妊娠中にディーゼル排ガスを吸ったマウスから生まれた雄は、成長後の精巣に異常が
現れ、精子生産能力も低くなることが、東京理科大薬学部の武田健教授と押尾茂研究員
らの実験でわかった。
同様の症状は、成熟した雄マウスに排ガスを吸わせる実験で確認されていたが、胎児
への影響が突き止められたのは初めて。排ガス浄化装置でも除去できない物質が原因の
可能性もある。北海道旭川市で開かれる日本不妊学会で9月4日に発表される。
実験では、ディーゼル排ガスの濃度を環境基準の5倍にした室内で、母マウスを妊娠
2日目から2週間飼育。清浄な空気に戻した後、妊娠約20日目で誕生した雄への影響を調べた。
その結果、1日当たりの精子生産量が生後5週で通常の52%、生後12週で68%
しかなかった。精巣を顕微鏡で観察したところ、精子を作る精細管の形に異常が見られ、
細胞核の数が異常に多い細胞もあった。
一方、生後12週では血中の男性ホルモン「テストステロン」の量が、通常の4・67
倍にも達した。研究チームは、生殖に関連するホルモンのバランスが崩れ、精子形成の異
常を引き起こしたと見ている。
トラックなどで使われる浄化装置を通した排ガスでも、精子生産量や男性ホルモン量へ
の影響はあまり変わらなかった。押尾研究員は「浄化装置をすり抜ける超微粒子が原因か
もしれない。人間にも同様の影響を与える可能性があり、検証が必要だ」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040830i207.htm From 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/