【原子力】「放射性廃棄物を減らす」次世代の原子炉技術、SiCを燃料棒の被覆に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1軌道電子カンタムφ ★:04/08/26 21:40 ID:???
 米エネルギー省は、より良い解決策を求めて、新しいウラン燃料棒の
開発に取り組んでいる。新しい燃料被覆管材料を使った燃料棒が
実用化されれば、将来排出される放射性廃棄物の量を半分に減らせる可能性があるという。

 オークリッジ国立研究所は、原発用資材の開発やリサイクルを行なっている
米ガンマ・エンジニアリング社と共同で、燃料棒の寿命を2倍にできると期待されている
セラミックの燃料被覆管材料を開発している。この炭化ケイ素材料の初回のテストは
7月に行なわれたが、現在使用されているジルコニウム合金の被覆管よりも劣化が遅かった。

 オークリッジ国立研究所の研究員によると、被覆管はウラン燃料を覆う管で、
冷却水が侵入してウランの劣化を引き起こさないように隔離するためのものだ。
セラミック素材は、高温の環境でも現在使用されている金属よりも膨張や亀裂が生じにくいとされる。
テストでは、この被覆管が「高温の環境でも劣化せず」、より長期にわたって燃料棒に使用できること、
したがって使用後も半永久的に隔離して貯蔵しなければならない燃料棒の総数を削減できることが示されたという。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040826302.html
2軌道電子カンタムφ ★:04/08/26 21:41 ID:???
元記事も読んでください。

やたら長いので、省略をかなりしてありますです。
3名無しのひみつ:04/08/26 23:07 ID:li6IrdWe
SiCだと割れないか?
4名無しのひみつ:04/08/26 23:35 ID:QJEiZcYi
というか、もっと、根本から、原子炉の構造を変えるわけには、いかんのかなァ。
熱を直接電気に変換するとか。水漏れ事故多すぎだろ。危険だ。
5名無しのひみつ:04/08/26 23:48 ID:ePzKhMLQ
>>4
 >熱を直接電気に変換
 意味が分からん。普通そうじゃないか
6名無しのひみつ:04/08/26 23:51 ID:kqUNHb2g
>>5
熱電素子とかかな?

個人的には現代技術では水なしの原子炉の方が怖いです
7名無しのひみつ:04/08/27 00:07 ID:Vj4uHvkh
>>5
熱で水を蒸気にして
それでタービン動かしてんじゃん
8名無しのひみつ:04/08/27 00:34 ID:hbceqJ9k
原潜とか原子力空母とかでは高温ガス炉って実用されてなかったっけ?
9名無しのひみつ:04/08/27 02:56 ID:DKNkBPZU
>>8
高温ガス炉あるよ。
10名無しのひみつ:04/08/27 06:02 ID:caKSePRp
>5原子炉は湯沸かし
11名無しのひみつ:04/08/27 07:41 ID:J72Ru60m
>>8 >>9
米英海軍艦艇の原子炉は全部 PWR だと思っていた。加圧水型原子炉ね。
一時アメリカはナトリウム冷却の艦艇用原子炉を実用化しようとして
いたが、あきらめたはず。
12名無しのひみつ:04/08/27 07:42 ID:69YbMhX3
トリウム溶融塩炉まだ〜?
13名無しのひみつ:04/08/28 01:21 ID:XQ3F8w5C
ウラン燃料を被覆で覆ったテニスボールぐらいの小球体を沢山積み上げて、隙間にガスを流す
「高温ガス炉」ってどうなった?
14名無しのひみつ:04/08/28 01:36 ID:GTyiumQh
これを使いたまい

【技術】小型で高性能、新半導体の単結晶を豊田中央研が初開発
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1093466372/
15名無しのひみつ:04/09/10 16:19:31 ID:trgwXjaH
>>6
ナトリウム漏れは、怖いな。じゃなくって、銅の放熱フィンみたいなものを想像してもらって、
そこに、熱電素子かな、みたいなのをいっぱいつけて、それを冷却水で冷やすみたいなイメージだが。
1次冷却水なくせればいいんだが、できるだけ減らす方向でという感じ。
16名無しのひみつ:04/09/10 22:40:49 ID:xJJd+4vO
昔の少年雑誌の特集に原子力エンジンというのがあった。
気体のウラン化合物を巨大なレシプロエンジンに吸い込み
シリンダーの中で圧縮、臨界、膨張、排気の工程を繰り返す仕組み。
今にして思えば放射性排ガスの危険性ををまったく気にしない
とんでもないアイデアであった。
17名無しのひみつ:04/09/10 23:05:56 ID:Jo1KK/2g
昔マジで原子力ジエットエンジンってあったよ、ネバダ砂漠でテスト飛行まで行っていた
炉心で熱交換機を暖め圧縮した空気を熱交換器に通すと空気が熱膨張
放射能巻き散らかしすぎで計画取りやめ 現代ならテストすら無理
こわ−
18名無しのひみつ:04/09/10 23:11:33 ID:ia/A+Y1L
19名無しのひみつ:04/09/11 01:10:38 ID:3BktYTin
韓国のウラン濃縮問題、国連安保理付託へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040910id21.htm

プルトニウム抽出、韓国政府が隠ぺい工作か…米紙
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040910i217.htm
20名無しのひみつ:04/09/11 10:51:46 ID:aSPxj0EI
スターリングエンジンのほうが、熱電素子より効率よさそうだけど、駆動部分があるしな
21名無しのひみつ:04/09/11 11:45:48 ID:3rtTpERO
サンダーバードの世界はみんな熱核ジェットとかロケットとかだろ。

アルファ線粒子とかベータ線を直接捕獲して電流に変換するのがいいなあ
22名無しのひみつ:04/09/11 16:21:24 ID:hGP97eoI
セラミックは金属と比べて、衝撃で割れてしまうという粘りの無さがなあ。
23名無しのひみつ:04/09/13 00:18:26 ID:dE6As5ol
オレ、セラミック扱ってるよ。
他のに比べて耐衝撃性を高めてるから共同研究持ちかけてみようかな。
これってガンマ・エンジニアリング社とエネルギー省のどっちに持ちかけたほうがいいのかな?
24名無しのひみつ:04/09/13 00:57:10 ID:kZN3IgPv
>>15
熱電素子が中性子でアボーンするので、そのアイデアはボツ
25名無しのひみつ:04/09/13 07:43:38 ID:c6vKE0wj
放射線の影響で次第に劣化してしまったり、加熱により
ガラスセラミックが結晶化してもろくなったりするかもしれない。
金属は、粘りがある(これも中性子に暴露されるともろくなる)。

セラミックスでエンジンを作れば、高温で作動出来るのでエネルギー
効率が向上できるということで日米各社は少し前まで研究熱心だったが、
結局材料の問題が未だに解決出来ないことと、電気自動車に移行する
可能性が高まり早まったので、研究開発投資意欲が萎えたみたいだな。
高温でも動作するガスタービンにはいまでもセラミックスがベスト。
26名無しのひみつ:04/09/13 11:12:22 ID:DbuCssTt
サンダーバード3号は原子力だし、ファイアーフラッシュも原子力旅客機だろ。
27名無しのひみつ:04/09/13 19:23:14 ID:N2Lslyoh
>>24
熱電素子ってそんなに中性子に弱いか?
28名無しのひみつ:04/09/13 20:57:24 ID:BJN2YJWF
中性子だけじゃなくて温度もキツイし圧力も高い。
29名無しのひみつ:04/09/14 07:40:54 ID:qGwVVPxd
中性子の出ない原子炉が必要だな。
30名無しのひみつ:04/09/14 10:29:01 ID:T7bVy7qS
>>27
核変換って知ってる?
31名無しのひみつ:04/09/16 23:08:49 ID:jhEV7whv
そもそも熱交換器での中性子なんかたいした量じゃないんだが…
耐放射線熱電素子もSiC製。なかなか使える化合物だな。さらなる開発きぼんぬ。
32名無しのひみつ:04/09/17 01:30:27 ID:e7YAXFo4
熱交換器のところで中性子が測定されること自体ヤバイよw
33名無しのひみつ:04/10/09 09:12:54 ID:2uDbWngq
こんなんあるけど、どうかな?
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
34名無しのひみつ:04/10/09 17:15:01 ID:VwqUQT58
産総研でコスモクリーナーDを作れ
35名無しのひみつ:04/10/11 03:04:35 ID:eVRSIuCW
もう当分原子力はいいよ イラネ

隠匿、捏造データで燃料系の処理だけで半量処理19兆円
全量処理はその倍以上なんて話聞いたら
今ある負担を処理するのが最優先だと

発電なんてそんなに深刻なものを使わないで出来る時代がもうすぐ来るよ
放射線を扱うだけの倫理レベルが無いと言うのは実証済みだし

あのさあ、大学出てる人間が放射線の危険に目を瞑って
結果だけを安易に求めるってことは
この国ではフツーの事なのか?
だったら、あの社会党の「何でも反対」にはそれなりの意義も実効もあったと言うことになるんだが

そんなにレベルの低い国だったのかと
36名無しのひみつ
>>35
大学出てる人間は

>発電なんてそんなに深刻なものを使わないで出来る時代がもうすぐ来るよ

なんて根拠がない楽観論ができないから困ってるんです。

原子力だって、40年以上の実績があって未だこれだけ問題が山積み。
今後、画期的な新発電技術が今世紀中に確立される見込みなんて、どこにもないよ。