【技術/IT】データ量を200分の1以下に圧縮する音声映像圧縮技術
数式で表す以上、可逆なわけないじゃん
日本人が発明して?どこかの会社に権利とかもろもろ売ったという
3進のパソコンはどうなった?
933 :
名無しのひみつ:2005/07/11(月) 21:37:17 ID:fzcy6P9j
4進なら合ったはずだが未だに実用化されないなぁ
ってかいつ迄あるの、このスレ
小津監督の映画だったら、既存技術でそのくらい圧縮できるかも
936 :
名無しのひみつ:2005/07/17(日) 16:44:59 ID:Y6kAlX7d
楽器ごとの音をその場で合成して再生するようにすれば小さくできる。声もその場で合成する。
そういえばSMAFってのがあるな。
939 :
名無しのひみつ:2005/07/30(土) 12:13:51 ID:7Dw6fw4a
まだこのスレあったのね、
というより、まだこのうさん臭い会社のページあるね
winnyっていう圧縮解凍ソフトを使うと
700MBぐらいの動画とかを32バイトまで圧縮できるらしいよ
>> 8 :名無しのひみつ :04/08/28 00:54 ID:v8NcSjbX
>> 俺のチンコも圧縮してくれ
小さいものを圧縮すると、元のサイズよりでかくなったりしますが。 ワラワラ
942 :
名無しのひみつ:2005/08/01(月) 16:21:14 ID:svQXqvL7
便利っつったら便利だけど、
早速JASRACに課金されるな。
thcompもびっくり!
944 :
名無しのひみつ:2005/08/14(日) 17:55:31 ID:UCTZhnNP
945 :
名無しのひみつ:2005/08/14(日) 18:03:34 ID:k/dgh5sK
まだこのスレあったのか
947 :
名無しのひみつ:2005/08/15(月) 14:04:36 ID:+Qy22j5h
んでこれは企業用なの? 試せないの?
948 :
名無しのひみつ:2005/08/15(月) 15:53:32 ID:IU2AjU5z
flashみたいなもんか・・・
949 :
名無しのひみつ:2005/08/15(月) 17:06:56 ID:2j5HFElO
デジャブ?
可逆圧縮で200分の1
結局ほんまなん、これ?
950 :
名無しのひみつ:2005/08/18(木) 15:13:02 ID:08AAf7Ah
スペクタクル圧縮って何?
>>950 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
すげーと思って眺めてたら1年前のスレかよw
で、実用化されたの?
されてないんだ、
あっそ
こんなの実用化されたら、次世代光メディアが普及しない、潰されるよ
954 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 10:56:55 ID:N9aroRQ/
3時間チョイの動画が2分分のデータになるって事かぁ
955 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 12:42:57 ID:lV9hNG4k
>>1 >MYC形式のサンプルを以下に示します。このサンプルは音質重視で200分の1に圧縮したものです。
>再生にはFlashムービーを利用しています。
>
> ※)現在はMYC形式の再生用プレイヤーを一般公開しておりませんのでMYCファイルは
>WAVE形式にデコードしたものをSWFとして保存し表示しております。(前回のサンプル
>(オーディオサンプリングレート:22kHz)では相違点が出ておりませんでしたので
>サンプリングレートを44kHzに変更しました。)
JGS必死だなw
956 :
名無しのひみつ:2005/08/29(月) 16:04:36 ID:GG03nxiw
うむ
なんか1,2年前にも同じネタなかったか?
と思ったら同じスレじゃんw
微速前進スレだな
959 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 05:51:43 ID:5vWMbdtG
圧縮にかかる時間が気になるな。
960 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 06:07:02 ID:K5x2hIC2
1年も経ってるのに製品化もされてないのが気になる
961 :
名無しのひみつ:2005/09/13(火) 18:05:05 ID:LYStBJhF
962 :
名無しのひみつ:2005/09/29(木) 19:22:29 ID:Fsm6/MM/
何百GB保存できるディスクの開発に成功しましたみたいなニュースでもそうだけど発売日が決まってから発表して欲しいな。
結局99%はその後の話が全く出てこない。
963 :
名無しのひみつ:2005/11/01(火) 22:27:59 ID:uU9l4QgA
そろそろ出るかな。それとも。。。
965 :
名無しのひみつ:2005/11/02(水) 04:38:36 ID:6KvhT4fS
圧縮にかかる時間が気になるな
この技術って
光データ転送に応用されるまで時間が掛かるだろうな〜
969 :
名無しのひみつ:2005/12/07(水) 13:46:54 ID:qZ0MBkOD
ほう
970 :
名無しのひみつ:2005/12/07(水) 13:47:30 ID:ZQtd5N5H
971 :
名無しのひみつ:2005/12/07(水) 13:51:30 ID:qZ0MBkOD
すごいな
なだこのスレ残っているのか、
微速前進だな
973 :
名無しのひみつ:2005/12/21(水) 15:35:26 ID:bytLgB2v
記念かきこ
974 :
名無しのひみつ:2005/12/23(金) 01:44:25 ID:jc160plh
Windows XPのもう一つの圧縮機能「圧縮属性」
HDDの空き容量が少なくなったときに便利なのが、フォルダやファイルの圧縮だ。
Windows XPの圧縮機能というと、「圧縮フォルダ」があるが、圧縮フォルダに収めたファイルの中身を見るためには、ファイルを「抽出」する作業が必要だった。
それが面倒なら、Windows XPに標準で備わるもう一つの圧縮機能「圧縮属性」を使ってみよう。こちらは、自動的にファイルが解凍されるため、普通のフォルダとまったく同じように扱える。
ただし、利用できるのは、NTFSでフォーマットしたディスクのみだ。
「圧縮属性」を利用するには、圧縮したいフォルダを右クリックして「プロパティ」を選び、「全般」タブの「詳細設定」ボタンをクリックする。
「属性の詳細」ダイアログが表示されるので、「内容を圧縮してディスク領域を節約する」をオンにして「OK」ボタンをクリックする。
続いて表示される「属性変更の確認」ダイアログで、「このフォルダ、およびサブフォルダとファイルに変更を適用する」をオンにすれば、準備完了だ。
「圧縮属性」を付けたフォルダの中身は圧縮されるが、ファイルなどは通常どおり開くことができる。なお、同様にしてドライブ全体を圧縮することも可能だ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20031014/106231/
テキストの圧縮もできるということは音楽の可逆圧縮も可能ということだよな
978 :
名無しのひみつ:2006/01/26(木) 16:16:49 ID:mzJXrSiE
age
979 :
名無しのひみつ:2006/01/26(木) 16:25:24 ID:ooEhpLKu
980 :
名無しのひみつ:
age