記録はないはずだが。

春先まで凍結していた、というのはよく使われる例。
82名無しのひみつ:05/01/23 22:46:37 ID:SxBG7muR
>>81

ほうほう, 確かに1640-1700頃にマウンダー極小期というのがあったようですね.

# 1640年ころから1700年ころにかけて,太陽面にはほとんど黒点が観測されな
# かった.この時期をマウンダー極小期と呼び,地球では寒冷な気候が続いた
# と記録されている.
# http://www.town.bisei.okayama.jp/stardb/sun/data/sun0103.html

では, 以下にある1800-1900頃の寒冷期も極小期によるものなんでしょうか.

# http://en.wikipedia.org/wiki/Image:GlobwarmNH.png
83名無しのひみつ:05/01/27 09:56:33 ID:z9P7lWdu
地球温暖化は従来考えられていたのよりも2倍深刻
Global warming is 'twice as bad as previously thought'
ttp://news.independent.co.uk/world/environment/story.jsp?story=604955

最近悪い予測が目立つようになりましたね。
日本のニュースじゃ流れませんけど。

実際地球に熱がたまっている以上
若干火を弱める必要はありますな、、、
84名無しのひみつ:05/01/27 10:00:54 ID:iNMhIWQ9
>>83
そりゃ常に予測は悪いものしかされませんよ
30年位前は今にも氷河期に入るといわれてましたね
85名無しのひみつ:05/01/27 10:30:51 ID:vbqi4c18
>>82
1800年代前半にDalton 極小期というのがある。
すこしずれるが
86名無しのひみつ:05/01/27 10:35:12 ID:vbqi4c18
>>84
その当時の常識のように書いているが、そういうことをいう学者もいた、という程度。

不安を煽るやつはどの時代にもどの社会にもいる。
87名無しのひみつ:05/01/27 11:27:28 ID:2k4JuWeS
就職戦線は未だ氷河期ですが。
88名無しのひみつ:05/01/27 12:46:09 ID:yoIF1qYf
地球史上かと思ったら違うのね。
89名無しのひみつ:05/01/27 16:13:35 ID:z9P7lWdu
悪い予測をおろそかにしてはいけないよ。
一度でも当たってたら、俺たちはこうして生きていないんだから
悪い予測は全部外れていて当たり前w

90名無しのひみつ:05/01/27 18:30:37 ID:vbqi4c18
現状が、悪い状況が起きた結果であるという保障はないw
91名無しのひみつ:05/01/27 22:50:11 ID:7AgOthiS
平均気温で気候変動を考えることに無理があるのではないか. 例えば地球シミュ
レータの計算によれば二酸化炭素濃度が現在の2倍になると暖流が弱まって西
欧では気温が現在より下るという.
92 ◆TqyRtO/lb6 :05/01/28 07:41:52 ID:Myt4+u4w
はずれということは…
93名無しのひみつ:05/01/31 11:23:52 ID:XknqKFhJ
地球温暖化:
分散コンピューティングで今後を予測
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20050127org00m300062000c.html
94名無しのひみつ:05/02/27 01:42:29 ID:gujGkqFz
某研究所の「温暖化対策部」に就職活動しに行ったら、
原子力発電所の推進部署だった orz
95名無しのひみつ:05/02/27 09:04:54 ID:1teucyAm
世界中の人が同時にジャンプするだけで温暖化止まる!?
「World Jump Day」計画詳細
http://blog.livedoor.jp/stardom/archives/15142967.html
96名無しのひみつ:05/02/27 11:20:43 ID:IUsVp9Ps
そんなに地球温暖化が問題なら
核の冬を到来させればいいじゃない
97名無しのひみつ:05/02/27 11:23:41 ID:GhIk9ZTa
>>95
マルチレスうざい
98名無しのひみつ:05/02/27 15:32:16 ID:pZgwD6JQ
農業大国をめざせや
99名無しのひみつ:05/02/27 20:56:28 ID:jPFJEK71
>>96
人が人に罰を与えるなどと!
100名無しのひみつ:2005/05/02(月) 13:25:07 ID:X2o8STb4
火星大接近以降
大地震、火山の噴火などが多くなり
地球環境は大きく変わろうとしている。

もはや気候の大変動により
世界的大飢饉は避けられないのではないのか?

日本では平成大飢饉と呼ぶべき
世界的大食糧危機を乗り切るために
与力のある人たちは
今から食糧備蓄、農地開墾を
したほうがいいのではないかと思う。
101名無しのひみつ:2005/05/02(月) 13:34:43 ID:HdUHH2h+
>>96
エゴだよそれは!
102名無しのひみつ
地球の反射率少し上げればいいだけの話じゃね?
ヒートアイランドの解消にもなるよ