【生物】日本海沿岸のアユの記録的不漁はエチゼンクラゲ大量発生等が原因[041106]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
遡上が激減、記録的不漁 アユ漁

 今年もアユ漁が終わったが、日本海側の各河川は記録的な不漁となった。県内も
同様で、特に日野川は冷水病がまん延した昨年に続く二年連続の打撃。今年は遡上
(そじょう)数の激減が主な理由で、エチゼンクラゲの大量発生や少雨が原因とされる。

(中略)

 天然アユの遡上が減った理由として指摘されるのが、プランクトンを餌にする
エチゼンクラゲの大量発生。一昨年と昨年に日本海で大発生したが、アユがふ化して
海に下る十月ごろがクラゲの増殖期と重なった。このため、アユの稚魚のえさとなる
プランクトンが不足して生存率が低下した可能性があるという。

 また春先からの少雨も天然や放流アユの生育に悪影響を及ぼした。天神川漁協の
関係者は「水量が少なく、川で藻が繁殖。結果、アユのえさとなるコケが石につかず
成長できなかったのでは。釣れても小さい型ばかりだった」と指摘した。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.nnn.co.jp/news/news1106.html#11064
※日本海新聞ホームページ( http://www.nnn.co.jp/ )2004/11/06配信
※画像あり
2名無しのひみつ:04/11/08 09:18:48 ID:AqSBbRe2
あゆ最中
3名無しのひみつ:04/11/08 09:21:24 ID:fOpB2WuZ
あゆって、海に出るのか。初めて知った。
4名無しのひみつ:04/11/08 09:30:41 ID:PPksLz4L
5−!5−!夕張
5名無しのひみつ:04/11/08 09:43:30 ID:5V60F+ht
アユがないならクラゲがあるじゃないの
6名無しのひみつ:04/11/08 11:50:39 ID:k0qShhk0
>>3
俺漏れも
7名無しのひみつ:04/11/08 11:58:30 ID:43iaUylC
クラゲが餌を食うと初めて知った。
てっきり、霞でも食べているかと。
8名無しのひみつ:04/11/08 11:59:22 ID:h6RDtPti
あー ゆぅ おぉけぇ?
9外道 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/08 12:08:54 ID:???
>>7
「水中の有機物なら何でも食べる」そうです。

エチゼンクラゲ
http://www.fcnc.jp/kouen/ikimono/etizenkurage.html
10名無しのひみつ:04/11/08 12:12:35 ID:CmF3fpRA
アユって川魚だと思ってたよ
11名無しのひみつ:04/11/09 14:21:59 ID:A44oGYx8
マスの仲間だからな
ちっさい時は餌が多い海に逝くんジャネーノ。
12外道 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/09 15:40:47 ID:???
>>10-11
このページに詳しい解説があります。

http://rdb.hokkaido-ies.go.jp/page/detail2.asp?spc=000000000000000000631&
13( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/11/09 16:01:45 ID:57AxnqQ6
そもそも、鮎の生態自体良く分かってないんじゃなかったっけ。
海に下った鮎の稚魚がどこですごし、なぜに産卵された元の川に遡上
してくるのとか。
14外道 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/11/09 16:56:41 ID:???
>>13
このあたり、いろいろ参考になります。

アユindex
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/ayu/ayuindex.htm
鮎の話
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tomozuri/ayu.html
15( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/11/09 18:06:23 ID:57AxnqQ6
>>14
ありがとうございます。
16名無しのひみつ:04/11/09 19:07:10 ID:IzCiSTQZ
貧乳やら熊出没とか
いろいろ不況が絡んでますね
17名無しのひみつ
興津川周辺にすむ俺に言わせて貰うと
今年は日本海が絶好調で太平洋側がダメだと聞いたが・・・。