【ナノテク】カーボンナノチューブ量産技術を開発 東北大多元研・富士通研(04/08/29)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★:04/08/29 08:31 ID:???

■カーボンナノチューブ量産技術を開発 東北大多元研・富士通研(04/08/29)

 ナノテクノロジー(超微細技術)を代表する新素材、カーボンナノチューブ(CNT)について、
東北大多元物質科学研究所の京谷隆教授(材料化学)のグループと富士通研究所(川崎市)が、
長さ50―100ナノメートルの極小サイズで量産し、磁性を持たせる製造法の開発に、
世界で初めて成功した。長さと品質の均一化も実現。記録容量が現在のハードの数十倍という
次世代型の高密度磁気記録媒体の実用化が期待される。

 1ナノメートルは10億分の1メートルで、CNTはナノテク新素材の代表格とされ、幅広い応用が
期待されている。開発された製造法は図の通り。「ナノメートル」サイズの穴を開けた
酸化アルミニウム薄膜を利用。カーボン原料の炭化水素ガスを800度で流し、
穴の周囲に張り付けるようにCNTを作る。
 薄膜の厚さと穴の直径を調節することで、製造するCNTの長さと太さを自由に変えられる。
さらにCNTにニッケルと鉄の合金を充てんし磁性を持たせた。

 これまでは触媒を利用したりレーザーで炭素を蒸発させたりする方法で製造してきた。
が、長さや品質の均一化、量産はできなかった。京谷教授は「今回作ったのは
最も短くて50ナノメートルだが、用途に応じてさらに短くしたり、直径を変えたりする
『オーダーメード』が可能」と言う。

 CNTは高密度磁気記録媒体の記録部分に用いれば、ハードディスクの容量が従来の
数十倍になるとされ、富士通研究所が実用化を検討している。テレビやパソコンの画面内で
映像を送り出す「電子銃」に使えば、現在の液晶画面より、さらに薄型にもできるという。

[カーボンナノチューブ]炭素原子の膜を筒状にした超微細構造物。大量の電子が流れても壊れにくく、
強度は鉄の20倍、重さはアルミニウムの半分以下。表面の形状によって電気を通す金属にも
半導体にもなる。特定のDNAやタンパク質を取り出す「磁気分離」など、医療分野での応用も
考えられる。(河北新報)

( ´`ω´)つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040829-00000005-khk-toh

2名無しのひみつ:04/08/29 08:34 ID:+SFCtJEU
|     ,,.. ----...,,_
|   ,.-":::     "'-,_
|   /::::         、
|  i::::  ......,    .__  ::i..
| ,-、  " 'o'';~;. .,-''_:;ヽ :`ihttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040826043444.jpg
|. i;::i::   ''- '' ,/ ト ;'-':: :::l
|. l::/:::    :''o.。; "'' ::::〉
|. "i:::   .:''''"  '';;,   ::/
|,,,, i::::   i'''"""''':: "  /」
|:::::丶、,.‐i⌒:⌒i⌒l :/
|::::::::ヽ./ i.  :  i  i''、'
|:::::::::::i:::::..     ..i. i
|:::::::::::i:::::::::::.... ...::::i,ノ`、
|::::::::::::i;::;:::;::::;::::;:::,-''":::::`、
|:::::::::::::i': : : :':':':':i:::::::::::::::::",
|:::::::::::::i ' ' ' ' '.'.'i:::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::i    : i::::::::::::::::::::::i
http://ranobe.com/up/updata/up5865.jpg
http://ingo3.at.infoseek.co.jp/sozai/china01.jpg

★中国、パイプライン着工 東シナ海ガス田開発本格化
・中国南京市の夕刊紙、揚子晩報(電子版)は26日、日中間の対立が
 深刻化している東シナ海の天然ガス田「春暁」の問題で、中国側の開発が
 本格化し、ガス田と陸地をつなぐ長さ470キロの海底パイプラインの敷設
 工事が始まったと報じた。開発の本格化で日本側が反発を強めるのは
 必至で、日中の対立が激化する恐れがある。

 また同紙は、開発計画の概要を初めて伝えた。それによると、春暁は4つの
 ガス田で構成され総面積は2万2000平方キロメートル。来年5月に第1期
 工事が完成する見通しで、パイプラインを通じて年間25億立方メートルの
 天然ガスを浙江省と上海市に供給する。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040827&j=0024&k=200408271922
3名無しのひみつ:04/08/29 08:40 ID:VwH9N6eD
これで軌道エレベーターもできるわけですね
4名無しのひみつ:04/08/29 08:48 ID:dE0W6sct
GJ!
5名無しのひみつ:04/08/29 09:07 ID:tvTaGLs9
ついにペタバイトクラスのハードディスクが普及するんだなぁ。
でも正直そんなに容量使わねーよなぁ
6名無しのひみつ:04/08/29 09:25 ID:0X/aeQDo
はよ量産せい。
こういう記事は出るは出るんだが
なかなか市場にでて来ないんだよな。
カーボンナノチューブなんて2年前ぐらいから知ってるけど
一向に市場に出てこん。
あと5年?10年以上先だろ。
7名無しのひみつ:04/08/29 15:25 ID:8RJIgeU1
>3
いんや、これでできるのは短いCNTでもたくさんあれば使える用途だけだ。
軌道エレベータには一本数十キロとか桁違いに長いのが必要。
8名無しのひみつ:04/08/29 15:41 ID:p32gQzxj
>>6

オマエの都合なんてどうでもいいんだよ。
なぜオマエの都合に合わせにゃならん?

>カーボンナノチューブなんて2年前ぐらいから知ってるけど

遅ぇよ。オレは8年前から知ってるよ。
9名無しのひみつ:04/08/29 16:54 ID:teNNTUVi
長いナノチューブって危険だよな
必殺仕事人みたいなやつが簡単にできそうだもん
10名無しのひみつ:04/08/29 16:56 ID:i+m2Sw9p
>>5
動画の保存に使えそうだ。テレビの動画を大量に保存しておき、好きなときに好きな番組が見られるというもの。
サーバーに保存してDLすれば問題ないかもしれないがな。
少し昔は1Gも容量があるハードディスクなんて必要ないと言われてたものだしな。
11名無しのひみつ:04/08/31 23:02 ID:3HS6nOxa
>>9
電熱線で発泡スチロールを切るようなことが起きる予感。
12名無しのひみつ:04/09/01 06:31 ID:2Qyewmjf
ところで酸化アルミニウム薄膜から CNT をどうやってはずすんだろう。
13名無しのひみつ:04/09/01 18:14 ID:NoJw7wL5
酸で溶かすですよ
14名無しのひみつ:04/09/02 02:35 ID:zjXMcfG2
これで、高画質で録画し放題
15名無しのひみつ:04/09/02 06:39 ID:L3NtB3fy
>最も短くて50ナノメートルだが、用途に応じてさらに短くしたり、直径を変えたりする
>『オーダーメード』が可能」と言う。

どんどん技術の自由度が増していってんな。。。。
こりゃ、凄いね
16名無しのひみつ:04/09/02 18:11 ID:IGj8QnqE
マジ凄いな
17名無しのひみつ:04/09/02 19:24 ID:0t/mqnvs
また東北かo(`ω´*)o
18名無しのひみつ:04/09/02 20:00 ID:85Br0tFf
もちろん国内で生産するんだよね
19名無しのひみつ
ナノチューブでできたコンドームも作ってちょ