黒松内町の小中学生が国内最大級の化石からクジラを復元しました。
研究者たちが貴重な研究材料になると太鼓判を押す模型・・・このまま壊すのは
もったいないとの声が出ています。
体育館を占拠している巨大クジラの大きさはなんと15メートル。
しかも、これはただの模型ではないのです。11年前、
黒松内で発掘された国内最大級のクジラの化石からその骨格を復元したものなのです。
(黒松内町ブナセンター・高橋興世センター長)
「クジラの化石自体が世界で1番2番を争うの大きさ。骨格全体を復元して、
骨のつくり・形を見られて非常に学習効果が高い」
クジラは、一度陸に上がってから海に戻ったという進化をたどっていて、
この模型がその進化の過程を知る上で貴重だといいます。
これを作ったのは児童生徒わずか9人の中ノ川小中学校の子供たちです。
学習発表会で披露するため4ヶ月かけて完成させました。
骨の部分は、住宅に使う断熱材の板を削ったものです。
(生徒)「思ったより大きくてびっくりしました」「骨を丸くするのが難しかった」
こどもたちは、模型を作りながら、クジラについて勉強しています。
食べる餌によってヒゲの長さが違うことなどを知りました。
13日の学芸会で成果を発表しますがその後、模型をどうするかが目下の悩みです。
(生徒)「バドミントンやりたいからどこかにずらして保存して欲しい」
(横山光先生)「体育の授業もできず、撤去するしかない。保存か活用をしてほしい」
学校では、模型を多くの人に見てもらうため来週いっぱい公開する予定で、
有効的な活用方法がないか智恵を貸して欲しいということです。
(n‘∀‘)η<依頼所スレ818の依頼です。
STV札幌テレビ放送
(2004年11月12日(金)「どさんこワイド212」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20041112185547/index.html
2 :
ふるちん@藩塀:04/11/12 21:04:57 ID:xbTpDdVt
やった.
社会学板の古陳様が2ゲットだ.
3 :
名無しのひみつ:04/11/12 21:58:16 ID:Ge0JbuBs
4
C様が華麗に日本テレビCチャンネル系STVをゲット
4 :
名無しのひみつ:04/11/13 00:26:51 ID:hEPSpklF
よし、ふるさと創生1億円基金で展示施設を造ろう。
5 :
名無しのひみつ:04/11/13 00:40:28 ID:xtpvSX3D
燃やして焼き芋作ればいい思い出になる
俺達が小学生の時に作った巨大ガリバー人形はそうしたぞ
6 :
名無しのひみつ:04/11/13 02:46:06 ID:J1PqTzaq
>住宅に使う断熱材の板
こいつが燃やせるのかどうかによるな。
7 :
名無しのひみつ:04/11/13 06:01:46 ID:w2EUCGVC
どこかで保存して欲しいなぁ
8 :
名無しのひみつ:04/11/13 07:29:33 ID:Ew44esbo
昨日テレビで見たけど、本当にジャマそうだった。
いや、模型自体はかっこいいんだけどね。
9 :
名無しのひみつ:04/11/13 12:08:23 ID:SkWH40pp
確かによくできている。
が、やはり処分すべきだと思う。
学校にはスクラップアンドビルドの文化がない。
勉強が終わって不要になった。
合理的に考えて処分する、ということも教えてよいと思うが。
どうしてもというのなら、
ふるさと創生の基金でプレハブなんかを立てればいいとおもう。
個人的には、郷土に根ざした教育ってことで、
1毎年、少しずつパーツを作り、5年くらいたって完成!
2お祭り、壊す
3次の代がまた数年かけて作り始める。
こんな地域の教育も面白いと思う。
というのをやったら面白いと思う。
10 :
名無しのひみつ:04/11/13 17:47:52 ID:W38X7YvT
化石の博物館とかもらってやれよ
11 :
万年救護大本尊の朴蓮:04/11/13 18:01:03 ID:p1t1Tw5o
海に返してあげて。
燃やすとか海に捨てるとかはマズイんじゃねぇの。
住宅の断熱材ってもろ産廃じゃねぇかよ。