【動物】鳴鳥は手本となる歌を途切れ途切れに聞いても、うまく縫い合わせて完全なメロディーに仕立てて覚える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
認知 : 歌の切れ端から曲を縫い上げる鳥

 鳴鳥は手本となる歌を途切れ途切れに聞いても、それぞれの断片でフレーズが重複して
いれば、それらをうまく縫い合わせて完全なメロディーに仕立てて覚えることができると
いう報告がなされている。

 G J Roseたちは、ミヤマシトドというスズメ目ホオジロ科の鳥の歌を録音して、いくつ
かのフレーズに分割した。そして、2つのフレーズを本来の順番と同じに並べて1対とし、
一部が重なる対を、ひな鳥たちに聞かせた。すると、ひな鳥たちは歌の切れ端を聞いただ
けで完全な歌を歌えるようになった。しかも、同様の手順で本来の順番と逆に並べたフ
レーズの対を聞かせたひな鳥たちは、フレーズがまったく逆順に並んだ歌を覚えた。

 鳴鳥は歌を覚える最初の時期に、手本の歌の長期記憶、いうなれば「鋳型」を作り、そ
の後これを歌学習の手引きとする。今回の新しい行動研究は、鋳型が神経レベルでどうい
うふうに再提示されるのかを調べている神経科学者たちにとって重要な手がかりとなる。
というのも、歌学習の鋳型が必ずしも完全な歌に相当するものでなくてもいいことを暗示
する結果となったからだ。(略)

記事全文はこちらです。
Nature Japan Highlight December 09, 2004
http://natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=865&issue=7018

行動:フレーズのペアだけで学習させたミヤマシトドは種特異的な歌を歌えるようになる
Gary J. Rose, Franz Goller, Howard J. Gritton, Stephanie L. Plamondon, Alexander T. Baugh & Brenton G. Cooper
Nature 432, 753 - 758 (09 December 2004); doi:10.1038/nature02992
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v432/n7018/abs/nature02992_fs.html

News and Views
行動生物学:歌を思い出す
Daniel Margoliash
Nature 432, 682- 683(2004)
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v432/n7018/abs/432682a_fs.html
2名無しのひみつ:04/12/11 14:23:46 ID:ZAHpKmdd
長過ぎタイトル
3名無しのひみつ:04/12/11 14:24:15 ID:ZAHpKmdd
長過ぎタイトル
4名無しのひみつ:04/12/11 14:26:58 ID:Y3DlDpPV
>歌の切れ端から曲を縫い上げる鳥

スレタイこれでいいじゃん
5名無しのひみつ:04/12/11 14:28:44 ID:REQRaetB
【動物】歌を途切れ途切れに聞いても完全なメロディーを覚える

これでいいじゃん
6名無しのひみつ:04/12/11 14:35:19 ID:38xOqAP6
>しかも、同様の手順で本来の順番と逆に並べたフレーズの対を聞かせたひな鳥たちは、フレーズがまったく逆順に並んだ歌を覚えた。
元の順番に直したらもっとすごいぞ
7pureφ ★:04/12/11 14:38:24 ID:???
>>4-5
おお、なるほどー
8万年救護大本尊の朴蓮:04/12/11 15:33:09 ID:C50/Wkrr
朴ちんだってサビの部分さえ知ってればカラオケで
9名無しのひみつ:04/12/11 22:38:10 ID:tQItSsK0
よく憶えていないくせに「恋人よ」を歌いたがる女上司より数段高等だよ。
10名無しのひみつ:04/12/11 22:45:26 ID:JwnyW90/
聞かせるフレーズをAB,BC,BDのように分岐を持たせてみたいな
11名無しのひみつ:04/12/12 03:36:48 ID:YKo8Quzl
AC/DCを聞かせる
12名無しのひみつ:04/12/12 04:51:15 ID:n6MjrILp
生物で入試問題か、模試でこういう感じの問題が出ていたような希ガス。
13名無しのひみつ:04/12/12 05:45:54 ID:3vV9zQS9
切っ掛けが在れば記憶にないはずの記憶が呼び覚まされるって不思議やん。
反射的な行動だけでなくて無意識的な行動には
意外とこういうケースが多くあったりしてね。
ある刺激を切っ掛けに、
ある組織立ったシナプスの結合が蓋然的に形成されて…
14名無しのひみつ:04/12/13 17:57:23 ID:zMEsV7zp
分かりづらい記事だな。

>いくつかのフレーズに分割した。そして、2つのフレーズを本来の順番と同じに並べて1対とし

いくつかに分割したのち、2つのフレーズ「だけ」を選んで本来の順番と同じに並べ??なの?

>本来の順番と逆に並べたフレーズの対を聞かせた

「本来の順番」と「逆に並べたフレーズ」の2種類を聞かせた
ってことか?

>フレーズがまったく逆順に並んだ歌を覚えた。

「逆に並べたフレーズ」の歌だけを覚えたのか
逆順同士の2種類とも覚えたのか?
15名無しのひみつ:04/12/13 23:54:44 ID:zMEsV7zp
人がいないスレだな。
それとも俺が馬鹿なだけ?
16名無しのひみつ:04/12/17 15:55:15 ID:gqNzu/4S
自己解決したいところだが、関連ソースという訳ではないが
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20041102305.html
【「歌う鳥」の脳、人間の言語能力を解明する手がかりに】
17名無しのひみつ
で、カスラックは文句言わないの?