【宇宙】安全設計を重視する宇宙船「Liberator」がミニチュア版でテスト飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1分子ビーム!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━φ ★:04/08/26 00:12 ID:???
米HARC(High Altitude Research Corporation)は、独自に開発を手がける宇宙船「Liberator」のミニチュア版
(1/4スケール)によるテスト飛行が順調に続けられていることを明らかにした。今後はコントロールシステムの
自動制御による無人宇宙飛行の実現に向けて、機体の改良が進められる。

米HAL5(Huntsville Alabama L5 Society)が主導したとされる「HALO(High Altitude Lift-Off)」飛行プロジェ
クトをベースに誕生したというHARCは、Liberatorに先がけて、高度80,000フィート(約24,400メートル)の上空
へと気球で運ばれ、そこからロケットエンジンに点火して宇宙空間を目指す宇宙船「BLRV(Balloon Launched
Return Vehicle)」の研究開発に取り組んでいたようだ。低コストで宇宙飛行を成功させるには、このような
空気抵抗が少ない上空からの打上げスタイルが好ましいと説明されていた。

しかしながら、HARCが現在、US300万ドルに上る研究開発資金を注ぎこむとされるLiberatorは、海に浮かぶ船上
からの打上げにより、宇宙空間を目指すことになっているという。打上げに使用される後部ロケットは上空で切
り離され、3人を乗せた先端のロケットカプセルのみで高度100キロメートルの宇宙空間まで到達予定。大気圏内
への突入後、パラシュートが開いて機体は海上へと安全に着水する仕組みになるようだ。

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040826-00000096-myc-sci

HARC
http://www.harcspace.com/
2名無しのひみつ:04/08/26 00:21 ID:QZ7GMK2r
2だったら1とアナルセックスする
3名無しのひみつ:04/08/26 00:32 ID:JQTix1r4
宇宙ときくとJAXA厨がいっぱいきます。
4名無しのひみつ:04/08/26 00:40 ID:6gL+MzgC
こんなかっこわるいのはいやだ、
5名無しのひみつ:04/08/26 02:16 ID:z5G7DM0S
>1
ゴダードの時代に逆戻りしたようなレトロなロケットですね。空気抵抗とか
大丈夫なのか?
6名無しのひみつ:04/08/26 02:19 ID:hwOiuiA2
>>5
よくわからんけど、空気抵抗の少ないところで飛ばすんじゃない?
7名無しのひみつ:04/08/26 02:27 ID:/mJnZcuV
>>1のバックバージンは>>2がもらったようだ。
8名無しのひみつ:04/08/26 03:27 ID:z5G7DM0S
>>6
ところが、「海上の船から打ち上げ」となってるんだよね。よくわからん
9名無しのひみつ:04/08/26 09:08 ID:5YBk4YKk
アポロの脱出ロケットをもっと大きくして最上段の推進システムにするみたいなものかな?
10名無しのひみつ:04/08/26 14:19 ID:3kJkpEhF
JAXA廚って言うけど、自国の宇宙開発が上手く言ってもらわねぇと、
商用だけじゃなく安全保障とかに支障がでるだろ?
そしたら、俺ら日本人が困るわけよ。
軍事衛星なんぞ他の国に打ち上げ委託できないからな。
真に日本の事を考える人間をJAXA廚と呼ぶなら、それでかまわん。
11名無しのひみつ:04/08/26 20:14 ID:LSHp+1xL
暖簾に腕押し
12名無しのひみつ:04/08/27 00:29 ID:Vj4uHvkh
>>10

なぜか日本の宇宙開発をよく思わない
自称生粋の日本人が居るわけですよ
ほら
あの密入国できた民族
13名無しのひみつ:04/08/27 01:01 ID:omtlCQs0
つか、「日本の宇宙開発だめぽ→中国に委託すべし」って論理をよく見かけるのがわけわからん。
委託するなら実績・契約から言ってもNASAかアリアンだろうに・・・。
14名無しのひみつ:04/08/27 01:09 ID:Vj4uHvkh
>>13
中国マンセーしたいだけの、ヤバい人達なんでしょ
それにNASAにしても、アリアンにしても、それなりに失敗してんだけどねー
実績を作るまでに、それなりに苦労してんだが
それを無いかのように語られるからな、
まあ、正常な脳細胞もってる人は、ちゃんと理解しているとは思うが
15名無しのひみつ:04/08/27 18:17 ID:wafp7YRK
高度100km前後までの弾道軌道だから
「宇宙船」と呼ぶのにはなんとなく抵抗がある。

これってたしかソビエト連邦に有人人工衛星で先行されたアメリカが、
悔しいもんだから地球周回軌道に乗れなくても高度100kmまで上昇した
パイロットに「宇宙飛行士」の称号を与え始めたのが最初だっけ。
16名無しのひみつ:04/08/27 18:21 ID:FuQW+9Ps
X-15のパイロットも宇宙飛行士?
17名無しのひみつ:04/08/27 19:31 ID:dP6BZXTe
>>10
JAXA と言えば、明日 8/28(土)、
宇宙科学研究本部の公開日だな。
http://visit.jaxa.jp/
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/2004/open/0709.shtml

近所のお子ちゃまは、水ロケットを工作して打上げてこい。
18名無しのひみつ:04/08/27 19:33 ID:omtlCQs0
>16
イエス。
米空軍の規定高度以上まで飛行したパイロットは宇宙飛行士として記録されています。
19名無しのひみつ
だっせーなこのロケット
SF漫画描いてる奴にメカデザインさせろや
早くホワイトベースつくれや