【Supernova】超新星爆発によって重元素が生成された証拠を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1癒し系φ ★:04/10/15 13:12:14 ID:???
 超新星爆発の光が重元素を生成したことを示す法則を日本原子力研究所 光量
子科学研究センター 早川岳人(はやかわたけひと)副主任研究員が発見しました。
この法則を理論計算によって、大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立
天文台 理論研究部の梶野敏貴(かじのとしたか)助教授ら国立天文台と東京大学
の理論グループが検証しました。

 生命の維持には、軽い水素だけでなく、鉄、ヨウ素などの重元素も必要です。
これらの重元素の起源は、太陽系誕生以前に存在した恒星の中で生成されたと
の説が、1983年に星の進化の物理的過程の研究でノーベル物理学賞を受賞した
W. A. ファウラー (William Alfred Fowler) によって約50年前に提唱されてい
ました。現在では、鉄より重い重元素の約99パーセントは、s核、r核と呼ばれ
る、恒星の中での中性子の捕獲反応で生成されたことが判明しています。しか
し、残りのp核と呼ばれる重元素の起源は謎でした。中性子星のX線バーストや
高エネルギー宇宙線、または超新星爆発による生成等の仮説が提唱されていま
した。

 研究グループは、光と原子核の反応の研究の一環として、重元素の合成過程
の研究を行っています。その中で、核図表(原子核を陽子数と中性子から分類し、
同位体比などを記載した図表)において、太陽系に存在する元素の特定2種類の
同位体(p核と、p核より中性子が2個多いs核)の比が、広い領域にわたって一定
であるという法則を発見しました。この法則は、高いエネルギーの光がs核に入
射し、中性子が放出されることで、p核が生成されたことを意味します。このよ
うな天体環境としては、超新星爆発が有力です。そこで、最新の天体観測に基
づく超新星爆発モデルを用いて計算を行ったところ、予測される同位体の割合
がこの法則を満たすことが判明しました。

http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000056.html

アブスト
http://scitation.aip.org/getabs/servlet/GetabsServlet?prog=normal&id=PRLTAO000093000016161102000001&idtype=cvips&gifs=Ye
2名無しのひみつ:04/10/15 13:13:14 ID:hCVdFk3j
2
3名無しのひみつ:04/10/15 13:15:25 ID:p/W/4W8M
ヨンピル?
4名無しのひみつ:04/10/15 13:16:00 ID:W7Kh2uoY
\〇
 (ゝ
 「ヽ 4様厨のアテクシが今華麗に4ゲトゥ!
5名無しのひみつ:04/10/15 13:16:45 ID:qFCE/0we
NOVAうさぎ
6名無しのひみつ:04/10/15 13:25:17 ID:mT11t5j4
スーパーNOVA兔
7名無しのひみつ:04/10/15 13:34:39 ID:xJYK7NUC
カルマの研究
8名無しのひみつ:04/10/15 13:50:59 ID:EP9fJfza
つまるところこれって、、
9名無しのひみつ:04/10/15 14:52:38 ID:62283+A4
ワールドエンドフェアリーテール?
10名無しのひみつ:04/10/15 15:22:48 ID:FuMmJvtP
>>9
世界の終わり妖精尻尾?
11名無しのひみつ:04/10/15 15:38:45 ID:Xve+gH4I
お、すげー、大発見じゃねーか!
これで大統一理論に一歩近づいたな。
12名無しのひみつ:04/10/15 16:57:52 ID:mT11t5j4
仮になんらかの物理法則が発見されたからといって
なぜそのような法則が存在するのかという問いに対する
根源的解答を得ることはできない。
13名無しのひみつ:04/10/15 17:40:16 ID:U+Wn5YXs
こういうのって計算とかで予想してるんだよな。
すげーよな
14名無しのひみつ:04/10/15 18:10:09 ID:f5eSOlxz
おちんちん
15名無しのひみつ:04/10/15 19:33:33 ID:fFZfIVyg
>>13
そんなに褒めないでくれよ、
照れるじゃねーか…
16名無しのひみつ:04/10/15 19:50:02 ID:+153+6xP
ごめんなさい。
s 核、r 核、p 核という用語は今回初めて耳にしました。 Web 検索もしたのですが、
うまく見つかりませんでした。 s = slow 過程、r = rapid 過程くらいは想像がつく
のですが、p って何でしたっけ。 参考 Web サイトなど、ありませんか。
17名無しのひみつ:04/10/15 21:40:13 ID:RNHGU072
重い元素がどのようにして作られるかってはっきりわかってないんだね・・・
18名無しのひみつ:04/10/15 23:09:09 ID:oBG5sATU
>>16
pu
19名無しのひみつ:04/10/16 01:18:16 ID:2xjKSAvx
>>16
protonのp。
20名無しのひみつ:04/10/16 02:50:54 ID:lOU9keDZ
nullpo のp
21名無しのひみつ:04/10/16 11:42:00 ID:kT5/0O0p
>>20
galtu
22名無しのひみつ:04/10/18 03:17:52 ID:uwWx+S9C
人気ないにゃ〜
23(ノ゜ー゜)ノ:04/10/18 05:26:15 ID:RR4tG588
>>16 がわかった事を書いて置いてくれないからだな
24名無しのひみつ:04/10/18 05:38:39 ID:OrP7vVFU
むずかしいなあ
25名無しのひみつ
 ★11月5日(金)15:00 教育テレビで大爆発が起こる★
NHK教育テレビで、毎週金曜日の15時(午後3時)から30分間放送されている、
NHK高校講座「化学」という番組があります。
この番組では、11月5日に「アルカリ金属」の授業が予定されていますが、
その際に、番組内で「 モ ル パ ワ ー 」の実験演示が行われることが予想されています。

> 広い校庭。その中央に、水を張った盥(たらい。ドリフのコントで上空から落ちてきて頭に当たるやつ)が置いてある。
> 漬物石くらいの大きさのナトリウムを、新聞紙で何重にも包み、
> 白衣を来た実験者が、それを、盥の中にぶち込む。そして、実験者は一目散に逃げる。
> (水が新聞紙に染みて、ナトリウムに達するまでの間に、避難しなくてはならない。)
> 数秒後、ひた走る実験者の背後で、ナトリウムが大爆発を起こす。
> 数mはあろうかという水柱があがる。
> 粉々になった盥と新聞紙が上空から降ってくる。

> たしか1mol分のナトリウムを水の中にぶち込んだんだよな。
> それよりも、実験後の解説者の「さすがはモルパワーですね」というコメントに笑った。

> ナトリウムはガソリンだか、アルコールだか、そんなものの中に保管するらしいな
> 精製所かなにかだと、大きいプールみたいな所に石油を満たして その中に浸すんだと。
> たしかに水分からは守れるだろうが、一度火が出たらもう手が付けられなさそうだな。。

> 生徒の前でナトリウムを掲げて「これを水に入れると非常に危険」と説明していたところ、
> 生徒が「大したことねーんだろ(プ」とつぶやいたのにぶち切れ、
> アフリカツメガエルを飼育していた水槽にナトリウムをぶち込みモルパワーでカエルもろとも水槽を木っ端微塵。
> 「これでもたいしたことねーか!!」とハッスル。

ナトリウムは金属だと知りブチキレたのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083948175/l50 より

11月5日(金)15時、教育テレビに注目。

> みんな!オラにモルパワーをわけてくれ!