【教育】「理科は実生活に役立たない」 小6の4割、中3は5割 福岡県教委調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 「理科の勉強は実生活では役に立たない」と感じている子どもは小学六年で四割弱、
中学三年で五割強に上ることが、福岡県教育委員会の二〇〇三年度学力実態調査で明
らかになった。結果を受け、県教委は「日常生活と関連づけて学習することが必要」
として八月二十三日から福岡教育大で理科教師を対象とした研修を行う。

 調査は昨年十一月に中学三年約二千八百人、今年二月に小学六年約三千八百人を
対象に、県教委が作成した学力テストとアンケートを実施。教科ごとに、学習内容が
「生活の中で役に立つと感じることがあるか」と尋ねたところ、理科は「ない」「ど
ちらかといえばない」との回答が小六で38・9%。算数(12・8%)、国語
(22・9%)、社会(29・8%)を大きく上回った。

 さらに、同じ質問を中三にしたところ、理科は53・2%が否定的な答えで、国語
(33・5%)、英語(34・3%)など主要五教科で最も高かった。学力テスト結
果は、中学理科の平均正答率が53・9%と最も低く、県教委が難易度に考慮して設
定した理科の「設定通過(正答)率」の62・5%を大幅に下回った。県教委は「科
学の基本概念を覚えることに重点が置かれ、実生活でのかかわりを考察させることが
不十分だった」と分析。

 一方、理科を「好き」「どちらかといえば好き」と答えたのは小六で72・1%、
中三で69・5%と、いずれも全国平均を上回った。県教委義務教育課は「一概に
“理科離れ”が進んでいるとはいえない。教師の努力次第で子どもは変わる」とし、
八月二十三日から三日間、福岡教育大で小中学校の教師四十人を対象に理科の研修
を行う。大学教授らが講師となり、実験データのまとめ方や教材の工夫などを指導する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040731-00000075-nnp-kyu
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/31 23:46 ID:5xeZVgam
2
3名無しのひみつ:04/07/31 23:48 ID:Q04pdplG
公文の「コペル21」と学研の「○年の科学」に燃えた子供時代が懐かしい。
最近は「大人の科学マガジン」
4名無しのひみつ:04/07/31 23:49 ID:2b/PJfXj
そうでも無いと高2になって気がつきますた
5名無しのひみつ:04/07/31 23:50 ID:5M1eHXTF
そして大人になって理系は金になると気付く
6名無しのひみつ:04/07/31 23:52 ID:+Qrv1xF1
いや、ソコソコ理科は役立つような・・・・個人的には古文、漢文のほうがどうかと思うな
7名無しのひみつ:04/07/31 23:53 ID:iUSlXX4t
こうして判断力のない子供に媚びた授業にしてますますアホになる
アメリカの思う壺
8名無しのひみつ:04/07/31 23:55 ID:ogB9cLc/
>>6
同意、算数は役に立つけど数学はハッキリ言って不要。
英語も苦手な奴に習わせても身につかないだろうから他の分野に時間割いたほうが無難。
9名無しのひみつ:04/08/01 00:03 ID:eXbZSkEd
自分が将来どんな道に進むのか
消防に判断できないだろ
厨房まで一通りやっとけよ
10谷まはオナニーが好きだそうだ:04/08/01 00:05 ID:Nl8QjFcg
「今日谷真奈美が言ったことです。」
真奈美を犯して 私がやったんじゃないから ブリっ子してるブスです 本当は汚い薄汚れた雌ブタだから
真奈美は本当は嘘つきな女です 全部真奈美がやったことです 悪いのは真奈美の口 真奈美がカウンターに立てないようにしてよ
お口の中皆のチンコに蹂躙されることばかり考えてるから だから店の中のごはん全部食べちゃったけんちゃんが泣いたお兄ちゃんが殴った
物凄くブサイクな「豚」女です 真奈美ちゃん泣いてあげる 真奈美を汚して 汚い子だから叩いて
真奈美が汚いってことよくわからせてください 嫌がるのが好きな真奈美のこと犯ったらいい
適当に犯して殺したらあとはコンクリに詰めて沈めたらいい
真奈美の家なんか燃やしたらいい 真奈美の家族は皆帰る所がなくなったらいい 何でも言うこときく真奈美をあんたの好きなようにして犯していいよ
真奈美はトイレの残り汁を飲むのが大好きな豚小屋の肥えた醜い生ゴミです こんなになるのも全部真奈美のアソコが悪いんだよ
アソコん中にトイレの水をホースで入れてトイレの代わりに使って 真奈美の喋り方なんか「おし」みたい
トイレの「拡張器」使って歯磨きしてやりゃいい 真奈美のマンコが使い物にならないくらい「拡張器」で広げてください そしてよく見てください
これから真奈美のことマンコちゃんとか雌豚とかいうあだ名つけて呼んで 真奈美にシッコかけてください真奈美ちゃん皆の肉便器
真奈美の顔なんかもう二度と見ることができないくらいぐちゃぐちゃに潰してよ 真奈美の目なんか潰したらいい
真奈美の頭を酒ビン割る台の代わりに使ってください 頭から汚い真奈美の排泄見て貰えばいいじゃん お前の泣いてる顔は世界一のブスだ 生きてる資格のない、な
ブスの癖に下手な希望なんかまだ持ってるから煩いんだよ
ババアの癖に煩いんだよ 「水着少女」のアイドル気取って垂れてんじゃねえよチビが
「谷間のない真奈美ですぅ〜アニメファンの皆で犯してね」
11名無しのひみつ:04/08/01 00:10 ID:DZp2OcGP
小2の時に理科でパン作りしたなぁ。
イースト菌によって発酵→膨らむってやつ。
楽しかったよ!
12名無しのひみつ:04/08/01 00:15 ID:OFjHAqDJ
>>8
そうかなー。
等比級数の公式とか何気に便利だよ。
13名無しのひみつ:04/08/01 00:16 ID:gkA3zzuF
「理科は実生活に役立たない」
 ↓
「お膳立てしてやらないと何も出来ない」
 ↓
「この人間は役に立たない」

日本の将来は大変だね
14名無しのひみつ:04/08/01 00:19 ID:Mj/fJLcE
>>9
同意
厨房までは考えるな。
感じろ。

まじめに言うと、基本ができないと高校以降に自分がどのように生きるのか
判断できなくなるよ。
小中学校での教育内容の必要・不必要を判断する必要はない。
中学までの理・数でわからない事などあるはずはない。
きちんと授業を聞けよ。
わからなければ何時間でも納得するまで質問しろ。
質問に答えられないなら教師が悪い。
何がわからないのか分からない香具師は、補習をしてもらえ。
授業の内容を理解させるのは教師の義務(仕事)だ。
15名無しのひみつ:04/08/01 00:27 ID:dJWE0xth
役に立つ勉強なんか、将来専門学校にでも入ってやればいいんだよ。
義務教育期間中は普通に一般教養として勉強すればいい。
何でも知らないより知ってるほうが楽しいと思うのになあ・・・・
16名無しのひみつ:04/08/01 00:29 ID:FGj0thQa
オカルトや疑似科学なんかにだまされないくらいの
科学知識と科学的思考能力はもっておいてほしい所。
17名無しのひみつ:04/08/01 00:33 ID:oTZObpJY
>>16
マイナスイオンとかな
18名無しのひみつ:04/08/01 00:38 ID:RK+kqO98
「実生活で役に立つこと」って親が教えるもんじゃないかしらん。
学校はもっと根っこの部分を教えるとこでしょ。
19名無しのひみつ:04/08/01 00:44 ID:K33OdGwp
上位にあるのは全部社会に出て必要なものだよ。
理科は、発案と目的達成のために努力する精神を
国語は、人間と関わることの面白さを
英語は、全世界に飛び出していく勇気を
小中学生よ。
悲観的になるな。
未来に夢を持て。
世界のどこかで君を必要としている人たちがいる。
頑張れ。
20名無しのひみつ:04/08/01 00:46 ID:D0hwHVN0
つーか教師もこの原理は○○に使われてるとか
この物質が○○という性質を持っていていろいろな可能性が期待されているとか
体系的に説明すれば興味も沸くと思うのにな
21名無しのひみつ:04/08/01 00:50 ID:Brp7zxH0
実生活でまったく役に立たないもの

古文、漢文、音楽
22名無しのひみつ:04/08/01 00:52 ID:4gPyDYBf
算数も理科も社会も、教師から知識を教わるという点で意味がある。
英語も体育も美術も、教師から技術を教わるという点で意味がある。
けど、国語の先生は作家じゃない。
現代文の作文力や読解力は、教わるものじゃなくて自分で身につけるもの。
ある程度のチュートリアルは必要だろうけど、それ以上のことは教わったって
身につかないし、教師だって教えられないだろう。だってプロじゃないんだから。
だから、国語の授業で長文読解とかやってる予算と時間があったら、
古文・漢文・文学史に力を入れて、図書館の蔵書を充実させて欲しい。
23名無しのひみつ:04/08/01 00:55 ID:k+zesh0Q
おまえら、お怒りはごもっともですが、
だからといって国語を攻撃するのはいかがなものかと
24名無しのひみつ:04/08/01 00:56 ID:1MhVSTDJ
微分積分は実生活の役に立つんか?
25名無しのひみつ:04/08/01 00:57 ID:6bUamU2i
今の子供には理科の魅力を教えるより
役に立たないと思ったり、興味が無いことでも
勉強しなきゃいけないということを教えないと。

社会に出てからはやりたくないと思っても
勉強しなきゃいけないことがたくさんあるんだから。
26名無しのひみつ:04/08/01 01:13 ID:HKTvbI11
>24
とりあえず中学までの話やし。

>22
国語の先生が小説家じゃかえって困る。
新聞記者かテクニカルライターの素養が必要。
パワーポイントの使い方も国語の授業に含めるぐらいの気持ちでやってほしい。

古文漢文はひととおり学んでおかないと、国語力が身に付かないよ。
「やむおえない」とか平気で書く馬鹿がますます増える。
27名無しのひみつ:04/08/01 01:17 ID:t+9O+IyU
正確には「無能教員による理科の授業が役に立たない」だな。
マニュアル依存で薄っぺらな授業を受けなければならない子供たちが可哀想。
28名無しのひみつ:04/08/01 01:17 ID:cl+U7cRX
むしろ役に立つ事がないと感じる方がおかしい
如何に上っ面だけ撫でてる香具師が多いってことなのか
29名無しのひみつ:04/08/01 01:21 ID:csRYPbMZ
>>24
そんなもんは将来何の仕事につくかの問題
理系なら微積ができないと死
30名無しのひみつ:04/08/01 01:23 ID:upjJWAww
知的好奇心を満たすこと:面白い
生活に活用できること、話題として間が持つこと:役に立つ
理科で学んで感じるのは前者だろうと。
31名無しのひみつ:04/08/01 01:28 ID:5nslEC8M
料理する時とか家電を買う時に、理科で習った事を生かすことが出来るように教育してほしいなぁ。
32名無しのひみつ:04/08/01 01:38 ID:bZHCiYqj
>>31
家電製品を買う時に下手に中途半端な技術を要求されても面倒なだけだと
.....と冗談はここまでにして

実生活で理論(原理)を理解していなくては扱えないものって無いしね....
33名無しのひみつ:04/08/01 01:42 ID:Jkn46z3E
実生活って三食昼寝つき専業主婦が基準かよwww
34名無しのひみつ:04/08/01 01:56 ID:A+66m7N6
この携帯電話は理科の知識で作られました

とか詭弁いえば納得するんじゃね?
35名無しのひみつ:04/08/01 02:00 ID:xuuyEP+g
俺も作りたい。役に立てたいぜ、理科の知識。
ダイアモンドは実は炭素。
36名無しのひみつ:04/08/01 02:07 ID:7BbsEwk6
>>32
一般教養さえあれば、家電製品は誰にでも使えるようになってるけど
使いこなすには理科で学んだことが役に立つんだよ・・・

とか、強引な説明は無理かな?
(B4の時にB2の学生実験を教えるのでさえ苦しんでた俺に、消防の指導は無理っぽいけど)
37名無しのひみつ:04/08/01 02:07 ID:zaLoYT6d
役に立つかどうかじゃなくて
役に立たせられるかどうかが重要だと思うが

馬鹿と道具は使いよう
理科の知識も使いよう
38名無しのひみつ:04/08/01 02:13 ID:ImLU73NP
>>32
しかし原理を知っていると、トラブル対処の能力が上がる。
「ケーキのスポンジを焼いたけどふくらみが悪い」なんて場合は、
科学的な思考が出来ない人は何度でも失敗を繰り返す。

料理、特に製菓ってものすごく科学だと思う。
39名無しのひみつ:04/08/01 02:27 ID:F41OQZ+b
ここで科学研究に精通した博士(余剰)が理科教師として登場ですよ
40名無しのひみつ:04/08/01 02:31 ID:xdRPnbFS
理科を意識させないほど理科が浸透している
―と信じたいところだが…(´・ω・`)
41名無しのひみつ:04/08/01 02:32 ID:I7UHAZwa
何もわからんでも科学の恩恵を受けられる便利な世の中になっちまったからなぁ
42名無しのひみつ:04/08/01 02:52 ID:bZHCiYqj
>>36
>使いこなすには理科で学んだことが役に立つんだよ
特殊な技術(経験)を持ち合せていなくても一定の水準の作業を行える様にしたのが今の生活補助系家電製品なので難しいと......
43名無しのひみつ:04/08/01 02:52 ID:bZHCiYqj
>>38
中3までにお菓子や料理を自分で作る人が何人いるか..... 多分半数もいないぞ
......とそんな事は置いといて
頭の中で重曹=ベーキングパウダー(正確には他の成分も混ざっているが....)=炭酸水素ナトリウムと理解している学生は何人いるか....
また炭酸水素ナトリウムに熱を加えると二酸化炭(ry
と理解している学生は何人いるのか.....
44名無しのひみつ:04/08/01 02:54 ID:1PK9VDLU
でも理科って普通に面白かったよ
45名無しのひみつ:04/08/01 03:01 ID:bZHCiYqj
>>44
化学に関しては同意
しかし化学式や元素記号が実生活で何らかの利用法があるかと問われれば......
生物でも植物の光合成に関して学んでも
花育てたりするのが好きな人以外はそんな事しっても生活の役にはならないだろうし
46プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/01 03:14 ID:V3RvyygI
>>24
積分は車の燃費計算に使えますよ。
47名無しのひみつ:04/08/01 03:16 ID:hV7i2frw
バカだなぁ 理科は一番生活を豊かにしてくれるぞ。 
48プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/01 03:18 ID:V3RvyygI
>>45
いや、化学のおかげでプラモ作りに非常に役に立ってるよ。
プラモ作る上で、化学知識があるのと無いのとじゃ全然効率が違う。
化学の知識のおかげで、リモネン由来の洗剤をプラモ用の接着剤や塗料の溶剤に転用するという
発想がでてくるのだ。
49名無しのひみつ:04/08/01 03:25 ID:7qkxHL92
そうだな、理系の知識はいろいろ役立つと思うが。
例えば、電子レンジにアルミホイルで包んだ食品を入れちゃダメだけど
ラップするのはOKだ、なんてのは、理由を知らないと何なら良いのか
試してみないと分からないだろうし。

あと、ステレオスピーカーを使うと、音が聞き取りにくくなるスポット
が生じることも知らないと不便だろうし、ヒートポンプの原理を知らないと
冷蔵庫の廃熱部に平気で荷物とか置いてしまいかねないし。

それから、数学だったら、自分にとってある保険に入った方が得かどうかとか、
どれだけの貯蓄をしておけば良いかを判断する場合とかね。

少なくとも、ある程度理系の知識があれば、「年金は○年もらえば必ず元が
取れる」なんていう役人の詭弁に騙されるようなことは無くなるからなw
理科も数学も、実生活でも必要だけど、知識が無ければ必要だという事実さえ
認識できない、ってのが実際のところだろうな。
50プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/01 03:42 ID:V3RvyygI
つか、数学でも論理学とか統計学の類は充分実生活に役立つんだが。
51名無しのひみつ:04/08/01 03:46 ID:D963PL2j
文理問わずに大概の科目は役に立つのだが。。。
小中学生は、役に立つと実感する機会が多く無いから
イラネと思っているだけかもしれない。
52名無しのひみつ:04/08/01 04:11 ID:A+66m7N6
おまいらスケール小さすぎ。
そんなしょーもない蘊蓄や豆知識なぞ教えさすもんじゃないって。
ほっといても各人が生きてく上で自然に自分が必要とする分だけ身に付けるだろう。

教育として理科の枠組みで教えるべき内容は極めて抽象概念の科学的方法論そのものだよ。
まずは種を蒔かないとね。苗を植え付けるのは洗脳になっちゃうから
これは高校で将来この道で食ってく奴だけにそれをすれば良いだろう。

で、何を蒔くかなんだが漏れは教育学に明るくないから分からん。
53名無しのひみつ:04/08/01 04:51 ID:ImLU73NP
>>43
1:スポンジは膨張剤で膨らませるとは限らないよ。
だから複雑に絡み合った要因を科学の目で見なければ、
膨らまない原因は分からない。

2:重曹とベーキングパウダーは両方に炭酸水素ナトリウム含んでいるが、
それがCO2を出すしくみが全く違う。
重曹は加熱で、ベーキングパウダーは(水を加えることによって)酒石酸等と反応して出す。
それを知らない人がベーキングパウダーが必要なレシピに、
間違って重曹を入れて失敗する。(これは良くあること)
だから、あるレシピでどちらを使うのが正しいか、
それはそのお菓子がどのような手順で作られる物なのかを科学の目で見なければ、
きちんと理解できない。

3:膨張剤だけの話ではなく、
「ローカロリーにしたいけど、なぜ勝手に砂糖を減らすと失敗するのか?」
「なぜチョコレートを溶かして固めただけでは美味しくないのか?」
「半分の量で作るときの火加減と時間の関係はどうなのか?」
「なぜ『さっくりと混ぜ』なければいけないのか?」
等々、これみんな科学。

実際、製菓は化学の実験のように繊細でシビアだという人も多い。

>>52
>教育として理科の枠組みで教えるべき内容は極めて抽象概念の科学的方法論そのものだよ。
禿同。しかし抽象的な話は生徒がなかなか興味を示さなかったりするらしい。
だから、「科学が役に立つ」事を教えて、そこを糸口に生徒を引っ張り込むわけだ。
54名無しのひみつ:04/08/01 04:52 ID:c+S3JWD+
実生活に直結した『役に立つモノ』だけを教えるなら学校は要らない。

学校とは自己帰結的に『学ぶことを学ぶ』場所でもあるのだ。
5549:04/08/01 05:01 ID:7qkxHL92
>>52
> そんなしょーもない蘊蓄や豆知識なぞ教えさすもんじゃないって。
失礼なw
さすが2chだなぁ。相手の真意を確かめもせず、いきなり否定から入るか。
じゃ、俺も遠慮なくw

> ほっといても各人が生きてく上で自然に自分が必要とする分だけ身に付けるだろう。
おいおい、そもそも学問っつーのは、人一人のちっぽけな経験から得られる
結果だけに頼るんじゃなく、他人と、世代をも超えて知識・経験を共有する
ためのもんだろ?
>>52のこの一文は、学問、あるいは少なくとも未知のものを学ぶための努力
そのものを丸ごと否定してないかい?

> 教育として理科の枠組みで教えるべき内容は極めて抽象概念の科学的方法論そのものだよ。
当たり前だろ。んなことは誰にでも分かってる。
>>52はスレタイは読めるのか?「理科は実生活に役立たない」って小学生が
考えてる、ってのが問題になってるんだよ。>>52の言う「抽象概念の科学的方法論」
が実生活で役立つか?ってのが論点になってて、科学的方法論そのものの重要性は
ぜんぜん議論になっちゃいない。俺は、その科学的方法論が実生活「でも」直接役に立つことを
論じるために例を示してるのに、何でそれが科学的方法論そのものの重要性の議論に
なっちまうのさ?

うーん、やっぱり、理系文系を問わず、バランスが取れた知識を身につけるってのは
大事だねぇ。特に読解力やら論理学はねw
56名無しのひみつ:04/08/01 05:02 ID:oe+97tpk
小学生の6割、中学生の5割が役に立つって思ってんだろ?
十分じゃないか。だいたい役に立たねーって思ってる奴でも
ひょんなことから理系の道に進むこともあるだろうし。
57名無しのひみつ:04/08/01 05:05 ID:HKTvbI11
>56
本当にそう思っているか、という疑問もある。
子供ってけっこうタテマエを使えるからね。
実感はなくても、「役に立つと言われてるから役に立つんだろう」
ぐらいの気持ちでアンケートに答えているかもしれない。
まあそれはそれで正解なんだけど。
58名無しのひみつ:04/08/01 05:39 ID:oTZObpJY
むしろ今の宗教セミナー同然の理科教育を
「役に立たない」ときちんと評価できるのだから
今の子供は科学的な見方が出来ているといえよう
59名無しのひみつ:04/08/01 05:42 ID:jYdNVHT5
>>55
> そもそも学問っつーのは、(略)世代をも超えて知識・経験を共有するためのもんだろ?
勿論そうだ。だが細々としたことは一般論(まぁ法則・定理等々)に集約されるからどうでもよい。
How to ものは個人の範疇の自己満足で処理して下さいということをいいたい。

> 実生活で役立つか?ってのが論点になってて、科学的方法論そのものの重要性はぜんぜん議論になっちゃいない。
還元主義では駄目なのね。特に早期教育に於いては。概論から入らないと。
まずできるだけ全体像を捉ませるべきだ。君のように実例を挙げて実証する方法だと全てを説明できない。だから重要性を論じるべきだし彼らも自明だと感じていてもそう教えるべきだ。

> 俺は、その科学的方法論が実生活「でも」直接役に立つことを
> 論じるために例を示してるのに、何でそれが科学的方法論そのものの重要性の議論に
> なっちまうのさ?
一体いくつの実例を挙げれば彼らは真に役立つと認知するのかねぇ〜
おそらく言うだろう。「今は」役に立つようだね、と。
すぐに廃れるような知識・事例などあまり必要にならないのだよ。
60名無しのひみつ:04/08/01 06:58 ID:iHiGl8pw
古文漢文に精通してると、海外で科学者と話す時、たまに会話はずんだりするんだよな・・・。
なんで知ってるのか聞いたら、「哲学だよ」と答えが来たのが印象的。

でも、根幹であればあるほど説明なんてなかなかできないんだよなぁ。
枝葉に終始してしまう。
日本は思想信条に関する教育に及び腰がちで、
そのあおりを食らって哲学的問いからも眼をそむけているようなきがする。

もちろん、特定宗教やらに偏るなんて論外だけど、
「論理」「倫理」とかいうレベルでいいから哲学的思考というものをいつか取り入れてほしいな。
61名無しのひみつ:04/08/01 08:57 ID:OFmgvYL9
実際どれも「実生活」に役立っていないような希ガス
役立っているとすれば、小学校の国語と算数と保健体育
62名無しのひみつ:04/08/01 09:10 ID:CSGBio2C
理科・科学教育は二種類あって
(i 日本の科学技術を継承し、さらに発展できる人材を作るための教育
(ii 大衆用の教育
この区別がきっちり成されてないのが混乱の原因。
(i 向きの人に(iiを行うのは時間の無駄。逆も同じ。
いっそ別の科目にして選択制にした方がいい。

(iについてはゆとり以前に戻すだけで十分。

(iiについては、ひたすら科学の重要性を訴える内容がいいね。
科学の発展が日本の発展を支えることを強調する。
あと技術開発は多くの資本が必要であることも。

早い話、科学技術振興の予算に文句を言わなければ満点。
マイナスイオンに騙されようが、天動説を信じようが、進化論を否定しようが全て個人の自由。
結局、そんなこと実生活では関係ないから。
63名無しのひみつ:04/08/01 09:29 ID:bGl34Emx
理科で食器洗いのスポンジや風呂水の時間経過と細菌の数とか、
爪の裏の細菌の数とか、
くしゃみでどれくらいの範囲にウィルスが拡散するとか、
そーいうのやれば役に立つと思うんじゃない?
64名無しのひみつ:04/08/01 09:32 ID:3lK4Fpid
>62
>結局、そんなこと実生活では関係ないから。
デムパ扱いされると影響はありそうだ
65名無しのひみつ:04/08/01 09:51 ID:Y9ZJwS0T
>>55
の主張は前と後ろの二点に絞られるけれど自分は後のほうについて思うことを書きたいな。

>> 教育として理科の枠組みで教えるべき内容は極めて抽象概念の科学的方法論そのものだよ。
>当たり前だろ。んなことは誰にでも分かってる。

そうかな?ここの文には、科学的考証は正しい、のは絶対真実 というのが前提としてあると思う。
でも科学的考証の正しさは真実なの?。

そしてこのことが問題なんだと思う。つまり
>「理科の勉強は実生活では役に立たない」と感じている子ども、
は役に立たない(と思っている)学校の学問を通じて、学問的考証自体にも疑問を持っていると思われる。
だから
>科学的方法論そのものの重要性は ぜんぜん議論になっちゃいない
という>>49の文はちょっと違うと思う。
だから科学的考証の重要性をあらためて>>52の言うように直接「重要だ」、
と叩き込むのもいいと(わかりやすい)も思う。
もちろん>>49の言うように具体的な(わかりやすい)例を出すのもいい(間接的だけれど)と思うけれど。

でもなんにしろ科学的考証の正しさは絶対真実なの?
無条件の絶対真実としてしまっていいの?
と思う。



66名無しのひみつ:04/08/01 10:06 ID:Poaml0WS
理科が人気無いのは元素記号みたいに普段まったく目にしないモノの暗記が多いからだと思う。
挙句に覚え方が水兵リーベとか馬鹿にしてんのか?って思うような暗記の仕方だし。
67名無しのひみつ:04/08/01 10:26 ID:dyZRA5WM
好奇心の芽を摘むような教育していちゃね。
小さな頃から親や先生に「どうして? どうして?」って訊きまくる
『どちて坊や』な時期に、彼らがどう対応したかで変わってくる気も
しなくもない。

>>65

現在の定説がいつまで正しいとされるかはわからないけど、自然科学
の分野において科学的思考法というツールは価値を失う事は無いと思
いますけどねぇ。
68名無しのひみつ:04/08/01 10:41 ID:oTZObpJY
まずは親を教育し直さないとな
69名無しのひみつ:04/08/01 10:49 ID:GvOo5SCJ
>>66
じゃあ、もっといい「暗記方法」を提唱してくれよ
70名無しのひみつ:04/08/01 10:51 ID:GvOo5SCJ
授業時数&学習内容を削っておいて、やれ理科嫌いだ、学力低下だ、etc.と騒いでも・・・
71名無しのひみつ:04/08/01 11:03 ID:ciCiLtHp
サバイバルに役立つ理科知識をもっと教えてほしいな
火のおこし方や消し方、方位の測定方法、水の浄化
食べられる野草の知識とか
72名無しのひみつ:04/08/01 11:04 ID:5fQHBn9s
企業に取れと言えるのは厚生労働省だから、文部科学省が
直接なんとか対応を取れる訳じゃないだろう?
教育になら文部科学省が口をだせる。
余っている修士・博士を義務教育に投入できる、誠に良い調査結果だ。
良いことじゃないか。採用の年齢も下限無しってことにして。
政策の口実っつーか、支持する材料だな。
73名無しのひみつ:04/08/01 11:16 ID:LKRzwaOI
>>71
それいいね
テストはサバイバル一週間とか
74名無しのひみつ:04/08/01 11:20 ID:3zvdiIIf
元素記号や周期表覚えてもぜんぜん使わんし。
星座なんかそもそも星が見えないし。
水上置換なんてしないし。
75名無しのひみつ:04/08/01 11:22 ID:5fQHBn9s
>>73
だめ、理科教師はボーイスカウトの人が相応しいなんて結論を
導くことは許されないのです。あくまで文部科学省が学位として
認めている有識者でなければなりません。
76名無しのひみつ:04/08/01 11:28 ID:Tnjij3Gv
NHK教育の、「科学大好き土よう塾」は面白いぞ。

特に、レギュラーの巨乳小学生が(ry
77名無しのひみつ:04/08/01 11:38 ID:oRvuDQWo
小中レベルじゃ生活に役立つような応用まで出来ないし、どうしようもない。
へたに日常生活と関連づけて学習させようとしても無駄な実験とかやるだけだろうしな。
78名無しのひみつ:04/08/01 11:43 ID:bZHCiYqj
電子レンジにアルミホイルをラップ代わりにして蓋したのをいれないと言う事をそれぞれ
理科役に立っている派→電子レンジで加熱に利用している電磁波をアルミホイルは反射してしまう事を理解している
理科役に立ってない派→テレビで『ヤッテハイケナイ』と言っていたのをなんとなく覚えていただけ
79名無しのひみつ:04/08/01 11:44 ID:bZHCiYqj
『何故やってはだめなのか』と言う部分が抜けてしまい何故の部分に当てはまる原理の部分が覚えられていない
それにより理科として問題を理解し対処するのではなく 雑学?として問題に対処してしまい【理科=無駄な知識】と思ってしまう
それにより>>1の様な結果になってしまっている......
80名無しのひみつ:04/08/01 11:47 ID:v+btZmKw
今薬学部の有機合成系の研究室に所属しているが、内緒でコソーリと反応実験
を行うにあたって(料理のようなもんだが)、未知の生成物を予測するのにようやく
周期表が役立つようになった。…というように(?)本当に周期表などの知識が役立つ
のは一部の世界の一握りの研究者などの人間だけ。ある意味(猛毒や爆発性の
物質を作ってしまって死なないように)サバイバルに役立っているが…その一握り研究者
を選出するのに、日本の学生のほとんどが周期表を覚えなくてはならないのは
なんと効率の悪いことか…。 じゃあどうすればよいかという話になるわけだが
↓の人すばらしい意見よろしく。
81名無しのひみつ:04/08/01 11:48 ID:mBMN7a9I
電子レンジは電磁波分解の実験に使う道具でしょ・・・
82名無しのひみつ:04/08/01 12:02 ID:Poaml0WS
>>78
理科役に立っていない派→実際にやって見てスパークしまくるのを見たから

俺の事ー。
でもそのお陰で電子レンジの仕組みをちょっと勉強して生卵入れてもゆで卵にならないって覚えたよ。
83名無しのひみつ:04/08/01 12:06 ID:3zvdiIIf
爆発卵なら出来るが。
84名無しのひみつ:04/08/01 12:07 ID:W38JDiRl
>>82
生卵でお楽しみでしたね
85名無しのひみつ:04/08/01 12:11 ID:AueHFeqz
電子レンジにアルミホイルを入れるとスパークするのは「電磁波を反射するから」
じゃないだそ・・・
86名無しのひみつ:04/08/01 12:23 ID:5nslEC8M
>>81
電子レンジは、DNAの電気泳動のアガロースゲルを溶かす時に使うものw

>>78
たしかに電子レンジを使う時には、マイクロ波が水分子をうんぬんを
知らずただ暖める機械だと思ってると、猫を乾燥させようとして
殺してしまったアメリカ婆さんのような事件が起こるな。

>>82
俺、電子レンジでゆで卵を作る容器を持ってる。容器の水だけ暖めて
卵に熱を伝える構造をしている・・・だが俺は、電子レンジを持ってない。
87名無しのひみつ:04/08/01 12:24 ID:uTOobhxn
 理科〜科学を知らないとインチキ広告に騙されることがなくて無駄な投資をしなくて済む。。。と思ったんだが、
そこそこの知識レベルに達しないと、むしろ疑似科学広告に騙されやすくなるかもしれんな。
88名無しのひみつ:04/08/01 12:43 ID:u4rJQSGI
>>80
たかだか18歳そこそこの人間にこれから自分が辿るべき人生の進路を事細かに
デザインしろというのも無理な話で、おおかたの人間は漠然と物理をやりたいとか
化学の分野で何事かを成したいと思っているに過ぎない。ただし同じ物理や化学でも
その内部にさらに細分化、専門化したカテゴリをもっているわけで、もしお前が小中学生
の頃から有機合成系の研究をしたいと心に決めていたならその分野に即した専門的な
基礎知識だけを頭にたたき込ませれば良かったわけだ。例えば正に周期表とかについてな
ところが現実にはお前は今の研究をするようになるまで自分の関心に漠然とした態度しか持っていなかった
はずだ。いや、お前に限らずおおかたの人間はそうなはずだ。大体お前は今の研究をしてるからこそ
初めて周期表を暗記することの意味が分かったわけだが、お前の専門分野から一歩足を踏み出して見れば
実は自分が持ってる学術的な知識の基礎の多くが何にも役に立っていないことが分かると思う
極端な例だけどお前が高校で習った人文科学系の知識はお前の研究には何の役にも立たないトリビアルな
知識だよな。ところがおまえとは真逆に史学の研究してる奴らにとっては高校で習った
世界史の知識は自分の分野にとっては必要不可欠な強力なツールになるはずだ。
加えて言うとそいつらは自分が高校で習ったこの知識は一部の研究者にしか役に立たない割に
ほとんどの学生が習得しなくてはならない効率の悪いものだと思っているかもしれないぞ。
このように門外漢にとっては無駄以外の何ものでもないと思われる知識がわれわれの
中にあるのは前述したとおり、われわれが若い時分には自身の確実な進路を決定しがたい
からであって、そこから将来にどのような道を選ぶことになっても自由な選択の幅が利くように
バランスよくまんべんなく振り分けられた教養を生徒や学生達に与える必要があるという
結論が出て来るんだな。乱文ですまん。
89名無しのひみつ:04/08/01 12:53 ID:k3iiMaBY
>>69
変な姉ちゃんあれしてこれして・・・
90名無しのひみつ:04/08/01 12:59 ID:mBMN7a9I
>>89

He
Ne
Ar
Kr
Xe
Rn

18属 縦読み(・A・)イクナイ!
91プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/01 13:30 ID:V3RvyygI
>>89
俺は「変な姉ちゃんアレに狂って…」と覚えたぞ。
92名無しのひみつ:04/08/01 13:34 ID:o+ofZNu1
実生活に役に立たない理科が駄目なら、ペットボトル・ロケットは真っ先に
廃止されるな。

ずいぶんと子供たちにはウケているし教育効果も高いのだが。
93名無しのひみつ:04/08/01 13:44 ID:IQZDVLm0
高校の数学の方が役に立たない。
理科は役に立つぞ。話のネタにもなるし。
94名無しのひみつ:04/08/01 14:18 ID:k+zesh0Q
>>92
双眼実体顕微鏡もウケいいよ
95名無しのひみつ:04/08/01 14:28 ID:TcwvVCJX
科学そのものではないが、ツールとして使う演繹的・帰納的思考法は
実生活で非常に役に立つ。
96名無しのひみつ:04/08/01 14:31 ID:o+ofZNu1
>>95
そこんとこ、>>1の県教育委員会が理解してればいいんだけどね
97名無しのひみつ:04/08/01 14:32 ID:Xrlstre8
やっぱアニメでしょ。

ポケモンとか、子供はものすごいよく研究している。
あれで科学を学ばさない手はない。

「鋼の錬金術師」って詳しくは知らないんだけど、そんな感じ(?)に
いろんな科学知識を駆使して困難を切り開く冒険活劇。

あと、アポロ13みたいなプロジェクトXライクな科学アニメ。

マクガイバーみたいな、海外ドラマだと子供は見てくれんよな。

あと高校生には、科学問題に正解するとXXXなシーンが流れる双方向番組。
98名無しのひみつ:04/08/01 14:37 ID:3zvdiIIf
学研の「○○の秘密」でも読ませとけ
99名無しのひみつ:04/08/01 14:40 ID:HKTvbI11
とりあえずハガレンはそういう話ではないような。
たいていの子供ウケするアニメは魔法とかでやっちゃうからなあ。
教育目的を意識しすぎるとたいていつまらなくなるし。

「名探偵コナン」で、殺人のトリックじゃなくて解決方法に
科学的手法を意識して取り入れられればいいんだが。
あれはいちおう魔法とか入り込む余地がない設定だから。
(子供に変身するクスリがあるという基本設定を別にすれば・・・)
100名無しのひみつ:04/08/01 14:48 ID:ThpjBkTC
手始めに歌でも作るか

役に〜立たない〜事が淋しいのじゃなくて〜♪
役に〜立たない〜と思うこと事が〜淋しい〜♪
うぉううぉう〜♪
101名無しのひみつ:04/08/01 15:03 ID:CP2kyXGD
>>95
算数・数学でしょ、それを言うなら。
算数・数学>>理科
ということが指摘されている訳ですよ。
102名無しのひみつ:04/08/01 15:13 ID:o+ofZNu1
>>99
「名探偵コナン」で、溶けるメモ帳などを使わせるというのはどう?
103名無しのひみつ:04/08/01 15:22 ID:TcwvVCJX
>>101
ハァ?
オマエ、まったく的外れなことを言っているぞ。
104名無しのひみつ:04/08/01 16:24 ID:Z7PTATuh
役に立つか立たないかという受動的な観点にあること自体がすでに間違っている。
理科に限らず、学問全般の本質は、役に立つか立たないかといった結果論の
受動的なスタンスが問題なのではなく、役に立てるか立てないかといった
能動的なスタンスの有無が大事なのだ。
105名無しのひみつ:04/08/01 16:25 ID:dyZRA5WM
今の子供たちはあさりよしとおの「まんがサイエンス」とかを
楽しんで読んでいるのかなぁ。

まぁそもそも「5年の科学」を読んでないかもしれんが。
106名無しのひみつ:04/08/01 16:25 ID:dyZRA5WM
>>105
あれって「5年の科学」でよかったっけ……(ちょっと自信なし)
107名無しのひみつ:04/08/01 16:27 ID:nhIjfK6g
理科でなくても英語も数学もほとんど役にたたないが
108名無しのひみつ:04/08/01 16:32 ID:F1DZZ3LB
役に立たない勉強なんか無い。

それが役に立たないなら
ほかにお前ら何勉強してるんだと小一時間問い詰めたい。
109プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/01 16:34 ID:V3RvyygI
>>107
「何の役に立つか」は自分で考える。
考える能力は教えられて身につけるものではない。
110名無しのひみつ:04/08/01 16:39 ID:TcwvVCJX
詭弁を弄するなら、
教育学部を出た人の失業対策には役立っている。

理科で得た知識そのものが誰にでも役立つものではないかもしれないが、
理科を勉強することによって得た、考え方を実生活に生かせる場面は
いくらでもあると思うんだが。
111名無しのひみつ:04/08/01 17:14 ID:HKTvbI11
理科で得た考え方か。
俺の世代は詰め込み教育がピークだったころで、
教科書にこう書いてあります、実験したら同じ結果になりましたね、
はい覚えておきましょう、ここは入試に出ますよ、・・・・。

処世術は覚えたな。(w

今はゆとり教育だから考え方を中心に教えているはずだが、
「考え方を教えられている」という自覚は子供達にあるんだろうか?
それがわかってなければ、詰め込み教育以上に役に立たないと思うが。
112名無しのひみつ:04/08/01 17:29 ID:F41OQZ+b
学習内容が「生活の中で役に立つと感じることがあるか」

「理科の勉強は実生活では役に立たない」

「理科は実生活に役立たない」

ちょっとづつ意味が違ってきてる
113名無しのひみつ:04/08/01 17:48 ID:90l5bYtM
>>1
(1)理科の勉強は実生活では役に立たない(調査結果)

(2)科学の基本概念を覚えることに重点が置かれ、実生活でのかかわりを考察させることが不十分(原因)

(3)日常生活と関連づけて学習することが必要(判断)

(4)理科教師を対象とした研修(対策)

いったい何を研修させるのだろうか・・・今まで指導要領で教師らを縛り付けておきながら。
上からの通達で教える内容が決定されている。さらに時間的だけのゆとり教育で時間削減。
今回それに加えて実生活に関与する例を出しなさいよと正反対のことを教師らに要求。
筋が通ってない。

検定本廃止の方向が望ましいのではないのか?すなわち教師に独立に裁量権を与える。
誰に教えられたかで子供の教育に格差が発生するがそこは自由競争の原理が働くの一言で説明すれば良い。
114名無しのひみつ:04/08/01 18:01 ID:/yEVEwB4
トリビアな知識こそが人生を豊かにするのだ
115名無しのひみつ:04/08/01 18:22 ID:A47ieLGS
理系科目の重要性をわかってないのは
単なるDQN
116名無しのひみつ:04/08/01 18:27 ID:TcwvVCJX
>>65
おそレスだが、

>でもなんにしろ科学的考証の正しさは絶対真実なの?
>無条件の絶対真実としてしまっていいの?
>と思う。

別に、絶対真実ということはない。経験上、最も役に立つ(と考えられている)方法というだけ。
科学の理論なんて修正されまくってますし、逆に修正される可能性を否定すれば、それは科学
ではないわけです。

科学的考証というもの以外でも、矛盾の無い説を唱えることが可能な場合もあります。
例えば、「世界は5分前に神が創った」という説は非科学的(今のところ科学的方法で検証の
しようがない)だが、科学によって否定することもできないんです。
そういうものは科学では、無意味と切り捨てるわけです。ある意味、ご都合主義なわけです。
まぁ、証拠が出てくれば別ですが。
これで、絶対真実とか言ったら、宗教家にぶん殴られるでしょう(w

科学より、もっと役に立つ(とみんなが考える)思考ツールができれば科学が捨てられる可能性
は皆無ではありません。
117名無しのひみつ:04/08/01 18:28 ID:oTZObpJY
理科が実生活で役に立つかどうかはおいておくとして

理科の重要性を子どもたちが理解していないとしたら

それは社会科の教育が不十分だということだ
118116:04/08/01 18:48 ID:TcwvVCJX
上で、スレの流れとあんまり関係ないことを長々と書いてスマン

ところで、
暴論だが、小学生・中学生が理科は実生活に役に立つと思うように
教育しなければならないというのは単なる思い込みではないか?
役に立つまで熟成させるには、もう少し時間が掛かるんでは?
119名無しのひみつ:04/08/01 19:01 ID:OX5NalOj
一番の原因は一般大衆に最新科学を啓蒙しよう
としない日本の科学者の態度だろ。

現在の日本の一般向け科学雑誌の悲惨な状況はどうだ!
残ったのはニュートン誌くらい…子ども向け
は、宗教系の某誌と、擬似科学の記事があまり
に多いG研の某誌を除くと、子供の科学のみ
というていたらく

理系板を見ても「一般向け」を低く蔑む発言
がそこかしこに…
120名無しのひみつ:04/08/01 19:06 ID:OX5NalOj
>>119の現状だから、子供に影響を与える親
すら科学に興味を持たせられないし、教育
できない。
121名無しのひみつ:04/08/01 19:08 ID:0V3Etpeu
>>118
動機づけはいるかも

>>119
サイエンス エロ があるじゃんw
122名無しのひみつ:04/08/01 19:12 ID:OX5NalOj
>>121
全然足りない!
123名無しのひみつ:04/08/01 19:21 ID:5nslEC8M
>>121
たしかに、真鍋かをりは脱がなくったってエロいな。
124名無しのひみつ:04/08/01 21:38 ID:6bUamU2i
F, Cl, Br, I, At
ふっくらブラジャー愛の跡
125名無しのひみつ:04/08/01 21:46 ID:o+ofZNu1
>>119
出版業冬の時代の今では、採算性の低い雑誌は発刊しにくいだろうなあ
これは、科学者の問題でなく出版業界の問題。

2ちゃんの理系板は、うさばらしの場でもあるんだからツッコムほうが無粋
126名無しのひみつ:04/08/01 21:51 ID:dp08N49s
役に立っているという実感はともかく、似非科学にだまされない程度の教育は
義務教育でやってもらいたいと思いませんか?
127名無しのひみつ:04/08/01 21:59 ID:iwZW6atk
むしろ実生活に役立つような知識は一般教科のおまけに教えるよりか、
別にそういう教科作って教育する方がいいだろう。
常識知らない馬鹿が多すぎる。
128名無しのひみつ:04/08/01 22:33 ID:HKTvbI11
常識の範囲を決めるのもなかなか難しい。

ある意味、中学までに学ぶ範囲は全部常識だとも言える。
しかし中学までの内容を完璧にマスターした者は東大生でもいるかどうか。
129名無しのひみつ:04/08/01 22:36 ID:e10rk22r
おれは16だけど塩酸っていう不思議な水にアルミニウムを入れると
そこから泡が出てその水が爆発するってのにかなり感動したぞ、不思議だと思った
俺数学Tちょっとやばいけど科学は学年でトップだ、理系に行くつもり、
みんなも塩酸の実験不思議だとか面白いとか思ったよな?
130名無しのひみつ:04/08/01 22:36 ID:0V3Etpeu
中学までの内容で完結されても仕方がないのですが・・・
扱う内容は小中高ともに重複していますので・・・
131名無しのひみつ:04/08/01 22:38 ID:0V3Etpeu
>>129
それでトップだとおっしゃるのが不思議なのですが・・・
ジャングルジムに登られたのでしょうか?
132名無しのひみつ:04/08/01 22:45 ID:dp08N49s
>>131
まぁまぁ・・・

>>129
面白いと思うことは大事ですよ。
あと、数学は科学をやる上で必須ですのでがんばってください。
133名無しのひみつ:04/08/01 23:11 ID:g1E2ySDd
とりあえず、常識と教養は違うと思うのだが…
134名無しのひみつ:04/08/01 23:54 ID:IdY6f6W0
まあ常識であり教養でもあるとカテゴライズされる知識はあるだろうな
135名無しのひみつ:04/08/01 23:57 ID:MWPZWPAO
役に立つとか何とか即物的なこといわずに、
ちゃんと抽象的思考を鍛えるようにしてくれ!
馬鹿なSEばかり増えて困る・・・
136名無しのひみつ:04/08/02 00:01 ID:LgBYqyL8
それは真理だな
馬鹿なのはSEだけではないが…
137名無しのひみつ:04/08/02 00:09 ID:Iylb8UiU
実生活に役に立つ、は、実生活で実感できる、と書くべきだったと思う。

小学生では、観念的な学習よりも体感的な学習の方が向いているの
は周知の事実。学習効果もより高い。
そこんとこで、理論よりは実生活や実体験とのすり合わせが出来る学習
が求められる、という意味なら反論は減るだろう。

教委がそこまで考えているかは分からんが。



考えてねーだろーなーw
138名無しのひみつ:04/08/02 00:37 ID:+D0pLRAE
>>1を見る限りでは
好きなのに何に応用されているかが分からない、テストの平均点が低い
ということが他の科目と比較して言えるということだね。

でも何に応用されているかに気づくこと自体が大切なんだよねぇ
疑問は自己発生するのが望ましいのにねぇ
139名無しのひみつ:04/08/02 00:39 ID:YrbMcuIF
役にたたせるかどうかなんぞ本人の資質にかかってる様なもんだ。
昨今のゆとり馬鹿共には所詮馬耳東風。
140名無しのひみつ:04/08/02 00:42 ID:fOw1J6YU
理科の勉強怠ると、
電子レンジに猫を入れる羽目になる。
141名無しのひみつ:04/08/02 02:15 ID:HFI/VXVv
最近世の中のものの考え方がすごく短絡的、短期的になりすぎている。
何かといえば役に立つか立たないかで判断しようとするし、
それも今役に立つかどうかで考える傾向が強い。
生まれたばかりの赤ん坊は役に立たないから、生まれる前に殺す主婦とか
そもそも産まない。
 大学も立派な大学をスクラップ化して専門学校に毛の生えたような、
資格商法に乗っかったようなポンコツ学校にしてしまう。
 大衆を愚民化して統治しやすくし、朝令暮改、朝三暮四の政治を
行って、利益誘導にのりやすい下種な大衆を作る運動が盛んになっている。
142名無しのひみつ:04/08/02 03:41 ID:e+Do4Dlf
どうやったらお湯が早く沸くか、とか、
どうやったら電気を節約できるか、とか
考えなくていいんだろうなあ・・

もう少し工夫させるように癖つけさせたほうがいいんじゃない?>親
143名無しのひみつ:04/08/02 06:46 ID:yqJkIVzo
だから、そーゆーふうな科学的思考がより
できるような啓蒙一般教育あまりやってねーべ
日本の科学者は。
144名無しのひみつ:04/08/02 07:33 ID:h8MkxcTp
>140
で、その「電子レンジにネコ」は都市伝説で調べてみても根拠がない。
疑問を持ったら資料を調べるという習慣を身につけることも
科学の方法論として大切かと。

都市伝説といえば「ピアスの穴から白い糸」って話を
怪談としてじゃなく本気で信じてる奴がけっこういるらしいのは参った。
いくらなんでも耳たぶに視神経が通ってるわけがない。
調べる前に、そもそも疑問に思わないほどの知的レベルなのかも・・・。
145名無しのひみつ:04/08/02 12:45 ID:Qa8wDTLX
ゆうれいはいるよ。
146名無しのひみつ:04/08/02 21:56 ID:RimIiZ0a
理科というか科学が一番、役に立つと思うんだがなぁ。
問題はそれを実生活に応用するような思考が子供だけじゃなく、
親や教師の側にもないってことかなぁ。テストの点だけで。
他の教科でもそれは同じだけど、勉強の為の勉強になってるからだよなぁ。
本来は学んだ物の見方や考え方を色んなものに使わないと、
意味ないというか、学んだとは言えないと思うんだけど。
147名無しのひみつ:04/08/02 22:20 ID:nPkeTMaK
>>145
まあいない理由を証明できんからな。
何で俺ら生きてるの?ってことすら。
148名無しのひみつ:04/08/02 22:28 ID:4znMgokr
>>147
>>何で俺ら生きてるの?
俺らはアメリカ様に搾取される為に生きてる。
149名無しのひみつ:04/08/02 23:27 ID:sSGLSWFC
>>116
>>65
だけれど、
このレスには救われたおもいだわ。
>>65の書き込みは詭弁に限りなく近いし、
なにより痛すぎるから、こっぱずしくてさ。

150名無しのひみつ:04/08/02 23:49 ID:oV/6Gqo8
ぶっちゃけ、地学はわざわざ学校で一科目として学ぶ必要はないかもな。
151名無しのひみつ:04/08/02 23:55 ID:DyogCqeP
>>150
あ゛っ、表へ出ろー!
152名無しのひみつ:04/08/03 01:02 ID:p90F2/z+
>>150
じゃあ地球に住むな。
153名無しのひみつ:04/08/03 01:10 ID:++AWFmw0
>>150
自然災害に会って泣きなさい


それはともかく、地学の中でも気象の割合は低すぎると思うぞ

気象、地震&津波、火山に加えて時事的にレジャー災害など自然災害に
ついて教えれば十二分に実生活で役立つ教育となるだろうに。
154名無しのひみつ:04/08/03 01:59 ID:bSwMB45T
でも学校での地学のウエイトが低いのも事実。
高校、大学でまず使えない知識だからかもしれないが。
155名無しのひみつ:04/08/03 02:25 ID:9TsbQrxj
地学で「風がなぜ吹くのか」を地球の自転から掘り起こして
教わった時は感動したけどなあ。
156名無しのひみつ:04/08/03 02:30 ID:UzH5+tnS
このニュースのスレ、各地に立ってるけど板によって内容が全然・・・やっぱ同じ
157名無しのひみつ:04/08/03 05:20 ID:SmeAOkSq
医療だって、電化製品だって、天気予報だって、交通機関だって、理科の延長線上。科学の産物じゃん。
身近にあるのに気付いてないだけで、必ずなんらかの形で関わってる。
158名無しのひみつ:04/08/03 08:07 ID:jtiFaGQY
そしてそういうことを意識せずとも生きて逝けるように年々便利になっている訳だな。
もう少し不便にするか。
159名無しのひみつ:04/08/03 09:27 ID:OhHG2GA5

科学をちょっとかじった程度で役に立つなら
極めたら神のようになれるんじゃねーのw
現実は↓

博士号取っても定職なし、文科省が「余剰博士」対策へ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090094689/


終わってるじゃん。
160名無しのひみつ:04/08/03 11:41 ID:QK8giRSo
法科も近い将来にそうなるからね。
全ては需要供給を度外視した丸投げ政策に根源がある。
161名無しのひみつ:04/08/03 12:52 ID:VTPSnVgx
>>159
マジで外国に流出したらどうするのかな?
162名無しのひみつ:04/08/03 12:57 ID:YF4SrnRP
勉強は「役に立つ」ものではない。
学んだ者自身が「役に立てる」ものだ。
「知っている」ということと「分かっている」ということは違う。
「知識」を「知識」のままで終わらせず、有機的に結合させて
「知恵」に変えていく、ということができない人が多い。
163名無しのひみつ:04/08/03 13:13 ID:q70UhmCt
>>159
そりゃ、全部極めりゃ神だが、一部分を極めるどころか、
極めそこなうから海外に。
164名無しのひみつ:04/08/03 17:24 ID:++AWFmw0
【韓国】若者の理科離れ深刻 同じ悩みの日本を注視
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1091519137/
165名無しのひみつ:04/08/03 17:59 ID:++AWFmw0
コミックス、7月下旬新刊

アフターゼロ Neo (1) 岡崎二郎 著 小学館ビッグコミックス
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=07133819

少年誌か一般雑誌にアフターゼロ Jr. でも書いてくれないかな。
166名無しのひみつ:04/08/04 00:21 ID:noi+0GOo
教育委員会の価値基準が役に立つか立たないかというのは浅ましい限り、
こんな連中が教育を仕切っているのは嘆かわしい。
面白いかどうかのほうが余程重要だと思うが。
167名無しのひみつ:04/08/04 05:03 ID:BjCEwAqo
理科は結構社会に役に立ってるってか現代生活そのものだけど
理系卒は低収入かつ社会的的評価が低く人間としての価値は低いとされる
これは国や社会の一般的評価、作業着着てる時点でdqn扱い。
当然、高卒並の社会評価しかない。
168名無しのひみつ:04/08/04 05:04 ID:BjCEwAqo
そもそも漏れの頃のい理系教師は延々と定義や理論を
述べるだけで退屈でそれが何になるの的講義しかしてない
169名無しのひみつ:04/08/04 05:08 ID:BjCEwAqo
>>162殆ど教師はその学問を利用することはできず
教えるという事で特権を得てるただけに過ぎないw
170名無しのひみつ:04/08/04 05:11 ID:BjCEwAqo
多分だな、偏執・変質的知識しかない理系博士だと
多様な知識を有機的に結びつけることがもはや
不可能になってるから、むしろ経済的には価値がないんだよw
171名無しのひみつ:04/08/04 05:36 ID:BjCEwAqo
理科がおもしろいとかいってるやつは大概数学が苦手で
理論が苦手、論理的思考が苦手で単に現象を
眺めて喜ぶバカばっかり、殆ど職人体質のバカ。

事実、大学にさえ行かないで工場に就職w
iqが知恵暮れに毛なので100年やっても国立大には入れないw
172名無しのひみつ:04/08/04 11:06 ID:Le7I5THu
このスレ読むと、俺の小中時代はよっぽど理科教師に恵まれてたのかな。
理論だけを話す教師はいなかったし、必ず実験させてそれが何に
役立っているかを説明してくれていたよ。
みんな理科が好きだって見てて判る先生ばっかりだった。

>>171そのおかげで理科好きのまま国立の院にまできたが。

そういえば読売日曜版で以前連載してた芸術家の人が事例を挙げて数学が嫌いで面白くないと書いてて
数週後に同じ頁で連載してる天文学者(だっけな?)が、そんなこと無いですよと分かりやすく解説してたな。
その後数学の面白さとか興味がわいたのかは知らないが、分かりやすく興味を持たせる話しかたってのは
非常に重要だよな〜。
173名無しのひみつ:04/08/04 14:47 ID:fYPTojTO
>>169
なんか、かみあってない。
174名無しのひみつ:04/08/04 15:08 ID:LmjIkcVJ
ぶっちゃけ福岡県のことなどどうでもよい
175名無しのひみつ:04/08/04 16:06 ID:h2IJh5SS
理科は実生活には役に立たないかもしれないが、
人にだまされないで生きたり、
人より高い収入を得たり・・・つまり
勝ち組として生きるためには必須の基本中の基本教科だ。
DQNになるか、ならないかは、理科ができるかできないかで
決まると言って良い。
176名無しのひみつ:04/08/04 16:21 ID:qDjiGXu0
>>175 そして負け組みの理科オタクの科学ニュース記者が生まれるっと
177名無しのひみつ:04/08/04 16:24 ID:LmjIkcVJ
確かに scienceplus 板のコテハン記者は負け組みだよなぁ・・・(記事甜菜ばかりしないで自前で調査した記事上げろよ)
178万年救護大本尊の朴蓮:04/08/04 19:53 ID:r86V8vrH
理科は絶対に必要だよ。
国立大を出て
例えば呪文をなむなむ唱えたら癌や難病が治るなんて信じる大人がいたら阿保の骨頂だよ。

学問で一番大事なのが理科なのに日本は歪んでいるよね。

道理はね、精神力や信心や言葉のあやとか偽造写真で曲げられるものじゃないんだ。

タイタニック号が沈んだって嘘が通っても実際はオリンピック号が沈んだ事実は永遠に残るんだよね。
179名無しのひみつ:04/08/04 20:12 ID:6c6hbQdE
>>178
テレビ実況板にカエレ
180名無しのひみつ:04/08/04 21:06 ID:+I2n0jaZ
ピピピピピ・・・コノスレノ・エコノミックアニマル・シスウ・・・60%
ピピピピピ・・・ニホンジンノ・エコノミックアニマル・シスウ・・・90%
ピピピピピ・・・コノクニハ・ハイキンシュギシャ・バカリノヨウデス
ソラカラ・カミキレヲマケバ・ダイコンランヲ・マキオコセマス
181名無しのひみつ:04/08/04 22:08 ID:j3VG5xpp
学問で必須なのは数学じゃないかと思うのだが。。。

まあ、人文・社会・自然科学全般に広い知識は要ると思うが。
182名無しのひみつ:04/08/05 00:28 ID:LkyQQzuJ
学校の数学はもう少し面白い教科にできるとは思う
詰め込めばいいってもんでもない
183名無しのひみつ:04/08/05 01:20 ID:DZyoR5Eu
>>181
数学は思考のための方法のエッセンスが詰まっている。
数学を通して論理的な考え方が身につく面もある。
そういう面では、ある程度の数学は必須だと思うが。
184名無しのひみつ:04/08/05 01:36 ID:9j3xBahZ
原論を萌え萌え漫画にしてくれ!
185名無しのひみつ:04/08/05 13:28 ID:RDHN3tBA
贋)理科は実生活に役立たない
    ↓
真)理科を実生活に役立てられない
186名無しのひみつ:04/08/05 15:03 ID:nK0lk07j
学校で理科をやらなかったら、センスオブワンダーの手がかり、足がかりは無かったよ。
「不思議だなあ」と思う気持ち、そして「何故だろう」と思う気持ち。
それに方向付けをしてくれるのは、理科であり数学(算数)だった。

実生活に役に立つか立たないかなど頭でっかちの空理空論だ。
そんな事議論する前に外へ出て夜空でも眺めてろ。
187名無しのひみつ:04/08/05 15:42 ID:MZQgSCMV
数学ってある意味言語だと思うんだよね。
ただ数字をやりくりするだけのツールとしてただ詰め込むから魅力を感じられないんじゃないかな。
言葉なければ頭の中で自分の考えを巡らせられないのと同じで、
数学も自分の思考を構成する重要な一要素だと思うよ。
188名無しのひみつ:04/08/05 21:16 ID:krCxYfU3
数学は自然科学ではないのにどうして理学部にあるんだ?
189名無しのひみつ:04/08/05 21:28 ID:lZAQjZ32
理学系には数学が必須だからだと思うけど。
哲学とか論理学の方が近いな。
190名無しのひみつ:04/08/05 21:30 ID:iD46kFAR
学校の科目は、古典だけで充分だよ。
191名無しのひみつ:04/08/05 21:38 ID:G6wqTvJ+
マルチの洗剤に騙されないくらいの知識・思考力はあったほうがいい
192 ◆EJ0MB3jlw2 :04/08/05 21:59 ID:MAsZDhwv
>>182
つうか、あのくらい詰め込まないと、大学で理系学生としてやっていけない。
193名無しさん:04/08/05 22:08 ID:TOQ5JoU2
>>192
理系じゃない奴は別にいいと思われる
194名無しのひみつ:04/08/05 22:10 ID:KWXPdQZJ
経済学、経済工学、金融工学系では数学は理系レベルが必須。
195名無しのひみつ:04/08/05 22:28 ID:lZAQjZ32
かといって、経済学のカテゴリーに組み入れるのは無理がある。
数学で挫折した奴、1人友人でいる。
196名無しのひみつ:04/08/05 23:21 ID:vuI2/ZX3
やっぱブサヨ教師のおかげだよな
ブサヨが全ての原因
教育の癌ブサヨ
197名無しのひみつ:04/08/05 23:37 ID:NHVYycql
実生活は理科の役に立つ。
198名無しのひみつ:04/08/05 23:39 ID:fg1vNYCB
それだ
199名無しのひみつ:04/08/05 23:39 ID:fg1vNYCB
>192
いや、もっとやりようがあるのでは
200名無しのひみつ:04/08/05 23:49 ID:q50IX6Bp
私の感じるところでは、役に立たないと言うよりも、役に立てられない。
断片的な知識を教育しても役に立てられるのは、それなりにセンスが
ある人間だけだろう。
いろいろな知識や方法論を統合して論理的な思考ができるようにすること
が、教育で最も重要なことだと思う。しかし、それを教育するよな仕組みが
今の日本の初等教育には存在しない。

ま、受験にはあんまり役に立たないかもしれないが・・・・と書きながら、
実生活役に立つ=受験に役に立つ、と考えてる人が多いのではと、
思ったりする。
201名無しのひみつ:04/08/05 23:50 ID:+lE3aUaz

偏差値40以下の考え方:「理科は実生活に役立たない」

偏差値40〜60の考え方:「理科を実生活に役立てたい」

偏差値60以上の考え方:「実生活は理科の役に立つ」
202名無しのひみつ:04/08/05 23:52 ID:vuI2/ZX3
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
日教組のせい
203 ◆EJ0MB3jlw2 :04/08/06 00:22 ID:6+mkYiF0
>>193
文系にとっては別にいいから授業内容も理系に比べて薄いんじゃない?
あくまで数学の話ね。
204 ◆EJ0MB3jlw2 :04/08/06 00:23 ID:6+mkYiF0
>>199
高校の年数を増やすとか?
205名無しのひみつ:04/08/06 01:14 ID:5jVU+s4J
子供に興味をもたせるような授業は大切だが、
実生活に役立つとか言う基準で授業するのは反対。

それをやり始めると、大昔の親の職業を小さい頃から手伝わせて
必要なことを学んだり、小さい頃から職人、商人に奉公に出て
必要な事だけを学んだりの徒弟教育に戻ってしまうよ。

現代では、親ではなく自分自身がある程度成長してから、
職業を決められるように、また投票権を成人は全員もつのだから
政治判断できるように、一般教養的な教育されているのにねぇ〜

まぁお前ら愚民は何もしらなくて我々マスコミが面白おかしく
TVでどこに投票したらいいのか教えますから、
だまってそれにしたがってろってことかもだけどね(笑)
206名無しのひみつ:04/08/06 01:34 ID:5PEMAutT
207名無しのひみつ:04/08/06 01:39 ID:8i8NxKyd
「伊藤家の食卓」なんか、もろに科学なネタがたくさんあるのになぁ。
208名無しのひみつ:04/08/06 01:49 ID:X9Hp9Is2
>>207
釣りでも、マジレスでも痛いぞ・・・
209名無しのひみつ:04/08/06 02:03 ID:GA4vpzeM
>>200
普通の人なら、理屈で説明されるより、具体的な豆知識の方が役に立つ。
酸性・アルカリ性の概念から延々と説明するより、
「サンポールとハイターは混ぜると塩素ガスが出て危ない」と具体的に言った方がてっとりばやい。

中学で習うの化学の内容からも導き出せるけど
理論的に危険だと推論できる中学生はセンスのある奴だけだろう。

論理的な推論力を身につけるのが数学・理科を学ぶってことなんだろうけど
それを身につける機会を失うと、意味不明の暗記科目にしかならない。
理系に進む人以外は、具体的な豆知識中心に教えた方がいいのかも。
テレビの情報番組のような感じで。
210名無しのひみつ:04/08/06 02:23 ID:Py5N+7wu
>>209
それではその場凌ぎしかできず
自ら応用・機転をきかせるようなことができずに
逆に危ないように思えるが。
211200:04/08/06 02:36 ID:X9Hp9Is2
>>209
>普通の人なら、理屈で説明されるより、具体的な豆知識の方が役に立つ。
>酸性・アルカリ性の概念から延々と説明するより、
>「サンポールとハイターは混ぜると塩素ガスが出て危ない」と具体的に言った方がてっとりばやい。

たしかに、豆知識は役に立つことが多い、しかし、理屈を知らなければ応用が利かない。
例えば、サンポールとほぼ同じ成分のヨンポールという製品があった場合どうなるか?
極端な例で恐縮だが、サンポールじゃないからとハイターと混ぜてしまう人もいるかもしれない。
そうすると、原理(というほどでもないが)を知らない人間は膨大な量の豆知識を覚える必要が
ある。これは、あまりにも効率が悪い。
ある程度の知識と推論の能力があれば、ヨンポールの機能から成分を疑い、サンポールと同様の
リスクを発見することができる。
こういうことが、できるくらいの教育が必要ではないかというのが、私の考えです。


>中学で習うの化学の内容からも導き出せるけど
>理論的に危険だと推論できる中学生はセンスのある奴だけだろう。

そこで、特にセンスがなくとも、それができるようになるように教育するのが
初等教育の課程に必要だと考えています。ただ、必ずしも、化学式を書いて
どうこうというわけでなく、これまで経験した類似の状況から適切な予測を行う
などといった能力を育てるという意味です。この例に関しては。
他には、観察の結果から本質を見極める能力の育成も必要でしょう。
ただ、難しいのはそのための教育の手法や体制が整っていないことですね。
私にも、良い考えが浮かびません。


>論理的な推論力を身につけるのが数学・理科を学ぶってことなんだろうけど

私の考えでは逆で、数学・理科を学ぶことが(うまくやれば)論理的な推論力
を身に付ける結果を生むです。

>それを身につける機会を失うと、意味不明の暗記科目にしかならない。

これに関しては同意です。


>理系に進む人以外は、具体的な豆知識中心に教えた方がいいのかも。
>テレビの情報番組のような感じで。

テレビの情報番組の内容は論外のものが多いですね。意図的な事実の歪曲か、
作り手に科学的知識・思考力がないのかは知りませんが、あまりにもお粗末な番組が
多すぎます。100%の番組がそうとは言いませんが・・・。
むしろ、例えば「伊東家の食卓」を生徒に見せて、どこがおかしいか考えさせるという
といった、授業をやるべきでしょう。
212名無しのひみつ:04/08/06 03:06 ID:Py5N+7wu
>>211
> 観察の結果から本質を見極める能力の育成
やぱり教師側が個々の生徒に「良い質問」を投げるテクニックが稚拙なことに
問題があると思う。適切な質問で生徒自身からの発見を促せばほとんどの生徒
にそのような能力が身に付くだろうと楽観している。一度その能力が備われば
あとはポジティブフィードバックがかかるだろう。

> 作り手に科学的知識・思考力がないのかは知りませんが
結局視聴率かと。ここはひとつ、非営利的立場をとるNHK教育に
本格的な科学専門番組(例えばBBCのドキュメンタリー番組のようなの)の編成を考えて貰わねば(w

> 伊東家の食卓
バラエティー番組にあまり変な要求をしなくてもいいと思うが・・・
213211:04/08/06 03:13 ID:X9Hp9Is2
>>212

>> 伊東家の食卓
>バラエティー番組にあまり変な要求をしなくてもいいと思うが・・・

別に、何も要求していません。
ろくでもないものを、ろくでもないと見破る訓練をするのは有用ではと言うだけです。

ただ、このような嘘や限りなく疑わしい説をまことしやかに視聴者に吹き込む
番組を作ったり・放映したりするマスコミの程度を疑っているのは事実ですが。
214211:04/08/06 03:17 ID:X9Hp9Is2
>>212
ちなみに213で反論した点以外につきましては、あなたの発言に同感です。
BBCがどんな番組を流しているかは知りませんが・・・
215プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/06 03:53 ID:4lSrQnrA
>>211
前に、「小学生にシンナー(トルエン)の危険性を啓蒙する」という授業で、ポリスチレンのトレイを
トルエンに突っ込んでドロドロに溶かし、「皆さんの脳もこんなふうに溶けてしまいます」とかやって
たのが報道されてたくらいだからな。
ちょっと考えればポリスチレン容器が溶ける事と脳が溶ける事に相関がない事はわかるだろうが。
その理屈で言うと、リモネンだってポリスチレンを溶かすんだから柑橘類は食ってはいけない事に
なってしまう。
216名無しのひみつ:04/08/06 04:26 ID:6t0wyX1s
>>11
ええのぉ

俺は家庭科でしかやらんかったから
理科の視点での感激は無かったのぉ・・・
217名無しのひみつ:04/08/06 04:45 ID:ew9N7f82
無駄なことは素晴らしいのにねぇ
興味持つガキもいるだろうに
218名無しのひみつ:04/08/06 04:57 ID:v1sa4eZt
ガキの意見聞きすぎる大人って嫌い
俺高3だけど。
219名無しのひみつ:04/08/06 08:30 ID:Oxhs1roH
確かにちゃんと聞いてやるとナメられるだろうな

10代はホルモンギンギンに出てるし脳味噌も出来上がっていない

逆に人間がリーダーに盲従し、ノリに流されて凶行もやりかねない
群れを作る動物であることが良く判る
220219:04/08/06 08:42 ID:5QbbHjOZ
まあ大人になってもあまり変わらないけどね

と書くと嫌われるのかw
221211:04/08/06 09:17 ID:wLqgdoS7
>>215
リモネンの蒸気を呼気から大量に摂取すれば、脳みそ溶けるかもな。
222名無しのひみつ:04/08/06 10:47 ID:yiwxlgd1

 科学を知らないと見えない世界がある。その世界が見えるだけでこの世はとてもエキサイティングなのにな。
223名無しのひみつ:04/08/06 13:31 ID:y1fkP4z6
>>222
宗教を知らないと・・・(以下、略)

とひっくり返せる論法。
224名無しのひみつ:04/08/06 13:43 ID:puyoHQI8
>>223
宗教と科学の根本的な目的が違うでしょ。
まぁ、全く違うものかと言えばそうでもないけどさw
225名無しのひみつ:04/08/06 15:54 ID:/TB354rE
ところで劣化ウラン弾って核兵器なんでしょ?
226名無しのひみつ:04/08/06 16:03 ID:ehD9xz1a
軍事板で聞いて
227名無しのひみつ:04/08/06 21:44 ID:K4RWtux4
>>225
科学をちゃんと理解してないとこうなるよっていう見本ですか?
228プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/06 22:16 ID:4lSrQnrA
>>225
ああ、そうだよ。
雪合戦の雪玉に石を詰めた弾を「原爆」って呼ぶのと同じだ。
229名無しのひみつ:04/08/06 22:33 ID:xWXZqtOP
>>225
そんなことより幸運ネックレスだよ。
なんでもトルマリンが効くらしい、これから人生バラ色間違い無しだよ!
これ付けてた先輩この前会ったときベンツに乗ってたしさぁ、絶対効くって!
んでその先輩から聞いたんだけど代理店制度ってのがあってさ、
先輩から紹介された俺が代理店登録すると先輩にマージンが入るだろ?
んでお前に俺が紹介すると俺と先輩にマージンが入る、んでお前が誰かに紹介して
その誰かが代理店登録するとお前と俺と先輩にマージンが・・・(ry
230名無しのひみつ:04/08/06 22:43 ID:y1fkP4z6
電気石・・・
231209:04/08/07 01:34 ID:waNNDqHJ
>>212
基本的にはかなり同意なんだけど。

以前、素粒子物理の専門の人に会う機会があって、ブルーバックス量子力学本面白いですねといったら
あんな本は全然駄目。数式で解かないとインチキだ、と一蹴された。

漏れは科学的な本だと思って読んでたからショックだった。
波動方程式とか解いてブラックホールを理解するなんて出来そうにない。
それは漏れの頭が足りない、努力が足りないといわれればそうなんだけど、
数式できないやつが宇宙を語るなみたいに言われると悲しい。

そのことを思い出すと、理科が役にたないと思う5割の人気持ちも分るようなきがする。
232名無しのひみつ:04/08/07 01:39 ID:4PLGnD2A
ブラックホールが実生活の役に立つわけじゃないからね。

5割が役に立たないと思ってる教科を、
7割が好きだと答えてるんだからいいんじゃない?
233プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/07 01:54 ID:mnrA0blL
>>231
つーか、右開き縦書きの活字は理系の脳味噌には入らないから(本当
234名無しのひみつ:04/08/07 02:02 ID:waNNDqHJ
>>232
そう言う意味で言ったのではないんだが。

抽象的な概念を、実生活に役立つと考えるかどうかは、個人それぞれで、度合いの問題。
サンポールなんて使わないから、洗剤の混合の知識は実生活の役に立たない
(「普段自分の使ってる洗剤」にまで具体化しないと親近感が持てない)と言う人もいるだろうし。
米国の大統領(会ったこともない人)の名前を知ってても何の役に立たないというのも一つの考え方だし。


物理学の難しい数式を知ってても役に立たない、解説書読めば十分楽しめる、と思えるなら
酸性・アルカリ性の理論を知ってても役に立たない、
混ぜるな危険の生活の知恵があればいいじゃないか、と言う人の考えも、
度合いが少し異なるだけで同類の考え方であり、理解しなきゃいけないのかな、ということ。

>>233
え、そういうこと???
235名無しのひみつ:04/08/07 02:56 ID:0d3Jgz/0
まあ楽しむという意味ではブルーバックスは>209の役に立ったのではないか
専門家の仕事には全く役に立たないだろうし、ブルーバックスと行っても玉石混交だしなあ
236プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/07 02:57 ID:mnrA0blL
>>234
本当だってば。
縦書きで数式とか書かれてもまず読めない。
横書きの数式しか読んだ事無いから、脳内で変換するのにとても時間が掛かる。
237名無しのひみつ:04/08/07 03:58 ID:uCH6vqyI
>>231
> 数式できないやつが宇宙を語るなみたいに言われると悲しい。
だぶんそれは被害妄想だと思うけどね。要するに前提条件が合致していないた
めにそういった見解の相違が生じたんだろう。素論における「文字」は数式で
ないと表現できないし彼は啓蒙のために話をすることを拒んだんだと思うよ。
想像でしか言えませんが。

>>234
> 抽象的な概念を、実生活に役立つと考えるかどうかは、個人それぞれで、度合いの問題。
> 度合いが少し異なるだけで同類の考え方であり、理解しなきゃいけないのかな、ということ。
教養と知恵とが交錯しているのかな。教養のレベルで知る知らないを論じるの
はナンセンスでして、これは「知らなければならない」。ヒトである以上、義務ね。

>>235
> 専門家の仕事には全く役に立たないだろうし、ブルーバックスと行っても玉石混交だしなあ
個人的には竹内@集合や故山口@カオスは宝石だたーよw
238名無しのひみつ:04/08/07 09:30 ID:e0J3/LeV
水爆のおかげで、核融合→核分裂と同じくらい汚染物質がたんまりでる→危険
とおもっちゃう人が多いみたいだね。国際核融合実験炉についてとある生物科学系の
研究室で議論してて思いました。

レーザー水爆とかトカマクとかって、IT技術とかファジー機能なみの一般知識かと
思っていたのだが、生物系科学とは言え、PhD.とかマスター出の人間でさえこの惨状では・・・
まぁ、女が多いんだが。
239名無しのひみつ:04/08/07 10:42 ID:XbKNkgge
とりあえず問題にされているのは、小学校での理科なわけだが
240名無しのひみつ:04/08/07 10:52 ID:UK+TOxOX
そう!確かに理科は実生活には役に立たない!数学も然り!
やらなくても問題なく生きていける。では学ばなくても構わないのか?
それを皆さんに考えて貰うために今日の授業には2人のゲストをお呼びしました。

まず○×さん、とにかく数字と理論が大嫌い。今までの人生全てを勘で乗り切ってきました。
現在ガソリンスタンド店員ですが今もガソリンがなぜ危険なのかあまりよくわかってません。
お話のテーマは「ガソリンスタンドでタバコ吸ってなにが悪いの!?」

そして△×さん、学校のそばに住んでいるので皆さんの中にも会ったことがある人がいるのではないでしょうか?
この方は中学から擬似科学に傾倒し学校の理科の授業は全て嘘としてボイコット。まったく学校の理科を知りません。
職業は自称研究家、まぁ事実上フリーターですが・・・。お話のテーマは「太陽神ラーの鏡と健康」だそうです。

一応お二人ともご自身の収入で自活しておられます。つまりちゃんと自分の力で生きてるわけですね。
それでは○×さんからお話どうぞ。


生活科で↑のような授業をすればみんな頑張って理科やると思う。
241名無しのひみつ:04/08/07 11:18 ID:dkVfsw5Y
>>240
・コンビニのバイトで食いつなぐ博士
を登場させるべきでしょう。
242名無しのひみつ:04/08/07 16:45 ID:N86mX4Gu
小中レベルでは実生活に役立つレベルには達しないだろうから、
その辺で勉強をやめてしまう人間にとっては確かに無意味ではあるな。
大学でも文系の連中の多くは微積分がなんの役に立つのか分かってないし、
そういう連中が文科省とかに入ってゆとり教育とか言い出す。カンベンしてくれと。
243名無しのひみつ:04/08/07 17:32 ID:pAgrc8NU
まあ理系出ていても微積を自分の頭で応用して使っている椰子は少ないオカン
それができる椰子も少なくないかというオカンもする
244名無しのひみつ:04/08/07 19:58 ID:VgVc9gJI
245名無しのひみつ:04/08/08 02:02 ID:qFTOWrHH
>まあ理系出ていても微積を自分の頭で応用して使っている椰子は少ないオカン

「まあ理系出ていても微積を自分の頭で応用して使っている椰子は数少ないお母さん(オカン)」
と読んでしまった
246名無しのひみつ:04/08/08 07:35 ID:qdPZRcR8
面積とか速度とか概念的な積分・微分を使ったりしないか?
247名無しのひみつ:04/08/08 12:00 ID:MPIgSF4d
それ以前に、小学校の理科教育で台形の面積の計算方法が
削られていたとかニュースでやっていなかったか?

自分の土地面積を誤魔化されても分からんだろうな。
境界線にはかなり神経質にこだわるのに。
248名無しのひみつ:04/08/08 13:56 ID:7F9R9SFV
>>247
台形云々はあれからまた復活したよ。
つぅか小学生の段階で微分積分の話をした方が良いと思う。
微分は小数を教えるときにできるし積分も面積の話題で言及できるだろう。
厳密に定義しなくてもよいからそういう考え方が存在することぐらいは知らせ
てもよかろう。今の小学生だとググれたりできる環境があるのだから。
249名無しのひみつ:04/08/08 14:22 ID:MPIgSF4d
>>248
小学校では、複雑な記号も教えるよりは、単純だけど様々な例での
反復学習をきっちりとやった方がいいよ

子供に自分の家の総面積とか算出させると、壁の厚さで苦労してて
見てて楽しいことに・・・w
250プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/08 14:34 ID:T/8r89dK
>>247-248
台形の面積の公式なんか教える必要はねえだろ。
あんなものは三角形の面積の公式から導出させるもんだ。
暗記ばかりで導出の訓練をしないから役に立たないと言われるわけで。
251名無しのひみつ:04/08/08 14:42 ID:ob28JUvG
>>250
三角形の面積の公式なんて教える必要はねえだろ。
あんなものは四角形の面積の公式から導出させるもんだ。
252プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/08 15:34 ID:T/8r89dK
>>251
公式で面積を求められる四角形は、少なくとも一対の辺が平行である必要があります。
三角形の公式から導出する場合には、そのような制限はありません。
253名無しのひみつ:04/08/08 16:22 ID:psPn2Wiv
>>250
試験時間が短いんだから仕方ない。
毎回ゼロから車輪の再発明をすることは、数学を否定することにもなるしな。
254名無しのひみつ:04/08/08 18:59 ID:9bvmtig/
http://bbs.35hr.com/cvote/vote.cgi?id=azuma
好きな犯罪者はどっち?
255名無しのひみつ:04/08/08 21:03 ID:ob28JUvG
>>252
三角形の公式自体が四角形の公式から導出できるものだろってことだ
どんな三角形でも2つ合わせたら平行四辺形になるだろ
だから平行四辺形の公式(底辺x高さ) ÷2なんだよ
256名無しのひみつ:04/08/08 21:36 ID:RJuJeyGP
ユークリッドではそうなるね
257名無しのひみつ:04/08/08 23:06 ID:1BLe0ls9
厳密ではないけど、
幅の平均×高さ=面積という感覚があれば
三角形も台形も平行四辺形も式を覚えるのは楽勝かと。
積分覚えれば結局それでいいことがわかるし。
258プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 00:27 ID:d6u/4CBj
>>255
>三角形の公式自体が四角形の公式から導出できるものだろってことだ

お前が言ってる「四角形の公式」ってのは、「台形の公式」のことなんだよ。
「少なくとも一対の辺が平行な四角形」という限定条件付きだからな。
四角形の面積を一般的に求める公式は小学生には無理だ。
だが、三角形の面積を求める公式を知っていれば、一般的な四角形の面積を初等的に
求める事ができる。
259名無しのひみつ:04/08/09 00:40 ID:P1Jx51HJ
>>258
結局は卵と鶏の言い合いだな
260プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 00:45 ID:d6u/4CBj
>>259
おいおい、大丈夫か?
いかなる多角形も三角形の組み合わせにはできるが、四角形の組み合わせになるとは限らない。
どっちが基かは明らかだろ。
261名無しのひみつ:04/08/09 00:49 ID:mha0V/0I
大人の小学校・中学校ってできないかなー。
もちろん給食ありで。
あげぱんありで。
262名無しのひみつ:04/08/09 00:53 ID:xKj1BjJ2
>>260
結局は
上底*高さ/2+下底*高さ/2
を暗記することになるだけだと思うけどね。
263名無しのひみつ:04/08/09 00:55 ID:dS7tnjq1
台形の話は終了にしましょう。
ココからは科学史にいきませう。
有名な科学者の意外な生い立ちとか素顔とか面白いと思う。
264プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 00:57 ID:d6u/4CBj
>>262
対角線一本引く知恵があれば暗記は最小限で済む、という話ですよ。
265名無しのひみつ:04/08/09 00:58 ID:xKj1BjJ2
>>264
その「知恵」も作業の一環として暗記されるだけです。
266名無しのひみつ:04/08/09 01:02 ID:P1Jx51HJ
>>260
言い合いしてたのはそういう事じゃないだろ?
暗記量がどっちが少ないかって事じゃないの?
底辺x高さ を覚えるだけの方が
底辺x高さ/2 を覚えるより短いだろ?

そして底辺x高さで求まる四角形に対角線を引けば
三角形になることがわかるから/2で三角形の面積がでると理解できる
そういう話ですよ
267名無しのひみつ:04/08/09 01:03 ID:dS7tnjq1
パリティという物理科学雑誌に載ってましたが
グリーン関数のグリーンは粉屋だったらしいですよ。
まともに教育受けたのは10歳くらいまでで
後は恐らく独学だと考えられています。
今じゃ考えられないことですね。
268名無しのひみつ:04/08/09 01:04 ID:fWe2ltfN
補助線引くのはもはや知恵ではないね。


>>263
それでナニ?
269名無しのひみつ:04/08/09 01:05 ID:fWe2ltfN
>>267
だからナニ?
270プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 01:06 ID:d6u/4CBj
>>265
図形の面積を求めるのに、一つの公式と一つの知恵を暗記するだけで済むわけです。

>>266
ハァ?
世の中には三角形と四角形以外の図形も無数にありますよ。
271名無しのひみつ:04/08/09 01:10 ID:fWe2ltfN
>>270
> 図形の面積を求めるのに、一つの公式と一つの知恵を暗記するだけで済むわけです。
積分だけだろう
272名無しのひみつ:04/08/09 01:13 ID:P1Jx51HJ
>>270
( ´゚д゚`)えーーー
まさかそんな答えとは・・・
そんなこといってるんじゃないでしょ

「底辺×高さ」と「底辺×高さ/2」でどっちが短いかですよ
文字数ちゃんと数えてくださいね
273プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 01:32 ID:d6u/4CBj
>>272
文字数の長さなんて問題にしてるのはお前だけですよ。
ある四角形について「底辺×高さ」で面積が求まるかどうか、という判断をする必要があるかどうか
という問題です。
三角形を基に覚えていればこんな無駄な判断は不要ですから。
274名無しのひみつ:04/08/09 01:36 ID:xKj1BjJ2
>>270
一つの公式を暗記しといたほうが楽ですね。
毎回、補助線を引く必要もなくなるし。
275名無しのひみつ:04/08/09 01:38 ID:P1Jx51HJ
>>273
そういうことじゃなくてですね
三角形の公式を基にすると「割る2」と
覚えないといけない分が無駄ですよ
といってるわけだよ

こんな至極簡単なことが理解できないのはお前だけですよ
276プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 01:40 ID:d6u/4CBj
>>274
台形しか存在しない世界ではそうでしょうね。

>>275
「割る2」よりも「少なくとも一対の辺が平行な四角形」の方が文字数が多いですよ。
277名無しのひみつ:04/08/09 01:45 ID:xKj1BjJ2
>>276
だって、台形の面積の公式の議論なんだろ?

あと、いちいち考えなくても一般化された式に数をぶち込めば答えが求められる
というのが数学の重要な点の一つだと思うのだが。
278名無しのひみつ:04/08/09 01:46 ID:P1Jx51HJ
>>276
日本語覚えるわけじゃなくて
式だけ覚えるわけだから
そんなのは屁理屈

そもそも始まりは
>>250でお前が
>暗記ばかりで導出の訓練をしないから役に立たないと言われるわけで。
といってるからその理屈で
「底辺×高さ/2」よりも暗記量のより少ない
「底辺×高さ」の方がいいだろと
気づかせてあげてるわけだろ

ちなみに「底辺×高さ」ででるのは二対の辺が平行な四角形だ
一対の辺が平行な台形は「(上底+下底)×高さ/2」だからな
279プロの婿養子 ◆13ThomasYo :04/08/09 01:59 ID:d6u/4CBj
>>277
「底辺×高さ」は一般化された式ではありませんよ。

>>278
台形と平行四辺形で別々の式を覚えるのが無駄だと言ってるんですが。
280名無しのひみつ:04/08/09 02:01 ID:3WtEjFeT
さあ盛り上がってまいりました
281名無しのひみつ:04/08/09 02:01 ID:xKj1BjJ2
>>279
補助線引いて考えるよりは、十分に一般化されてると思うけどね。
282名無しのひみつ:04/08/09 02:08 ID:P1Jx51HJ
>>279
まだ理解できないのか
台形は上底と下底を底辺とした三角形2つからなると考えられる
三角形は平行四辺形を2つに割ったものと考えられる
だから平行四辺形の面積の公式がわかれば
台形の面積を導出することができる

こういうことだ
283名無しのひみつ:04/08/09 02:08 ID:3yodjNBy
三角形は応用が利く
「四角形」の方が/2がないぶん記憶量が少ない

前者の方がまともなこと言ってるな。
284名無しのひみつ:04/08/09 02:11 ID:3WtEjFeT
三角形は、台形の底辺と平行である上辺の長さが0、とか言ってみるテストw
285名無しのひみつ:04/08/09 02:14 ID:fWe2ltfN
>>プロの婿養子 ◆13ThomasYo
この人の負け
286名無しのひみつ:04/08/09 07:04 ID:fU5MXdiP
いつの間にか、台形スレッドに・・・・
287名無しのひみつ:04/08/09 07:34 ID:qNo721H5
>>284
そういう発想の方が良いと俺も思う。
みんな記憶主義に毒されすぎ。
288名無しのひみつ:04/08/09 08:16 ID:DVMFU/QD
理科、生物、技術、食物、家庭あたりを
もっと強化すべきだと思う

あとサバイバル科とか、
地球環境科とかほしいね(w

289名無しのひみつ:04/08/09 08:35 ID:qNo721H5
興味を持たせるためには問題解決型とか、疑問解決型が良いな。
いきなり台形公式を教えるんじゃなくて、台形の土地を買うとき、
これっていったい何平方メートル?ってところから四苦八苦して
面積を測るって感じでアプローチするとか。

理科に関しては、よくいわれている太陽系のすけーりんぐ
(太陽をこのボールだとすれば・・・って奴)
実際やってる先生は少ないみたいね。
俺は月の遠さをこの感じで右教えて貰ったときから空を見るときの目が変わった。
理科を越えて人生哲学にも影響しそうなインパクトがあった。

科学教育と言ってもこういうインパクトを持たせて欲しいわ。
論理の組み立て方とか、仮説と証明の関係とか、
未科学で分かってないこと、証明途上の事態と言いっぱなしのトンデモ科学の関係とか、
小学校のうちはもっと教えて欲しいことがある。
290名無しのひみつ:04/08/09 09:45 ID:WtIIftEA
理科そのものではなく、理科的な考え方、が後に重要になるわけだ
291名無しのひみつ:04/08/09 09:47 ID:sqgpETaD
植物のおしべめしべ=園芸
電池の+-=家電やゲーム機器
食塩の溶解度=料理
天体、地学=地図と周囲地形の比較から現在位置がわかる

十分役に立つと思うが
292名無しのひみつ:04/08/09 10:32 ID:tPZNjbEP
>>289
> 実際やってる先生は少ないみたいね。
とにかく時間が足りないのよ。
週休2日制になっても授業数は前と変わらないから。
行事削ってもまだ足りん。それでも厚い教科書全部詰め込まにゃならんのだから
1ページあたりの時間数をなるべく削る。

「台形の面積は(上底+下底)×高さ÷2で出します、テストに出るのでノート取ってください」で終わりにしないと。
>>247-287みたいな流れを毎回やってたらとても時間数が足りない。

そしてやったとしてもその問題解決のための議論に参加するのはせいぜい数人(頭いい組み)
そいつらにとっては今より良い授業になるだろうが残り大勢は日和見決め込む。
「( ´_ゝ`)フーン、なんかよくわかんない議論してんなぁ、んで結果はどうなのよ?」
結果が出ると
「ハイハイ、どうせ俺たちにはよくわかんねえんだから最初から結論言えよ先生」
と最終的に出た公式のみをノートにとる。今と全く変わらん。

そして放課後には
「こちらの学校では教育要領から外れた授業が行われていると聞いたがどういうことか?」
「ウチの息子が授業で仲間はずれにされた(日和見してただけ)と言ってたザマス!謝罪と賠償を!」
と親襲来。
そして普段はサボりまくりのアカ教師、こういうときだけは鋭く反応、
「先生の授業方法には「平等」の精神が欠けている!」
293名無しのひみつ:04/08/09 11:09 ID:jBN9pjVn
>>292
> とにかく時間が足りないのよ。
言い訳。低能は生徒に感染するから生徒かわいそう。

> 厚い教科書
米国よりも全然薄い。

> 1ページあたりの時間数をなるべく削る。
糞真面目に全部解説しなくても良い。馬鹿?
予習で全部読ませて授業でその中で最も大事なところだけを触れれば良いのだ。
勉強するのは生徒の方だよ。

> 出します、テストに出るのでノート取ってください
全くの無意味。おまいは必要な人材ではない。明日にでも辞職しなさい。

> 問題解決のための議論に参加するのはせいぜい数人
> 「ハイハイ、どうせ俺たちにはよくわかんねえんだから最初から結論言えよ先生」
それはおまいが巧みにオーガナイズできていないからだ。その状況を作り出し
てしまえば「学校いらない、塾で充分」になるな。

> 「先生の授業方法には「平等」の精神が欠けている!」
もともと平等なんてない。おまいが担任したことで数人の人生が狂った。これは平等ではない。
294名無しのひみつ:04/08/09 11:20 ID:2K/wXh4S
理科でならったことを役立たせるほどの応用力がないんだろうな…。
結構役立つのに…。
295名無しのひみつ:04/08/09 11:23 ID:tHEr1ySL
>>293=判断力のないバカ
>>292は、教員じゃねーよ

他人をこき下ろす前に、自分の頭の検証しろよ
296名無しのひみつ:04/08/09 11:36 ID:muL3KViC
台形の公式って必死に覚えるものなの?
一度聞いてああそりゃあたりまえだって認識するものじゃないの?
297名無しのひみつ:04/08/09 11:38 ID:WX+pxvAY
台形の公式って、見たまんまだし。公式でも何でもねえ。
298名無しのひみつ:04/08/09 12:20 ID:lVJYlTa7
あんまり興味もたれると、キロ100円のものを小分けしてグラム200円で
売る商売がなりたたなくなるよー

と思いました。
299名無しのひみつ:04/08/09 12:52 ID:WeB9fipm
ま、文明とは、無知なものも等しく便利を提供するようにすることだからね。
テレビの原理を知らなくても、スイッチを押せばテレビが見られる。
電子レンジの原理を知らなくても、安全に使える。
壊れても、電話すれば新しいものが届く。

いかなる愚か者でも、便利を共有できる。
それだけ文明が発達してきたってことだろ。
300名無しのひみつ:04/08/09 13:38 ID:muL3KViC
さっきの台形の議論見て、あと今自分振り返ってみて思ったけど"これだけ覚えればいい"って考えてると先に進まなくなるね.
何か言われた問題をとくことは出来ても何か作ることが出来なくなる.

これをこうしてこうしたらこうなるんじゃないか?って言う頭の使い方が出来なくなる.
この感覚分かります?
301名無しのひみつ:04/08/09 14:48 ID:jBN9pjVn
>>300
分かりません。
これをこうしてこうしたらという考えを生み出す元ネタはどこから得るのでしょうか?
持ちネタ枯渇で「考えれ」と丸投げすることに何の意義があるのでしょうか?
302名無しのひみつ:04/08/09 15:16 ID:sqgpETaD
面積の計算は積分の基礎の基礎であり
実際の量をを単位として捉える訓練でもある。
体積でも重さでも、世の中は数で表現できることを教えるのが大事。

普通、台形の前に三角形と長方形はクリアしてるので
>>300が言うような考える過程は、すでにこなしている。(方眼紙など)

と言うかなんで理科のスレで算数の話になってるんだ?
303名無しのひみつ:04/08/09 16:41 ID:/gVwUg9R
「論理の積み重ね」の部分が重なってるから
304名無しのひみつ:04/08/09 17:04 ID:p25k+/0L
経営とか株とかってのはどう?

漏れは全く興味ないんでやってないんだけど
305名無しのひみつ:04/08/09 18:12 ID:IHlv0dr+
株はシロートがやるとリアルで逝きます。
306名無しのひみつ:04/08/09 18:45 ID:LPZUvzN/
その分儲かるから素人さんの自爆奨励だよ
307名無しのひみつ:04/08/09 18:56 ID:pRQ+XpKj
経営学は経済学よりも実学的だから損はないかと。
308304:04/08/09 19:36 ID:h3WC6RV5
やっぱコネなくて、金餅になるって〜と、会社作って一儲けかスポーツで特殊な才能しかないじゃん
いやどの分野でもトップレベルなら結構いけるんだろうけど(予備校のカリスマ教員とか弁護士とか・・・)

じゃあ小学生から何やっときゃいいかな〜、とか考えてる漏れはオッサンなんだけどね
いくらがんばっていい成績取っても将来雇われの身じゃある意味負け組だし・・・
309名無しのひみつ:04/08/09 19:56 ID:LPZUvzN/
世の中の95%は雇われの身
諦めろ
310名無しのひみつ:04/08/09 19:57 ID:84pA8NU0
>>308
やとわれの身で頭空っぽならもっと悲惨だと思うが。
成績と頭の良さはちょっとは関係あるし。まあ成績もそこそこに賢くなる教育・・・むずかしー
311名無しのひみつ:04/08/09 20:37 ID:sqgpETaD
>>310
そこでとーちゃんの出番だろ
312名無しのひみつ:04/08/09 22:41 ID:0bNpicI5
>300
言いたい事はとても良く理解できる

>308
そこで今すぐフリーですよ(危険
313名無しのひみつ:04/08/11 01:11 ID:89R/uEVH
今の理科って無駄に細分されてるから発達の経緯が分からずつまんないんだろうねぇ。
314 ◆EJ0MB3jlw2 :04/08/11 03:26 ID:m6w7D1NO
>>313
小学生の理科の話だぞ?
315名無しのひみつ:04/08/11 04:30 ID:E882FZ1P
オレはメーカーでエンジニアやってる人間だが、
数年前行きつけの散髪屋のおやじ夫婦に頼まれて、
そこの中3の娘の理科の勉強を見てやったわけよ。

家庭教師やるなんざあ学生のとき以来10数年ぶりだったんで
最初は自信がなかったが、
とりあえず全ての単元について、
実生活で見聞きするものにからめて説明してやったら、
どんどん理科に興味を持ち出して、最後には理科好きにしてやったよ。
弟妹もいて親代わりに家事をやる子だったから、
いくらでも実例を示してやることができたよ。
それに、化学反応の例にパーマの話を出してやると、
親の仕事なんで興味津々だったね。

理科が実生活に役立たないなんて感じるのは、
家事の手伝いもせず実生活の体験が足りないのと、
教師の力量不足と両方が原因だろうね。
理科ほど実生活にかかわりの深い科目はないと思うよ。オレは。
316名無しのひみつ:04/08/11 04:41 ID:hXG9f/+9
でも日常と結び付けるのはあまりにも貧相な気がしてならない。
工学部の兵隊さんを大量に排出するんだったらそれでいいけど
今はそんな時代じゃない。極めて基礎的な学究肌の理学部向きの奴が重宝されるし・・・
317名無しのひみつ:04/08/11 06:04 ID:Ii0SbXQ3
>>316
>極めて基礎的な学究肌の理学部向きの奴が重宝されるし・・・

こんな会社はすぐつぶれるよ。
企業では原理を実用に結び付けて、新製品を案出できる人間が必要だ。
工学はそのための学問。したがって原理を基礎から完全に理解している人間でないと、技術開発でリーダーにはなれない。
もちろん、明確な目的意識を持っていることがリーダーの絶対的条件だ。
理学屋にとっては、こんなことはどうでもよいことだろうが。
318名無しのひみつ:04/08/11 06:07 ID:39XJmFAN
地上の現象を元に天体の運行を予言するのが物理ですよ
319名無しのひみつ:04/08/11 07:47 ID:k0L2b+c2
>>317
だからといって小中学校で「生活に役立つ理科」を教えれば
良いかというと、それは違うだろう。
320名無しのひみつ:04/08/11 07:53 ID:KKpZT0Iw
>>317
> 企業では原理を実用に結び付けて、新製品を案出できる人間が必要だ。

こんな奴ばっかだと日本がすぐつぶれるよ.
比較的ビジネスに結びつきやすい応用研究ばかりに目が行って
基礎研究の重要さをまったくわかっていないタイプ.
321名無しのひみつ:04/08/11 07:59 ID:hXG9f/+9
>>317
残念ですが
> 原理を基礎から完全に理解している人間
は工学部には居ません。ゼロ人です。
工学部の中の人が云う原理は完全に他人の受け売りです。
したがって、工学部の人は「できるかできないか」を考えることが限界です、残念ですが。
322名無しのひみつ:04/08/11 08:37 ID:SrM+7QOQ
小学校の科目は、生活していく上での一般常識を教えることと
知的好奇心を刺激するのが役割だろ。
まず興味持たなきゃ子供は覚えないんだから、
さしあたって身近な例出して引き込むのは基本中の基本だと思うが。

基礎原理を「理解」できる奴なんて、学部で分けるまでも無く
日本人にはそうそう居ないよ。
経験則と要素技術の積み重ねが日本の得意分野なんだから。

摂氏温度が1度上がる事象を正確に説明できるかい?
323名無しのひみつ:04/08/11 09:58 ID:PAgj2Wcf
>>320
>比較的ビジネスに結びつきやすい応用研究ばかりに目が行って
>基礎研究の重要さをまったくわかっていないタイプ.

君の言う「基礎研究」って何? 「応用研究」って何?
議論の前に、先ずその定義をはっきりさせようよ。
君の考えを言ってくれよ。

>>321
>原理を基礎から完全に理解している人間は工学部には居ません。ゼロ人です。

最近のノーベル物理学賞、化学賞の受賞者は工学部出身者が非常に多い。
日本でも、東工大工学部の白川教授、名古屋大工学部の野依教授、島津製作所(株)の田中研究員はいずれも工学部出身だよ。
この事実と君の上述の主張をどう整合させるのかな?
324名無しのひみつ:04/08/11 10:07 ID:bK5OUgKX
1しか読まずにカキコ

理科嫌いのガキは頭悪いね〜
325名無しのひみつ:04/08/11 10:14 ID:TiHZV5xS
>原理を基礎から完全に理解している人間は工学部には居ません。
というか、それが分かったら理学部も研究することなくなっちゃうでしょw
どこまでわかってないかってことくらいわかれ。例え工学部でも。
326名無しのひみつ:04/08/11 13:35 ID:rtfvMKsD
原理って・・・
工学部で扱うようなものには理論がまだ確立していなくて
いまだに経験則で扱っているものがけっこうあるのに
327名無しのひみつ:04/08/11 15:38 ID:83qSOowL
>>326
それは学問ではない
328名無しのひみつ:04/08/11 16:05 ID:SrM+7QOQ
>>327
だから「まだ」って言ってるじゃん。
実用に耐えうる手法は確立してるから
それを体系的に説明するために研究してるんですよ。

現象が先に在って、それを解明して、万人が納得する理論をつけるのが学問だよ。
システムの研究するのに要素の原理1から知る必要も無いしな。
329名無しのひみつ:04/08/11 16:39 ID:83qSOowL
>>328
> 実用に耐えうる手法は確立してるから
> それを体系的に説明するために研究してるんですよ。
これこれ、これだよ!(w
工学な人の根底思想の尤もたるものここにあり、だね。
前提(既に確立された手法)そのものを突き止めれば後の仕事は亜流なのね。
ぶっちゃけアノテーションはやってもやらなくてもどうでもいいものなんだよね。
まぁそう言っちゃうと工学の人がやることないからアレなんだけど(w

> 現象が先に在って、それを解明して、万人が納得する理論をつけるのが学問だよ。
現象を問題化する活動がどれ程難解なことか。それだけで学問として成立するよ。
330名無しのひみつ:04/08/11 18:44 ID:mLifvTgR
>>329
自己陶酔していて、キモイ
331名無しのひみつ:04/08/11 19:53 ID:YoON1R9h
>>329
ああいう立場の人もいればこういう立場の人もいる。
これで理論も応用も産業も金も回る。みんな幸せ。
不幸なのは煽ってばかりいる奴だけ
332名無しのひみつ:04/08/12 11:04 ID:6MIEBzpN
工学部に何かコンプレックスでもあるのか?
333名無しのひみつ:04/08/12 11:28 ID:CtLPic9g
就職できなかった理学部Mとか
334名無しのひみつ:04/08/12 11:33 ID:KeS9SOBU
理論の物理などやっている学舎は、無意味に他人を馬鹿にすることを学ぶ所でもあるからな

オリジナリティのある研究計画を立てて結果を出してから言えとも思うが
335名無しのひみつ:04/08/12 12:14 ID:du6C5eCz
>334
「まだ良く判っていないことを研究するのは学問ではない」と思っているようだから
無理では。
336名無しのひみつ:04/08/15 16:51 ID:0dXYaOpm
自分が天才と自己陶酔する
理学厨死ね
337名無しのひみつ:04/08/18 00:47 ID:2Fwg+lEb
まあピーター・フランクルだったら漏れ的には天才
彼は人を見下さないが
338名無しのひみつ:04/08/25 23:40 ID:i1myqEHZ
夢野久作の小説とか。
理科って、不気味な雰囲気がしてオモロイじゃん。
理科室の人体模型とか、人体図とか、蛇のアルコール漬けとか。

理科って、芸術家の想像力を刺激するぜ!
339名無しのひみつ:04/08/25 23:49 ID:N0pEAtKV
ドライアイスで死亡事故が多発すれば、ちょっとは違ってくるかも。
340名無しのひみつ:04/08/25 23:54 ID:FH3/GrqY
ガキ自身の「学校で習うコレコレは役に立たない」なんてざれ言に価値があるとは思えないです
341名無しのひみつ:04/08/26 00:04 ID:1Szvkg77
役に立ちそうなもの。たとえばPCの使い方。
マニュアルを読んで試行錯誤する力があれば、スグに独力でマスターできるじゃん。

物理や数学って、独力だと難しい。
通信教育で空手をマスターするのに等しい。
342名無しのひみつ:04/08/26 02:08 ID:N1moCBKy
>今年二月に小学六年約三千八百人を対象に、
>県教委が作成した学力テストとアンケートを実施。
>教科ごとに、学習内容が
>「生活の中で役に立つと感じることがあるか」と尋ねたところ、

小学生だから生活の中での役立て方を理解していないのかもしれない。
で、生活の中で役に立つことって何だ?それを小一時間
ディスカスさせたほうが良い。
で、生活の中で役に立たない=不要かどうかもディスカスさせろ。
343名無しのひみつ:04/08/26 02:12 ID:FHByoGe8
そもそも今時のガキに生活能力なんてないし。
344名無しのひみつ:04/08/26 02:18 ID:T6EpOaFD
>>342
俺は古文は
生活に役に立たない=不要 だと思ってる
345名無しのひみつ:04/08/26 02:28 ID:N1moCBKy
>>344
俺も昔はそう思っていたが、
たまの休日に古文に没頭するも良し。
それは文化であり、豊かさの1つである。
古文を知らない人を見ると「かわいそー童貞が許されるのは(ry」
って思ってしまう。
346名無しのひみつ:04/08/26 02:44 ID:GhZ11xam
今になると、数学も物理も化学も地学も歴史も公民も国語も大事なのは分かるが、そういうことを感じさせる授業行えと小一時間。
古文なんか、たまふとかこそあれとかしか覚えちゃいねぇ
347名無しのひみつ:04/08/26 03:26 ID:3gIHP1Yr
無人島で1年くらいサバイバル生活させれば
理科の素養なんて簡単に身に付くよ。
と適当な事を言ってみる。
348名無しのひみつ:04/08/26 04:21 ID:47zhS7d+
生きてくだけならおばあちゃんの知恵袋的な知識の伝播でもいいけど、
いろいろな可能性として知恵の裏付けとか応用を知っとくのは悪くない
と思う。それを活かすかどうかは個人だから。

今足りないのは、情報や知識よりも人間味や表現力。日本をどんな国にしたいか
っていうビジョンを、国民がもってないし、その代表が政治家だからね。
平和って結構ボケるね。何かわかりやすい危機がこないと改善は見込めないかも。
349名無しのひみつ:04/08/26 04:52 ID:fAcMPXL5
国語はみんな必要
数学も必要
理科も必要
英語も必要

よって、体育や芸術科目を減らせ
350名無しのひみつ:04/08/26 06:24 ID:JnxLe9gT
理科は役に立ってるだろ。
文系の馬鹿親が役に立たないと洗脳しているのか?
351名無しのひみつ:04/08/26 06:39 ID:Rh1lr9qi
スレを読まずにカキコ

日本では小学生が役に立たないと錯覚するほど便利な生活ができるだろう
現実にはたくさん問題が起きているけれど小学生には自分たちの勉強していることが
役に立たないと思えてしまうほど高度で難しい問題しか起きていない
だから実生活には役に立たないと思えてしまうんじゃないだろうか
352名無しのひみつ:04/08/26 06:42 ID:Rh1lr9qi
>生活ができるだろう
日本語むずかしいね。訂正します。
便利な生活ができるだろう → 生活が便利なんだろう
353名無しのひみつ:04/08/26 09:34 ID:XWv3Ujyx
役に立たないと言っている馬鹿が起こす事故

【危険】ドライアイス入りペットボトル破裂、小学生4人けが@TOKYO[04/08/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093442844/
354名無しのひみつ:04/08/26 10:14 ID:GDQ1DeOG
◆ぬるぽしてから1時間以上ガッされなければ神◆
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1093446905/
基本的なルール↓
●sageたぬるぽは無効。
●空間的に見て、余計な文字が入ってなかったり、ズレて無い、そしてsageてないぬるぽが有効です。
●有効ぬるぽの種類↓ひらがなとカタカナ(半角でも全角でも)の混合は有効。ローマ字(英語)と
               ひらがな、またはカタカナ(半角でも全角でも)の混合は無効。
【ぬるぽ ぽるぬ ヌルポ ポルヌ ヌルポ ポルヌ nurupo nullpo opurun opllun】
↑これら等のものの、縦直線読み、横直線読み、斜め直線読みが有効です。

●ぬるぽを叩くさい、「ガッ」が入って無いと無効です。無効レスを叩くと誤爆です
誤爆数×5分 の値だけ、書き込み停止です(上限は30分)

★くれぐれも、速すぎる投稿、10行以上のAA、6行以上の長文の使用は控えてください。
355名無しのひみつ:04/08/26 10:37 ID:PYF/+7AW
>>347
理科の知識がなけりゃ、最初の一ヶ月で死ぬだろ
356名無しのひみつ:04/08/26 10:47 ID:UVVvLvc1
お化けを信じる時代に逆戻りか
357名無しのひみつ:04/08/26 11:37 ID:EtPSUJas
ゆとり教育のおかげで実験やらフィールドワーク的なものができなくなり
さらに雑学的な部分も言う暇がなくなってきてるので、生活との結びつきは正直教えにくい。
358名無しのひみつ:04/08/26 13:12 ID:GhZ11xam
洗剤を自分で作らせる.発電機を自分で作らせるなどしたほうが委員で内科医?
359名無しのひみつ:04/08/26 18:10 ID:mHez2dfE
役に立つ、役に立たないで言えば7割くらいの人にとっては
役に立たないけどそれがないと生活ができないからね。
と言うよりもう理科ってのは享楽の一種であってはっきり言って
それに関することを考えたりいろいろしてないと暇で精神崩壊起こすよ。
360名無しのひみつ:04/08/26 18:19 ID:X+QSWm/J
サバイバル技能は理科の知識と比例する
ボーイスカウトは理系
自衛隊のレンジャーは理系
ちなみに理系博士はランボー赤子扱い
ただし、学位取得後、裏の試練をクリアしないと
本物の博士とあつかわれない
現在、断続的に連載中の人気少年週間漫画は
このことがヒントにされている
理系の道を進む者達にはこれ常識
361名無しのひみつ:04/08/26 18:26 ID:KN9mII8X
多分、実験をしないから、現実との結びつきがないんだろう。
理科と実生活を別のものだと思ってる。
炭酸飲料から泡が出るのも、眼鏡で視力が矯正できるのも、
建物の中で携帯電話の電波が悪くなるのも、理科なんだけど、
ただの経験として処理すれば、理科だと思わなくていい。
経験と実験の理論化こそが、まさに科学なんだけど。
362名無しのひみつ:04/08/26 19:24 ID:3kJkpEhF
身の回りすべてに起こる物理的法則、化学反応などなどなどを
教えるのが理科であってほしいのだが、そうはなってないな。

あと、社会なんかも、アメリカでは仮想株売買ゲームを授業で
やらせて、株取引の仕組みや、実社会のニュースがどのように
株価に影響するか勉強させたりするけど、日本ではあり得ない。

あくまで学問は、基礎から応用まで、最終的には実生活に
役に立つもののはずなのだが・・・
363名無しのひみつ:04/08/26 19:35 ID:DZxkl2Kl
>>201
腹抱えてワロタ
364名無しのひみつ:04/08/26 20:44 ID:kGBTYf6Z
現代物理学の本を読む時は物理と数学を真面目に勉強していて良かったと思うんだけどねぇ。
国語も英語も役に立つし。
でも子供にはその重要性は分からんのだろうなあ。俺も昔はそうだったし。
365名無しのひみつ:04/08/26 20:50 ID:5w+ZSH2H
ガキに媚びてどうすんの?
教育委員会よ
366名無しのひみつ:04/08/26 21:47 ID:emGxDgsm
なんか、ここに載ってるスレ読んでるだけで
十分勉強になるよ〜な希ガス
367名無しのひみつ:04/08/26 23:27 ID:OC5phJgg
確かに役に立たないが5教科の中で一番好きなので無くさないでくだちい
368名無しのひみつ:04/08/27 23:43 ID:7P7gWh/p
冒険野郎マクガイバーを見ると理科の大切さが良く分る。
369名無しのひみつ:04/08/27 23:52 ID:eN2xkkjj
>>366
それは「スレ」じゃなくて「レス」
「板(いた)」にあるのが「スレッド」で
そこに書かれている発言が「レスポンス」。
勉強しれ。
370名無しのひみつ:04/08/28 00:20 ID:u6KZPfdv
科学が役に立たないだなんて馬鹿が増えてる証拠だな。なんとかしなければならない。
371名無しのひみつ:04/08/28 01:34 ID:YiLP4mjj
卑しくも学問を志すなら、役に立つとか立たないとか、
そういう低次元な話をするべきじゃないと思うが。

唯一の例外は経済学ぐらいか。これは実践できなければ糞。
372名無しのひみつ:04/08/28 01:36 ID:o4uj73x+
運動の法則の証明
分子、原子、電子の存在証明方法
地球の自転、公転周期の観測法
知らないけど特に困ってはないよな
ことわりをわかるというのは難しいよ
教義を信じているだけのおれには
知識は頑張ば身に付けられるだろうが
知恵(センス)はどうにもならん。
才能があるひとは理科の知識を実生活に
役立てられるんだろうな
373名無しのひみつ:04/08/28 01:42 ID:J/hGff8y
>>371
小学校でやる勉強は学問じゃないし、
役に立つとか立たないとかの議論が低次元とは思わないが。
374名無しのひみつ:04/08/28 01:56 ID:CguMXIEQ
自然の理を知ろうとすることと
知り得た理を役に立てようとすること
前者がサイエンスなら後者はエンジニアリング
理科はどちらを身に付けさせる科目なのかな?
答えは自明だと思うけど
375名無しのひみつ:04/08/28 02:35 ID:E7adC99k
理科はインチキ宗教や変な高額インチキサプリを買わないための
判断力を養うために必要。
376名無しのひみつ:04/08/28 04:08 ID:nDMQdYas
キリスト復活の是非を科学的に解明しようとするのはナンセンスだよ。
あらゆる宗教は科学的にはインチキそのもの。
でも、救われる人は確かにいるし、
まぁ、現実的に役に立ってる場面もある、だろう。
インチキサプリも、事実を知らなければプラシーボ効果が期待できる。
知れば知るだけ、賢くなれば賢くなるほど失うものも多い。
故、馬鹿なほうが幸せという考えもあるだろう。
んが、しかしだ、今を生きる人として一般的な知的水準に達してないと、
築き上げた社会を文明を生活を維持できない。
馬鹿が増えればいずれ国を滅ぼすよ。
377名無しのひみつ:04/08/28 04:26 ID:ql1aMCty
>>376
どうなんだろうか?
本当に宗教によって救われているのだろうか?
過激な新興宗教なんか見ればわかると思うけど、
本人が救われてると思えばそれが救われているということだ、
という発想は非常に危険だからナンセンスだと思うよ。
そういう考え方をするのならば、
文明生活を維持することは幸せにつながるか?という問題にぶつかる。

ま、俺の考え方も全体主義的で気持ち悪いっていえばそうだけどね。
378名無しのひみつ:04/08/28 04:47 ID:DCg5TTE0
信じる者は救われる
まぁ信じてる間だけでもな
379名無しのひみつ:04/08/28 09:10 ID:qGKPwnpE
佳き生活が出来ればそれで充分なんだけどなあ。
それでは集金力が足りないのでいろいろオプションを付けて売り込んでるのが今の宗教か?
380名無しのひみつ:04/08/28 09:35 ID:F7LO/xmy
理科や数学をさばりまくっているような香具師が教師になっているのだから当たり前だな。
もっと理学部の余剰博士を先生として派遣してやれよ!!
381名無しのひみつ:04/08/28 10:46 ID:Tx89oIXE
>>376
はるか昔、人類が環境を変える力を持っていなかった頃、自然環境は人間に対して
獰猛であった。だが、人類は意識を持つがゆえに救いや希望を欲した。
その体現の一つが宗教であった。過去において、人間を一つの意思の元に結集させる
役割にはなったわけだ。現在は価値が多様化しているため、宗教のありようそのものを
考えるべき時代な訳だ。
382名無しのひみつ:04/08/28 10:58 ID:Me5NX7KI
テレビの原理を知らなくても、スイッチを入れればテレビはつく。
電話の原理を知らなくても、電話は掛けられる。
壊れたら、自分で知恵を絞らなくても、電話で簡単に新しいものと交換にしてくれる。
文明の発達とは、知識のないものでも、何の不自由もなく暮らせるようになること。
そんな世の中だからこそ、自ら望まなければ、なにも得ることはできない。

383名無しのひみつ:04/08/28 11:09 ID:YiLP4mjj
読み書きEXCELが出来れば、事務員として
不自由なく通用する。むしろ人間的な優しさの方が重要か。
理科なんて役に立たんよ。
384名無しのひみつ:04/08/28 11:57 ID:qGKPwnpE
>>383
両方必要ってだけ。
385名無しのひみつ:04/08/28 12:24 ID:5uz5HtrW
       |
       |
   ぱくっ| >383
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ 
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  
   ` ー U'"U'   
386名無しのひみつ:04/08/28 13:28 ID:YiLP4mjj
別に理科を勉強することを禁止したりなどとは逝ってないよ。
この世のあらゆる趣味は、役に立つシロモノじゃないし。
各個人の趣味嗜好に帰せられるってこと。
387名無しのひみつ:04/08/28 14:23 ID:jTbkrJsb
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ROM売り!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ROM売りROM売りROM売り!
ROM売り〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
388名無しのひみつ:04/08/28 14:57 ID:fTXKcD/5
とりあえず、
「見えないけれど水に空気が混じっている」
「蝙蝠は鳥ではなく哺乳類」
「クジラとイルカは哺乳類」
「鳥のご先祖は恐竜」
ということだけは教えておいてくれ!!
389名無しのひみつ:04/08/28 16:59 ID:qGKPwnpE
12A125Vのコードに2Aの機器つないだら何A流れるか
分かる程度は教えて欲しい。
390名無しのひみつ:04/08/28 17:31 ID:Bh0LEeu5
〜が将来役に立たないとか言うやつに限って将来何をやりたいか言えないんだよな・・・
391名無しのひみつ:04/08/28 19:06 ID:lEI+u5HS
>>「鳥のご先祖は恐竜」
それは言いすぎ。
392名無しのひみつ:04/08/28 19:12 ID:Tx89oIXE
>>「鳥のご先祖は恐竜」
鳥の先祖がどうなのかはまだはっきりしていない
専門家でも意見が分かれている
最近はようやく、単一系統説が否定されてきた所
393名無しのひみつ:04/08/28 20:42 ID:5uz5HtrW
までも無駄な知識としてしか入ってないと本間に役に立たんけどね.
高校までの物理、化学知ってるだけで格段に違うと思う...
394名無しのひみつ:04/08/28 20:44 ID:DCg5TTE0
理科に強い人って
まあどっちかというと搾取される方だからな
395名無しのひみつ:04/08/28 20:48 ID:vf7fDQoQ
「理科は実生活に役立たない」
「理科の勉強は実生活では役に立たない」
(学習内容が)「生活の中で役に立つと感じることがあるか」「ない」

微妙に違くない?
396名無しのひみつ:04/08/29 03:00 ID:l2MOLRQd
歴史、古文、のほうがよっぽど役に立たないと思うが。
397名無しのひみつ:04/08/29 03:09 ID:YsA47UqO
>>395
ほんとだ、お前賢いな。確かに理科は中学生の日常ではあまり役立たない
かもしれない。将来的に理科を使う人間は、まあ理系なら全般で少しは使
うから多いだろうが、誰もそんなこと聞いてないよな。
これは質問の仕方が悪い、終了。
398名無しのひみつ:04/08/29 03:10 ID:rORE5c/6
役に立たないんじゃなくて役に立てる方法が分からないんだろ
399名無しのひみつ:04/08/29 04:18 ID:mP+/sDhq
>>380
逆効果以外の結果を生まないと思うが、、、
400名無しのひみつ:04/08/29 04:33 ID:lZDbbyah
小柴先生をいかげつ派遣しる
401名無しのひみつ:04/08/29 05:54 ID:KdV9X4a1
>>380
>理科や数学をさばりまくっているような香具師が教師になっているのだから当たり前だな。
>もっと理学部の余剰博士を先生として派遣してやれよ!!

いいのか?そんな事しても。

面白い理科の授業 → 理系増加 → 余剰博士の増加 → 生き残り競争 → より面白い理科の授業

余剰博士のデフレスパイラル。
402名無しのひみつ:04/08/29 05:56 ID:KdV9X4a1
ところで(室温の)ガラスって液体?固体?
403名無しのひみつ:04/08/29 06:56 ID:4pTxx2iv
固体やろ。いちおう。そりゃ凝固点さだまってないけど。
404名無しのひみつ:04/08/29 07:02 ID:KdV9X4a1
>>403
粘性のやたら高い液体じゃないの?
405名無しのひみつ:04/08/29 07:09 ID:21KItt8V
中世辺りに建てられた教会のステンドグラスって下に垂れて
厚みが変わってるんだよね?
406名無しのひみつ:04/08/29 08:50 ID:IDe8fc5e
ホントかどうかは、粘性がどの程度か仮定して計算すれば判るよ
もれは話半分程度にしか信じてない
407名無しのひみつ:04/08/29 09:53 ID:Yu7SB0Hm
>>394
あはは、そうだねぇ。
サイエンティストは求道者だからおいといて、職業技術屋はこんな感じだから夢がないなぁ。

・エンジニアってのは最下級だし、
 (美国などでは地位が確立されてて良い仕事なんだが・・・)
・偽物っぽいあーーーって感じの連中の密度が大きいような気がするし、
 (エンジニアって言葉が安っぽい原因はここか?)
・世の中の現象や数字の扱いは最強のはずなのに、銭勘定は対象外?
・ビジネスまで自由にやろうとすると、便茶で仕事するのが手っ取り早いけど、
 経験上、なんか香ばしいの多い(投資家を含めてそこに集まる人々)。

近頃の小中学生もこんな事を感じながら「理科は役立たず」と思ってるなら、
この先明るいかもなぁ・・・
408名無しのひみつ:04/08/29 10:05 ID:lZDbbyah
昨日のジェネジャンを見ていたがバカばかり。
少なくともあれに出ていた奴らの実生活においては理科は関係なさそうだ.
409名無しのひみつ:04/08/29 10:54 ID:x3cE6fZ6
「福岡」、これが総てをあらわしているな。
まあ、福岡だし藁
410名無しのひみつ:04/08/29 11:01 ID:4AtyUXxj
「少年マガジン」で株式投資の漫画が連載されてる。
411名無しのひみつ:04/08/29 12:38 ID:LPZhbdXD
というか、物理学勉強してないから高速度で車のハンドル切って横転したり
無理な車線変更して敷石に突っ込んだりするんじゃないか?

この種の事故を起こすのが物理学やって無さそうなアフォ面が多いのも妙に符合する。
412名無しのひみつ:04/08/29 12:44 ID:LkHs+lYi
これって、親が金儲けやいじめ対策の役に立たない、って日頃話してるのを聞いて、
子供が、ああ役にたたないんだ、と思っちゃうんだろうな。

理科で、進化論の代わりに神が人間を造ったとしか教えないどっかの国もどうかと思うが。
413名無しのひみつ:04/08/29 13:02 ID:Yu7SB0Hm
>>411
核物質をバケツで攪拌しても平気だし
破れそうな高音水蒸気配管のそばで働いてても平気だし

理科のやってない香具師も必要って事か?
414名無しのひみつ:04/08/29 13:04 ID:Yu7SB0Hm
高温だった。orz...
#何事にも国語(論理的な思考と表現力)は必要だ(鬱
415名無しのひみつ:04/08/29 13:53 ID:Z/jHFG3a
理科の勉強は実生活では役に立たない」と感じている子どもは小学六年で四割弱、
中学三年で五割強に上ることが、福岡県教育委員会の二〇〇三年度学力実態調査で明
らかになった。結果を受け、県教委は「日常生活と関連づけて学習することが必要」
として八月二十三日から福岡教育大で理科教師を対象とした研修を行う。

学問は実生活に役立てるだけの教科ではない。それがわからない教育委員会こそ
問題がある。県教委などバカの集まりの教育学部出身者のあつまりだから
しかたがないが

416名無しのひみつ:04/08/29 14:07 ID:r02yiWKy
理科はオナニーの役に立つぞ!

みんなもやってみよう。
417名無しのひみつ:04/08/29 14:33 ID:I9v0cHcZ
将来見据え「科学」に興味 三木北高へ中3体験入学
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/miki04/0828lb12700.html
418名無しのひみつ:04/08/29 15:27 ID:PZp/LgVA
>>413
バケツの方はともかく、水蒸気の方は爆発しそうな設備かどうかなんて下請けにはわからんだろ。
419名無しのひみつ:04/08/29 15:32 ID:p32gQzxj
質問文に、「誰にとって」が抜けているんだよ。
こんなアホな質問を出す方が馬鹿だよ。

「自分にとって理科は実生活に役立たない」 
「人類にとって理科は実生活に役立たない」 

意味が全く違う!
420名無しのひみつ:04/08/29 17:20 ID:Yu7SB0Hm
>>419
大抵は前者を想像するだろね。
アンケートで後者の方を想定する餓鬼が居たら、それはそれで見込みがあるな。

それはそうと、映画なんかで妥協された科学考証が多用されてるけど、
(例えば核融合炉が大爆発とか)
そんはなずは無いとか、これは許すけどこれは許さん、と作品見てるときに
雑念が入って、損した気分にならないか?
421名無しのひみつ:04/08/29 18:14 ID:r02yiWKy
誤)「理科は実生活に役立たない」
正)「私は科学の発展には役立たない」
422名無しのひみつ:04/08/29 21:16 ID:eIZQApS3
>>420
結構そう感じた記憶はある。が、いちいち覚えていない。
423名無しのひみつ:04/08/29 21:47 ID:/zzJHkui
所詮福岡だろ?
424名無しのひみつ:04/08/30 01:18 ID:8FrUxt6e
>420
インディペンスディのウィルス送信だけは許さん
425名無しのひみつ:04/08/30 03:17 ID:9RYi/JP7
っていうか、映画に登場する非常識なパソコン&ネットのほうが気になる。
426名無しのひみつ:04/08/30 09:30 ID:Gu1WMbQc
>>420
蜘蛛男か
427名無しのひみつ:04/08/30 10:12 ID:NJLttInB
>>426
海に沈めちゃいかんだろうw
428名無しのひみつ:04/08/30 12:28 ID:63f6+bQw
>>424
3001年終局の旅のウイルスはどうよ?
429名無しのひみつ:04/08/30 22:37 ID:s1JiSR2/
ところで高校の物理IIで素粒子とかやってるらしいが。
430名無しのひみつ:04/08/30 23:23 ID:1rDTxHGg
素粒子は前からしてるでしょ。
理科は実生活で役に立つが金にはならない。
今は屁理屈こく文系が金をもぎ取る時代
431名無しのひみつ:04/08/30 23:35 ID:1rDTxHGg
バカ晒すような調査するなよ、福岡県教育委員会バカじゃねーの?
世論に訴えるとかなんかもっと有意義な調査できないのか?
バカが、教員が一番バカなんだろ。
432名無しのひみつ:04/08/31 00:50 ID:ycHraYmT
教育委員会は教員じゃないと思うが。
433名無しのひみつ:04/08/31 12:44 ID:8HKAOpYq
小学生の家庭教師やってたんだけど、やっぱり座学と実生活は結びつきにくいんだよね。
太陽中心に地球が回転してるって、本に書いてあっても理解できない
反面、ヘチマ植えたり百葉箱で温度測ったりする実習は結構理解してた。
434名無しのひみつ:04/08/31 23:02 ID:yM0h2/hR
そうか小学生の理科だと蘊蓄レベルで実用性ないからな。。
高校レベルの知識があると結構実生活で凄い役に立つってわかるけど
逆に大学レベルたと専門的過ぎて会社組織内で何かやらない限り
不要な知識が多い。
435名無しのひみつ:04/09/01 10:13 ID:0rQUkEvf
理解出来ないことに対する好奇心って
子供が一番強く持ってると思うんだけどなぁ〜
そもそも子供が実利的に勉強してるって事の方が不自然。
子供の問題より親の問題の方が大きいと思う。
逆に好奇心を刺激する意味で嘘を教えるって手法もありだと思う。
人間は神様が作ったとか、人間はウンコから出来てるとかw
火星には宇宙人が住んでるとか。
436名無しのひみつ:04/09/01 12:05 ID:KIQll5ws
役に立つだろう。
洗剤の「混ぜるな危険」の根拠がわかるし。

なにより、生活が豊かになるだろ。
山登りして、見たこと無い生き物とか、植物の名前がわかると、
楽しいよ。
そういうものをひっくるめれば、「実生活に役立つ」と思うねぇ。

・・中学生のころにこれを考えときゃ、俺も今ごろ(ry
437名無しのひみつ :04/09/01 12:46 ID:drnWZ5UV
小中ごろ、ものの見かけのサイズと距離を弄繰り回してもう少しで三角関数
と三角測量を発明しそうになってたな。その前に教えられて興味失ったけど。

つうか文系の奴らのやり口ってホントに糞。
てめーじゃ何も出来ねーくせに。ギャフンと言わせちゃる。今に見てろ。
438名無しのひみつ:04/09/01 12:56 ID:aHpycQ26
>>436
根拠がわかっても仕方ないね。
439名無しのひみつ:04/09/01 13:59 ID:V1sqHvuR
>438
何でよ?
440名無しのひみつ:04/09/01 14:16 ID:aHpycQ26
>>439
根拠を知ってても、サンポールが「それ」であるという知識が無いと意味が無い。
441名無しのひみつ:04/09/01 14:18 ID:V1sqHvuR
>440
.......
442名無しのひみつ:04/09/01 15:04 ID:p/uYHrFS
>>436
混ぜるな危険の警告が商品に明記される以前の話だが、
リアル消防で、サンポールとハイターをゴミバケツに放り込んで1晩放置すると
全体のにおいが取れることをハケーンして有頂天になって母親や親戚に教え回った。
今考えると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・・・・
とりあえず塩素ガスの性質(生物への危険性以外)を学習したと言うことで(w
443名無しのひみつ:04/09/01 15:22 ID:2EWEt3yr
もう少し頑張ってれば毒ガス博士になれて、科学技術省(富士山の麓あたりにオフィス
がある)の顧問とかになれた鴨ね。
444名無しのひみつ:04/09/01 15:57 ID:xri0lQmg
全く意味のないようなことでも頭の片隅にあればなにかしら役に立つこともある
古文や漢文から源氏物語、三国志なんかに興味がわく奴もいれば
理科の授業の1実験で感銘を受けて生涯の仕事に決める奴もいる

要するにどんなにつまらなく思えることでもやってみて損はないってこった
機会があったらやってみろ、やろうかやるまいか迷ったらとりあえずやれ
でもクスリと犯罪はダメよ
445名無しのひみつ:04/09/01 16:11 ID:Hgmebdzt
化学の知識がないと麻薬は作れないんだぜ
446名無しのひみつ:04/09/01 16:45 ID:KSF46WKl
科学って重要だよね?
これからの地球環境も産業も科学が大きく関わるだろ。
環境科学科に在学中の私から見ると、突っ込んだ数学ほど無駄なものはない。
因数分解っていつ使うの?
447名無しのひみつ:04/09/01 17:45 ID:2EWEt3yr
>>446
相対性理論を理解するような突っ込んだ数学は別にして、

|因数分解っていつ使うの?
コンピュータのアルゴリズムって、算数の延長というか、なんかこっち側を
どんどん突っ込んだ薫りがするなぁ。
(因数分解は算数じゃないだけどな)
448名無しのひみつ:04/09/01 18:01 ID:KSF46WKl
>>447アルゴリズム?
わからん。
それは生活に必要なの?
生活のレベルがわからないから何が必要なのかわからない。
原始人に科学は必要ないからな。
449名無しのひみつ:04/09/01 18:10 ID:aHpycQ26
各種最適化アルゴリズムは生活に役立つな。
450名無しのひみつ:04/09/01 18:38 ID:2EWEt3yr
>>448
生活に必要かという点では、
漏れは飯食うためには最低限必要な知識だな。

生活に役に立つという点では、
またコンピュータのプログラミングが出来る頭があれば、ネットとか
PC を使った実生活をより豊かにすることも可能だろうな。

心配しなくても、それが、多くの人にとって良いモノなら >448 の様
な人でも使えるように広まっていくから待っていればよい。

漏れはろくに貢献してないけど、そういう先人が築いた知恵とかノウ
ハウが猿でも使えるほど意識せずに享受できた上で便利に生活できて
るんだから「役に立たない」ってのは寂しいモンだな。
便利さってのは不便さを知らないと解らないものだし、不便さを感じ
ないというのはこれ以上便利になる必要はない事かも知れないが。
451名無しのひみつ:04/09/01 18:54 ID:24+muYMF
おまえら勝手に過去美化し過ぎ、似たようなもんだったろうに。
ただ理系教科、得意だっただけなのを年食って実生活でも使えることに気づいて
後付してるだけだろ。その手の鼻に付く理系バカのせいで理系がますます変人扱い。
452名無しのひみつ:04/09/01 19:03 ID:SCex9BLu
>県教委は「日常生活と関連づけて学習することが必要」

こういう勉強が
こういう技術開発に役立っているってことを
身近な車や電化製品で教えてやれ

まあ学校の先生なんて白痴が多いから
きちんとした大学教授に金だして来てもらえ
453名無しのひみつ:04/09/01 19:05 ID:HYZu87L6
>>448
「アルゴリズム」っていうとわけわかめかもしれないけど
「手順書」「マニュアル」とかはあると便利でしょ?

っていうか、コンピュータってものは理系なのか文系なのかよくわからんが。
454名無しのひみつ:04/09/01 19:06 ID:V1sqHvuR
>451
理科出来なかったんだね...

大人になったからこそ科学が役立つものなのだということの理解が深まるわけだが...
みなが高校レベルの化学、物理、生物、地学を理解してたら、美浜原発事故とかその前の臨界事故もおきないだろうに...
455名無しのひみつ:04/09/01 19:07 ID:aHpycQ26
>>452
小中学校で習う内容では難しいだろ。
456452:04/09/01 19:10 ID:SCex9BLu
そうだな
最低高校からか・・・
その時にはもう遅いな
457名無しのひみつ:04/09/01 19:13 ID:24+muYMF
>>454
理系だから言ってんだよバカ、文意のレトリックくらい理解しろ。

>みなが高校レベルの化学、物理、生物、地学を理解してたら、
 美浜原発事故とかその前の臨界事故もおきないだろうに...

頭大丈夫か??
458名無しのひみつ:04/09/01 19:15 ID:V1sqHvuR
ドイツの小学校では手回し式発電機作らして、一時間ぐるぐる発電させてへとへとにさせて、最後に今作った電気が一分間テレビをつけっぱなしにしとくと使われる電気ですと説明するそうだ.
459名無しのひみつ:04/09/01 19:25 ID:2EWEt3yr
>>451
だってゲイシたんも・・・
#たしかイソターネットの発明は・・・

>>454
あんまり理解しすぎると、怖くて生活できなくなるかも知れないな。
そういうシニカルな話題なのかもw

でも真面目な話、事故関連は最終的に人間系の問題になってくるから、
理科系の知識だけでは説けないだろう。要はバランスだろうな。
大抵の理科系で社会に出た人間も、理科オタクで過ごしてる奴は少な
いし文化系的な教養にも気を配っている人も多いと思う。少なくとも
日本の社会では文系の連中と渡り合えるだけのガッツがないと報われ
ないし。

>451 が言うようなキモイ理系ヲタがみんな開眼したら、理系の人間に
支配される社会が来るんだよ。いいのかよ?
460名無しのひみつ:04/09/01 22:17 ID:yw8xi6qb
ザリガニとったりカブトムシつかまえたりして子供は自然界を学んでいくんだ
理科の授業で自分の得意分野が出てくれば、悪ガキだって目が光るだろ
小学校のうちは理科の教科書は使うな、すべて実験、観察、手で触らせりゃいい
臭いを嗅がせ、重い軽いを感じさせ、音を聞かせ、変化を見させる
小さい命、大きな生き物、動物、植物
強いもの、弱いもの、したたかに生きるもの
空を飛ぶもの、地を這うもの、群れるもの、狩るもの
石ころ、砂、水、地球、宇宙...

今、生きている自分と世界の繋がりを学ぶ
理科を小学校の重点教科にすれば、登校拒否もイジメも無くなるんではないか?
461名無しのひみつ:04/09/01 22:26 ID:zWjEMTyv
>ザリガニとったりカブトムシつかまえたりして子供は自然界を学んでいくんだ
都市部の小学生には、無理な要求だな。
大体、夕焼け(日没)をきちんと見たことがないようなのが、ゴロゴロいるんだから・・・
462名無しのひみつ:04/09/01 22:34 ID:5i6T3gSI
日が沈むのがずいぶんと北になったな
と、季節を感じるのが(・∀・)イイじゃないか。
463名無しのひみつ:04/09/01 23:18 ID:2EWEt3yr
間違えてもデジドカの現場に社会見学行かせちゃ駄目よ。
464名無しのひみつ:04/09/01 23:53 ID:V1sqHvuR
>460
いいかも。
液体窒素真空にして凍らせたりとかマイスナー効果の磁石触らせたりしたら絶対目覚める.
465名無しのひみつ:04/09/02 00:53 ID:riS2ROwJ
理科は役に立たないと言ってる連中って、
実は理科以外もあんまり役に立たないと思ってるんじゃ…
466名無しのひみつ:04/09/02 10:22 ID:1hV/Uypo
ハウツー本読んで、役に立たんと言ってる香具師もおるが。
467名無しのひみつ:04/09/02 12:25 ID:Rfa0kSjm
女にもてる100の方法と
成功する100の方法は
実生活で役に立たなかった。

>>464
目覚めるどころかトラウマになって寝付けなくなる
468名無しのひみつ:04/09/02 13:28 ID:324HqQqJ
理科(科学)など役に立たない
そんなの大人を見てればわかるじゃないか
学校は友達と遊ぶところ、塾はいい成績をとる勉強するところ
パパやママは科学なんか興味ないぜ
ブランド品、ゴルフ、パチンコ、そしてお金
理科なんて穴埋め問題でしょ、知ったかぶりするとヲタク扱いされるし
あーゲーム飽きたな 新しいの買ってもらおう
469名無しのひみつ:04/09/02 14:08 ID:uMKXs9t+
>>468
で、塾で勉強してイイ大学に入って入社試験以外遊びほうけていた奴が40代で煮詰まってこけていくのだが。
470名無しのひみつ:04/09/02 14:30 ID:p6JnCkan
>>469
40代までこけないんだから、まだマシだろう。
471名無しのひみつ:04/09/02 15:07 ID:Rfa0kSjm
パパは大学教授
爺さんは薬剤師
もう一方の爺さんは農家
物理化学生物
全部実生活ですが
472名無しのひみつ:04/09/02 15:20 ID:OyElG0ik
>468
こうゆう精神的貧しさの連鎖の原因どこにあったんだ?
そもそも勉強が成績をとるためになってしまってるところが痛いよな...
473名無しのひみつ:04/09/02 15:56 ID:9OOco32u
中高年研究者は企業でも厄介者
営業など畑違いの部署にまわされて、辞めろと言わんばかり
474名無しのひみつ:04/09/02 16:05 ID:xVV+lyHd
>>473
そりは研究者にかぎらずって感じだよね。ヘタレは要らないのはどの職種も一緒だな。
大部分の基礎研究やってない企業で研究よりの仕事するなら、ビジネスの球出しまで
出来ない香具師は駄目でしょう。企業にとって銭にならん研究などゴミだから。
475名無しのひみつ:04/09/02 16:48 ID:9OOco32u
2ちゃんはわりと理系濃度が高そうな希ガス
つまり「実生活に役立たない」椰子の巣窟とおもわれ
476名無しのひみつ:04/09/02 16:54 ID:uZ5ZWoVr
>>475
まあ2ちゃんやる余裕はあるようだから生きていく程度は役立ってるだろ
477名無しのひみつ:04/09/02 18:26 ID:ppW03a3T
>472
実験も研究もひたすら面倒だった希ガス
消防時代からそんな奴だったよ自分は・・・
478名無しのひみつ:04/09/02 20:06 ID:DxIlURxp
>>471
地学はどうした!!
479名無しのひみつ:04/09/03 17:14 ID:7PYVV3Bi
>>478
カーチャンが風水にはまってる
とか
480名無しのひみつ:04/09/04 17:54 ID:0ZnSDxxc
>>478
農家に地学は必須だろ。
481名無しのひみつ:04/09/04 21:07 ID:wsuPfK4u
えーと、遺伝子組換え医薬を作って特許とって
海外の企業にライセンス売ったりして、
実生活に役立ってますけど・・・・

ただ、博士課程まで通ったけど、学部卒で
サラリーマンやってる奴の方が稼いでるな。
とはいえ、サラリーマンや公務員だけでは
国はなりたたない訳で、この国のなかで、
研究者の居場所がもうすこしは有っても
いいかと思う。

482名無しのひみつ:04/09/04 22:17 ID:5JGamz5B
居場所はあるだろ。狭き門だが。
483名無しのひみつ:04/09/05 00:20 ID:NmFt8yta
>>481
Ph.D って、本来は専門領域もさることながら様々な学問に通じている
凄い人のことらしく(Ph を紐解けば)、海外では待遇も物凄く良いらしい、
聞いたことがある。
ビジネスの根幹を押さえている連中を冷遇してきて利益を上げてきた
わけでな。最近逆襲してる香具師もいるけど、まだまだムーブメント
ってかんはないよな。

ちなみに、このスレ的には、リア消厨に「生活に役に立つか」って聞い
てるので、将来薬作るってパテントウマーって想像までは無理と桃割れ。
484名無しのひみつ:04/09/05 00:52 ID:4KCKjuUe
>>482
居場所・・無い事は無いけど、能力と労力に見合ってないね。
だから、金銭的嗅覚と時代を読む才能のある奴は研究者なんかにならない。
この辺の事が、日本の基礎研究が、知的財産・国際競争力に結びついて
いない元凶と思われる。もったいない。

今、ある産業化の為の国家予算プロジェクトで働いているんだけど、
研究統括はえらい教授なんだが、産業化の研究はほとんどできず、
彼の知的好奇心を満たすテーマしかやらせてくれない。
下で働く研究員も結局、知的好奇心を満たす研究ばかりしている。
なぜこんな状況かと言えば、研究者になるのは産業化より基礎研究が
好きな人が多いし、結局産業化に成功しても研究者にはほとんど利益が
還元されないシステムだから。もったいないね。
最近は、すこしずつは改善されて来てる気もするけど。

>>483
スレと関係ないけど、文末の桃割れってのなんかエロいな。
485名無しのひみつ:04/09/06 12:30 ID:6STvxLJl
小学生の実生活って
飯食って遊んで寝るだけじゃん
国語と四則演算だけで十分だろ。
486名無しのひみつ:04/09/06 23:10 ID:Y2OIDcXY
>>485
なるほど、そうすると、飯食って遊んで寝るだけの大人に・・
487名無しのひみつ:04/09/06 23:11 ID:Q63Ku5N7
寝る前に糞するのを忘れている。
488また来週:04/09/10 15:11:17 ID:GQ+Y/BKY
歯磨けよ
489名無しのひみつ:04/09/10 20:28:25 ID:B5/3vqbz
実験をやれば?
あまりよくわからないけどさ
国語だって面白いし
理科だって面白い
問題なのは英語だと思うぞ
何でいちいち訳すんだ?話してるときなんか訳さないで話すだろ
490名無しのひみつ:04/09/24 20:44:40 ID:w4ZhDKSq
>小学生の実生活って
>飯食って遊んで糞して歯磨いて寝るだけ
四則演算要らないジャン
文法とか考えながらしゃべる訳でもないし国語だって不要だ罠
491名無しのひみつ:04/09/27 00:46:24 ID:aNR5XC+D
四則演算はお年玉を数えるのに必要
492名無しのひみつ:04/10/01 22:58:25 ID:cT6EIszE
怖いのは必要が生じた時に壁にぶち当たること
493名無しのひみつ:04/10/04 00:36:27 ID:kI1T3Wdn
大丈夫、神様にお祈りして生贄とかささげれば何とかしてくれるんだよ。
後は理系とか言う便利なのに要望を言えばいいってパパが言ってた。
494名無しのひみつ:04/10/04 02:22:08 ID:gy0mV4F2
よくわからないけど、「いくら理科を勉強したって役員になれない奴は負け組」だってこの前うちのパパが言ってたよ。
495名無しのひみつ:04/10/04 10:38:58 ID:z9FcrLHW
>>494
世の中ね
中小メーカー役員って言う
実質製造部長が
大勢居るんですよ
496名無しのひみつ:04/10/12 18:24:06 ID:6k8w+NMZ
小6の4割、中3は5割が将来ニートか
497名無しのひみつ:04/10/12 18:31:18 ID:vvoMAwJR
学校(大学まで含む)で習う知識なんてほとんど役に立たなくて当然
過去の人はなぜその知識を欲しがったのか?(動機)、そしてその知識を得るために過去の人は何をやったか?(手法)が重要
498名無しのひみつ:04/10/12 19:13:54 ID:uBT1UJ13
>>494
お前の親父は個人業者。おそらく東北の寒村を中心に生活しているマタギ。昨年有限会社にしたばっかり。
499名無しのひみつ:04/10/12 19:50:49 ID:9kc8qJux
科学の素晴らしさを、どうやったら子供達に伝えられるんだろう。俺は教師じゃないけどたまに深く考えることがある。
500名無しのひみつ:04/10/12 20:23:33 ID:rUZfCOfN
マクガイバーやマスターキートンを見れば、理科の知識が生き残る為に大事だって
痛感すると思うよ。
501名無しのひみつ:04/10/12 20:25:50 ID:vvoMAwJR
>>499
ド派手な実験とかがある科学なら最先端の現場を見せるだけで十分伝わる
逆に理論系などの地味な科学は子供向けじゃないので不可能
理論系の素晴らしさは普通は大人にならなきゃ理解できないので。
502名無しのひみつ:04/10/12 20:54:51 ID:58SA/SUz
漏れは普通の公立小学校だったけど五年生の時の理科の授業で、
北極星が北にあることとか、虫眼鏡で紙が燃やせる理由なんかをクラスの中で討論するのは楽しかったよ。
理論と言えるようなものじゃないだろうけど、その中で自分で考えることを学んだ気はする。
503名無しのひみつ:04/10/12 22:35:57 ID:q0d5yDPa
>>502
>虫眼鏡で紙が燃やせる
これはOKだが、
>北極星が北にあること
これって、討論になるのか?
もし本当にやったのならば、担任がアフォだな
504名無しのひみつ:04/10/12 23:14:38 ID:yr1PgNIO
北極星が常に真北に見える理由を考えさせるなら議論になるんじゃねーの?
505名無しのひみつ:04/10/12 23:15:38 ID:SMIlggE9
実生活などどうでもいい。
私は、この宇宙を支配するすべての原理を解明する。
すべてだ。すべてを理解しつくす。
これらすべてを情報に置き換え、保存し、
限りないデータベースと、高速な演算装置と、
真理を表すアルゴリズムによって、
すべてを予見可能な状態にする。
何もかも意のままだ。
金持ちになりたいだと?
くだらない。
だが、私は意図せずとも莫大な富を手にするだろう。
しかし、そんなもの付属物にすぎない。
私はこの世のすべてを手にする。
この宇宙のすみからすみまで支配する。
他の宇宙さえも支配する。
すべてをただ意のままに創造し、気が向いたら破壊しよう。
その時、その瞬間に、永遠がある。
私が神だ。
506名無しのひみつ:04/10/13 02:21:44 ID:vNvd/xLh
>>504
地球の公転、自転、半径、起動傾斜角と北極星との距離がわかってなきゃいけないしな。
507名無しのひみつ:04/10/14 11:28:34 ID:xy9wYoWe
漏れが厨房のときの化学教師が
常温超伝導について熱く語った後に、
こういう画期的な研究が大企業の陰謀で妨害されていると
糾弾したのを今でもよく憶えてる。
508507:04/10/14 11:31:08 ID:xy9wYoWe
×常温超伝導→○常温核融合ダターヨ orz
英語の教師は臓器移植をすると地獄に落ちるといってたなあ
509名無しのひみつ:04/10/14 12:53:45 ID:/c2rY4ab
余り電波な主張は困るがそういう濃い主張は好きだ
510名無しのひみつ:04/10/14 13:24:42 ID:m11iU+Io
高温超伝導(つっても-70度とかだけど)は結構研究されてるが
常温核融合の研究はトンデモの域を出ないからなぁ。
511名無しのひみつ:04/10/23 02:48:37 ID:JOkOBkbT
環境に優しい車の開発はは米のビッグ3によって妨害されているというのもあったな
まあやりかねないが
512名無しのひみつ:04/10/24 22:35:46 ID:0iXI9Mji
>「理科の勉強は実生活では役に立たない」

役に立たないことを知るのが面白いんじゃないか。
マニアの楽しさの初歩を教えてくれるのが理科の授業だろ。
513名無しのひみつ:04/10/24 23:17:35 ID:f3KeXrPP
クリスタルのパワーだとか奇跡を生み出す宝石だとかに騙されないだけでも価値ある
数学だって出来ない奴はリボ払いで、いくら利子を払うことになるか検討もつかないし
国語が出来ない奴は契約書の紛らわしい記載も理解できない
実生活に役に立たないのではなく、役立てないから騙させれてるのも気付かない。
514名無しのひみつ:04/10/25 01:08:32 ID:6Ar1ANNU
電磁波の少ないカーペット開発したところも業界に妨害されてると聞いた
51569:04/10/25 01:47:55 ID:zFhXISLT
そもそも質問が悪い。学校で教えることで、直接生活の役に立つことが
少ないのは事実なんだから。ガキどもの答えは予想の範囲内だ。
理科は好きかという質問で、万が一、大部分が嫌いと答えたらそれこそ
ニュースで取り上げるべきだろ。
516名無しのひみつ:04/10/25 01:50:05 ID:/Aks3J7X
電磁波の少ないほっとカーペット?
517名無しのひみつ:04/10/25 04:37:38 ID:Pqu+9GlU
なぜだか>>23に笑ってしまった
518名無しのひみつ:04/10/25 09:09:01 ID:UamrvVL7
>実生活でのかかわりを考察させることが 不十分だった

こういう卑近な例を持ち出そうとするからくだらんと思われんだな
どれだけ先端技術に利用されているかを説いたほうが
子供は納得する
519名無しのひみつ:04/10/25 10:05:46 ID:7Gct9tOa
とにかく一日三十分でもいいから勉強しろ。
話はそれからだ。
520たいろす:04/10/25 23:58:56 ID:e5Vlpiqy
どうして今の子供は、こう科学にさめてるのかね?
おいらが子供の頃はSTAR TREKを見て、
「自分もこんな宇宙の果てを探検できる宇宙船を作りたい」って思ったぞ。
STAR TREKは科学的にはクソだが、子供達の想像力をかきたてる、
実に夢のあるドラマだった。
521名無しのひみつ:04/10/26 01:14:54 ID:Z85mgLWQ
学校の教師は毎回の授業の合間に5分くらいブレイクタイムをつくって理科に関する雑談をしろ。
そうすれば生徒も理科にちょっとは興味もつだろ。
「え、ではここで、ブレイクタイムの時間です。え、みなさん、この前の地震はよく揺れましたね。え、今日は地震計に関するお話ですが、アメリカのある州では地震がおこる80秒前くらいに予知のようなことができるんです。それは実は〜」
みたいな感じで雑談やれば生徒も興味もつヤシがちょっとは増える。
522名無しのひみつ:04/10/26 01:17:16 ID:Z85mgLWQ
ほかにも宇宙人方程式の話とかやればよい
523名無しのひみつ:04/10/26 01:46:39 ID:X2xnxkZF
ちょとキバツな意見かもしれないけど、個人的には、今の小学生の理科は簡単なところで
終わらせすぎだと思うな。だから面白くない。
「植物は光合成をします」、これだけじゃどう考えたって面白くない。
でも、一枚の葉っぱの中に葉緑体っていう謎の物質があって、
その中でお日様の光エネルギーと二酸化炭素と水を利用して、上手く自分の力にしている、って知ったら、
植物に水をやる理由も、日にあてる理由も、空気が必要な理由もわかって、感動するだろうに。
出来ないから、簡単にしようとする方向は明らかに間違えたね。個人的にはそう思う。
先を教える進学校で理科系が多いのは、こんな理由もあると思うけど、どうだろう。
524在日外国人参政権反対:04/10/26 05:46:03 ID:RNqvyMcf
そだな。電気分解とかもその仕組み理解してる人成人でどれだけいるんでしょ。
免疫の仕組みの複雑さ知ると、それを作り上げた進化ってほんとなのかとか興味出てくる。
525名無しのひみつ:04/10/26 06:26:46 ID:RFEdORyU
国語や数学の方が役立たんだろ・・
526名無しのひみつ:04/10/26 07:24:34 ID:CX0tzkms
>>525
理科が得意な子供は普通は国語と数学もできるんじゃね?
国語や数学は理科に必要な能力だとオモ。
527名無しのひみつ:04/10/26 08:25:50 ID:DSuUqYXm
最近の小学校の算数の問題は
日本語力が問われるものが多い
 

528名無しのひみつ:04/10/26 08:26:16 ID:Qdqwi3Ka
>>521
なんで?
529526:04/10/26 08:56:52 ID:/CpTomn2
自己レス
理科も国語や数学の理解に必要
530名無しのひみつ:04/10/26 13:15:51 ID:Z85mgLWQ
オームの法則の公式でもV=IR覚えろだけじゃなぁ。
まぁ高校の物理の知識がないとこれの証明はなかなか難しいけど。
531名無しのひみつ:04/10/26 13:21:03 ID:/UYPDBfn
理科が一番役に立ちそうだけどなぁ・・
532526:04/10/26 13:32:46 ID:/4yU7A7a
>>531
実生活に直接役立つのは理科だと思うけど、新しい知識を身につけたり他人に伝えるための道具として国語と数学は必要だと思うよ。
533名無しのひみつ:04/10/26 14:06:07 ID:sobfwQjA
ゲームのスコア上げるだけなら呪文の一つでも手っ取り早いってことか。
昔は漫画読むだけでも科学的知識が得られたんだがな。
534名無しのひみつ:04/10/26 14:11:05 ID:/UYPDBfn
コナン読んでるヤツはクロロホルムに詳しい
535在日外国人参政権反対:04/10/26 15:00:00 ID:RNqvyMcf
お前うかつにクロロホルム使うと人ころすぞ
536名無しのひみつ:04/10/26 15:24:40 ID:rHD6vuAV
漫画や映画の薬は、即効性ありすぎ、薬効でかすぎ。
嗅がせただけですぐ失神するなんてありえない。
副作用なしでそんなことができる薬があるなら、
手術のときに、専門の麻酔医があんな手間隙かけて
麻酔する必要なんてないはず。(それでもたまに麻酔ミスで死ぬ人がでる)
537名無しのひみつ:04/10/26 16:01:56 ID:nG5kds0W
クロロホルムも漫画みたいに「うっ」バタッなんて実際ありえないからな。
麻酔針なんて絶対いつか死人出すって。
まぁハイテクメガネやキック力増強靴があるくらいだから・・・
538名無しのひみつ:04/10/26 16:15:04 ID:sobfwQjA
だいたい素で芯でも生き返れると思ってる奴らだからな。
科学なんてトロくさいと思ってるんだろ。
539名無しのひみつ:04/10/26 16:34:34 ID:ZxarQM8F
実生活の中で理科を知らないやつが
酸と塩素混ぜちゃったりして死ぬんだよな。

あと、鋼の錬金術師とか信じちゃうわけだ。
540在日外国人参政権反対:04/10/26 17:48:38 ID:RNqvyMcf
鋼の錬金術師だけはガチ
541名無しのひみつ:04/10/26 18:37:53 ID:+ZFFxavE
マクガイバー観てたら理科は実生活で非常に重要だと実感した
542名無しのひみつ:04/10/26 19:00:36 ID:i04ob1Zh
理科なんて役に立たないって言っているような小学生は
中学受験しない奴でしょ。どーせ。馬鹿高校いって、馬鹿大学言って、フリーターになるような奴さ。
543名無しのひみつ:04/10/26 19:02:48 ID:Azr5uvv4
いーじゃん、非常時に火もおこせず死んじゃうのを
選択するだけっしょ?

今の生活環境が続くとは限らんのに、平和だなぁ。
544名無しのひみつ:04/10/26 19:12:06 ID:deJ6LvxD
ゲームが医学に役立つと言うことを教えたい。
545名無しのひみつ:04/10/26 19:25:20 ID:dWD8aau/
>>542
ちなみに、福岡では私立中学はあまり一般的じゃないよ。
学力による振り分けは高校入学時に行われる。
546名無しのひみつ:04/10/26 21:34:59 ID:Z85mgLWQ
田舎は私立あまりないので中学受験する人少ない。
中学受験というのを知らない子も多い。
高校も基本的に公立で落ちると遠くの私立になる。
547名無しのひみつ:04/10/26 23:55:23 ID:FZ4jq9rU
理科に興味をもってもらうには
好奇心をくすぐるのがベストだと思う
ピカイアの模型をみせてこれが人間の祖先です
っていったり
548在日外国人参政権反対:04/10/27 00:18:42 ID:Rj7gEnbx
超伝導出のマイスナー効果見せてやれよ。
で、その浮かした磁石を触らせる。
磁石で反発してるというよりも、めり込むって感じなんだよね。
あれは新鮮な感覚だった
549名無しのひみつ:04/10/27 00:28:54 ID:bYKKAN3/
現代社会で生きる以上、理科や科学を知らないと確実に損していると思うのだがな。

ただし、損をしていることにすら気付かないから、このよーなアンケート結果になる。
550名無しのひみつ:04/10/27 00:32:12 ID:+fyOUeTl
近現代以前の歴史はあまり役に立った覚えが無いな〜。
しかし役に立たないことを覚えるのが楽しみでもあると思うんだがね。
551名無しのひみつ:04/10/27 00:34:17 ID:DFej5y2l
>>549
法律や経済を知ってた方が得だよ。
理科や科学は特に必要ない。
552在日外国人参政権反対:04/10/27 00:35:50 ID:Rj7gEnbx
芸術を知ったほうが人生が豊かになりますよ
553名無しのひみつ:04/10/27 00:37:57 ID:bYKKAN3/
>551

科学を知らずにすごす日々は灰の日々だ。
554名無しのひみつ:04/10/27 00:41:18 ID:Rb90T9WJ
五島勉やインチキ健康食品やオウムに騙されるのは嫌
555名無しのひみつ:04/10/27 00:45:26 ID:YSIRfBrr
直接役に立たなくても
回り回って役に立つことは今までいっぱい経験してきたけどなぁ。

これも最近の効率優先主義が子供の世界にまで
蔓延してきたという証拠かな?
556名無しのひみつ:04/10/27 00:48:44 ID:DFej5y2l
役に立たなくても好きなんだから、効率優先主義とは言えないだろう。
557名無しのひみつ:04/10/27 01:15:22 ID:bYKKAN3/
 理科が役に立たないとか思ってるのは、害を知らずにタバコや酒を飲むのに似ている

 知らぬがホトケってやつか
558名無しのひみつ:04/10/27 08:51:57 ID:Z+qMogzW
それぞれの文節で話が飛躍してるのは
559名無しのひみつ:04/10/27 09:25:10 ID:JhtZ61vx
理科も数学も実生活に役立つ。
つか、学んだものは社会に出てから自分のためになる。
560名無しのひみつ:04/10/27 09:31:02 ID:2vpZoHgm
【沖縄/日本へ警告!】県民会議、普天間飛行場即時閉鎖を要請!

  基地の県内移設に反対する県民会議の山内徳信共同代表らは
二十五日、駐日米大使館や外務省、環境省、防衛施設庁を訪れ、
米軍普天間飛行場の即時閉鎖や名護市辺野古沖への移設計画撤回
を要請した。

 同会議は今月二日、普天間飛行場の即時閉鎖と、名護市辺野古
沖への移設に反対する集会を那覇市内で開催。「辺野古ボーリン
グ調査・海上基地建設の中止と普天間基地の即時閉鎖・無条件返
還を求める決議」を採択した。
外務省や防衛施設庁の担当者は要請に対し、日米特別行動委員会
(SACO)最終合意を着実に実施していく方針。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410261300.html#no_4
<2004年10月26日 朝刊 2面>沖縄タイムス

沖縄の石油を取り合う小日本と中国…しかしこの資源は歴史的に見て
元来我が琉球王朝のものである!
うまくこの二国を利用すれば琉球王朝は再び復活できる!
県民同胞130万の夢がすぐそこに…!琉球独立万歳!
561名無しのひみつ:04/10/27 09:45:49 ID:JaqpS1Xu
>>545
福岡県のトップ層はラサールか附設に行く。
公立にもいい学校はたくさんあるけどね。
562名無しのひみつ:04/10/28 17:25:12 ID:Rs7rKJru
小学校の授業が役に立たないからって
理科が人生の役に立たないわけじゃあるまい。
563名無しのひみつ:04/10/28 23:30:46 ID:VeMIM3/F
科学技術を否定する奴は、北海道にでもいって、縄文人の暮らしをしてろ。
564名無しのひみつ:04/10/30 13:23:30 ID:p6o+m5nN
科学的思考があまりできないヤシは宗教のほうに流れる場合が多いです。
で、非科学的なことを言うようになります。
結局世界でもほとんど文系人間が戦争おこす原因つくるわけだが。理系に兵器作らせて。
565名無しのひみつ:04/10/30 13:29:03 ID:dxehxybS
理科できないやつが多い方が
簡単な応用で金かせげてよい
イメージに金払ってくれて馬鹿見たい
566名無しのひみつ:04/10/30 13:46:14 ID:+cuknR/W
もるぱ
567名無しのひみつ:04/10/30 13:58:31 ID:zLydY3yv
これってどうなの?携帯で見ると凄い






http://uramoro.com
568名無しのひみつ:04/10/30 15:14:34 ID:/UjN71Mg
ひらがなを『あいうえおかきく』まで読めるようになっても、実生活では役に立たないとか
数字を5と9だけ覚えても実生活には役に立たないと感じるのと同じだろう。
ひらがなをすべて読めるようになってはじめて『あいうえおかきく』が読めることが役に立つことだとわかるし
数字も0から9まで覚えて、はじめて役に立つ。
自分たちの持っている知識がいかに中途半端で役に立たないか、理解しているんだろう。
569名無しのひみつ:04/10/30 16:27:02 ID:cjW7ocTb
ある程度理科を知ってれば
「IP携帯電話」とか「近未来通信」なんていう詐欺に引っかからずに
済むと思われるのだが
570名無しのひみつ:04/10/30 17:53:38 ID:ZdTl+FOX
理科だぜ理科、化学・物理じゃないんだぜ、知ってて無駄なことってないぞ実際

理科が無駄とか言ってるやつは、せいぜいガス栓開いて爆死してください
571名無しのひみつ:04/10/30 17:56:45 ID:L/t9AMwU
なんでこう直接的な効能ばかりもとめる
バカがふえちまったかなぁ
572名無しのひみつ:04/10/30 17:59:27 ID:cx0DiBDI
科学の進歩を否定してる奴の考えなら分かるが。
テレビだって電子レンジだって周りのなにもかも
理科なしには発展しなかったんだしさ。
そういうものの恩恵を受けていながら言えないだろ。
573名無しのひみつ:04/10/30 20:54:56 ID:p3cGOF1T
子供たちは、本当はこういいたいんだろ

「理科は実生活に役立たない」 じゃなくて

「理科を実生活の生きた感性で伝えられない、私たちの教師は役立たない」って
574名無しのひみつ:04/10/30 21:25:33 ID:n8bn+977
理科も国語も算数もみんな必要!

ただし、社会の現代史はアレだからな!気をつけろ!

あんな短い期間で30万人も殺せないからな!
あと、奴らは強制連行じゃなくて不法入国してきたんだからな!

騙されないように気をつけろ!
575名無しのひみつ:04/10/30 21:26:09 ID:RMcxYN/U
教師が最初のきっかけを与えたり途中の道案内をすることはあっても、
勉強はあくまでも自分でするもんだ。
576名無しのひみつ:04/10/30 22:30:27 ID:DkmI8IQh
こいつらは自分が生かされてることに気付いていない
577名無しのひみつ:04/10/30 22:37:20 ID:URLV6u9W
>1良いんだよそれでも
いままでは全員を高め平均点を高める教育だった。
これからは1%のエリートを育てる教育だから、その少数が理科のおもしろさに気付いて付いてこられれば良い
578名無しのひみつ:04/10/31 01:22:22 ID:sCU/Wdts
代ゼミの物理の先生の雑談
(ライト兄弟の飛行機についての話で)
僕の友達が琵琶湖の鳥人間コンテストに出たんです。
そいつは飛行機が大好きでフライヤー一号(ライト兄弟の飛行機)のデザインの模型に
自転車くっつけてそのペダルを動力に飛ぼうとしたんです。
そうしたら飛ぶ瞬間に突風が吹いてフライヤー一号が吹っ飛んでしまったんです。
残ったのは自転車だけです。。気がついたときにはときすでに遅し、まるでETの
ように美しい放物線を描きながら湖に落ちていきました

(新型液晶の話にて)
未来のファッションショウではみんな体にこれを巻きつければ思い通りの柄にできます。
それこそ亀田先生みたいな・・・やべっ、名前言っちゃったよ。

理科教師は見習え。
こういうように理科に関する雑談を毎回3分くらい面白くやれば
ちょっとは生徒も理科が必要だということがわかるだろうに。
まぁこういう雑談すらできないなんちゃって理科講師が多いんだろうけど。
579名無しのひみつ:04/10/31 01:49:09 ID:Hwnr9QWq
なんつーか

理系の内容で一番重要なのは、
「なぜ、どういう原理でそうなるのかを考える習慣」
だと思う。そしてその考えるためのリソースとしての教育。

これがないと、変な偽科学に騙されることになる。
あとは権威に騙されたりとか。

580名無しのひみつ:04/10/31 02:03:00 ID:Hwnr9QWq
とりあえず、おそらくはかなりの人間が日常的に触っている
最近のゲームは、3次元の座標計算の類をめちゃくちゃ数学してる
ことを考えて欲しいと思う。

581名無しのひみつ:04/10/31 10:50:39 ID:TvfBjQ67
>>580
そりゃプログラマ関係は必要な技能なんだけど、
その作品を遊ぶ側にすりゃどうでもいい話なわけで。
582名無しのひみつ:04/10/31 12:17:47 ID:nz2rRgNp
>>581
いや。それ以前は、ゲーム業界も文系プログラマー結構多かったんだよね。
3Dが隆盛になったとき、対応できなかった文系プログラマーは…
って話は生々しすぎて駄目かいな(w
583在日外国人参政権反対:04/10/31 12:32:18 ID:/GW9wQ6n
>581
それいっっちゃえば、
テレビ見る人にすりゃ電波が何かとか
何とでもいえると思う・・・
584名無しのひみつ:04/10/31 14:26:28 ID:vMMKnr7g
健康や地震に関することが一番実生活に役立つ。
発掘あるある大辞典2とか本当は怖い家庭の医学とか観とけ。
585名無しのひみつ:04/10/31 14:52:39 ID:XRQZTSa6
>>539
子供に見せるSFアニメなら,「プラネテス」がオススメ。
ストーリーは子供向けでないところが多々あるけど。
586某国営放送関係者:04/10/31 14:57:09 ID:cRvVaEAP
ためしてガッテンの方が信用できる。
587名無しのひみつ:04/10/31 15:40:46 ID:9dfZ8a2u
>>584
>本当は怖い家庭の医学
これって稀な事例を挙げて家庭を無意味に脅かす番組でしょ?
588名無しのひみつ:04/10/31 15:40:53 ID:b02W8Pnh
>>584
あるあるは結構偏った内容が多い。
そのまま信用するのはナンセンスかも。
まあ、基礎的な知識やものの考え方が
分かってないのがすぐ「TVでやってた」とか
言っちゃうんだろうけどな。
嘘は嘘と、偏ったものは偏ったものと
分かる能力が世の中では要求されるのだよ。
589名無しのひみつ:04/10/31 16:05:55 ID:5qZ/3fbE
まず疑問を持って自分で考えることをしないで、
答えだけを覚えようとするのが理科嫌いになる原因。
数学や理科を単語カードで勉強するのは無理なのよ。
590名無しのひみつ:04/10/31 17:29:27 ID:QKwbP6B/
まあ義務教育は国力になるワケで…
「○○って役に立つの?(役に立たないからやらない)」なんて、勉強したくない言い訳や
学歴厨のコンプレックスが大半なのでは。
それに、小中学生の段階で、それがこの先役立つかどうかなんて分からないだろうに。
折角学ばせてくれるいい機会なのに、学ばない子は勿体無いなあと思う。

頭のいいやつ・柔らかいやつはどんな経験でも知識として生かしているし。
591名無しのひみつ:04/10/31 17:53:50 ID:ACJKv/nh
デイトレードでも教えてやればいいんだよ
592名無しのひみつ:04/10/31 19:41:59 ID:37GJEs0P
>>591
ルールが変わったんだ
593名無しのひみつ:04/10/31 20:38:30 ID:2SGnO/22
>>591
先生、株はリスクがあって危険なんじゃないですか?
594名無しのひみつ:04/10/31 21:01:22 ID:3kekr8N8
賭けるなら給食費ぐらいにしとけば無問題。
595名無しのひみつ:04/10/31 21:21:18 ID:WsgXhRLN
バカヤロウ
生活に役立たないことを学ぶのが学問なんだよ
生活に役立つ知恵が欲しかったらおばあちゃんの知恵袋でも読んでろ
596名無しのひみつ:04/10/31 21:27:15 ID:XuQWsjCN
頭いい方が嬉しいじゃないか。
597名無しのひみつ:04/10/31 21:39:24 ID:KIwPrCo7
理科が実生活に役立たないと思ってる馬鹿な子供が増えてるというニュースかな?
598名無しのひみつ:04/10/31 22:00:42 ID:J/+WwfvW
高校の勉強全て、ただ何か物を買って、(道路の交通整理等の)仕事をする実生活の上では役に立たないさ。
でも高等学校なんだぞ、高等なことを学習するんだから実生活に役に立たないのは当たり前
将来つく高等な仕事の為に今おれは勉強しているんだ、と割り切ってます
実際に古文、漢文、二次関数、MOL濃度等の事は知ってても意味ないよね、実生活には・・・。
599名無しのひみつ:04/10/31 22:41:28 ID:x6SGhwUB
 どーせ、不要だとか言ってる連中に学ばせたところで、理解も応用もできないんだからいーじゃん。
600名無しのひみつ:04/10/31 23:45:59 ID:mrHFIF59
理科が実生活に役立たないと思っている連中は、

家電製品使うな。 医療受けるな。 交通機関使うな。 調味料
使った食品食うな。 農薬使った食物食うな。 遠隔地で栽培・
採取された食品及びそれを原材料としている食品食うな。
服着るな。 建造物に立ち入るな。 トイレ使うな。 風呂入るな。

つまり、文明国で生活するな。
601名無しのひみつ:04/11/01 00:20:53 ID:XiLn8Y53
>>600
あー,それそれ。思うんだよねー。「文明人」て言ったって,所詮は他人の作ったものをその原理すら理解せずに利用するだけだよね。
ジャングルに放り出されたら,人よりもサルのほうがよほど文明的な生活が出来るよ。人が史上最強の生き物なのは,科学に守られてるおかげ。
だから,理科は正しく理解しておかないと,とんでもないことになる。
でも,理解していない人間がいて,その人たちにも等しく人権があって,中にはかなりな権力者もいる。
そういった人たちが,やがて人類の危機を招くと思うよ。もう招いてるかな。
602名無しのひみつ:04/11/01 00:46:47 ID:FJEOWTI8
理科に限らず役に立ててないだけなんだよな
603名無しのひみつ:04/11/01 02:54:41 ID:7KR58zkA
>>602
そうそ。
まあ、考えの浅いガキには言ってもわからんさね。
604名無しのひみつ:04/11/01 03:35:12 ID:I+SszRnG
脳みそが無い人間を増やす事まではうまくいった。
あとはどうやって人権を奪い奴隷として効率良く使役させるかが問題だ。
605名無しのひみつ:04/11/01 04:07:32 ID:58sM/ROc
理科つーか、科学的な知識と思考の一番役に立つところは
「騙され難くなる、嘘を見抜けるようになる」点だと思うな、
ありえない原理(磁石で水がきれいになる)とか、そういうオカルトを拒絶できる、
また、逃れられない世界の法則を知ることで、
本来やってはいけないこと(有限な資源とエネルギーの無意味な浪費)を
直感的に疑えるようになる。

道徳的でなく、科学的にも「こりゃダメだろ」という感覚があることで、
まともな人格の形成ができるわけ。これは大きい。
606名無しのひみつ:04/11/01 11:05:29 ID:JGpWqnw2
低賃金の労働者になりたければそれでよろし。
607名無しのひみつ:04/11/01 12:09:48 ID:oC2+Au/W
高校までの理科・数学は役に立たない。
飛行機作ったり、携帯電話作ったり、実際に役立つのは
大学からそれ以降の理科・数学。
高校まではそれまでの基礎作り。
大卒者ならそんなこと知ってるよね?
608名無しのひみつ:04/11/01 12:17:32 ID:wmWkX0ay
a
609名無しのひみつ:04/11/01 13:56:20 ID:bgbSbzec
「役に立つ」という言葉の定義の問題。
610名無しのひみつ:04/11/01 14:00:38 ID:F4PcfttR
>>607
世の中の人間皆が飛行機作ったり携帯作ったりしてるんですか?
611名無しのひみつ:04/11/01 15:28:42 ID:xVEJBv57
そんなことどこに書いてあるんですかぁ〜?
612名無しのひみつ:04/11/01 15:51:55 ID:G52Pjs+X
>>611よ、新学期からはきちんと学校へ行こうな。
進級できないのは仕方がないよ、出席日数が足りなかったんだからね。
でも、物は考えようだろ? 君が学校へ来られなくなった理由…あの日の
自習時間中、泣きながら抵抗した君のパンツを無理矢理脱がせた虐めっ子達とも、
無惨に露出した君のチンポコを笑いながら見た女子達とも、もう顔を合わせずに
済むんだ。
惨めな思いはしなくても、いいんだよ。1月からは心機一転、二度目の中2生活を、文字通り生まれ変わった気持ちで頑張ろうぜ!
613名無しのひみつ:04/11/01 18:42:23 ID:dMbYUlL+
つーか、実生活で役立つ勉強なんて四則演算と常用漢字くらいだろ。

あとは教養。
中世には地球じゃなくて空が回っていると思って死んでいった連中も多々いるんだ。
知らなくたって実生活には支障ないよ。
614名無しのひみつ:04/11/01 18:54:01 ID:K9OyG/16
日本なんだから、基本的な教養が無いと、いつか沈没するって
615名無しのひみつ:04/11/01 19:08:13 ID:wFthwhRt
そうそう オシッコも飲んでみたいよね!
616名無しのひみつ:04/11/01 19:08:41 ID:wFthwhRt
すいません。 誤爆しました・・・・
617名無しのひみつ:04/11/01 19:12:18 ID:GmQUE3JR
科学的素養がないと命にかかわることもある、
理解が浅いほど
塩素系洗剤の「まぜるな危険」という記憶が、「まぜても安全」と置換されやすいだろ。
618名無しのひみつ:04/11/01 19:19:59 ID:dMbYUlL+
>>617
それはさすがに…w
まだ化学の教養がほとんど皆無な消防の頃でも、
根拠は分からなかったものの、混ぜると毒ガスが出て危ないらしいってことは認知してた。
619名無しのひみつ:04/11/01 21:42:02 ID:ZgtR7PFu
野良猫使って虚勢手術を子供に覚えさせればいいのに。
有益で実用的、しかも色々と子供のためになると思うけどなぁ。
620名無しのひみつ:04/11/01 21:49:54 ID:FJ70nMx0
何を今さら
621名無しのひみつ:04/11/02 00:12:26 ID:EGvDN55o
ほんとレベルの低い仕事ばっかなんだね、世の中は。
金と時間の無駄だから小学校低学年が終わったら
ドカチンでもして働きなって。
622名無しのひみつ:04/11/02 00:54:43 ID:zlNYn2HE
世の中の多くの人は、社会の部品になって働かねばなりません。
だから、「役に立つか役に立たないか」以上のことを考えさせたら、
思い悩んで放浪の旅に出てしまうかも知れません。
部品にしかなれない人にとって実用性以上の価値を教えるのは残酷なことです。
623名無しのひみつ:04/11/02 01:12:16 ID:+8j9IRht
国語算数理科社会 専属家庭教師です。
624名無しのひみつ:04/11/02 01:31:06 ID:tqX4baBo
615 名前:名無しのひみつ :04/11/01 19:08:13 ID:wFthwhRt
そうそう オシッコも飲んでみたいよね!


616 名前:名無しのひみつ :04/11/01 19:08:41 ID:wFthwhRt
すいません。 誤爆しました・・・・
625名無しのひみつ:04/11/02 14:10:56 ID:3811nik0
家政学部が理系だったりするけど、料理と掃除は化学の知識が生きてくる。特に料理。
626名無しのひみつ:04/11/02 15:56:18 ID:S2QwPUeG
いま行なわれている理科がどんな物なのかが問題かもしれない

社会科は必要だが、西暦を暗記しても何の役にも立たないのと
同じことが行なわれているのかもしれない。
627名無しのひみつ:04/11/02 18:18:25 ID:giJue5Kr
初等理科教育は外国にかなり評価されているよ。
現実にほとんどの教師が「実験」をやりながら学習を進めなんてめんどーな
ことしているトコはほとんどないみたい。(個人的にはやっているかもしれんが)
628名無しのひみつ:04/11/02 18:41:39 ID:2eW9QdD1
>>627
そうそう オシッコも飲んでみたいよね!
629名無しのひみつ:04/11/03 02:52:00 ID:aypm+svw
最近の博士は正しい薬品の溶解を知らなかったな。
ぐるぐるかきまわして底に溜まってなければ「溶けた」らしい
中国のポス毒だったがおまえは小学生かwww
630名無しのひみつ:04/11/03 03:10:12 ID:oylLDIGq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000065-kyodo-soci
> 市教委によると、教諭は10月下旬、「血液とその循環」をテーマにした授業を実施し、2年の3学級計104人のうち98人が受講。熱消毒した針と消毒液を生徒に渡し、針で指を刺させて採取した血液をガラス板に塗り顕微鏡で観察させた。
> 4、5人のグループの中から話し合いやじゃんけんなどで針を刺す生徒を選ばせたという。針を刺し出血する様子を見てショックを受け泣きだす生徒もおり、保護者から学校に抗議があった。
(共同通信)

これぐらいで大騒ぎしなくても...
(´・ω・`)ショボーン
631名無しのひみつ:04/11/03 05:03:22 ID:HaaiQut2
>出血する様子を見てショックを受け泣きだす生徒もおり
男のくせに情けない。
体育の授業で怪我そのものじゃなくて血を見て卒倒したやつがいたな。
高校生ぐらいには手術で臓器を切るビデオ見せたほうがいいんじゃないか。
632名無しのひみつ:04/11/03 05:27:52 ID:qJBZi4dk
おしべとめしべのはなしはやくにたつぞぉ
633名無しのひみつ:04/11/03 05:28:31 ID:qJBZi4dk
>>631
そこで香田の首k(ry
634在日外国人参政権反対:04/11/03 08:54:23 ID:vNd6tDe4
>632
やくにたったのか?ん?
635名無しのひみつ:04/11/03 12:37:20 ID:wM7/2i8v
>>634
農家じゃ普通に役に立つ。

ツーカ、大学までの教育でやってることはことごとく温故知新なんだから
とりあえず役に立たなくても既存の知識を知っておかないと
新しい「役に立つすばらしいこと」に着手できなくなると思うんだが
636在日外国人参政権反対:04/11/03 23:27:26 ID:vNd6tDe4
>635
スマン。人間の性向の話しにもって行きたいのかと揶揄していた。
正直すまんかった。
637名無しのひみつ:04/11/04 12:11:33 ID:ZVy74YH1
ところで、国民の教育レベルが2極化した場合
経済的にはどうなるんだろうか。
638在日外国人参政権反対:04/11/04 12:16:24 ID:V8bk5+f7
>637
全体の経済的には個々人の能力が高いほうが望ましいだろうが、一部の経済にとっては愚民が多いほうがいい。
639名無しのひみつ:04/11/06 05:53:47 ID:zftqfBVW
なんで学校の理科って実験の授業が多いのだろうか?
偏りすぎだと思うんだが。
バカが増えるだけだ。
もっと講義の時間を多くしないと。
でもそうするとつまらんとか言い出すアフォ生徒がでてくるんだよな。
640名無しのひみつ:04/11/06 06:03:05 ID:9Tr1qoXG
>>639
>なんで学校の理科って実験の授業が多いのだろうか?

全然多くないというか、全く少ないと思うけど。
641名無しのひみつ:04/11/06 06:05:00 ID:PorQfK9P
授業で習うような理論、技術を元にした物を使わせない生活を授業で体験させればいいじゃねーか。
何もできねーよw。
642名無しのひみつ:04/11/06 06:13:02 ID:zftqfBVW
>>640
今は実験・実習の授業を多くやれと言われてるはずだが?
ある大手予備校の先生もそれを批判してるし。
643名無しのひみつ:04/11/06 09:33:41 ID:SBDXBNxX
もっと数学や理科、物理と体育とかみたいにクロスして教えるほうがいいのかもね。
すべての授業を英語でやるとか。
理想だけど現実には難しいことが問題。
大学まで出て中学高校レベルの英語の授業も出来ない英語力。。。
644名無しのひみつ:04/11/06 15:01:47 ID:0jwICUP3
みなさん、お力を。
ttp://kagakukan.jfast.net/
645名無しのひみつ:04/11/06 17:43:16 ID:eA3ZINvV
アメリカの日本教育の調査報告で、日本の科学教育が優れている点は、「実験」が
沢山あることだそうです。しかし、昨今のゆとり教育で実験の時間はかなり減らされ
内容も次第に貧弱になって来ているのは事実。
646名無しのひみつ:04/11/06 21:27:29 ID:dVsilRWt
理工系の大学生です。
中学、高校の数学、理科は役に立たないことを前提に、
議論する人が多いけど便利だよー!!
大学以降のは、たしかに僕ら専門の人間が使うものだけど、
2次関数、確率、ニュートン力学あたりなんて本当に便利。
化学とか生物は苦手だったから分からないけど、
日常生活の理数系を使うべきタイミングは気が付かないだけ!
買い物でも、ちょっとしたゲームやスポーツでも、
関数、力学や微積分、確率等がわかると人生面白くなる。
647名無しのひみつ:04/11/06 22:20:55 ID:iX8H1JVo
>>646は低脳な理工系。
数学や物理、生物や化学は「便利」なのではなく、概念的にだけでなく、
実用的な面で日本にとって「必要不可欠」なのだよ。

ところで、ずいぶんと国民を白雉にする計画が進行しているようだな。
理科が必要ないか…。

たしかに 相対論や量子力学や電磁気学なんて知らなくても
パソコンは動くし、携帯も使えるし、テレビもつくし、
天気予報も聞けるもんな。

生物なんて勉強しなくても医療は受けられるわな。

そら必要ないと考えても仕方ないな。
648名無しのひみつ:04/11/06 22:27:13 ID:jivkry4u
北の工作員が日本の国力を衰えさせるために、大衆心理を操っているのである。
649647:04/11/06 22:27:36 ID:iX8H1JVo
何かを生み出すことと、生み出されたものを使うのとでは
苦労の比は 1000:1 にもならない。

自然科学の知識に裏付けられ、技術を絶えず生み出し続けた
からこそ日本はこれだけの経済大国でありうるのだ。

もしも、日本が使うことしか出来ない白痴ばかりの国になったら、
何の文明もない中国の農村のように極貧にあえぎながら
暮らすことになるだろう。

今教育すべきことは
「社会的価値のあるものを生み出すことの必要性」
なのだよ。

長くなってすまなかった。以上。
650名無しのひみつ:04/11/06 22:38:29 ID:ZkBwIaVy
俺としては一応教えるのがいいと思う
高校、大学に進むときに選択肢が広がると思うんだよな
小、中で既に将来何がやりたいとかっていうやつはその道に進むための勉強すればいいし
651名無しのひみつ:04/11/07 00:35:40 ID:G0eIiSlM
「科学的」と称するインチキなものに騙されないためにも、ある程度は知るべきだろう

また「お前は百姓だから作物の育て方を知ってればいい」とか言っている時代ではない
652名無しのひみつ:04/11/07 02:19:49 ID:EK0JkH6l
受験教育有木が間違ってるんじゃないか?
それなくしたら、無理に暗記するカリキュラムとかなくせて自由に考えることを行わせる学校ができないのだろうか?





ええ、寝言いってるのはわかってるんですけどね。
653646:04/11/07 03:06:42 ID:i/+jAO40
>>647
>数学や物理、生物や化学は「便利」なのではなく、概念的にだけでなく、
>実用的な面で日本にとって「必要不可欠」なのだよ。
はあ?
俺は一般の人も買い物やゲーム等日常生活で初等理数科目が便利といっただけで、
これらが実用的な意味で日本(っていうか)人類に不可欠なんていう、
当たり前のことは自明のこととした上で言及したつもりだったんですけど、
そういった文意とかを読み取るのは苦手なほうですか?
自慢げに「なのだよ」とか言っちゃってるしもう見てらんない。
654名無しのひみつ:04/11/07 03:12:36 ID:3jc2gS9J
俺の高校では理科は実験やビデオみたりとかが多かったな。
講義授業が少なくて肝心な内容が身につきにくい。大学受験未対応。
ただの遊び授業になる。
バカにはいいかもしれんけどね。
実験の授業は月3回で十分だと思う。
655名無しのひみつ:04/11/07 07:31:37 ID:EKakxIoS
そーゆーバカどもが、
理科が得意なやつが開発した新製品を
血眼になって買い求めて
わーすごいねーとか言っているわけだ。
理科の出来ないヤツは負け組、できるやつは勝ち組。

また、ちょっとした理科の仕組みをつかったトリックを見抜けずに、
だまされて、だまされつづけるやつらもいる。
結局どっちに転んでも理科のできないやつはミジメな人生で終わるってこった。

656名無しのひみつ:04/11/07 13:08:49 ID:uDYTsMu/
・・・そこまで得意げだと却って痛々しい
657名無しのひみつ:04/11/07 22:48:21 ID:UJ42B2Zk
>>653
あんたは便利だとか、人生面白くなるとか
そんな理由で理科を教えんの?
658名無しのひみつ:04/11/07 23:15:18 ID:MC/geuNd
いっそのこと授業は全教科アホ向けにして、毎日3時間目で終わり、
4時間目からはゼミ制にしたらいい。
とりたいゼミをとる。とりたくない奴や、上を目指さない奴はとらなくて良い。
学校の成績にゼミは関係ない。
そうすればそれぞれに応じた授業が出来るよ。
659名無しのひみつ:04/11/07 23:21:29 ID:RCS1w6VT
何もとらない椰子続出か
660名無しのひみつ:04/11/07 23:29:29 ID:h93d/WXh
社会や数学より
実践的 生活的 現実的だと思うが理科は。身近に有る物は全部理科と言っても良いくらい

これは受験の影響だろうか?
661名無しのひみつ:04/11/07 23:51:22 ID:clonC6lE
確かに理科は身近にあるけど、知らなくても生きていけるって感じじゃないの。
今の子供はメンドーな理屈が嫌いだし。
662名無しのひみつ:04/11/08 00:06:07 ID:7LcQYBJm
まさに愚民か
663名無しのひみつ:04/11/08 03:09:47 ID:i7XTDCu7
子供にも「すげー!」とか「なんで!」とかいうのはまだあるんだけどね
「馬鹿なことを聞くんじゃねぇ」と言う親にも問題があるんじゃねえかしら
下手な質問をすると、とりあえず笑うミンジョクだし
664名無しのひみつ:04/11/08 03:48:29 ID:bA9+MA02
少なくとも理科が得意になれば"タキオン"とか"マイナスイオン"(最近あまり聞かなくなったな)
に騙されはしないだろうな。
665名無しのひみつ:04/11/08 05:47:52 ID:Mhpbfpty
ゲームの幼児化が最悪。
都会なんてきれーなペットルームにすんでるようなもの。
人工でない自然はもう人工では戻せないのだろうか。
ミクロからマクロまであるし、必ずちょっとした怪我もあるし、
色彩は無限だし。
でも、ずっと前から、自然がいっぱいある所でも、興味を示す人がびっくりするほど
少なかったことは確かだなぁ。
や、やばい。最近急速に内的世界に引っ張られて、外が面倒になり始めている。
外は何が起こるか分からないという、微かな恐怖心は何?
666ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/11/08 14:47:11 ID:9ND+JLgx
実生活だってよ今のガキは相当バカ??
日本という学力としてみた場合理科は必要だろ???

ゲームセンターなど15歳以下は入れないようにするとかそういうことをしろ。ゲームをする。格闘ゲームが上手になるとかそういうのが無駄。
プリクラとかね
667名無しのひみつ:04/11/08 15:01:25 ID:L1lM+byr
実生活には役に立たないが、生活する自分自身にとって有用だと分からせる方法は無いものか。
668ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/11/08 15:39:04 ID:9ND+JLgx
海抜0m沸騰は100度
じゃあ、1000mは?って聞くと
100度!って言うバカが多くなるだけだ。
669名無しのひみつ:04/11/08 15:57:01 ID:kx6QOgrJ
>>668
「沸騰したお湯は危ないから近寄らない」が正解
670名無しのひみつ:04/11/08 17:50:00 ID:JjLNBS0H
>>668
「常温で沸騰するようなところは危険なので行かない」も正解
671名無しのひみつ:04/11/08 19:03:18 ID:NMmxTuAf
沸騰の実験をメタンガスが発生してるような場所でやりかねないので、
「科学知識のないバカがマッチやライター持ってたらとっても危ない」が正解
672名無しのひみつ:04/11/08 20:01:17 ID:JjLNBS0H
「やっと京都議定書が発行されるので、やたらと二酸化炭素を出さない」も正解
673名無しのひみつ:04/11/08 22:36:16 ID:fwqX+8Tp
>>668
1km
674名無しのひみつ:04/11/09 00:39:59 ID:IeWATdmP
原発職員も知識があればバケツでウランを運びはしなかっただろうに
675名無しのひみつ:04/11/09 03:29:05 ID:ACZ+p3Zh
>>674
原発と転換工場を区別できない君も(r
676674:04/11/09 06:11:32 ID:IeWATdmP
よく知らなかった。併設の施設でやったのかとすっかり・・・いってくるorz
677名無しのひみつ:04/11/09 06:34:51 ID:V45iU4H2
ところでおまえらは高校のころ理科は何習った?
俺は高校のころは化学と地学で予備校で物理やった。
678名無しのひみつ:04/11/09 06:44:50 ID:PwjvE94/
理科をやるとブルーカラーになるから
やらないほうがいいよ。

679名無しのひみつ:04/11/09 12:11:08 ID:ki1EeQfV
餓鬼に何がわかる糞餓鬼
680名無しのひみつ:04/11/09 13:49:08 ID:IeWATdmP
>678
ホワイトカラーとかブルーカラーとか、所詮人に雇われる発想なんだよね。
理科とか云々言う前にその辺の教育が先なんじゃないでしょうか。

パティシェ派ブルーカラーですか?
バスケット選手はブルーカラーですか?
ほりえもんはホワイトカラーですか?
中村修二は雇われ実験屋でしょうか?

要は自分でやるかどうかだと思います。
681名無しのひみつ:04/11/09 13:54:40 ID:BKUftgIn
>>680
起業家って理系だけどホワイトカラーってイメージがしますね。
682名無しのひみつ:04/11/09 14:03:22 ID:A44oGYx8
銀行員だろうが経営者だろうが
中高レベルの理科の知識は常識として持ってるわけで。
義務教育程度の理科で将来が決まるような奴は
そりゃブルーカラーにもなるだろうがな。
683名無しのひみつ:04/11/09 15:25:51 ID:BKUftgIn
銀行員と言えば複利の計算もできないってことで有名だな
684名無しのひみつ:04/11/09 20:29:50 ID:g1gwBm7q
合成屋してるから薬局とかで薬を買おうとして成分見たら
扱ったことのある薬品名が載ってたりするとちょっと飲む気がなくなるぜ
685名無しのひみつ:04/11/09 20:39:10 ID:WEbveNRi
子供の「実生活」って言ってもなあ。
暴力、イジメ、援助交際、エロ教師、盗み、ゲーム、アニメなどだろ?
理科なんか関係ないに決まっている。
686名無しのひみつ:04/11/09 21:04:17 ID:KlGUM7x2
役に立たないのでは?という問いかけに
「楽しいから」という部分を説明するの?

なーんかずれてるんだよなぁ

必要なのは、いかに役に立つかということを説明するネタを
提供することだと思うんだが
687名無しのひみつ:04/11/09 21:11:37 ID:di4BojQk
「役に立つか」

ではなく

「役に立てる想像力を持っているか」

ではないのか?
688名無しのひみつ:04/11/09 21:37:35 ID:PETNZqLs
>>685は忙しい子供時代を送ってたんだね。
689名無しのひみつ:04/11/09 21:55:00 ID:SjRfveKD
>>684
生物屋だから、普段使ってるのはEDTAとかTriton-X。
歯磨き粉の成分表見ると入ってる。が、気にならない。
690名無しのひみつ:04/11/09 22:08:36 ID:mw3iPrCn
何でもボタンひとつで全部やってくれる時代だからねえ。
道具の使い方を考える必要がなくなったから科学的な思考も薄れていくのか
691名無しのひみつ:04/11/10 00:34:30 ID:ff0atbh/
謎の地震予知を信じない
五島勉を信じない
変な健康食品を買わない

とかいったことに役立つような?

・・・理系でも信じる椰子は居るがw
メディアリテラシって大切ですね
692名無しのひみつ:04/11/10 01:01:40 ID:L0r7nNPW
自分の気持ちや眼前に起こっている事象を確固たる日本語で表現できるようにする科目が国語。
自国言語とは違う概念の区分の仕方を学ぶ、第二言語としての英語。
しかし、学校で学ぶ英語は小難しい論文を読むための英語である。
日常会話を学ぶための英語ではない。
693名無しのひみつ:04/11/10 09:25:46 ID:elxtm967
>>692
英語は英会話じゃない
言語学だ
694名無しのひみつ:04/11/10 11:26:55 ID:grs53F8k
会話弱い気もするけれど、論文読むには今の学習でも問題ない。
会話はあとヒアリングに慣れれば最初はゆっくりでも何とかなる。
695名無しのひみつ:04/11/10 14:50:19 ID:fB/SjkOF
こうやって文明は崩壊していくんだろうなぁ
696名無しのひみつ:04/11/10 17:38:59 ID:kwk5bs2Y
>>693
一度「言語学」がどんな学問か調べてからカキコすべきでは
697名無しのひみつ:04/11/11 01:28:44 ID:GGe5RXLD
理系は地獄です。夢にまで見た理想の大学生活なんて無いです。
やってることは高校の授業の延長です。
授業は教室に閉じこもり、ひたすら、わけのわからない物理数学の演習三昧です。
教科書が難しすぎて、理解できません。塾もないので解法がわかりません。
定年退職を間近に控えた教官は、俺たちの質問に答える余裕もないほど衰弱しきっています。
そのクセ、定期試験で点が足りないと、評価が厳しく、あっさり単位がもらえません。
その上、半分以上の科目は必修で、落とすと即留年です。
だから俺たちは、冬寒いにもかかわらず、図書館で友達と話し合って
必死に数学のレポート(提出しないと留年)の問題を解きあうのです。
こういったレポートが毎週、各教官の気分次第で、各授業ごとにあるのです!

この地獄が3年続きました・・・・

今文系の連中は、バイトで稼いだ金で買った車を乗り回し、
コンパ三昧なのでしょう。彼女も作りまくりです。
俺たちに残ったのは5000円も8000円もする馬鹿高い教科書の山だけです。

ここまではある程度覚悟してたさ・・・。ただ、

そんな俺たちが卒業研究にはいると、実験室に缶詰で、
風呂にも入れず、むさ苦しい男どもが、肩を寄せ合って、
異臭漂う実験室で、汚れた白衣を身にまとい、鼻油でずり落ちる眼鏡を拭いつつ、
いつ果てるとも知れない実験(といっても単純作業の繰り返し)を行う毎日です。

ワケのわからない英語でかかれた分厚い論文を和訳し(地獄・・地獄・・)、
プライドの高いひねた教授の前で、プレゼンテーションさせられる雑誌会も悪夢です。
698名無しのひみつ:04/11/11 01:34:36 ID:IDanKmPI
ついて行けないと思うならやめる手もあるだそ
学部学科によるだろうが、どこもある程度は大変だったな
だが車買った椰子も居るし、スキー逝ったり飲み会やったりもしたけどなあ?
699名無しのひみつ:04/11/11 01:39:28 ID:IsnT3rTN
>>697
苦労の数だけ幸せが待ってるんだよ
と、大学一年の俺が言ってみるw ちなみに理系。
700名無しのひみつ:04/11/11 01:53:58 ID:VHyZwAiQ
じゃ、実生活に役立つ勉強って何よ?

理科は面白いからやるんだよ
701名無しのひみつ:04/11/11 02:32:44 ID:h+cupUdd
697みたいな状況がやっと終わったと思って
就職してみりゃ安月給で残業の嵐、
しかも出世するのは文系営業出身者ばかり
となると、もうなんとも言えなくなってしまう。

俺、メーカー技術者なんだけどね。
これから技術系を目指す若い人たちは
本当に大変だと思う。


702名無しのひみつ:04/11/11 04:43:18 ID:rE0r+KBz
理科を勉強しなかった奴でも、原子力発電所って良く解からないけど怖いから反対、
高圧送電線も交流と直流の意味わかんないけど反対、電磁波も怖いって聞いたこと
あるから反対、とか言ってそんなのに反対する政党に一票いれちゃんだろうな
703名無しのひみつ:04/11/11 07:52:25 ID:kEJpEUtf
>702
おまい理科知らないやつだけ目の敵にすんなよ。
おまい派、日本のためと世界のための両支店でブッシュが当選するべきかケリーが当選するべきだったか十分な根拠を持ってどこまで説明できるのか?
704名無しのひみつ:04/11/11 08:43:48 ID:DiMCDOnm
>>701
メーカー営業なら理系の要素も多分に必要な希ガス
うちの営業は半々くらいだな。

>>703
ドッチモイッショ
705名無しのひみつ:04/11/11 09:09:05 ID:A5IfR+6W
中3までで役に立たないと判断したなら高校行かなきゃいいのにな。
706名無しのひみつ:04/11/11 14:58:38 ID:3bYn3DV0
理科のかわりにモラルを叩き込んでおこう。
福岡だし。
707名無しのひみつ:04/11/11 19:15:09 ID:IEKwkUJ9
逝きすぎると国のために我慢しましょうとか言う方向に向かう可能性も>>モラル
708名無しのひみつ:04/11/11 19:20:16 ID:HKJU5evA
>>707みたいなカスが出て来るんだよな。学力低下が進行すると。
どうみたって馬鹿の方がそういう扇動にひっかかりやすいだろ。右左を問わずな。

論理的思考力を身につけるために、理系の学問は重要だと思う。
709名無しのひみつ:04/11/11 19:28:33 ID:IEKwkUJ9
まあ学んでも論理的思考能力が身につかない椰子も居るが
本当に駄目な椰子は文系理系を問わずに駄目だろう

理系だと文系よりは転職などは容易かもしれないかな
文系でも本当にトップに上り詰める椰子はごく一部だし
710名無しのひみつ:04/11/13 10:17:15 ID:kC7iYNP5
親も「ガンダムはリアル」な世代だから・・・
711名無しのひみつ:04/11/13 11:01:35 ID:9Y3ViahR
エリート文系>>>(超えられない壁)>>>エリート理系>理系>文系>>アフォ

文系が予算を決めてるから、
日本の科学研究が伸びないんだ罠。
712名無しのひみつ:04/11/13 12:40:02 ID:34JIYgg3
文系でも理系でも(・∀・)イイ!!が、高校にもいってない水商売崩れの人と話した。
話が詰まらん・・・世界が狭い・・・
713名無しのひみつ:04/11/15 11:52:40 ID:GAfVARRH
生活に役立つ経済や税制を実験踏まえて教えたら
ちゃんと興味持って勉強するんだろうか。
714名無しのひみつ:04/11/15 15:55:24 ID:59QCEUgx
>>713
何かとなんくせつけてサボろうとしてるだけなんじゃね?
715名無しのひみつ:04/11/16 12:11:12 ID:OjNnRoTx
>>711
理系にそういった金勘定や駆け引きの能力が欠けてるのも一因
716名無しのひみつ:04/11/17 01:00:32 ID:RMkPZdBl
まあ文系だったら保有している能力という訳でもないと思われるが
717名無しのひみつ:04/11/17 22:26:47 ID:u+pFGMYa
理系にしても文系にしても勝ち組が一摘まみなのは同じ。
718名無しのひみつ:04/11/18 16:54:41 ID:yegRMsyd
>>712
経験話が多いんだけど、経験量なんてたかがしれてるって感じ?
719名無しのひみつ:04/11/22 22:03:38 ID:pTMDcG2H
謎の地震予知とか、血液型による性格の違いとかを信じないのには役に立つ
720名無しのひみつ:04/11/22 22:25:35 ID:9hAQM2Ap
血液型と性格の関係を全否定する根拠はないと思うが。
赤血球の表面の糖鎖が神経細胞の成長に一切かかわりをもたないとする論拠でもあるのか?
自分は知らないけれど何かあるのかも試練。ないかもしれんが。
721名無しのひみつ:04/11/23 13:30:30 ID:fHjVQTDn
>>720
そりゃ悪魔の証明ってやつだ。
証明できないことだから、肯定の根拠がないことの裏を便宜的に扱ってるだけ。
裏は必ずしも真ではないけどね。
"幽霊はいない"というのと同じようなもん。
722名無しのひみつ:04/11/25 00:26:01 ID:tgseX+H0
>>720
血液型による性格の違いの話には
「赤血球の表面の糖鎖が神経細胞の成長にかかわりをもつ」などといった話は出ないからな
今現在出ても疑うけど
723名無しのひみつ:04/11/26 09:18:02 ID:2YrEDn6n
>>720
心理テストと脳スキャンを血液型別にテストして
統計取った結果出してからいえよ。
724名無しのひみつ:04/11/27 18:47:53 ID:+X/cwemC
ガンダムを「リアル」と呼ばない事に役に立(ry
725720:04/11/28 01:54:13 ID:0Cm2Q2sb
>>723
んじゃ関係の否定も調べてからいえつーの
726723じゃないが:04/11/28 12:45:45 ID:Zdc+BTR3
 立命館大の佐藤達哉助教授(社会心理学)によると、血液型性格判断は80年代にブームになった。学者らが「統計上の違いはわずか。科学的に
は何も実証されていない」などと批判し、沈静化したが、再び雑誌などが取り上げ「大衆の常識のように定着してしまった」という。
 血液型番組の差別・偏見を告発するサイトを9月に開設した岡山大の長谷川芳典教授(心理学)は「ほとんどの番組は、いい加減なデータでレッテ
ル張りをしている。血液型という生まれつきのもので他人を判断することは不当だ」と批判している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000054-mai-soci

のだそうだ。
まあ調べてもひとつの説に過ぎないとも言える訳だが、
「(関係性は判らないを含む)信じない」理由のひとつにはなりそうだな。
727名無しのひみつ:04/11/28 12:46:57 ID:Zdc+BTR3
修正してみる

修正前:(関係性は判らないを含む)
修正後:(「関係性は判らない」を含む)
728名無しのひみつ:04/12/02 04:41:57 ID:Fw7q8w/A
>>725
こういうことを言う出すやつが、科学的知識ゼロ。
新しいことを言い出したやつに、立証責任があるんだよ。
729名無しのひみつ:04/12/02 08:16:11 ID:+WX9owoM
>>729
はぁ?
>>720は新しいことを言っているわけじゃないだろ?
それすらもわかりませんか?
730名無しのひみつ:04/12/03 00:28:49 ID:DiBS0KVy
自分にそのようなレスをしている理由がわからん
731名無しのひみつ:04/12/18 13:59:07 ID:X+tqUuEt
数学・理科は実生活に役に立たないと思う馬鹿多いよな
732名無しのひみつ:05/01/04 19:03:31 ID:yXsHj4Dg
>>341
>で、生活の中で役に立つことって何だ?それを小一時間
>ディスカスさせたほうが良い。


お前良い事言うなあ!
そうだよな、考えてその結果を1週間だけ実行してみるとかさ
そのくらいのことしないとダメだよな、それで「あ〜やっぱり
不要だと思ってたけど、必要だったんだね」って言う発見とか。
733名無しのひみつ:05/01/04 19:05:14 ID:yXsHj4Dg
>>350
>
>日本では小学生が役に立たないと錯覚するほど便利な生活ができるだろう
>現実にはたくさん問題が起きているけれど小学生には自分たちの勉強していることが
>役に立たないと思えてしまうほど高度で難しい問題しか起きていない
>だから実生活には役に立たないと思えてしまうんじゃないだろうか

おっ前も良い事言うなあっっw
734名無しのひみつ:05/01/04 19:13:24 ID:yXsHj4Dg
>>397
>役に立たないんじゃなくて役に立てる方法が分からないんだろ

お前も良い!
735名無しのひみつ:05/01/04 19:13:41 ID:DXmRrW7O
そうですねぇ、職人の技術や音楽家の演奏など
上手な人であればあるほど簡単にやっているように錯覚しがちですからね。
736名無しのひみつ:05/01/04 19:31:07 ID:yXsHj4Dg
>>412
>働いてても平気だし
>
>理科のやってない香具師も必要って事か?

和ロスw
737名無しのひみつ:05/01/04 19:34:29 ID:yXsHj4Dg
>>434
おまえもいいね
738名無しのひみつ:05/01/04 19:37:56 ID:yXsHj4Dg
>>443
>でもクスリと犯罪はダメよ

あはh
俺は「犯罪する→怒られる」って流れが重要なんだと思ってる
犯罪しないけどねw
739名無しのひみつ:05/01/04 19:44:34 ID:yXsHj4Dg
>>458
>けっぱなしにしと
イイネ
740名無しのひみつ:05/01/04 19:46:05 ID:yXsHj4Dg
>>460
>るんで
良いな昭美も
741名無しのひみつ:05/01/04 19:48:16 ID:yXsHj4Dg
>>475
たまにはワロスw
742名無しのひみつ:05/01/04 19:55:29 ID:eQy94ZLL
実生活で役立つかどうかとか質問がくだらない
743名無しのひみつ:05/01/04 20:15:45 ID:yXsHj4Dg
>>590
>学ばない子は勿体無いなあと思う。

子供のせいじゃない、環境の問題だろ
744名無しのひみつ:05/01/04 20:17:25 ID:yXsHj4Dg
>>601
>あー,それそれ。思うんだよねー。「文明人」て言ったって,所詮は他人の作ったものをその原理すら理解せずに利用するだけだよね。

いいね
745名無しのひみつ:05/01/04 20:24:55 ID:yXsHj4Dg
一通り読みますた。
このスレの人たちは豊かな人が多いね、人生において利益だけを
考えないで落ち着いている。俺も子供ができた頃には他人の子供が
どうであれ、自分の子供には科学、理科教えるよ。
746名無しのひみつ:05/01/04 20:48:35 ID:mk7ebqT9
古典の時間無くして理科にしやがれ
747名無しのひみつ:05/01/04 22:16:16 ID:LJdb34hc
役に立つかどうかは
勉強しないとわからないんだけどね
748名無しのひみつ:05/01/04 23:28:49 ID:JeB/E9ZX
>>746
古典を学ぶことは有益だと思うが。文法や文章を覚えるだけなら無駄だが。
意味を考えずに公式や法則を覚えるのと一緒だしね。そこから先に一歩踏み込む
ことによって、有益になる・・・と思う。
749名無しのひみつ:05/01/05 00:43:29 ID:NNXkP5rV
すれ違い
750名無しのひみつ:05/01/05 00:44:48 ID:lfdHUBo2
いやそれほどでも・・・
751名無しのひみつ:05/01/05 02:31:39 ID:PmdyFTfu
子供が憧れる職業って何だろうね
あれになりたい!っやつ
今の子供にとって、勉強の延長線上にある職業は魅力的じゃないだろう
社会からもてはやされる仕事、輝いてる、そういうの少ないよね
積極的に勉強しようなんて方がよほど不自然じゃないのか
教師ができることは少ししかないと思うよ
752名無しのひみつ:05/01/05 03:14:09 ID:e2YBXf4M
今「はや過ぎた発見、忘れられし論文」
って本読んでんだけど、ガロアとか数学者もいい先生に導かれてるんだよね
もしくは親。ほかの数学者や科学者の例も乗ってるが何かしら教師がかかわってるのもある。
「遠い空のむこうに」とかもろに教師の支えがあったしね。
753名無しのひみつ:05/01/05 03:48:18 ID:OO9YD/aZ
てこの原理とか無茶苦茶役に立つじゃないか
754名無しのひみつ:05/01/05 03:53:58 ID:w7/co3bX
「力のモーメント」って高校までにちゃんとやるんだっけ?
755名無しのひみつ:05/01/05 04:23:57 ID:PCShaaF/
がたがた言わずに勉強しろクソガキども。
そんなに進んでバカになりたいのか?
756名無しのひみつ:05/01/05 04:39:16 ID:dhQD1BZS
「役に立たない」「誰にも迷惑かけてない」
↑馬鹿がよくする言い訳。
何がどう役に立つかなんて、その時にならんとわからん。
誰にどう迷惑掛けるか、ちゃんと考えてたら↑見たいな発言は出てこない。
ようするに頭悪くてわからないだけだろ。ばかガキどもめ。
757名無しのひみつ:05/01/05 05:07:26 ID:2tYDTjlO
理科が役にたたないってのと、科学技術に携わる人間に
実益を度外視した権威を与えることの是非と問題を分けて
論じる必要がある。
758プロの婿養子 ◆13ThomasYo :05/01/05 05:15:39 ID:ReKRybg4
>実益を度外視した権威を与える

そんな奴実在するのか?
ていうか、「権威」って誰かが与える物なのか?
759名無しのひみつ:05/01/05 05:44:23 ID:2tYDTjlO
>>758
ならば、市場価値を無視した国家による保障と言い換える
760プロの婿養子 ◆13ThomasYo :05/01/05 05:49:59 ID:ReKRybg4
>>759
国家による保障は市場価値とは無関係ですが。
ていうか、市場価値のないところにこそ国家保障が発生するわけで。
761名無しのひみつ:05/01/05 07:18:42 ID:85nPpQ1f
有能な人間を「今は市場価値がないけど国として先鞭をつけておきたい」
っていう分野にはりつけておくには、その差額を国が保障にてあげないと
いけないっていうのが健全な意味での保障だわな。その前提が、国も国民
も単なる建て前だって認識してるさる芝居だから>>757がでてくるんじゃ
ねーの。
762名無しのひみつ:05/01/05 07:24:07 ID:QekAbDRc
>>755
そういう大人になるのが嫌なんじゃないかな。
763名無しのひみつ:05/01/05 08:43:25 ID:31sGvKGh
■新潟中越地震とスマトラ島沖地震に,一日1クリック募金しよう
http://bokinpark.com/
http://www.dff.jp/index.php
764名無しのひみつ:05/01/05 08:55:43 ID:XuuGYj/4
日本はもう終わりかね?
身の回りにあり個人生活から社会まで支える
(家電製品、自動車、銀行のオンラインなどなど)
全ての技術製品が、理化学系の技術と研究、知識で成り立ってる
事を、全く認識できないのかな?
765名無しのひみつ:05/01/05 09:13:47 ID:jBzJJjZp
>>1
こう言う事を言っている香具師は社会にとって役に立たないお荷物。
766名無しのひみつ:05/01/05 09:15:00 ID:jBzJJjZp
>>765
こんな時間に2ちゃんに居る香具師は会社または社会にとって役に立たないお荷物。
767名無しのひみつ:05/01/05 09:15:22 ID:jBzJJjZp
あげ
768名無しのひみつ:05/01/05 09:17:15 ID:hLuF9oqd
あげ
769名無しのひみつ:05/01/05 11:10:57 ID:2fC6NAmU
役に立つか立たないかガキの時からわかるのかよw
てか、頭の悪いガキの言い出しそうな言葉だな
役に立つ事もろくに出来ないクセによ
770名無しのひみつ:05/01/05 11:27:10 ID:XuuGYj/4
俺がガキの頃は(多分、皆)漠然とでも社会をより発達させる
理系科学(目に見える形ではテクノロジーの発達として)
への尊敬と憧れの気持ちがあったと思うけどな・・・
771名無しのひみつ:05/01/05 11:27:13 ID:w7/co3bX
理科嫌いのバカ教師が役に立たないと教えてるから。
772名無しのひみつ:05/01/05 11:27:21 ID:R0bdla0R
理科が実生活で役立たないと思っている人間が
トルマリンやマイナスイオンや飲めばやせる薬なんぞに金を出すんだよな
馬鹿は自分が馬鹿ということがわからないんだ
773名無しのひみつ:05/01/05 12:15:03 ID:Tg1XhRO0
村社会に立ち向かう科学者バイキンマンに「心の大脳局在論」を否定する
頭がオプションのアンパンマン。
アンパンマンを賞賛し、バイキンマンを否定するような団体に、疑似科学批判を
する資格はありません。
774名無しのひみつ:05/01/05 12:39:45 ID:peJMuiZC
理科を教える量が減れば理科に興味を持つ人も減る。
そうなれば「理科ピラミッド」の頂点付近に到達する人も
可能性としては減る。
それは、鉱産資源食料資源等を海外に売るほど産出できない日本にとって
外貨を稼ぐ数少ないネタの一つである科学技術を手放す事になりかねない。
775名無しのひみつ:05/01/05 12:52:14 ID:VLn8/Oj1
今の授業って実験やってんのかいな
昔はふつうに面白かったけどな
776名無しのひみつ:05/01/05 12:52:18 ID:gbrXM4Wo
まあ日本の科学で外国に売るほどのものはあまり無いが
ある部分での「質」の改善もキボンヌ
777とある中二:05/01/05 13:47:55 ID:IY73XFmA
俺はこの上なく科学が好きだ。夏休みには毎回銀賞とってたし、今年は望遠鏡も
つくった。
そんな俺から一言。
授業が最悪なんだよー!!実験の数増やせー!!教科書読むのが科学じゃねー!!
ついでに先公はげてんじゃねーいや、夏場暑いからってうちわで頭扇ぐなー!!
778名無しのひみつ:05/01/05 14:25:57 ID:k9yrnzyH
科学が好きな厨房なら中学校の授業に何か期待しているほうがおかしい

ハゲについては藻前が多めに見てやれるようになるしかないな
779名無しのひみつ:05/01/05 16:01:44 ID:C2B0W7n4
理系はかなりおいしい(・∀・)
おれ理系卒だからかなりチヤホヤしてもらえる(・∀・)

>>777-778
おまいらハゲヅラ板見たことあるか?
なんかすげー悲壮感だぞw
中には10代でハゲとかあるし。毒男板より悲しいとこだった。
780名無しのひみつ:05/01/05 21:57:14 ID:C+jYFmI9
>>778
そりゃおかしい。
中学校の授業だろうが面白い方が良いに決まっている。
ハゲについては植毛するべき。
781名無しのひみつ:05/01/05 22:58:25 ID:bA0anPBQ
>>780
中学レベルで大多数に面白い授業でも、科学好きには退屈なのかも知れん
782名無しのひみつ:05/01/05 23:12:14 ID:E7+tN4X/
それで何か問題有るのか?
783702:05/01/06 00:07:28 ID:9Puy+uIV
 雪の日にノーマルタイヤで所沢から横浜まで帰ったけど、簡単な物理の知識があって良かったよ。
静止摩擦係数>動摩擦係数 だからタイヤが静止しないようにエンジンブレーキ多用したり、急発進
しないように気をつけたり、エネルギーが速度の二乗に比例するから速度をセーブしたり、雪の日の
運転の経験も知識もなかったけど、なんとかたどり着けた。
 力学の知識無くてよく車運転して怖くないかと信じられないよ。

>>703
 科学ニューススレで理科知らない奴を揶揄してなにが悪いんだ?お前こそ板違いだよ。バカか?
784名無しのひみつ:05/01/06 00:20:51 ID:Dr8YXUYL
理科の知識あれば猫を電子レンジに入れることもない
785名無しのひみつ:05/01/06 00:24:55 ID:2eb2i2JP
>>783
>  雪の日にノーマルタイヤで所沢から横浜まで帰ったけど、
> 簡単な物理の知識があって良かったよ。
> 静止摩擦係数>動摩擦係数 だからタイヤが静止
> しないようにエンジンブレーキ多用したり、急発進
> しないように気をつけたり、エネルギーが速度の二乗に
> 比例するから速度をセーブしたり、雪の日の
> 運転の経験も知識もなかったけど、なんとかたどり着けた。
>  力学の知識無くてよく車運転して怖くないかと信じられないよ。
すごいじゃん。思考した上で運転するなんてコンピューターみたいだな。
おれならチェーンつけるけど。
786名無しのひみつ:05/01/06 00:25:22 ID:fxk+9IWq
>>779
うそつくな!
んなこといっかいもないぞ
男しかいないしorz
787万年救護大本尊の朴蓮:05/01/06 00:25:36 ID:XJj9IjwB
記念上げえ(^O^)
788名無しのひみつ:05/01/06 00:44:13 ID:QLxR9B90
金になるかならないか、役に立つか立たないかで、
今の社会が動きすぎちゃってるんだから、
子供がそうなるのはしょうがねな。
大人の社会が過度にそういう思考になってんだから。
科学に携わる人間はまだましかもしれんが、
仕組みやシステムなんてどうでもいい、
目に見える、表面的に意識できることがすべて、
結果だけでればいーじゃんって奴ばかりじゃねーか。
その背中みて育つ子供が即物的思考になるのはしょうがね。
789名無しのひみつ:05/01/06 01:01:14 ID:iPxdNGzR
小学生の言う事気にし過ぎ、それを論じてもしょうがない
大人を変えないと
790名無しのひみつ:05/01/06 01:10:32 ID:/NCPJXEs
いや、見事なアンケートだよな。
夕飯のおかずを子供に決めさせている現代社会を
代表するようなアンケートじゃないか?(w
アンケートしたやつの気が知れない。
791名無しのひみつ:05/01/06 06:54:05 ID:hpAF6E5g
役に立つ程度の比較だと、たしかに数学と国語の方が理科よりも生活の役に立つ希ガス。
だからって、理科が役に立たない訳ではなく、十分役に立ってる希ガス。

外国人と話してた時に元素の名前が出てこなくても元素記号を言うと通じたりしたのは、
中学校で化学を勉強したお陰の希ガス。
792名無しのひみつ:05/01/06 07:09:53 ID:hpAF6E5g
>>609
江川達也の東京大学物語で、遥が似たようなこと思う場面があったな。

矢野先生(数学教師): 数学以外に本当に人生に役に立つ学問はない。
遥: 「役に立つ」の意味を定義してないのが、ほんにゃら。
793名無しのひみつ:05/01/06 19:34:13 ID:0ezPUKv+
なんだよ、中小学生に科学+をみせればいいじゃないか。
理科がいかにして実生活に関連してくるのかわかるだろう。
794名無しのひみつ:05/01/06 21:45:05 ID:ikgNy8VX
理科なんか関係ないとか言ってる奴らがJCOのバケツで作業みたいなことをやるんだろ
このままだったらどうなるんだろう
795名無しのひみつ:05/01/07 00:53:34 ID:fb240fP9
相手にモノを投げて渡す→投げるモノの初速度と角度で到達点を予測→最高の投げ渡しが可能


理科は実生活に十分役に立ってるよ
796名無しのひみつ:05/01/07 08:47:12 ID:3fhiXpr4
さすがにものを投げる時にそこまで考えた事はない
797名無しのひみつ:05/01/07 11:50:45 ID:PPYT/ibn
>>795
そそ。科学ってそういうもんでもあるんだよね。
人間が無意識にやってる事を意識化するもんでもある。
=人間を知ること。
798名無しのひみつ:05/01/08 01:05:11 ID:Cis9IoVk
言っちゃ行けないかな?いいかな?
このスレってやっぱり科学が好きな人が集まってるじゃん。
逆に嫌いな人は見向きもしないとこだけど、見事にみんな落ち着いた
レスをしているのにびっくり。ただそれだけでした(笑)
799名無しのひみつ:05/01/08 01:28:46 ID:wE16Tv2o
そんなことないよ。

信者が出れば、アンチが発生するの法則。
サヨが沸けば、ウヨが沸くの法則。

同様に、好きな人が集まれば
嫌いな人がちょっかい出しにくる。

インターネッツって不思議。
800名無しのひみつ:05/01/08 01:50:17 ID:3NNm2fzq
理科が役に立たないと言ってるガキは当然パソコンも携帯も車も使わなければ文明から遠ざかって山の中にこもる生活するんだよな?でなければ自分の言ってることが矛盾するもんな。それぐらいわかって答えてんのか?ガキども。
801名無しのひみつ:05/01/08 02:03:22 ID:vjnUu1Ep
今学んでいることがすぐ直接役に立つというのではなく,将来役に立つ
ことになる知識を得るための土台となるということをしっかりと把握させ
なくてはいけないと思う。将来高度な科学を理解した人間になりたかった
らこれをしっかり勉強しろと。そこで役に立つんだ。何も知らなくても赤ん
坊は満足した生活を送っているがそのままでよければそれも人生か。
馬や鹿でもよければそれも自由。
802名無しのひみつ:05/01/08 02:28:36 ID:4kEpRmpZ
充分役立ってますがね。

例えば、自転車。
どうしてチェーンに油を差すか?
どうして油を差すとペダルが軽くなるか?
どうしてタイヤの空気圧を高くすると速くなるか?

全て理科と関連しておる。

>>801
その通りですね。実際、学んだ事の全てが活かせるほど人間は器用ではないし、役に
立たない知識も多い。技術開発の人間にとっては漢文なんかは無用の長物。
803名無しのひみつ:05/01/08 02:35:01 ID:By/sH/Sy
藻前らはアフォか?

勉強好きの人間はクラス内で1〜2割程度がちょうどいいんだよ。
全員が高学歴になってしまったら誰が底辺の職業に就いてくれるんだよ?
トップクラスの企業・大学は無限にあるわけじゃねーから
イス取りゲームが辛くなるだけだろ(藁。

学歴と年収は高い相関関係にあるという事実を理解しているヤツは
将来お金持ちになり、それ以外は落ちこぼれになる。

藻前らだって「日本人全員が高学歴」「日本人全員がお金持ち」では
納得しないんだろう?(藁

今の日本の学校教育にはこのような「本音」も
組み込まれているんじゃねーのかい?(藁
804名無しのひみつ:05/01/08 03:19:39 ID:w/VKVOyx
この理科離れのがきどもって、
低賃金重労働の仕事をしたいんじゃないの?
805名無しのひみつ:05/01/08 04:30:28 ID:oFXJUYFv
逆だと思う。低賃金労働をバカにするような思考が即物的思考を生むんだよ。
806名無しのひみつ:05/01/08 04:35:00 ID:0hbGnJBb
そうだね。
低賃金労働と高賃金労働の2元的思考になってるんだろ。
働くと働かない。働くと遊ぶ。勉強すると遊ぶ。子供と大人。損か得か。
そんな区分けをいろんなところにしてるんでないのか?
807名無しのひみつ:05/01/08 06:45:59 ID:dvX1U87g
そりゃ,実生活に直接役立てられるのは研究者くらいだろうよ
生活かけて研究やるからな
808名無しのひみつ:05/01/08 09:31:38 ID:NvtIWRFG
日雇いさんが町を実際に作り
熟練パートおばさんが電子基盤を作り
工業高校卒のにーちゃんがメンテする。
理科知識=技術技能だと思っているなら
考えが足りていない。科学と技術は異なる。
809名無しのひみつ:05/01/08 13:47:43 ID:pQTA3qBj
「理科は実生活に役立たない、でも理科は好き。」
いいんじゃない?これで。どこに問題が?
自分も工学部出身だけど、実生活には役立たないと思うよ。
そもそも理科は、役立てるために勉強するわけじゃないからね。
810名無しのひみつ:05/01/08 13:57:49 ID:akvXWrBo
理科をないがしろにするから
マイナスイオンが体にいいとかにがりでやせるとか
うのみにしてだまされるんだろ。
811業者:05/01/08 14:20:14 ID:9DdWB3hj
>>810
理科をないがしろにするから
マイナスイオン関連商品が売れるんだ。
いいことじゃねーか(w
812名無しのひみつ:05/01/08 14:21:16 ID:pQTA3qBj
実生活に役立たないから「嫌い」、なら問題だが
役立たないと解っていながら「好き」というのは
理科の魅力・価値・意義が解ってるんだろう。
813名無しのひみつ:05/01/08 14:23:23 ID:t4yqzRts
まともに理科的な知識を持ってないから
中国4000年の〜で、わけのわからない薬を
喜んで食うんじゃないかと思ってるんだが。
814& ◆8R7vNbnqxc :05/01/08 14:36:56 ID:7NZo9KTo
>>813
いいこという
815名無しのひみつ:05/01/08 14:48:56 ID:BdZgHZnq
クイズでは役に立ってたな。
1tのコンクリート塊の下に100万円があって、3分以内に取り出したらもらえますって。
日体大vs東大医。
816名無しのひみつ:05/01/08 15:00:36 ID:f4f2TMiF
理科のおかげで電気製品とか利用できてるわけだし、
間接的には皆が理科の恩恵を受けている。

アンケートの仕方が悪いと思うんだけど、
「自分が理科の授業を受けることによって、自分にとって何か利益がある」
と、「理科が世の中にとって利益がある」っていう2つの聞き方をしなくちゃいかん
気がする。

前者は、研究開発者以外に役に立たないのは当たり前なんだし、結果に特に意味がないと思う。
後者の意味で、国民からのyesが少ないのは大問題
817名無しのひみつ:05/01/08 15:53:16 ID:Cis9IoVk
>>800
>それぐらいわかって答えてんのか?ガキども。

お前、アーホか。
子供がそんなのわかるわけないっしょ、質問する方がバカ
818名無しのひみつ:05/01/08 16:01:43 ID:yWWVkUBE
反語だろ。
819名無しのひみつ:05/01/08 16:52:31 ID:RfK3Xw7x
>>817
>質問する方がバカ
同意
820名無しのひみつ:05/01/08 17:25:01 ID:0hbGnJBb
>>815
現実的には真横からトマホークをぶち当てるぐらいしか思いつかないんだが、もう少し詳しい条件を教えてくれ。
821名無しのひみつ:05/01/08 19:18:20 ID:O0AmWGSq
地面のほうを掘り返すんじゃねーの?
ま、1tくらいだったら、自動車ぶち当てりゃ動くとおもうけど、
822名無しのひみつ:05/01/08 19:43:39 ID:V7X9ebbq
>>820
>>815のものとは別かもしれないけど
下が土だったからちょっと穴掘って棒を差し込んで
テコの原理で押し上げて取ってたよ。
初歩中の初歩の原理w
823名無しのひみつ:05/01/08 19:43:42 ID:hmjGoXCi
日体大の香具師なら、一人が本気でぶつかれば、1tぐらいのコンクリなら動かせるだろ
824名無しのひみつ:05/01/08 20:12:12 ID:RFJWTxIv
>>823
体当たり3人がかりでタイムアウト。灯台は最初からテコを組み立てて成功。
制作者期待どおりの結果?
825名無しのひみつ:05/01/08 20:15:23 ID:lfrDnCm7
理科の面白さって何?
826名無しのひみつ:05/01/08 20:53:45 ID:ncnOQDqX
自分で探せや
827名無しのひみつ:05/01/08 21:49:46 ID:O0AmWGSq
つか、人数いれば1tくらい持ち上がるべ?
昔、脱輪した普通トラックを数人で持ち上げて道路へ戻した事ある。
828名無しのひみつ:05/01/08 21:52:34 ID:O0AmWGSq
マジレスすると、1tのものを、てこの原理で持ち上げられる棒を
入手することがなかなか困難な訳だが…

物干竿程度じゃ無理だろうし、少なくとも
樫の木棒か鉄骨材が必要ではなかろうか?
829名無しのひみつ:05/01/09 00:07:51 ID:JQf8c9kH
俺さ、今高校三年で心の底から数学が好きなんだが、
友達に数学の面白さとかどれだけ世の中に役立ってるとか伝えられない。
俺の考えとしては、数学や物理は普段の生活の中で物凄く役立ってるし、
テレビもコンポもカーナビも飛行機も全部数学物理の賜物だと思ってる。
だからそういうものを開発した人たちや数学者物理学者に尊敬憧れ感謝してる。

俺も今まで存分にその賜物に恩恵を受けてきたから俺も開発する側になりたいって思ってるけど、
なんでそう思わない人がいるのかなぁって思う。
同じ学生ながら、こういうニュースは凄く残念に思う。
以上、独り言。
830名無しのひみつ:05/01/09 00:51:37 ID:AfBjTUgk
「いかに役立つか」はあまりアピールしなくていいんじゃないかな
俺自身、役立つから科学を学んでるわけじゃない、単に興味だけ
大部分の学者もそうだと思う

あんまり「役立つ」を主張すると押し付けがましいし
ブラック・ホールの研究やSETIみたいに、
どうもすぐには役立ちそうにないものもある

電磁誘導を発見・研究した人々はこの現象がこれほど
「役立つ」とは夢にも思わなかっただろうね

学校教育では「いかに役立つか」ではなく「いかに面白いか」を教えるべきだと思う
831名無しのひみつ:05/01/09 01:01:56 ID:lbaKL80D
>>825>>826
漏れは例えば、11次元が4次元に縮退するすることとトポロジカルな4次元の特異な性質は同じことを意味してるのではないかと
Ζ関数絡みで考えてみることなんか結構面白いと思うけど。
832名無しのひみつ:05/01/09 01:55:24 ID:ezV7Kh3H
よくいるのが
理科がわからない→面白くない→勉強しない→成績の悪い理由を聞かれる→役立たねーじゃん!
って奴w

>>830
面白さを伝えることも重要だよね。
いかに役立つかなんて高校までいくとちょっと説明し辛くなるし。
833名無しのひみつ:05/01/09 03:55:35 ID:/CHPKjXs
何でも楽しければ自分から進んで手を出すのにね
小学生には楽しさを学ばせる教育が必要かと
834名無しのひみつ:05/01/09 04:18:11 ID:dKu/gQf1
理科は好きだったけど、実験と個別の観察は嫌いでしたね。理論と全体像の対応が一番面白かった。
835名無しのひみつ:05/01/09 04:26:35 ID:D2PfqzcZ
実生活には関心がないので。
836:05/01/09 06:21:29 ID:JTNgE5Hv
だいたい学校の勉強は社会で殆ど役だ立たない。
だから無価値と言うのはどうか。

837名無しのひみつ:05/01/09 06:27:39 ID:7lVU0Kzc
社会には関心がないので。
838名無しのひみつ:05/01/09 12:21:04 ID:KvFFFCjL
一番楽しいのは理科だったけどなー
839名無しのひみつ:05/01/09 13:36:08 ID:zYrqmcDH
「役に立たない」って言ってる香具師は、
たいてい「知らなくても生きていける」ってレベルなんだよね。

>>829
その話で十分役立ってることは伝わると思う。
まーでも、それらの功績がなかったら、
あなたにとって数学は無価値なのかと問いたい。
840名無しのひみつ:05/01/09 14:12:20 ID:Gd6hbwbh
俺らが簡単な計算バカスカ間違えて笑われる。
でも俺らの脳の中では、いや身体中どこでも、化学反応やら物理反応やら、すべて厳密に
化学反応式や物理の法則に従っていて、どこにも間違いはないはずだ。
物理化学の法則は数学で厳密にあらわされる。ってことは俺らは、何も意識せずに
まだ解明もされてない法則や数式をとっくに「体で知って」使ってるんじゃないか。
だったらなぜそんな「頭で知らなくても生きていける」ものを、わざわざ勉強したり
覚えたりしなくちゃいけないのか、それも間違いだらけで、汗水垂らして怒鳴られて。
だから考えるんじゃない、感じるんだ!
841名無しのひみつ:05/01/09 14:13:08 ID:BM0GXbXr
個人レベルで直接役に立たなくても、それを基礎にして学業を続けてきた人がいて、
その人達が造ったものが、結局は個人の役に立つってことでいいんじゃないかな。

でも逆に今の教育は学問嫌いを増やしていて、日本の痴呆化を助長しているというのもありますが。
842名無しのひみつ:05/01/09 14:20:07 ID:82QRin7k
実際は理科に限らず義務教育で教える全てのことが役に立たないような・・・
843名無しのひみつ:05/01/09 16:37:42 ID:e3a70x6/
>>842
そうかも知れない。。
844名無しのひみつ:05/01/09 17:09:02 ID:Jjwmj1TZ
たてに細長ーい1tのコンクリで重心が上のほうにあるなら
ちょっと押せば倒れるじゃん
てこもイラン
845名無しのひみつ:05/01/09 17:40:08 ID:4lEhw6wl
教師が悪い。
846名無しのひみつ:05/01/09 19:50:36 ID:/CHPKjXs
全部俺が悪い。
847名無しのひみつ:05/01/09 20:40:11 ID:NHo8swtQ
そうだ全部 >>846 が悪い。
848名無しのひみつ:05/01/09 23:22:19 ID:pMA2u4rn
教師以外の仕事をやったことがない教師って、
学校の中の世界しか知らないんだよね・・・・
そりゃキチガイが増えるわけだ・・・・
849名無しのひみつ:05/01/09 23:41:58 ID:j/eB453d
てこで一トンのコンクリを動かすって支点の部分にある地面はそんなに丈夫なのか?
850名無しのひみつ:05/01/09 23:59:14 ID:dpYnhZdM
正直、中学の幾何学は不必要だと思う。
851N翁:05/01/10 00:01:28 ID:Fmp8dFz4
>850 数学は幾何学も含めてロジカル思考の訓練になるから、
不必要とまでは思わないよ。
ちなみにパズルみたいで面白かったから俺は好きだった。
852名無しのひみつ:05/01/10 00:01:45 ID:NHo8swtQ
>>849
だから、鉄板等を敷いて圧力を分散させる必要がある。
あと、コロとかもよく使う。

油圧ジャッキーも原理的には、学習してることになってるなぁ。
853名無しのひみつ:05/01/10 00:04:36 ID:X0S4roTg
>>844
そんなもので蓋をする馬鹿はあんただけw
854名無しのひみつ:05/01/10 00:07:08 ID:bsFzfqmz
語学をやるなら10才前とわかっているのに何故やらない?
855N翁:05/01/10 00:07:54 ID:Fmp8dFz4
>854 賢い親はやらせているよ。
856名無しのひみつ:05/01/10 03:53:59 ID:+JoEKnQ3
>>855
意味のある義務教育するなら、ってこと。
一定以上の理科や数学の才能は人各々だから、いくら時間かけて詰め込んでも仕方ない場合がある。
それよりは、語学の教育を充実させる方が、将来理系に進む人材にとっても有効だと思う。
数学なんていうのは、それこそ好きなら放っておいてもやるものだ。
857名無しのひみつ:05/01/10 09:27:25 ID:qhIrW2DZ
大多数の国民が迷信を信じていないのが、役に立っている証拠。
といいたいところだが、
細木数子がまかり通ってるようじゃあ・・・
858名無しのひみつ:05/01/10 09:37:38 ID:dfRUicQc
理科は実験、課外授業こそが醍醐味。黒板見ていてもなーんも興味がわかない
859名無しのひみつ:05/01/10 13:54:52 ID:645uf/3m
人による
860名無しのひみつ:05/01/10 13:58:14 ID:645uf/3m
>>856
>数学なんていうのは、それこそ好きなら放っておいてもやるものだ。
あはは、それってすべての教科に当てはまるw
大多数は好きじゃない層なんだから、如何にして好きにさせるかが重要。
861名無しのひみつ:05/01/11 16:53:07 ID:YwkCCnj+
中学・高校でやる程度までの理科って実生活で役に立つけどな。
むしろ日常生活で目にする様々な現象の大まかな理屈の説明だから。
理解できないと様々な所で不自由すると思うがなぁ。

理科と社会は確実に役に立つ。
国語もそれなりだし、数学も仕事次第ではかなり。
英語は仕事によっては使うだろうが、使わないなら使わないでもすむ。
自分が『生物』だし、体内で『化学』反応がおこってるし、『地学』で扱うものの
上に暮らしているし、歩くのも物が落ちてくるのも『物理』だからなぁ。
なんで役に立たないと思えるのかが疑問だ。

そりゃあ日常の様々な場で役立つナイフも、使い方を知らなきゃ自分や他人を傷つける
だけだからなぁ。
862名無しのひみつ:05/01/11 17:12:21 ID:teyxQnH3
成人過ぎてますが、高校までのりか、社会を復習したくなりました。というか、高校では受験科目以外勉強しなかった大ばか者ですので・・・
一通り全範囲見直したいんですが何がいいでしょうか。参考書?教科書はうってないんですよね。図書館にも顔を出そうと思ってますが
863名無しのひみつ:05/01/11 19:24:06 ID:6KCTrSvM
>>860
同感だ。
後、たとえそれが自分が好きなことだったら、自学するだろうが
その上に魅力ある教師などの出会いがあれば
よりパワーが倍になることだろう。
864名無しのひみつ:05/01/11 21:16:33 ID:wtzT3otZ
>>862
馬鹿じゃないならまずは本屋にでもいってみるべきかと。
865名無しのひみつ:05/01/11 22:16:07 ID:/FLArWZU
中学レベルで理数の正当率6割しかないなんておかしい!授業聞くだけで8割少し勉強して9割取れて当然
866名無しのひみつ:05/01/11 23:09:16 ID:ow3/1PGN
小1から英語も必修。
867名無しのひみつ:05/01/12 00:15:41 ID:y7WPsx8z
>>861
>>なんで役に立たないと思えるのかが疑問だ。
ハゲド。
授業に関心がないというより世の中の物事に関心がないように思える
868名無しのひみつ:05/01/12 04:22:18 ID:V/KDOvhY
社会科は社会を知らない子どもと学校以外の社会を知らない教師のための教科。
社会人は社会の何たるかを身をもって知っているので勉強する必要なし。
自分で稼ぐ社会生活の1週間は、社会科の勉強1年間にまさる。
あとはネットで補えばよい。
869名無しのひみつ:05/01/12 05:00:24 ID:SM4i96GJ
>>868
社会科いらないとは言わないが、1/3に減らして語学等に転用。
870名無しのひみつ:05/01/12 09:32:22 ID:XT4EOVzG
なんども言うが

>>1の記事みたいな事を言っている香具師は社会にとって役に立たないお荷物。

871名無しのひみつ:05/01/12 09:37:05 ID:Orq6dM/A
役に立つと思って、その世界で飯食ってるけど、
すっげぇ貢献して何兆円規模の市場の発明しても、8億円か。
芸能人とか官僚になった方が儲かるな。

役に立たないかも?
872名無しのひみつ:05/01/12 10:00:34 ID:Orq6dM/A
ちなみに、彼一人の貢献によるものじゃなくて、会社の資金&設備&部下や仲間の貢献が無くては・・・
という人もいるけど、野球選手&芸能人&官僚&建築家etc..も同様なのに、
彼等は個人が高給を取る。
873名無しのひみつ:05/01/12 10:28:07 ID:REAwX7dZ
>>852
油圧ジャッキーときいて脂ぎったジャッキー・チェン・ロボ(もちろん油圧駆動)を想像してしまった。
874名無しのひみつ:05/01/12 15:49:03 ID:MZpPhxn4
>>871
200億取ったときの会見が懐かしいねぇ。
「子供に夢を」なんて言ってて、本当に理系離れが少なくなるかもって思ったけど
結局8億か。
875名無しのひみつ:05/01/12 19:52:23 ID:891cQEaK
青色の件に限らず、研究成果へのリターンが少なすぎるのは確かだし
研究者の全体的な待遇を良くすることは、今が低すぎるから当然だが
野球選手&芸能人&官僚&建築家etcになって、8億稼げるなら稼いでみせろと。

そもそも、仕事の質やおかれる環境が全く違うのに、研究者とその他職業を同列で扱うなと。
他と比べてどうだこうだいうもんでもなかろうに。
876名無しのひみつ:05/01/12 20:22:29 ID:EaR2Mq6L
>>862
あなたを尊敬します。
頑張ってください。
(ここでこんなことを書いたら、煽りか何かと警戒されそうなのが辛いです‥‥)
877名無しのひみつ:05/01/12 21:07:28 ID:Mq6EK/WF
>>862
教科書はたいがい各県1つはばら売りしてくれる専門の本屋がある。
そこいらの本屋に聞けば場所くらい教えてくれるだろう。
まあそこまでしなくても教科書ガイドと銘打った参考書とか売ってるよな。

俺が高校の時は巴estってシリーズの参考書好きだったなあ。
こいつの理科系は受験参考書の癖してわくわくさせてくれる本だった。
878名無しのひみつ:05/01/12 21:15:52 ID:pXGcTJSr
>>862
ヤフオクにもあるし。
879名無しのひみつ:05/01/12 21:21:11 ID:ZAERuDEa
>仕事の質やおかれる環境が全く違う

違う価値を測るものさしのが、「金額」なんです。
経済学の基礎ですね。
880名無しのひみつ:05/01/12 22:58:37 ID:V/KDOvhY
社会科を勉強したければ、扶桑社の『新しい歴史教科書』『新しい公民教科書』市販本がオススメ。
書店で買える。2ちゃんねらーたる者、このくらいは読んでおかなければ。
881名無しのひみつ:05/01/12 23:25:44 ID:mkJPZlUu
>>871
裁判官はバリバリの文系DQNだからな。
量産化の技術開発や商売としてのリスクもあるから200億とは言わないが、まあ50〜60億が妥当な所じゃないかな?
882862:05/01/13 01:27:43 ID:YcBTUmNm
れすさんくすです。数学、理科、社会について知識欠如してるところあるので体系的に学ぼうと(大げさですが)教科書でも見直そうかと。ほかの本はちらほら読んでるんですがいまいち基本がなってないので。
>>880
アレいいんですが、一応中学生用でしたっけ?高校生用あれば吉なのですが。
883名無しのひみつ:05/01/13 02:25:22 ID:scaZbzo3
会社が潰れるから200億は無理って、もう辞めてる元社員
には関係ない話だと思うが。。。。
200億元手に会社作って、潰れた会社の社員を雇用して、みんな
が幸せになるなら、それはそれでいい。むりやり、会社って箱を
存続させる理由はどこにもない。
884名無しのひみつ:05/01/13 09:04:03 ID:8lrmbzKo
>>883
そうやって元手に会社を作る責務なんか持ってない人間に対して
現時点で社員の雇用を守っている会社が金を支払うんだから配慮して当然でしょ。
200億なんて個人が手にした瞬間人並みの暮らしなら5世代は余裕でできますよ。
885名無しのひみつ:05/01/13 09:19:28 ID:kW74V4kN
>>772
商品の企画を行うのは開発者じゃないことが多いから。
886名無しのひみつ:05/01/13 22:51:15 ID:JaPXRNZJ
逆に言うと実生活に役立つからカラオケしたり部活したりしてるのか?
887名無しのひみつ:05/01/14 01:32:31 ID:mFAkTaxS
学校は社会で約に立つ事を教えてるのだろうか。
また社会で焼くに立たないことは無価値なのだろうか。
888名無しのひみつ:05/01/14 01:32:57 ID:mFAkTaxS
焼くんだよ。
889名無しのひみつ:05/01/14 01:48:31 ID:3cU5vQIr
>>884
そーやって今の会社を優遇すれば、これからの起業
すべくして起業する人間にとっては妨害にしかならん。
890名無しのひみつ:05/01/14 01:52:35 ID:3cU5vQIr
今ある会社をつぶしてはいけないなんて理屈がなりたつなら、

自民党も絶対に選挙でまけることがあってはならない。
道路公団総裁が解任されることはあってはならない。
銀行員がリストラされるなんてことがあってはならない。
結果を出して会社に貢献した人間が会社を追われることがあってはならない。
NHKの現場の製作者が作った番組が、放送直前に圧力で改変されてはならない。

ってことだろ。
891名無しのひみつ:05/01/14 04:11:57 ID:UzcS5mke
誤:
 「理科は実生活に役立たない」

正:
 「理科も実生活に役立てられない」

 この国の未来を、一体誰に託すんだ。
892名無しのひみつ:05/01/14 04:25:33 ID:AtZd7sRp
役に立たないからどうなんだ?
後半部の方が重要だぞ?
893名無しのひみつ:05/01/14 04:58:17 ID:UzcS5mke
子供の興味、未来や才能をスポイルし続けている連中に
未来は託せない

なんて書いたら無粋だろ
894名無しのひみつ:05/01/14 06:18:17 ID:DKWXvtW7
ツィオルコフスキーとかは好きで勉強したんだと思うが
895名無しのひみつ:05/01/14 09:22:05 ID:3jYkWLiP
なんども言うが

>>1の記事みたいな事を言っている香具師は社会にとって役に立たないお荷物。
896名無しのひみつ:05/01/14 14:05:53 ID:3nrJiC4K
クラークの第三法則に当て嵌まってるだけなんだろうな。
魔法を自分で勉強する方向に持って行かなきゃならんと。
便利な道具は許可制にするとか?原理を理解しないと使わせて貰えない。
なんか、アルミですら使えそうに無い…
897名無しのひみつ:05/01/14 14:20:52 ID:BmHJ1JIb
必要なのは知識じゃなくて経験
問題を解く経験が必要なんだよ

暗記するものはいらん
そのときそのときで必要なときに覚え始めればいい
漢字は書けなくても読めさえすれば良いし
もっと応用的な基礎をつけてあげなきゃ駄目だな
898名無しのひみつ:05/01/14 15:38:49 ID:Mx32mFC1
まあ、役に立つ立たないが何を意味しているのかよくわからないなぁ。
日本の歴史とか、もっといえば地元の歴史を学んだことが、
何に役に立っているか、とか言われると困る人も多いだろ。
俺は困らないけどな。

へんてこな「意義付け」とかしなくていいし、くだらないだろ。小学生にとっても。
単純に知ることも面白さをつきとおすことにもいいんじゃないか。
899名無しのひみつ:05/01/15 13:38:33 ID:nNKKBVTn
化学のおかげで






安心してダイエットに励めるというのはあるな。
合成甘味料とか。アスパルテームとか。味の素GJ。
週間金曜日の電波記事をウソとウソと見抜くには理科の素養がいる。
900名無しのひみつ:05/01/15 13:39:39 ID:KFl9LdG1
901名無しのひみつ:05/01/15 13:52:23 ID:OYGFRpYL
俺は面白くて好き。役立つ必要はないな。
単純に知識の探求か。俺は科学部だっていうとキモがられる。
902名無しのひみつ:05/01/15 14:32:18 ID:+1PVbKb1
水酸化ナトリウムは自分で調合可能・それなりに安全・喧嘩のときに優れた牽制になり、科学部・ひいては学生全員を不良から護ることが可能です。
903名無しのひみつ:05/01/16 08:02:26 ID:soN+bLn/
わしのにほいにそまれ


以上25さいの若造のめいげんですたですたー。
904名無しのひみつ:05/01/16 08:16:37 ID:PnPamySF
数学が無ければお前らのお友達のパソコンも作れないし
テレビだって作れない。身の回りにあるもの全てに数学は使われてる。
905名無しのひみつ:05/01/16 08:37:56 ID:Ja0b+oQx
>理科は実生活に役立たない

俺は昔から劣等生だったが
化学が得意なおかげで薬剤師になれた。
食うに困らない資格。高給。
これほど実生活に役立つものはない
906名無しのひみつ:05/01/16 08:38:55 ID:mHlCyp8k
数学、理科はある程度勉強しておかないと
簡単に詐欺に引っかかりそうだ
907名無しのひみつ:05/01/16 09:16:43 ID:CNxxS+XO
ネズミ講に引っかかる人は、
5*5*5*5*5*…じゃなくて、
5+5+5+5+5+…と考えるらしいな。
908名無しのひみつ:05/01/16 10:39:39 ID:vC1j7m8/
こういう「学校の勉強は受験のためだけで生活には役立たない」ってな考えって
親が子供に安易に吹き込んでそうだけどな。
実は生活どころかもっと決定的な差となってくるんだが。
909名無しのひみつ:05/01/16 14:04:00 ID:ibVOqxP8
「生活に役立たないことを学ぶのが学問なんだよ!」
ってゆかり先生もいってたよ。
910名無しのひみつ:05/01/16 14:08:11 ID:eiz2REHZ
それは間違い。
純粋数学の研究も数十年経てば役に立ってたりする。
人類の知力への貢献。
911名無しのひみつ:05/01/16 14:24:28 ID:eDvaprEx
意識の違いじゃないの?
里美先生はがん撲滅のために学んだが、財全は自分の出世のために学んだような。
自分がもうけるためとかだと興味ある学問も少なくなるよね。
まぁ最近歴史を嫉妬家内と中国とか韓国に漬け込まれるというのを身をもって学んだわけですが。
912名無しのひみつ:05/01/16 14:49:27 ID:vC1j7m8/
ある知識がツールとして直接何かに使われるってだけじゃなく、
同じ事柄に接しても理解の深さとか発想とかその後の行動が全然違ってくるような。
「勉強なんてやるだけ無駄」「知ってるからって何だよ」な人って話すると分かるけど
どうも論点やら判断やら見通しやら何につけても浅いよね、やっぱり。
913名無しのひみつ:05/01/16 17:59:58 ID:eDvaprEx
まぁすうが駆使らなかったらページランクは作れなかったわけだが
914名無しのひみつ:05/01/16 18:28:35 ID:x+mN4Vlg
実生活に欠かせないし、大いに役立っているのだが、
そういうことも分からないレベルの人が大人でも多いからな。
915名無しのひみつ:05/01/16 18:29:46 ID:v9Hn/ERa
>>912
勉強の代わりに何をやっているかが問題だな。
たいていの連中は、自分がなまけるための言い訳でしかない。
916名無しのひみつ:05/01/17 15:02:48 ID:5SI7sDNE
中村8億で、この傾向はますます強まる。官僚になればその程度はざらだからね。
917名無しのひみつ:05/01/17 15:22:51 ID:gVWvE2VT
おまいら、ダラダラ下らない議論をこんな所でしているけど、
理科の教科書とか参考書とか問題集とか、実際に見てみたことある
やついるのか?

昔の記憶じゃなくて、ちょっと本屋まで行ってこいや。
なるほど、これは面白くない、役立たないって、きっと感じるはずだ。
918名無しのひみつ:05/01/17 15:52:38 ID:QU9SHbEk
いやだから、それはあくまでも教科書の話しでしょ。現実には科学技術社会に暮らしてるんだから。どっぷりその中につかっていて役に立たないとか言ってることがまさに矛盾なんだよ。
919名無しのひみつ:05/01/17 18:58:17 ID:JdEaDF71
おまえら役に立つことだけやって生きてるのか
920名無しのひみつ:05/01/17 19:18:44 ID:Oysm1aJu
んじゃオレに理科教科書つくらせろ
921名無しのひみつ:05/01/17 20:05:19 ID:zWseIHof
NHN教育でやっている
学校・学生向けの番組は頑張っているとおもうがなあ‥‥
922名無しのひみつ:05/01/17 21:01:01 ID:odYV7wPN
教育(・∀・)イイ!!ね
923917:05/01/22 22:05:03 ID:whanD/zZ
>918
そういう頭でっかちな事ばかり言うなよ。お前のセリフの意味が小学生に
分かると考えるほど、君も御目出度くはないでしょ?
924名無しのひみつ:05/01/22 22:46:54 ID:X1owpA3Z
>>1小学生はゲームのヒントしか役に立つと思ってないんだよ。
925名無しのひみつ:05/01/23 00:02:27 ID:cD7xyAdo
>>917
それは判る気がする。
俺は中学や高校の頃は、
化学にしろ歴史にしろ現代文にしろ、授業中はほとんど資料集見ていたから。
問題集は仕方ない。ある程度の練習は必要だから。
926917:05/01/23 08:58:21 ID:0xHbAQ1j
>925
同志。俺も資料集は好きだったな。先生方も詰まらなそーーに授業している
し、いっそ資料集を元にした好き勝手な授業でもしてくれた方が頭や心に
残る授業になったのではあるまいか、などと思うよ。

問題集が詰まらないのは仕方ないとしても、たとえば理科で、花の構造とか、
がくが何本で、短いおしべが2本で長いのが4本で、とか、維管束とか、あ〜
そんな事べつに覚えたって仕方ないじゃん、というような問題演習をさせる
のはどう思う?
927名無しのひみつ:05/01/23 10:12:41 ID:UFahCGMD
スウェーデンみたいに教師に責任もたせプロ化する
928名無しのひみつ:05/01/23 11:51:55 ID:7aoc8VXD
生活の知恵が欲しいって事か?
生意気なヤツラだな。
実生活の知恵が、どこに潜んでるかも分かってねーくせにな
授業はゲームを引き合いに扱えば充実しちゃうんじゃないの
929名無しのひみつ:05/01/23 23:32:40 ID:XFKJgP9m
法律でも勉強しておいた方が結局は得っていうことが社会に浸透してきたようだの。
930名無しのひみつ:05/01/24 00:12:47 ID:ffc0h2CW
理科の実験楽しいよ。
931名無しのひみつ:05/01/24 16:32:44 ID:EeOixGCe
理解できないから、心理的に遠ざけたいだけでは?
覚えるだけならまだしも、考えはじめると算数・数学よか難しいもん。
学校の試験では、覚えるだけで点は取れた。
多分それは理科じゃないんだよね。
中学のとき、理科がすごくできる連中がいた。
試験の点は彼らと同じでも、何か違うものを感じていた。
発想や着想ってのの違いだったと思う。
そいつらのうちの二人とこないだセンター試験の会場で
再会した。
一人が言った。「理系な。数学じゃ差つかないんだよ。みんな解くから。」
やっぱ、理科って難しいんだって思った。



932名無しのひみつ:05/01/24 19:06:01 ID:IZATt2Dj
>>926
それは単なる好き嫌いじゃないの?
俺は生物、化学、物理の理科全般は楽しかったよ。
逆に歴史とか地理はものすごくつまらなかった。
>>926のいう植物の構造みたいなもん。

というと、文系嫌いにきこえるかもしれないが
政治学とか社会学とかは面白いので好きだ。
933名無しのひみつ:05/01/24 19:45:47 ID:xa9TMNqo
>>931
>そいつらのうちの二人とこないだセンター試験の会場で再会した。
>一人が言った。「理系な。数学じゃ差つかないんだよ。みんな解くから。」
>やっぱ、理科って難しいんだって思った。

センターごときなら理科もみんな解きますが?
934名無しのひみつ:05/01/25 00:43:21 ID:ibAoBPJJ
空を見上げたら大体の方角が分かる、っていうのはかなり実用的だと思うんだが。
935名無しのひみつ:05/01/25 01:39:31 ID:whbr6Yxm
>>933
だから、二次の国語で差がつくのですよ。
936名無しのひみつ:05/01/25 10:57:15 ID:m51ARwQy
センターの会場で話してたっからってセンターの話とは限らないんですけど・・・
937名無しのひみつ:05/01/25 11:43:58 ID:FyqCAQML
料理は理科の知識が必要だぞ
938名無しのひみつ:05/01/25 11:52:03 ID:F6yvF9f1
でも知識として考えると感覚が衰えるぞ
939名無しのひみつ:05/01/25 13:54:39 ID:97A2Jvvv
実験とかおもしれーんだけどテストじゃ結局暗記になるのがなぁ
940名無しのひみつ:05/01/25 15:04:56 ID:/GX1dINn
理科に限らずだけど、小学校の時に勉強してて
良かったなぁと思ったのは主に大学に入ってからだな
まあ小学校くらいだと基礎の重要さなんてわからんしな
941名無しのひみつ:05/01/25 15:29:36 ID:KMw1CCCA
>936
>センター試験の会場で再会した。
>一人が言った。「理系な。数学じゃ差つかないんだよ。みんな解くから。」
>やっぱ、理科って難しいんだって思った。

この文脈なら普通はセンターの話だと思うけどな。

ゆとりか・・・
942名無しのひみつ:05/01/26 07:58:44 ID:V6qnzYT1
>>865
偏差値低い学校乙
943名無しのひみつ:05/01/26 08:15:26 ID:V6qnzYT1
理系で暇だから国語も受けてみたら
国語で107点取れてうはうはしてた。

ごめんなさい。
944名無しのひみつ:05/01/26 15:06:34 ID:+DwhahC7
まあ、中卒の社長なんかは結構多そうだが。
945名無しのひみつ:05/01/26 18:46:54 ID:FpziWA9w
役にたたないんじゃなくて、
役立てようとしてないだけじゃ。
946名無しのひみつ:05/01/27 07:07:42 ID:WTvnPJ6t
>>935は京大医学部か農学部に1000ペリカ
947名無しのひみつ:05/01/31 00:56:48 ID:OUfI8+4D
是非、ハヤカワ文庫の〈数理を愉しむ〉シリーズなどを読んでもらいたい物だ。
「数学をつくってきた人々」
「数学は科学の女王にして奴隷」
「物理と数学の不思議な関係」
これらは数学史・科学史をよくまとめてあるし、数学者の生涯も偉人伝的に書かれているのでお奨め。
数学史を俯瞰できる。

思うに、「科学史」、特に「数学史」という時間を歴史教育なりでやればいいと思う。
そしてそれが現在どんなことに役立っているかを知れば俄然興味が湧くと思うのだ。
948名無しのひみつ:05/01/31 10:57:54 ID:YiLN9qO6
数学は物理を理解するための語学だと思ってる
数学そのものを勉強しようと思える奴はそんなにいないだろうに、教える奴は数学マンセーだから
生徒と噛みあわない
「これを使うと惑星の動きが・・・」とか説明を添えたら、また違ってくるだろうに

同様に化学を理解するには物理がいるし、生物を理解するには化学が要る
949名無しのひみつ:05/01/31 11:02:13 ID:Bvk0bbCB
>>948
応用と絡み合わせた数学教育は欲しいね。いっそ理科と数学を1つの教科にするとか。
物体の運動を教えながら微積分を教えるなんて理想的だと思うのだが。
小学校あたりなら正の数負の数を教えながら温度を教えるとかね。
950名無しのひみつ:05/01/31 12:22:26 ID:YiLN9qO6
それにしてもスレタイみたいなこと言ってる奴が、洗剤混ぜて塩素ガス発生させてたら笑えるな
951名無しのひみつ:05/01/31 14:21:11 ID:Bvk0bbCB
>>950
リアル消防の頃よくやった・・・・
塩素ガス発生するのを知っててやってたのだが(^^;) ゴミバケツのにおい消しにサイコーって(ww
952名無しのひみつ:05/01/31 19:09:27 ID:vqV5allY
高校のとき、化学実験でアンモニアと塩素を作った時、
自分の鼻がおかしくなりました。
冬場のクソ寒い時に、窓全開にしてやったんだけどなあ。。。
953名無しのひみつ:05/01/31 19:18:29 ID:5svBQZ2c
どうして塩素ガスが人体に有害なのかも理論的に教えるべきだな。
954名無しのひみつ:05/02/01 18:31:33 ID:Fq4/CDrx
952のその後‥‥
鼻の奥の自分じゃとどかない場所に、何か別の冷たい大きな塊があるような感じがして、
すごく不快だった。
元どおり治るのかなあとか思ったが、次の日、だいぶ良くなっていて一安心。
今は別になんともないが、これのもっともっと程度のひどいのが
化学兵器とかなのかなーとか思ったよ。
955名無しのひみつ:05/02/02 13:47:29 ID:jLTxg0Uw
その先の学習フォローの続かない実験ショーみたいなのはかえってあんまよくないね
担当教諭がやって日々の授業に意識を向かせる手段にするなら意味あるけど
956名無しのひみつ:05/02/17 16:17:25 ID:adc5tbaT
公文の「コペル21」と学研の「○年の科学」に燃えた子供時代が懐かしい
957名無しのひみつ:05/02/19 03:14:12 ID:68mbexdU
>>931
なんか「ここはとあるレストラン・・・・・・。人気メニューはナポリタン・・・・・・」ってコピペを思い出したw

>>937
俺は大学で教育を学んでいるんだが、家庭科は初めのうちは理科の中の1分野だったんよ。
料理と理科は近い関係なんね。

教育学部の理科コースはなんか肩身が狭い。
おまけに、同じ学部なのに文系のコースと天と地ほどの苦労の差がある・・・。
ああいうのが将来まともに実験やらない教師になるんだろうな。
958名無しのひみつ:05/02/19 18:22:15 ID:Bd6L+C//
後、できれば学校の先生は字の練習をして欲しい。
上手に書けとは言わんが、せめてもうちょっと気を使って書いて欲しい。
声の小さい先生も困ったなぁ‥‥
959名無しのひみつ:05/02/19 23:10:59 ID:qDXIT23K
役立つの原因から結果を求める過程
960名無しのひみつ:05/02/20 03:34:55 ID:P5OlRAFE
小学校の頃、科学クラブで豆腐を作った。めちゃくちゃ手間も時間もかかって
できたのはほんの少し。出来上がった瞬間みんな手づかみで食いつき
一瞬で無くなった。いい思い出。
961名無しのひみつ:05/02/20 16:51:07 ID:vk2p09Rb
古文は必修から外すべき
962名無しのひみつ:05/02/21 09:45:19 ID:vimEAkOx
>>961
いや、それ(今ここでは)どうでもいいから。
ここ教育板じゃなくて科学ニュース板なんで。
963名無しのひみつ:05/02/21 19:25:07 ID:Bj4QWsNV
役に立たないと思いながらも「理科」が好きな生徒が多いのは嬉しい限り。
964名無しのひみつ:05/02/21 22:03:46 ID:PB4um4lY
役に立たせないことで成り立ってる産業があるからでしょうね。
特に女性関係。超音波美顔器とか。

美容師などろくに勉強もしてないのに、自分流の「科学」をひけらかす。
それで、危ない体験をしたことがある。
美容院で、オゾン発生装置なるものを髪にあてるのが
流行った時があった。
真空管のにおいがしたから、確かにO3は発生していただろう。
なんか、自分の無意識がシグナルを発生したので、
強引に中断させた。「どうしてですか?森のにおいですよ?サービスなんだからそんなにこだわることないじゃないですか?」
くだらないもめ事に時間を費やし、うんざりして店を出て
歩きだしたとたんに背筋が寒くなった。そう、一酸化炭素だ。

その後、家族がその美容院に行ったとき、その機器はなかったという。
どこかで死人が出たに違いない。



965名無しのひみつ:05/02/22 21:54:17 ID:b4p3evsj
学力低下の原因を教えてあげましょうか。
ゆとり教育ですよ。
966名無しのひみつ:05/02/25 18:44:05 ID:ukoBiWl1
学びはスコレーです。
ええそうです、暇だからやるんです。やることがないからやるんです、ええ。
やりたくなかったら、忙しいことしてください、ええ。
967名無しのひみつ:05/02/25 19:06:29 ID:lAYtPB4q
実生活で役に立つ授業だけになったら専門学校か。w
968名無しのひみつ:05/02/25 19:16:55 ID:4uAjG4dG
>>964
O3なんて人体に使うのあるんだ
びっくりだな
969名無しのひみつ:05/02/25 20:07:45 ID:qnoez0h0
>>965
いいや、ゲーム脳・メール脳に決まってるw
970名無しのひみつ:05/02/25 23:59:58 ID:jngxIpKR
>>897
俺は理科が大好きだったし、今も科学大好きだけど、
必要なのは知識、それも限りなく豊富な知識だよ。
これが一番肝心なんだ。
その逆に、やれ実験だとか経験などと騒いでいる連中の指導では、
子供を理科のさわりを好きにならせるだけで、理科の本質には決して迫らせることはできない。

漏れは消防のころには、小1から学研の科学を読んでいたし、
マンガひみつシリーズで、宇宙から人体のことまで豊富な知識を得ていた。
ちょっと奥深い知識を知りたいなら、家に分厚い百科事典があって、
消防でも読んでたよ。SFが好きで学校の図書館にあったSFは全部読んだ。
父親が理系の教師だったんで、何でも質問に答えてくれたし、色々教えてくれた。
ラジコンを組み立てて遊んだりしてもいたけど、
思い出すと、そんなのは理科が好きになる理由にはなりえなかった。
豊富な知識が身近にあって、それが一番重要だったと確信している。
それに色々と空想することも大事。
もちろん、そういいう圧倒的な雑学を背景にすれば、学校の試験も楽に高得点が狙えたぞ。
971名無しのひみつ:05/02/26 01:51:52 ID:kbTn5frk
学問自体に意味はない。意味は人それぞれが考える。
その答えにより、その人の学問に対する理解が推し量れる。
972名無しのひみつ:05/02/26 12:09:11 ID:nhyikyRc
>>947
高校の検定教科書のなかにはちゃんと科学史をカバーしているものがある。
しかもわりとおもしろかった。
総合理科だったかな。
973名無しのひみつ:05/02/26 12:41:21 ID:itcEOhYb
>>970
方法論以外はすべてそれを身につけるための手段
974名無しのひみつ:05/02/26 12:42:20 ID:0nJA94Dx
理科でも物理と地学は大好きだが、化学と生物はイラネ
975 :05/02/26 13:22:14 ID:pecwTowo
役立つかどうかではなく、役立たせることができるかの能力の問題だよな。

まぁ、小中の教員が学部卒だから大した期待はできないんだろうが。
最低でも修士ぐらいは持っていて欲しいよ。
976名無しのひみつ:05/02/26 16:02:42 ID:g7P2N2k8
小中学生で習う理科ってやつは、実生活で応用する知識の基礎なんだけどね。
基礎だから直接応用するには辛いけど、基礎を知らないと応用できる高度な化学現象や物理現象を理解できないしな。
977名無しのひみつ:05/02/26 16:43:41 ID:heW+lkil
俺さ、一番タチが悪いのは自分で考えよう・学ぼうとしない奴だと思う。
もうちょっと勉強しようみたいなことを言われたら、何でだ!とか言って
キレて居直る奴がいるからなあマジで。
学校の勉強事だけじゃなくて、
そんな態度だったらどこにも雇ってもらえないと思う。
>>975>>976の言うことはもっともだと思う。
後、そこそこ学校の勉強レベルのことが分かっていたら、
本やマンガを読んだり旅行をした時とか明らかに違ってくると思うし、倍楽しめると思う。
978名無しのひみつ:05/02/27 02:44:30 ID:ab0hBGaM
んなこと言ってたらアルミを一生懸命磁石でくっつけようとするやつとか
天気予報が理解できないやつとか
植物が生き物だって知らないやつとか
クジラとかイルカが魚だと思うやつとか
コンセントにヘアピン突っ込むやつとか
犬とHして子供が出来ると思うやつとか
でてきますよ

理科は実生活に十分役に立ちます
979名無しのひみつ:05/02/27 03:57:56 ID:MjWucA2o
でんじろう先生を活用してください
980名無しのひみつ:05/02/27 04:02:00 ID:MjWucA2o
大学は理学部数学科だった
教養課程で物理を習ったがまったくわからなかった
モノポールとかなんとか
でしょうがなく図書館でファイアマンとかの物理学概論を全部読んだ
生きていた中で一番勉強しました
また会社でアセンブラーも必死でした
981名無しのひみつ
>>978
残念ながら、そうゆう手合いはすでにいると思う。
犬が云々の所だけはちょっと自信が無いが。