【総合】絶滅危惧生物関連ニュース★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
134たちこま@( メ`ω´)φ ★

【全国】カワウ拡大、消えるウズラ 環境省の鳥類分布調査(04/08/2005)

 国内で繁殖する鳥類の中で、カワウや一部の外来種がここ20年ほどで繁殖・生息地域の分布を
大きく広げる一方、ウズラやアカモズの分布は極端に縮小していることが8日、環境省の自然環境
保全基礎調査(緑の国勢調査)で分かった。

(中略)

 調査は全国を20キロ四方の区画に細分し、1997−2002年度に繁殖期の現地調査や研究者
アンケートで繁殖・生息地域の分布を確認。74−78年度の調査結果と比較した。

 日本に生息しているとされる鳥類577種のうち、国内で繁殖する248種の分布図を作成。
約8割に当たる196種に大きな変化はなかったが、拡大が目立ったものが25種、縮小が27種あった。

( ´`ω´)つhttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005040801002336_Science.html (引用元配信記事)

中国新聞(The Chugoku Shimbun)
http://www.chugoku-np.co.jp/ (04/08/2005) 配信