【天文】太陽の「コロナ加熱」の謎を解く

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽についての最大の謎が解き明かされようとしている。専門家を長年悩ませ
続けてきたその謎とは「コロナ加熱」と呼ばれており、太陽の表面温度は摂氏
6000度であるのに対し、コロナは200万度という超高温であるという点に
関する謎だ。

コロナ加熱を説明するメカニズムの候補の一つは、「波加熱」 と呼ばれる
ものである。太陽の強力な磁場が太陽表面からへ上へ向かって波を運び、
その波によってコロナにエネルギーが運び込まれるというのだ。コロナ中の
波のエネルギーは行き場を求め、電気を帯びたガスを想像を絶する温度に
まで加熱するという。

別の説では、太陽磁場のもつループ構造が直接関係していると考えられている。
ループ構造については、すでに太陽黒点と太陽フレアに関係していることが
知られている。このループがコロナに届き、輪ゴムのように捻じ曲げられ、
さらに曲がりが強くなると、結果的にループは折れてしまう。このときに
ループから放出される爆発的なエネルギーが、コロナを急速に熱するという
のだ。

太陽は、われわれに光や熱、エネルギーなど生命になくてはならないものを
与えてくれる。その距離も他の天体と比べとても近いのだが、まだまだ謎も
多いのだ。

引用
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/09/08coronal_heating/index-j.shtml
2名無しのひみつ:04/09/09 21:17 ID:HQ1EDl6F
22222222222
3名無しのひみつ:04/09/09 21:19 ID:J9lOGjFs
なにも思い残すこと無く、2get
42:04/09/09 21:26 ID:HQ1EDl6F
科学ニュース板で初めて2ゲットできました
5名無しのひみつ:04/09/09 21:27 ID:MTjc06BD
おめ
6名無しのひみつ:04/09/09 21:40 ID:DANVgQGI
>太陽表面からへ上へ向かって波を運び、
>その波によってコロナにエネルギーが運び込まれるというのだ

どういう仕組みで『波』が磁場で運搬されるんだろ・・・???

>コロナ中の波のエネルギーは行き場を求め

求めて行き着いた先でどういう反応をして熱するの??

だれかマジスレおねがいします。
7名無しのひみつ:04/09/09 21:51 ID:mltUITTw
>>6
フォティーノ・バードの仕業です。
8名無しのひみつ:04/09/09 22:09 ID:DANVgQGI
それってSFの話じゃん?
9プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/09/09 22:24 ID:YKH1chPQ
どこがニュース????
10名無しのひみつ:04/09/09 23:30 ID:pgfbZdy+
エネルギー収束が電磁シールドによりおきてるってこか。スピンが重要な役割を果たしてるという結論だな
11名無しのひみつ:04/09/10 13:15 ID:OkAaDLgM
ファンヒーターのせいですね
12名無しのひみつ:04/09/10 18:46:14 ID:rNxrRE4t
温度の計算方法が
根本的に間違っているんだったりしてね。
13名無しのひみつ:04/09/10 19:44:25 ID:U/px5wv7
>>6
荷電粒子は磁力線に巻きつくように運動するから、
磁力線に沿ってプラズマ化した原子や電子・陽子なんかが
飛び出してきて、それがコロナのガスと衝突するってことかなあ
14名無しのひみつ:04/09/10 19:46:11 ID:U/px5wv7
ああ、それで、その磁力線が急に折り曲げられると
荷電粒子の運動が急激に妨げられて熱化するのか?
15名無しのひみつ:04/09/10 22:47:49 ID:xJJd+4vO
今時ナゾだなんて・・・
これはエネルギー保存則の破綻に違いない!
16名無しのひみつ&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/09/10 23:01:08 ID:aV8UT5uL
単に荷電粒子が加速するからじゃないのか?
17名無しのひみつ:04/09/12 23:09:32 ID:7kNVZ7aG
10月14日に全国で部分日食

http://www.pahoo.org/athome/area/2004/area20041014.shtm
18名無しのひみつ:04/09/13 02:03:00 ID:9bCjKoB5
謎てからには、 コロナの方が200万度だと現在の物理論に抵触するって事?
コロナが高いのが何が矛盾なの?
19名無しのひみつ:04/09/13 02:44:09 ID:c6vKE0wj
平衡状態じゃないのだから、何も不思議なことはないよ。
20名無しのひみつ:04/09/13 08:29:12 ID:68AvLTqn
太陽の温度を見るたびに思う。





                    エネルギーが勿体無い!



21名無しのひみつ:04/09/14 11:47:13 ID:aj94XOac
>>20
ダイソン球を作ればOK
22名無しのひみつ:04/09/17 16:45:15 ID:nlfUM31g
国立天文台武蔵野キャンパス特別公開は10月23日

http://www.pahoo.org/
23名無しのひみつ:04/09/17 21:06:44 ID:O3HexbIC
太陽行って調べてくりゃいいじゃん
近いんだからさ
24名無しのひみつ:04/09/17 23:14:04 ID:hc61zfF1
ようするに・・・電子レンジだろ?
25名無しのひみつ:04/09/18 02:19:15 ID:AxwhuYI7
サハラ砂漠の砂粒の数より、太陽の数のほうが多い。
26名無しのひみつ:04/09/18 02:25:31 ID:W8Sj2Jdy
これでいいのだ
27名無しのひみつ:04/09/18 02:51:02 ID:VnNl65u2
太陽はとてつもなく膨大な熱量を虚空に放出し続けているわけだが、実はエネルギーの密度という意味では
全然低い、熱源としては人間の体の方が高密度なぐらい、
太陽はただひたすらに馬鹿でかく、ゆるやかな核融合によってエネルギーを生成しているのは中心部だけなのだ
28名無しのひみづ:04/09/18 04:30:11 ID:rX1ScuV5
太陽の表面は27度だそうです。
29名無しのひみつ:04/09/18 06:47:20 ID:1a5xMA18
>>28
初期のトンデモ本にそーゆーのあったね
30名無しのひみつ:04/09/18 12:40:16 ID:VKeLGz5J
これを公表することによって

こういうことがいまだになぞなんだっていうこと言いたかったんだろ

それはおいといて

太陽って200万度もあるのか!俺100度でも熱いのに1000度とかだと溶けちゃう
1万度だともう謎 10万はなんかもう波動砲の温度くらい

100万度? しらねえええええよ!!テカテカ光ってる親父の頭の温度ってことにしとこう
31名無しのひみつ:04/09/19 19:09:25 ID:HKWF9+ci
age
32名無しのひみつ:04/09/19 23:02:54 ID:l7qUtIEz
アストロロボササ
33名無しのひみつ:04/09/20 11:55:45 ID:bTTJcaNI
>>6
マジレスするとアルフヴェン波だろ?
磁場が振動するの。
34名無しのひみつ
>>30
なんか「1000年女王」の歌詞みたいな書き込みだな