【技術】H2Aロケット再開目指しノズル試験実施へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
746名無しのひみつ:04/12/14 01:57:22 ID:4WNX59Co
>745
メーカーと防衛庁にとって、JAXA通すメリット無し。
747名無しのひみつ:04/12/14 02:11:03 ID:Dq3yDXf6
>>745
>年寄りばかりで硬直した組織

知ったかぶりか?
本当に知ってるなら、具体的に言ってみな。
748名無しのひみつ:04/12/14 04:52:43 ID:fKYeEzyw
>>745 >>747
名目だけの幹部や管理職にどれだけの人数がいるかしらんが、
現場の人間は若い香具師ばっかだったよ。
若い美人の女の子とかもいたし。
749名無しのひみつ:04/12/14 13:00:52 ID:z2ASf0u1
>>737
ここは科学ニュースなのに、
税金の無駄と、金の話を蒸し返したのはどっちだ。
キチガイはお前。
750名無しのひみつ:04/12/14 15:23:27 ID:LtA/mHI6
パンとサーカスを提供することが
税金の有効活用だという馬鹿が多すぎ

これじゃ日本の学力も下がるわな
751名無しのひみつ:04/12/14 16:54:51 ID:5ddSGEgf
>>743
>>現状でのぞみがあるのはHTVと、それに搭載する再突入モジュールくらいだね。

妄想全開乙
752名無しのひみつ:04/12/14 17:55:58 ID:aM4xsMYS
>>751
別に妄想ではないと思うけど。
HTVはアメリカがISSへの輸送に使用することを検討してるし、
その際再突入モジュールについても触れられている。
753名無しのひみつ:04/12/14 18:37:23 ID:1Cetkp+5
>751
開発予算が付いてるのがそれくらいしかない・・・。
754名無しのひみつ:04/12/14 19:56:54 ID:vY8c5ogr
まて、基本的にHTVの再突入はゴミ焼却するためで、再突入して回収できるのは将来的な構想だぞ
755名無しのひみつ:04/12/14 21:03:56 ID:EBisCsOX
タウンミーティングでヤクザの人に失敗続きなのは技術力が下がっているからじゃないっすかって
質問があったら、ヤクザのエロい人がもてる技術力のギリギリで打ち上げを行っているから失敗することもあるってさ、
おいおい、もっとギリギリかよ。
なんか必死だな
756名無しのひみつ:04/12/14 22:29:37 ID:2dg70Q8c
射場の周囲に半径10kmの無人地帯が確保できれば、こんな苦労はしないのだが。

長征もプロトンもアリアンも、ヒドラジンなんか使ってるし。技術的にかなり楽だよな。
757名無しのひみつ:04/12/16 23:23:06 ID:dXRmxm7o
IHIは何を血迷って日産自動車の不良債権=宇宙航空事業部を買ったのでしょうか?
IAの部課長どもの頭の悪さにはほとほと嫌気がさします。
758名無しのひみつ:04/12/16 23:31:45 ID:hGY4JjhJ
3回目の試験はまだか?
759名無しのひみつ:04/12/16 23:48:40 ID:OQhoFjl6
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index6.html?now=20041216221213
>台湾の李登輝前総統にビザ発給の方針を決めた日本政府に対して、
>中国外務省が取り消しを命じました。



テロ朝、なんで”命令”なのかなぁ?
760名無しのひみつ:04/12/17 01:46:45 ID:+ODUQB4i
>>757
その部門がなきゃH2Aが飛ばないから
761名無しのひみつ:04/12/17 22:32:08 ID:71r2+2so
>>760
なぜ、わざわざ大金を払って馬鹿を身内に引き込んだのか?ということの理由になっていません。
762名無しのひみつ:04/12/19 12:57:19 ID:FFQa1EyH
age
763名無しのひみつ:04/12/19 13:52:41 ID:ZpgHIjUZ
>>761
理由になっていない云々以前に、宇宙航空事業部が不要だと言える根拠を説明しろよ。
764名無しのひみつ:04/12/19 13:56:12 ID:/F21LrPZ
SRB-Aみたいな中途半端な大きさの固体ブースターってなかなか無いな
765名無しのひみつ:04/12/20 20:26:42 ID:bh5E/tOW
やっぱ科学ニュース板も所詮…
そんなに文句言うならお前らがH-2Bでもなんでも飛ばしてくれよ
766名無しのひみつ:04/12/21 01:18:29 ID:88gs7cqn
2HBなら、輪ゴムで水平射出してますた。
767名無しのひみつ:04/12/21 22:46:20 ID:MGt7+V0X
>>734
「タービンブレードの中空化」や、その中止の引き換えとしての「無理な軽量化」が、
やはり強引な軽量化をしたゼロ戦と重なるように思える。
768名無しのひみつ:04/12/21 22:58:04 ID:AyefALGI
>>765
大の大人が、涙浮かべて、何を言ってるんだ・・・
769名無しのひみつ:04/12/21 23:07:55 ID:25uEFWMB
2月打ち上げの機体を公開 H2Aロケット7号機(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000151-kyodo-soci

H2A・7号機の機体公開=来年2月打ち上げ−愛知・三菱重工(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000922-jij-soci
770名無しのひみつ:04/12/21 23:23:54 ID:qrP+2liU
>>763
あそこの精神異常の宇宙技術部長と一緒に仕事してみろ。
身をもって判るぞ
771765:04/12/22 03:20:53 ID:THIU5VmT
>>768
まだ学生でしかも
自分が関わりたい宇宙開発がクソミソに言われてると
腹が立つ年頃なんです。


三菱かどっかに就職してエンジン作って
「国産ロケットはなぜ墜ちるのか」にある日本版スカンクワークスがもし出来たら
即転職出来るように猛勉強だけはしよ〜っと
772名無しのひみつ:04/12/22 11:25:19 ID:rtGo8jjZ
>>771

(三菱重工に入れる確率)*(ロケット部門に配属される確率)*(エンジン部門に配属される確率)*(その時期に新規ロケットエンジンが開発される確率)*(日本版スカンクワークスが設立される確率)
773名無しのひみつ:04/12/22 11:54:36 ID:UKkEwEK5
やる気があれば天文学的な数字にはならない。
>>772
774771:04/12/22 14:04:44 ID:THIU5VmT
>>773
天文学的じゃないからって現実的なわけじゃないでしょうけどね…

まあまずは打ち上げを毎回見に行けるくらいの
経済的余裕が生まれるくらいを目標にしときます…
775名無しのひみつ:04/12/25 10:43:00 ID:eBXWm8w5
つうか今宇宙業界って新規採用してんのか?
お先真っ暗。昔ぶち上げたプロジェクトは悉く破綻、消滅、たち消え。。。
IHIなんか人余りまくってるのに、日産の不良債権買うもんだから、大赤字。
776名無しのひみつ:04/12/26 20:07:32 ID:xmkQvALY
はい。ここ数年採用していませんよ。
ま、就職先としては最悪でしょう。将来性ゼロですから。
やめといたほうが良いです>全国の学生さん

あっしは以前宇宙部門にいましたが、あまりの酷さにキレて異動しました。

777名無しのひみつ:04/12/28 18:54:00 ID:IotVPzRc
>>770
有名だよね。
あのキチガイいわく「自分より頭のいい奴は見たこと無い」そうだ。
日産時代はIHIのことを「三流会社」と馬鹿にしていたがw
778名無しのひみつ:05/01/06 22:23:59 ID:vvGDyR7H
age
779名無しのひみつ:05/01/07 00:14:57 ID:zSnJQOaZ
ロケットが種子島に到着しました。
780名無しのひみつ:05/01/07 01:00:12 ID:ChFCIneM
ねーねー、なんでロシアはあんなに気軽に国際宇宙ステーションへの臨時便なんて出せちゃうの?
国力とか技術力とかじゃない産業構造と蓄積の問題なのかな?
781名無しのひみつ:05/01/07 02:06:22 ID:28jsWQ/Y
全然気軽じゃないんだが。
コロンビア事故の後、ソユーズを余計に飛ばすんだったら
アメリカはその分の代金払えとか難題ふっかけているんだが。
782名無しのひみつ:05/01/07 03:07:17 ID:0d+TUhPK
難題じゃなくて当然の主張だな。
タダ乗りは良くない。
783名無しのひみつ:05/01/07 03:19:31 ID:K5Xx2mrv
まぁ、それで日本のHTVに日の目が当たったりするわけだが。

ロシアはソ連崩壊後に技術や人材が流出したり、
各共和国にリソースが分散したりと結構苦労してるから。
784名無しのひみつ:05/01/08 01:07:32 ID:SVeBp/2W
すごい技術的に成熟してるみたいですよね。
ロシアのミサイルは信頼性高いな。
785名無しのひみつ:05/01/26 10:51:34 ID:tmOvHUoB
age
786名無しのひみつ:05/02/08 10:52:58 ID:v3N5vcnI
>784
ロシアのは枯れた技術で作った品を
現場技術者の努力と根性と犠牲で維持している
正に血と汗と涙の結晶だったりする訳だが・・・
規定とか手順とか規則とか無茶苦茶細かいし
787名無しのひみつ:05/02/17 16:30:19 ID:adc5tbaT
今度は失敗するなよ
788名無しのひみつ:05/02/28 23:30:52 ID:5EA4/iSc
ノズル試験まだぁ〜?
789名無しのひみつ:05/03/05 02:27:18 ID:mfFyPSxm
やっぱり、本当は失敗してたんだね。
ノズルが問題だったのか
790名無しのひみつ:05/03/05 09:15:02 ID:ZdbmsY43
>>786
>正に血と汗と涙の結晶

 なるほどだからソユーズはクラスターなのか        ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
791名無しのひみつ:05/03/05 11:15:16 ID:hLDGcaGr
今回のF7打ち上げ成功もIAとMHI+そのほかの方々の
血ヘドを吐くような努力の賜物。

特にIAの方々 乙です
792名無しのひみつ:2005/04/17(日) 18:21:57 ID:hYx3Gd/o
なにわブランドの衛星開発へ、大阪府立大に研究センター
2005年04月15日

 大阪府立大(大阪府堺市)が今月、小型宇宙機システム研究センター
(センター長・大久保博志教授)を開設した。22日に発足式をする。宇宙
航空研究開発機構(JAXA)などと協力して「府大ブランド」の小型衛星
を開発し、関西での宇宙拠点になることを目指す。

 開発するのは、主力ロケットH2Aの空きスペースに相乗りする重さ50
キロ程度の衛星。地上や気象の観測、新素子開発など、様々な用途を
見込んでいる。実現には数億円が必要だが、公的な研究費を得るなど
して3〜4年後にも完成させたいという。

 大阪府立大は航空宇宙工学の研究者が多く、東大阪宇宙開発協同組
合の「まいど1号」衛星計画にも協力してきた。昨年、JAXAと包括協力
協定を結んでいる。

 小型衛星は、千葉工業大や東京大、東京工業大などの大学も開発し
ているが、専門のセンターを組織するのは珍しい。

 関西宇宙フォーラム代表幹事を務める東久雄・大阪府立大客員教授は
「まいど衛星とセンターで、関西にも宇宙開発の基盤ができた」と喜んで
いる。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200504150035.html
793名無しのひみつ:2005/04/17(日) 18:48:24 ID:0u1rdabu
液酸ケロシンの枯れた技術買ってくれば一番安かったんでは?
794名無しのひみつ:2005/05/08(日) 08:43:32 ID:Ir2/taMc
宇宙航空研究開発機構が観測技術衛星を公開

 宇宙航空研究開発機構は27日、詳細な災害情報の把握などを目的と
した陸域観測技術衛星「ALOS(エイロス)」を筑波宇宙センターで公開
した。ALOSは現在、同センターで最終試験中で、今年夏に鹿児島県・
種子島宇宙センターからH2Aロケット8号機で打ち上げられる。

 ALOSは、昼夜の別や天候に関係なく、洪水被害などの災害状況を把
握できる合成開口レーダーや、地面の起伏を高精度で解析できる立体
視センサーなどを搭載している。同レーダーは10メートル四方の映像解
析が可能。また、同センサーは2.5メートル四方の解析が可能で、地図
作製や資源探査などの分野で効果が期待される。

 ALOSは、H2Aロケットで高度約700キロの軌道に打ち上げられ、日
本上空を1日に1回通ることになる。

 ALOSは精密機器を多く積むため、クリーンルーム内に置かれている。
報道陣は、専用のくつや帽子、マスクなどを装着した上でエアシャワー
を浴びて入室した。

 日本は現在、自前の陸域観測衛星を所有しておらず、以前から災害状
況の把握などのため必要性が指摘されていた。すでに機能を停止して
いる地球観測衛星「みどり」の後継機と位置付けられる。

http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/art-20050427220031-LKMBXXVFIP.nwc
795名無しのひみつ
>ロケットブースターのノズル(噴射口)の地上燃焼試験を・・
していいじゃないですか。なぜ素直に動作試験をしてはいけないのか、とても疑問。