【宇宙】衛星「みどり2」の運用停止、設計ミスが原因・宇宙開発委

このエントリーをはてなブックマークに追加
 打ち上げから約10カ月で運用停止に追い込まれた環境観測技術衛星「みどり2」の故障原因を調査
していた宇宙開発委員会(文部科学相の諮問機関)は26日、宇宙航空研究開発機構などの設計ミスと
する最終報告書をまとめた。今後の衛星開発でミスを減らす対策として宇宙環境を模擬した地上実験
の強化などを同機構や衛星メーカーに求めた。

 調査によると衛星を駆動する太陽電池の配線が想定温度よりも90度以上高くなり、配線が破損した
可能性が高いという。地球観測衛星「みどり」でも同様のトラブルを起こしていたが、過去の経験が
生かせなかったと厳しく指摘している。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040726AT1G2601M26072004.html
2名無しのひみつ:04/07/26 21:45 ID:zkAW7rnE
シナのODA廃止して我が国の宇宙開事業に回せよ。
3名無しのひみつ:04/07/26 21:59 ID:Oj+9ya8J
同意。まあ、それも宇宙開発予算としては、微々たる額だと思うけど・・・
4名無しのひみつ:04/07/26 22:01 ID:Appx0jBp

官僚主義が蔓延しておる。天下り、情実昇進廃止。
5名無しのひみつ:04/07/26 22:04 ID:uSmiA0im
おいおいおいwww 日本はその気になったら一年で有人宇宙飛行
出来るんじゃなかったのかよ。

もはや笑うしかないお粗末さだな。
6名無しのひみつ:04/07/26 22:06 ID:EK4A44LV
>>5
慎太郎のオナニーネタを信じてどうする
7名無しのひみつ:04/07/26 22:16 ID:MKUPU+LY
てか、ネーミングからして悪いよ。
宇宙に「みどり」もないだろ。
「漆黒」とか「光」とかにしろって。
8名無しのひみつ:04/07/26 22:21 ID:q6wMlE7I
モノ作り日本が聞いてあきれらべらぼうめ
9名無しのひみつ:04/07/26 22:24 ID:qHJ7+Hti
まいど

まいどって何の衛星?
(屋外カラオケ配信の通信衛星?)
10名無しのひみつ:04/07/26 22:26 ID:vETvrXIu
想定温度より90℃以上も高くなったのは、太陽フレアのせいですか?
11名無しのひみつ:04/07/26 22:36 ID:1/0OWdnA
責任者は種子島に島流しの刑
12名無しのひみつ:04/07/26 22:59 ID:L4bmvREx
つーか、地上試験やらなかったんだってさ

ま、試験にも金がかかるからね
予算がねー
13名無しのひみつ:04/07/26 23:06 ID:etJrFhww
>>7
>「漆黒」とか「光」

だせえええええええええええええwwwwwwwwwwwww
14名無しのひみつ:04/07/26 23:12 ID:+JVDFEpg
何でも予算のせいですかw
15名無しのひみつ:04/07/26 23:17 ID:L4bmvREx
>何でも予算のせいですかw

まあ、あんまり喋りたくないけどね
真実だし
こんなこと言うと、寄生虫三国人が火病おこすが
16名無しのひみつ:04/07/26 23:37 ID:xP/TmSrZ
部長:大会で活躍したいんで、経費お願いします。
生徒会:予算厳しいから、ギリギリこれでどお?
部長:ま、しかたないっすねー。おまえら予算ゲットだぜ、大会行けるぞ!
部員:ほんとギリギリッすねー。これじゃ練習試合にもいけないっす。
部長:まぁ、そういうな。ともかくぶっつけ本番、大会でがんばろう。

大会:昨年度勝ったところに1回戦で惨敗。

部長:しょうがないんだよ、お金がなかったからな。水物だしな。勝負は。
部員:そうっすね。金がなかったから練習も出来なかったっす。

生徒会:お前ら大会で活躍するっていうから金つけたのに、、はぁ
生徒会:こんなことなら他の部に渡せば、なけなしの金が…。

さて、だれが悪かったのでしょうか?
金が無いのは間違いないのですが、かなり微妙な問題でしょう。
学校全体の部活を考えれば、廃部しても良いぐらい適当な感じですね。
17名無しのひみつ:04/07/26 23:41 ID:du+hjGte
>16
ゴルフ部相手に、酷い学校だな・・・
18名無しのひみつ:04/07/27 00:15 ID:W7kMmkfl
学生のクラブ活動と一緒にすんなや
19名無しのひみつ:04/07/27 00:28 ID:kk7gpiFF
>>18
だな、学校のクラブ活動に失礼だw
20名無しのひみつ:04/07/27 00:36 ID:ONEREBSx
的外れな、しょうもない小話作ってんのか、三国人はw
21名無しのひみつ:04/07/27 00:39 ID:e6fGQum0
>>20
キター、レッテル罵倒で議論を避ける低能!!
三国人しか単語しらねー癖に科学技術に口挟むな中卒
22名無しのひみつ:04/07/27 00:41 ID:ONEREBSx
と、三国人が火病おこしていますw
23名無しのひみつ:04/07/27 00:56 ID:VOSQfcc9
低学歴の臭いがプンプンしてたまらないな。

      本人には気にならないだろうがな。
24名無しのひみつ:04/07/27 01:01 ID:ONEREBSx

ID変えてまで、寄生虫三国人が必死です
25名無しのひみつ:04/07/27 01:02 ID:ikwavDzZ
煽りの練習ならν速+に行ってくれよ。迷惑なんだけど君ら
26名無しのひみつ:04/07/27 01:04 ID:ONEREBSx
>25
あんたも煽り上手いな
27名無しのひみつ:04/07/27 01:11 ID:ikwavDzZ

言い分もなにもスレのネタにも無関係な
人格攻撃ばかりしてんなよ。目障り極まりないんだが。
過疎板で荒らし行為の練習したいのか?

最新科学技術のニュースに興味がある住人が
この板に集まってきてるんだから、全く場違いだと思わないの自分ら。


スルーとか出来ねえよ、腹立たしい。
28名無しのひみつ:04/07/27 01:19 ID:ONEREBSx
>27
どした?なんか妙に感情的になっているようだがw
29名無しのひみつ:04/07/27 01:31 ID:NM/c2zil
日本の宇宙開発が失敗続きなのは

予算不足のせいだよ派(ODA回せよ派)vs予算の使い方が悪いよ派(官僚主義が原因派・技術不足派)
30名無しのひみつ:04/07/27 01:33 ID:fPjaJf8C
【国際】中国のGDP、地方の成長率水増し深刻に−中国紙
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090845907/

18 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/26(月) 21:52 ID:RbhZCdVF
ttp://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html
ttp://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/asia/C/20040726cny002B002.gif


┐(´∀`)┌ヤレヤレ
31名無しのひみつ:04/07/27 02:32 ID:353NWMto
>29
人材にも問題があるよ派
32名無しのひみつ:04/07/27 03:05 ID:ypr9q82x
>31
人材育てる予算もないよ派
33名無しのひみつ:04/07/27 04:28 ID:fw2iwaXl
>地球観測衛星「みどり」でも同様のトラブルを起こしていたが、過去の経験が
>生かせなかったと厳しく指摘している。

予算の問題じゃねえな
こりゃ能力の問題だ
34名無しのひみつ:04/07/27 05:41 ID:W7kMmkfl
とうとうこの板にもwとか使うのが出たか
35名無しのひみつ:04/07/27 10:11 ID:UGykWXCJ
wの何がいけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しのひみつ:04/07/27 10:12 ID:UGykWXCJ
下請けに直接発注する事で解決できると思われ。

今の元受は、何もしないくせにピンハネしてふんぞり返ってるだけ。

それが諸悪の根源。 貴重な時間と予算を無駄に浪費している。
37名無しのひみつ:04/07/27 10:27 ID:dGcCFfxx
生産管理とかちゃんとやってんのかな?
試作品を実験で打ち上げるわけじゃないんだから
金と技術力に頼って物作ってもうまく行かんよ。
38名無しのひみつ:04/07/27 10:56 ID:+xHKBAgX
>>36
下請けに直接発注するだけの能力が、今のJAXAにない。
どういうことかというと、JAXAに発注リスクを管理する能力が
ないということで、なぜなら下請けを評価する能力がないから。

だから元請け企業のブランドに頼らざるを得ない。
わかりやすく言うと、JAXAが無能と言うこと。

#しかもブランドに頼ったからといって、別に成功するわけではない。
#単にJAXA内部で言い訳が立つだけ。
39名無しのひみつ:04/07/27 11:07 ID:Imk+5nBi
自分が設計した機械と一緒に-150度から+150度を一度体験しる
40名無しのひみつ:04/07/27 11:39 ID:t870YVSb
トヨタにでも作ってもらいなさい。
41名無しのひみつ:04/07/27 11:48 ID:t01aFquf
情けないね、税金使って三菱みたいな事してるとは・・・
42stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/07/27 11:48 ID:0A80jr+e
>>11
ワラタ・・・!!
43名無しのひみつ:04/07/27 11:50 ID:oEkS02Vk
実験の必要性を認めないのか認めされられないのか
実験やれば分かった不具合の責任を、実験を却下した側が取ってくれるのか
一般論として、トップダウンの組織の辛いところ。
何とか上手くやってしまうと、それが当然扱いされてな、
ヒヤヒヤしながら橋を渡り続ける羽目になる。
失敗したら担当者だからと責任とらされるからなおさらキツイ。
説得力の無い説明しか出来ないから自業自得と言われればそれまでだが
俺は一体何のために仕事をしているのかと、辛くなる日もあるわけで、
まぁ、みんなガンバレ。なにが良い組織なのかわからんが。
44名無しのひみつ:04/07/27 11:59 ID:oEkS02Vk
>>43に追加
まぁ、俺の会社は小さいところで、品質管理ってなに?って空気だしな。
優れた理系が多いだろうJAXAで合理的な品質管理の精神が
無いなんてあり得ない話だし、「みどり2」の問題の原因の一つが
俺の会社と一緒の問題なわけがない。
45名無しのひみつ:04/07/27 12:31 ID:UGykWXCJ
>優れた理系が多いだろうJAXAで合理的な品質管理の精神が
>無いなんてあり得ない話だし

マネジメントがうまいとは限らないわけで。 むしろ、そういうのが苦手な
香具師の方が多そう・・・   だから、責任のなすり付けあいが起きてる
のでは?
46名無しのひみつ:04/07/27 12:51 ID:GJlkNgFb
設計といっても、実績のある工法で低層ビルを作るくらいにしか考えていないから、
「なに実証実験?」なぜそんなのが必要なのか? 能力がないんじゃないのか?
不必要。おしまい。
47名無しのひみつ:04/07/27 16:47 ID:ihpNycKj
天気衛星打ち上げろよ
あれ借りるのにいくらかかってると思ってんだ
世の中金ですよ、そして金、で次に大切なのは金。
48名無しのひみつ:04/07/27 17:02 ID:DcrJBFZK
脳天気ですね
49名無しのひみつ:04/07/27 17:07 ID:rYShVLn9
>>43
認めされられないんじゃない

実験の必要があるなんて言うと
他の「実験の必要は無い」って言う人に
仕事取られちゃうんじゃないの?

設計の段階で想定温度の根拠とかを検証したりしないで
大体これぐらいじゃね?って感じで想定温度が決まっちゃうの?
50名無しのひみつ:04/07/27 17:08 ID:KWR8Gke9
GOES9もいつ止まるかわからないんだし、
MTSAT-1Rは早く打ち上げるべきだとは思う。
H-IIAの先行きが見えないならいっそのことアリアンでも…。
51名無しのひみつ:04/07/27 21:02 ID:2LYJtw7f
>49
読売朝刊によると

電源コードに使用した配線コードが「みどり」と同一設定の
想定温度143℃、耐熱温度200℃の絶縁皮膜を使ったものの
実際には230℃になり絶縁皮膜が熔けてショート

別のソース(毎日)では230℃になったのは

>配線の電流を増やしたが、熱の影響を「みどり」と同じ設定で計算していた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040727k0000m040108000c.html
52名無しのひみつ:04/07/27 21:06 ID:Gx+k0y52
まぁ、失敗の原因が分かった後ならいくらでも結果論を言えるけど、それに
してもお粗末過ぎる。
53名無しのひみつ:04/07/28 04:31 ID:JM8EBR/9
>>51
> 地球観測衛星「みどり」でも同様のトラブルを起こしていたが

> 配線の電流を増やしたが、熱の影響を「みどり」と同じ設定で計算していた。

していたが、増やしたが
気が付かなかったのは誰のせい?
責任取れとは言わないから
検証とか確認をするシステムをキッチリ作らないと
二度と打ち上げなんかできないじゃん

予算が無いって言うなら
少ない予算をムダにすんなよなあ

実績を作って予算をブン取ろうぐらいの
気概はないのかねえ、研究者って

人の金で好きな事やってるだけで満足してんだろうね
54名無しのひみつ:04/07/28 12:32 ID:BAw4m9ZS
上が責任を取らなくてもいいシステムだから。 この国は。
55名無しのひみつ:04/07/28 12:41 ID:XiRLBBIz
気付かなかったのはメーカの技術者だろうし
研究者が製造工程のすべてを監視してる訳もない
するつもりもないだろうがなw
56名無しのひみつ:04/07/28 13:10 ID:Vx4Yts8z
重要な廃熱を忘れてるとなると、痛い業者が入ってるみたいね
57名無しのひみつ:04/07/28 13:18 ID:M6aQVsvq
つくばに立派な宇宙環境シミュレータがあるのに使ってないのか
58名無しのひみつ:04/07/28 14:56 ID:+p90fF1/
>>53
実績を作るための仕事すらできないのが現状だけどね。

打ち上げる衛星、打ち上げのタイミング、その他の研究の方向など、
政治的な決定が多いのがこの分野の特徴。
研究者はそれに従うしか選択肢は無い。
なぜなら権力は全て政治家の手の内だから。

実績を作らせてもらえるかどうかすら、全て政治家が決めることだよ。
失敗は全て技術者の責任、成功は組織全体の功績。
決してリスクを背負わない奴らがいるのはわかるよな?

どんなにキツい日程を課しても、試験すらできない予算を組んでも、
彼らは何の責任も問われない。
初めから「技術者が自力で実績を作れる」環境は存在していないんだよ。
59名無しのひみつ:04/07/28 14:57 ID:+p90fF1/
どれだけ革新的な技術を開発しても、
その功績を認められて予算増額、なんて話は聞いたことが無いしね。

今の予算でそれだけできるなら、ちょっとくらい削っても大丈夫だよな?
ってなるのがオチ。
60名無しのひみつ:04/07/28 15:20 ID:BNjsr8Gl
>>58-59
そうかもしれないがマイナス思考過ぎないか?
色々計画してがんばってくれ、応援しているから。
61名無しのひみつ:04/07/28 15:45 ID:pUsitbNH
宇宙関連の予算を増やしてやってくれ
62名無しのひみつ:04/07/28 15:48 ID:UJwl16WF
>>57
設備は使って試験してたはず
63名無しのひみつ:04/07/28 15:53 ID:BAw4m9ZS
予算が増えても、目に見えず、地道な作業の積み重ねが必要な分野
には回ってこない。

高価な機材等のハードを購入する事に使われるだけ。
64名無しのひみつ:04/07/28 16:41 ID:BEDV+YMb
こういった失敗見ると
お金が足りないだけの問題じゃないような気がしてきた
65名無しのひみつ:04/07/28 16:46 ID:gV5FL7Ri
こんな杜撰な設計してても給料もらえるんだよなあ
設計ミスなんだから減給された人ぐらいいるよね?
みんなボーナスなんか無しだよね?
昇給も無しだよね?
職人としての自覚が足りなくない?

ホントに期待してんだからがんばってよ
マジでよお
66名無しのひみつ:04/07/28 18:33 ID:TD61QHkp
>>58
外郭法人のピラミッドってこうじゃないの?
技術者ってそんなに権限無いんじゃないの?

          政治家

      天下り官僚のお偉いさん

     事務屋 事務屋 事務屋

   事務屋 技術者 技術者 技術者
____________________↑JAXAみたいな法人
  事務屋 業者 業者 業者 業者 業者     ↓関連企業

下請け 下請け 下請け 下請け 下請け 下請け



>>65
設計、製造、組み立て、チェック、
全ての行程にミスは発生し得る。
文系の人ってこれが分からないよね。
ミスを防ぐ仕組みと言うこと自体、発想できない。
必要性も感じない。防ぐことを考えることすら
実は無駄だと思っている節があるね。
考えるのはミスを生じさせた人間への責任論に発展。
ミスする人間は悪いのだが、完璧な人間であって当然ってね。
67名無しのひみつ:04/07/28 19:57 ID:u8v+HSpB
この衛星って確かメルコが主契約者じゃなかったかな
思い違いかもしれないが
68名無しのひみつ:04/07/28 20:00 ID:8Y6D6r5s
この衛星の製造は三菱重工なのか?
69名無しのひみつ:04/07/28 20:00 ID:smJjHFKB
リスクのある開発は官僚には苦手分野なんだろうね。
70名無しのひみつ:04/07/28 23:31 ID:C8cIYdc3
衛星のセンサをNECと三菱電機、太陽電池パネルは東芝。

ちなみに太陽電池パネルはNECの方が技術的に実績があったのだが、
事業団としては貴重な国内メーカをつぶすわけにはいかないから
なるべく全てにメーカに均等に発注するために太陽電池を東芝に発注している。

>69
そんなことはない。
日本の官僚にできないだけで、官主導の技術が開発は多くの国で行われている。
つまり、日本のやり方がまずいだけ。
71 ◆89x9x9x9.. :04/07/29 07:51 ID:gh7qcnWf
こういうケースは、「誰が」悪い悪くないということはあんまりないと思う。
関係した組織それぞれが少々ずつ失敗していて、最終的にでかい
失敗につながってることが多い。

一個人・組織を責めるのは日本人の悪い癖。
あと、失敗したら予算を減らすという、近視眼的な官僚組織も問題。
どこがどうわるかったのがちゃんと究明したら、次はそれを防ぐために
ちゃんと予算をつけないと。

アメリカとかのプロジェクトだと、きちんと原因究明できたものは、つぎからは
十分な予算がついてるよ。
「やめる」という選択肢を選ばなかったらね。
72名無しのひみつ:04/07/29 09:26 ID:uhJ89a70
>>66
技術者でなく、事務技官。
73名無しのひみつ:04/07/29 09:41 ID:R5N7xaOu
三人の長官というお話、

一人目の長官は小さな飛ぶロケットを作りましたが役に立ちませんでした
二人目の長官は役に立つ衛星を打ち上げましたが衛星が故障して、宇宙で役に立ちませんでした
三人目の長官は大きなロケットを作りましたが自爆させました

三人の長官は幸せに暮らしました。

めでたしめでたし
74名無しのひみつ:04/07/29 10:14 ID:6IF4J4AL
長官は技術屋ではなく、事務屋だろ?
75名無しのひみつ:04/07/29 10:48 ID:R5N7xaOu
余談

四人目の長官はグリンピアがなくなったので
IT弱者救済事業長官に天下ったとさ
おじいちゃんおばあちゃんに有料でパソコンを配ったとさ
めでたしめでたし
76名無しのひみつ:04/07/29 15:55 ID:RfQGODys
>>71
> 次はそれを防ぐためにちゃんと予算をつけないと。

それを防ぐ手段って?
今回のようなミスを防ぐには
どうすればいいのでしょうか?

防ぐ手段が出来上がれば
それようの予算が付くと思うんですが
77名無しのひみつ:04/07/29 21:04 ID:5c39Q5ar
 ODAを続けるべきかどうか国民投票でもしたらどうですか? いつまで盗人に追い銭やるよーなことをやってるのですか?
 日本はバカですか? 
78名無しのひみつ:04/07/29 22:00 ID:KnWMSxpx
>>76
設計段階でのミスを見落とさないように、その為のチェック機構を設ければいい。
そこに予算がつくかどうかは別問題だがね。

防ぐ手段なんてどんなバカでも思いつくもんだよ。
それこそ、極論すればロケットを打ち上げなければ打ち上げ失敗なんて起こらないわけだしね。
難しいのはそこから先。

宇宙開発はまず予算と打ち上げ予定ありきで、そこから全ての枠組みが決まるの。
どんなに革新的な技術が生まれても、それを実装するのにかかる予算が結局は全て。
政治家が「その分の予算で偵察衛星を打ち上げろ!」と一声かければ、どんなプロジェクトも店じまいさ。

今の日本の予算じゃあ、失敗からのフィードバックすら充分に拾うことは不可能なのにね。
それでいて政治家は技術の向上をしきりに要求する。
黙ってても技術は練磨されてくとでも思ってるんだろうか。
79名無しのひみつ:04/07/30 02:59 ID:W8EKJppI
同じ失敗だけは二度とすまいと言う根拠のない過信がもろくも崩れたこの結果・・・

やはりODAと併せて廃止対象として議論すべきだろう

金をかければ出来ると言う言い訳はいまさら見苦しい
期待するリターンに対するコストが事故のたびに倍倍ゲームで釣り上がるような事業より
先にやることがあるだろう
80名無しのひみつ:04/07/30 10:02 ID:mimuqfnJ
これから打ち上げの時は、開発責任者がお白砂で白装束、目の前に脇差しが乗った三方を置いてやれ。
もし失敗したら即座に(r
81名無しのひみつ:04/07/30 10:08 ID:flSW2PfZ
 祭り 現在東京都水道局が初の一斉ストライを実施中

【初】 東京都水道局が今日公開ストライキ 【氏ね】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1091114206/
82名無しのひみつ:04/07/30 10:31 ID:oiOdeyY1
>79
期待するリターンに対するコストを成功のたびに切りつめてきた結果ですが何か?
もとより宇宙開発事業というのは先進国になるためのネクタイ程度の感覚なのですよ。
83名無しのひみつ:04/07/30 11:31 ID:X66m0FG1
宇宙開発って、実はものすご〜く簡単な技術で実現できる予感・・・

それを、無理して見栄張って、エレガントにやろうとするから失敗してるんだよ。

頭がいいと思ってるくせに、失敗する事を想像出来ないアフォどもが関わってる
から、いつまで経ってもうまくいかないんだよ。
84名無しのひみつ:04/07/30 17:47 ID:WlAInW2q
>>83
日本の技術者は、いつだって単純さを馬鹿にする。
整備に手間のかかるのを高度さの証明だと履き違えている。
文系を馬鹿にする人間が最近の2chには多いが、
日本の理系も劣らずに馬鹿。日本人の思考の問題だよ。
85名無しのひみつ:04/07/30 18:00 ID:MVHXGOFq
>>78
> 設計段階でのミスを見落とさないように、その為のチェック機構を設ければいい。

今まではチェック機構が無かったのか?
ミスを見落とさない為のチェック機構を作る為にも
今回のミスの原因を調査し、その結果を
チェック機構構築にフィードバックするんだろ?

チェック機構も統括管理する人もいなかったなんて
人の金だから真剣みが足りないんだよね
86名無しのひみつ:04/07/30 18:11 ID:Kfquk9VK
複雑になるのは複雑にせざるを得ない事情があるからだよ。
単純な構造で済むならそれに越したことはないってのは技術者なら誰でもわかってること。
87名無しのひみつ:04/07/30 18:43 ID:/WBTT6Un
その一番の原因はアメリカの押し売り
88名無しのひみつ:04/07/30 19:56 ID:padJGhMR
>>82
見方が甘すぎ。
コスト削減って、いったいどれほど理不尽な要求が永続的にやってくるのか、一度民間企業で学ぶべし。

どんだけ減らせと言われたのか、説明してみてよ。
それがどんだけ無茶な要求だったのかという根拠と一緒にね。

説明をしてくれたところで泣き言レベルの愚痴に終始する方に全額賭けておいて損はないと思ってる。
89名無しのひみつ:04/07/30 22:45 ID:n2zqzVVn
>>88
H2の開発費とH2Aの開発費それに対して他の国が
ロケットの新規開発に使った金を調べてみ
(アリアン5あたりがいいかな)
90名無しのひみつ:04/07/31 14:07 ID:K/UHh6O4
寝言を言ってるのなら、寝てろ。キーボード触ってるからこんなゴミ投稿が生まれる。

1.立証責任がどっちにあるか、わかって言ってんのか?
 ボケナスもここに極まれり。
 質問され点のはお前であって説明するのはあくまでお前だ。
 馬鹿じゃねーのか?
2.「一度民間企業で学ぶべし」という視点を出してるんだ。
 現時点で出されてるどこぞの国のお役所が「使った金」で対比したとして、いったいお前はなにを反論したいんだ?


端的に言って、おまえ馬鹿すぎる。反論したいならせめて文意を理解してからにしろ。
91名無しのひみつ:04/07/31 18:11 ID:RmUSYiKZ
なんかまた可哀想なのがいるな・・・・・
92名無しのひみつ:04/07/31 18:32 ID:RmUSYiKZ
なんかさぁ、宇宙開発にやたら文句言う人間って
「説明しろ、要求じゃなくて命令だ」ってヤツが異様に多いよね

ある程度自分で資料を調べたり、そこから何かを推測する能力も持たない
しかも他人の文章を批判するくせに
自分の文章が一番わかり辛いことにも気がついていない
主語と述語もロクに書かれていない文章で威張られてもねぇ・・・
理系としても文系としても通用しないよこんなのこんな人間

>>89なんて日本の予算の無理加減や
削減の経緯を端的に表す絶好の指標になるのに
勝手に勘違いして個人攻撃をしている

自分の無知を棚にあげて他人をゴミ呼ばわり
自分が知らないのは他人が教えてくれないから悪い
そんなに五節丁寧に説明してもらわないと分からないの?
分からないんじゃなくて自分が望んだ形の言葉以外を
少しでも理解しようとしていないんじゃないの?

ホント夏だと思いたいけど、こういうのって季節無関係に居るんだよね
記者会見見てたらよく分かるよ
民間に学べとか立証責任とか、どっかの似非経営学本や
安っぽいディベートごっこで覚えた言葉を使いたくて仕方が無いんだよね
自分がどれだけ空回りしてるか気付かないまま。

分かりやすく教えてあげるけど日本の宇宙開発は
世界中の何処の国でもエンジン分の予算にしかならない金額で
ロケット全体を作らされてるんだよ、安すぎる事ぐらい分かるだろう?
実際他の国の技術者から安すぎると言われているしね

それとも民間企業とやらはもっと理不尽な要求を呑んでシビアな
世界でよりいっそうの成果を上げていて、宇宙開発でも
それが可能だとでも主張するの?ご立派ですね民間企業は
具体的に何処の会社がこれ以上の理不尽な要求を達成してのか
教えていただけませんか?
それともまだ満足していないから質問には答えられませんか?
貴方みたいな人間が居るから日本の科学は閉塞しているんですよ
93名無しのひみつ:04/07/31 19:27 ID:74w3VSkC
完全な設計ミスじゃん。  設計したやつが無能。  電線の容量なんて高卒電工にいちやんでも解る。
94名無しのひみつ:04/07/31 19:37 ID:V6KZCkAn
>>93
設計ミスをチェック出来なかったことも呆れる。
必要なテスト省いてコストダウン。仮に失敗しても
小物ならそれでも差し引き+になるだろうが
大物だとなぁ。
95名無しのひみつ:04/07/31 19:55 ID:vkpMiMly
>>92
アメリカのH2への技術協力って大きかったんでしょう?
単純に金額だけでは比べられなくないの?

> 世界中の何処の国でもエンジン分の予算にしかならない金額で
> ロケット全体を作らされてるんだよ、安すぎる事ぐらい分かるだろう?
だったら何で打ち上げられたの?神風?
無理な事を分かっていながら引き受けるのはなぜ?
研究開発したいからでしょう?
そんな人達が後継者の首を絞めてるんじゃないの?
あんま安売りしないでよ
96名無しのひみつ:04/07/31 20:22 ID:IGsLpkon
>>95
H2は純国産である。
97名無しのひみつ:04/07/31 20:37 ID:xwAhoMuX
>>66
> ミスを防ぐ仕組みと言うこと自体、発想できない。
> 必要性も感じない。防ぐことを考えることすら
> 実は無駄だと思っている節があるね。
> 考えるのはミスを生じさせた人間への責任論に発展。
> ミスする人間は悪いのだが、完璧な人間であって当然ってね。

文系? 実際こういう思考が得意なのは体育会系だろ。
98名無しのひみつ:04/07/31 22:21 ID:z7xXX6Xk
>>RmUSYiKZ
ホントにウンザリするような馬鹿だな。
文意の把握が困難なのは予想された範囲だが、結局の所最初に言った「泣き言レベルのグチを垂れてる」だけ。

おまけに、立証責任持ち出されたら「調べるチャンス」だとか寝言ほざいた上に、言を左右にしてなーんも定量的な指標を持ちだしゃしない。
95が既に指摘している点を別にしたところで、民間のコスト削減策をなーんも調べやしないで「現状こんだけ掛かってるんだ」という泣き言しか言えないわけだ
ほら、調べるチャンスだぞ。

だいたい、おまえ自分の文章読み返してみろ。
定性的な文言のみで構成されたそれを元に「具体的に何処の会社がこれ以上の理不尽な要求を達成してのか」
なんて、どう逆立ちしたら要求できるんだ?「これ以上」の「これ」ってのは一体なにをさしてんだ?
まさか、どんぶり勘定の「エンジン分」の予算とやらかい?

こういう馬鹿がウヨウヨしてんだよなー。
99名無しのひみつ:04/08/01 00:10 ID:ciCiLtHp
宇宙での金属材料の延び率の計算を間違えて
太陽電池のテンショナーがぶち切れて機能停止した
衛星もあったな
これの太陽電池パネル製造メーカーも東芝
東芝の連中が家電感覚で作ってるのと違うか
100名無しのひみつ:04/08/01 01:40 ID:NZINZCAt
>95
>無理な事を分かっていながら引き受けるのはなぜ?
営業と開発は違う、ということではないかな。
失敗して損をするのは、開発者でも後継者でもなく、国民だということ。
予算が少なくても、予算の範囲内のものを作って納めればよい。
納入後に故障したとしても、メーカ側の損失にはならない。
受け入れる事業団側は技術レベルが不足し、設計の妥当性を十分に判断できない。
構造的な問題がここにある。
普通は衛星が故障すれば次回の受注に支障がでるものだが、
日本には衛星メーカが少ないために事業団側もメーカを保護せざるを得ない。
101名無しのひみつ:04/08/01 01:47 ID:NZINZCAt
>99
すでに東芝と日本電気の宇宙開発部門は合併して
NEC東芝スペースシステムになってます。
日本の宇宙産業はどんどん統廃合が進み、縮小されています。
102名無しのひみつ:04/08/01 10:46 ID:PZxO66VN
>日本には衛星メーカが少ないために事業団側もメーカを保護せざるを得ない。

実態は、少ない開発費でなんとかしてくれるメーカーにぶらさがってるだけ
(各社各様だろうが、宇宙機に関してのみでは実態は赤字のところが大半ではないか?)

特に電気メーカーにとってはこのご時世で、赤字の開発費を負担する体力は
残っておらず、撤収に次ぐ撤収。エンジニアの方も、無理な開発に嫌気がさして
職種転換 or 転職。そんな状況で、ADEOS,ADEOS-Uと同一会社でにたようて不具合が
連続したって、何の不思議はないだろう。
もうちょっと、メーカーに金だしてやれよ!!

103名無しのひみつ:04/08/01 12:10 ID:jCaUTXKC
 司令塔の不在という問題もさることながら、さらに問題なのは予
算の流れだ。
 衛星に関する予算総額は二千五百億円。地上施設用の土地買収費
用などの四百六十三億円を除く衛星開発費は二千三十七億円。その
予算を文部科学省に千百七十六億円、経済産業省に三百八十五億円
、総務省に九十八億円とそれぞれ割り振る。
 内閣官房内調がプロジェクト全体の管理と地上設備、文科省が衛
星本体の組み立てと光学センサー、総務省が衛星と地上との電送技
術、経済産業省が合成開口レーダー、とそれぞれ任務を分担する。
 さらに、経済産業省の下には特殊法人「NEDO」(新エネルギ
ー・産業技術総合開発機構、牧野力理事長は元通産省事務次官)と
社団法人「JAROS」(資源探査用観測システム研究開発機構、
理事長の北岡隆氏は現・三菱電機常任顧問)、文科省の下には特殊
法人「NASDA」(宇宙開発事業団、理事長・山之内秀一郎)、
総務省の下には独立行政法人「CRL」(通信総合研究所、理事長
・飯田尚志)、といった特殊法人や公益法人が群がっている。
 こうした特殊法人などを経由した後に、実際に衛星を造る企業の
三菱電機株式会社にたどり着くという、とても「簡素・効率化」(
閣議決定文書)とはいえない構造なのだ。
 そして総額二千三十七億円が三菱電機に渡るまでに千五百八十六
億円に減っている。この差額四百五十一億円が官僚の天下り先であ
る四つの法人に《中間搾取》されている。
 その内訳はNEDOに秘密管理費として三億円、JAROSにシ
ステム管理費として六億円、NASDAに三百四十六億円、CRL
に管理費として八億円がそれぞればらまかれる。とくに問題なのは
NEDOからJAROSへの金の流れで、合成開口レーダーの開発
を経産省から直接に三菱電機へ発注すればこの管理費と称して差し
引かれた九億円は節約できるはずだ。
 「総合的な調整役が必要で、そのノウハウがあるのがJAROS
しかない」(経産省製造産業局宇宙産業室)との説明で誰が納得す
ると言うのか。

ttp://www.asyura.com/2003/war19/msg/421.html
104名無しのひみつ:04/08/01 17:33 ID:V5dTo1Sa
だいたい日本のロケット開発だと部品の試験の回数は5〜6回くらい?
衛星も似たようなものだろう。
これだと統計学的に考えると信頼性はたかだか6割しか保証できない。
最悪、故障する可能性が40%ある部品がスルーしてしまうってことになる。
顧客の中の人が統計学を知っていれば、日本のロケットは6割しか成功を
保証していません。コストダウン要求に従って品質保証を止めましたって
言っているようなもので顧客からすればハァ?(゚Д゚)って感じかと。少なくとも
商売をしようって態度には見えないよな。
試験回数はこの3倍は必要だろう。それでも統計学的には信頼性は8割〜
8割5分くらいだが、他の国の新開発ロケットの最初の10基の成功率も
そのくらいだということを考えれば合理的な回数と思われる。
105名無しのひみつ:04/08/02 22:12 ID:70MZbgiC
予算、予算て、うるせーよ。 金があったらあったで無駄遣いするだけだろうが。
106名無しのひみつ:04/08/02 22:28 ID:Ehvi55NZ
予算は必要だろ、もっと渡すべき、正しく使われるかどうかは別の形で検証すべき問題。
107名無しのひみつ:04/08/03 01:00 ID:0RCzxREf
ロシアからロケット買ってきて、隅々まで調べてみればいいのに。
ソ連崩壊直後のロシアから、格安で技術者込みで買い取っていればよかったなぁ・・・
108名無しのひみつ:04/08/03 02:34 ID:/rHdtMfR
>>104
例えば有人仕様のシャトルやアリアン5でも、左右についてるブースターの試験は
7回しか行ってなかったりしてるわけだが…
109名無しのです:04/08/03 03:19 ID:gee4ergm
小型高性能が問題ですな。
小型化して、予算下げても安定しにくくなってしまったのが、問題だ。
性能より、実績を取るべきっだたのだ。
110名無しのひみつ:04/08/03 04:08 ID:6p3HCaQz
つか、H-2Aは6機目で初めて失敗なんだから十分許容範囲だっただろ?
アリアンVなんか1号機が大爆発、2号機も予定軌道に届かなくて、
3機目でやっと成功、4機目からは商業利用だぞ。
H-2Aも去年末に失敗して、でも原因はわかりきってたんだから
今年の秋には打上げ再開できたはずなんだよ。
それを延々と無駄な議論で引き延ばしている現状が問題。
やらなくていいSRB-Aの引き上げまでやってさぁ。
それは7号機以降の予算を回してまでやる必要があったのかと。
111名無しのひみつ:04/08/03 09:00 ID:it5IKeJL
失敗の原因究明をせずに、とりあえず見切り発車で打ち上げ続けろってか?

無茶言うな。
112名無しのひみつ:04/08/03 09:03 ID:kqigyJHV
>>107
アメリカが根こそぎ持っていったから、もう残っていないとか。
アトラスVなんかアメリカのやりかたうまいよ。

DEFENSE NEWSによると、EELVでは1兆円以上の予算オーバーが出て、
日本なら当然つるし上げになるところが、担当者も政府も国家のために
は2社体制が必要と、ガチンコだもんな。
113名無しのひみつ:04/08/03 12:38 ID:6p3HCaQz
>111
技術的な原因究明と、体制的な原因究明は分けてするべき。
技術的な原因は最初から予想がついていたんだから再開はもっと早かったはず。
失敗の原因となった設計を見逃したという体制的な問題については
打上げを続けながら見直せば良い。

ロケットの信頼性は打上げを続けることで確保される。
打上げ再開をずるずると遅らせることで、
H-2Aの商業打上げ市場での競争力はさらに落ち込んでいく。
数千億の税金を投入して開発したロケットの競争力を落し続けている現状こそが
税金の無駄遣いをしていると言える。
114名無しのひみつ:04/08/03 13:35 ID:it5IKeJL
この国で、そんな開発体制をとっている集団なんてあるのか?
あるとして、うまくいってるのか?






三菱自(ry
115名無しのひみつ:04/08/03 20:56 ID:lpbnutb3
>>113
>H-2Aの商業打上げ市場での競争力はさらに落ち込んでいく。
もはや存在しない商業打ち上げ市場とも言われています。
アメリカはEELVの商業打ち上げからさっさと撤退して、政府目的(軍事等)に
集中することにしていますね。

日本も馬鹿なコストダウンしないで、偵察衛星等をちゃんと打ち上げられるようにするべきでしょう。
116名無しのひみつ:04/08/03 21:10 ID:AFQXUT2l
>>115
>偵察衛星等をちゃんと打ち上げられるようにするべきでしょう。

理由付けとしては、恐らくこれくらいしか国産ロケットの開発を推進すべしってものはないだろうね。
宇宙オタだから実際は開発して欲しいっちゃ欲しいんだけど、他人様に莫大な金を使う裏付けを説明しようとすると、極めて根拠が乏しいんだよねー。

実際、日本でロケット開発するなんざ、オナニーみたいなモンで他人のオナニーに喜んで金払う馬鹿ってのはそうそういないんだから、どこぞの頭が良い奴が適当に理由こさえてくれないとロケット開発なんかつぶされるよな。
じーさんばーさんが健康に暮らしていくための金ってのは、異論はあるもののまぁ、頷けるけどそいつをロケットに回せというのは、こりゃー通らない。
有人飛行は2〜30年後にまた計画を見直してみたいとか、要するに「俺は責任取らないよ」って言ってるだけの航空宇宙関係の役人共になんか良い知恵があるわけでなし。

117名無しのひみつ:04/08/03 21:50 ID:TCQSqxfn
理由なんかさあ
「在月面日本大使館を作ります!」
こんなんでいいんだよ
ロマンよ、浪漫!
国のトップが夢見がちだと
国民もそれに釣られて
夢を追いかけるもんだ
118名無しのひみつ:04/08/03 22:30 ID:v74UFb2f
>>115
世界的に、航空機産業も宇宙産業も、もはや事実上の国営でなければ存在できないね。

で、日本は国営としての宇宙産業を今後も維持する覚悟はあるのかと。
119名無しのひみつ:04/08/06 00:13 ID:BbHuh1Ah
日本はその気になったら一年で有人宇宙飛行 プ
120名無しのひみつ:04/08/07 11:09 ID:tPcueDFx
>>117
馬鹿じゃないのか、おまえ?
こんだけ生活の不安が蔓延してる中で、くだらん。
SFでも読んで満足してろや。
121名無しのひみつ:04/08/07 14:10 ID:vJ5fxpDs
衛星の温度設計の失敗だろ あれもこれもと詰め込むからこう言うことになるのだ
122悠里 ◇WPtCKkkvmk:04/08/07 14:19 ID:1ytPlpiQ
うん
123名無しのひみつ:04/08/07 23:43 ID:39dSL6RQ
‥‥。
124名無しのひみつ:04/08/08 09:46 ID:8dUkJA9L
 予算が足りないのは、法人やら官僚が搾取するから。

 同じ失敗をしたら、費用はメーカ持ち

 軍事衛星打ち上げで防衛予算を!
125名無しのひみつ:04/08/08 09:58 ID:+NcEUZCP
日本が宇宙開発から撤退するのは時間の問題かも
126名無しのひみつ:04/08/09 19:47 ID:v31mOIcq
どじったのは熱ですか?構体ですか?
昔の勤務先で、オレの近所の島でADEOS2もやってたなぁ。
皆さん元気かなぁ?

オレが辞めた頃は製造に派遣会社が蔓延し始めた頃でした。
オレの後を引き継いでくれたのは派遣派遣新人の3人でした。
なんかもう人手不足だったなぁ。
今では設計も派遣さん頼みなんだろうか?頑張れよ宇宙屋。
127名無しのひみつ:04/08/10 10:10 ID:ccTLLXOP
熱くなったら水で冷やしたらええやんけ。 アホちゃう?
128名無しのひみつ:04/08/10 10:19 ID:VsSqZTes
>>127
バカかお前。
冷えぴたクールの方が効率良いに決まってるだろ!
129名無しのひみつ:04/08/23 22:29 ID:dtQrruUh
この国の宇宙開発は、どれだけの血税をドブに捨てれば気が済むのだ?

全部民間に丸投げしろ!
130名無しのひみつ:04/08/23 23:32 ID:jtETEKJz
>129
あのーっ、 萌えるロケットとか人工衛星作っていいっすか?。
131名無しのひみつ:04/09/09 08:35 ID:n1esLGFT
>>130
作ってよし!
132開発くんと事務屋ちゃん:04/09/14 15:03:08 ID:JU2FZjgc
事務「一寸、何この発注表にある部材、過剰品質なんじゃないの?」
開発「いや、発熱増えているから耐熱性高いのに換えないと・・・」
事務「いつもの安いのにしなさいよ、予算超えちゃうじゃない」キイキイ
開発「それだと熱で・・・」
事務「冷やせばいいでしょ、その位もわからないのプロでしょあんたたち」
開発「冷やすといっても発熱がこうで輻射冷却だと効率がこうで足りなくて・・・」
事務「あーもう、いつもそうやって人を騙そうとする、給料分働け、この能無しが!」
開発「・・・」

事務「一寸あんた達、何やってんの!?」
開発「いや、部材の耐熱性にあわせて設計の変更を・・・」
事務「勝手に何でもしないでよね、期日に間に合わなくなっちゃうじゃない」
開発「いや、だけどこのままじゃ熱が・・・」
事務「だから、そんなの冷やせば済むじゃない、ひょっとしてバカ?」
開発「いやだから冷却と発熱のバランスを・・・」
事務「いいから余計な事せずに予定通りの仕事しなさいよ、プロでしょプーロ」
開発「・・・」

事務「この忙しいのに何遊んでるのよ!」キイキイ
開発「このままで大丈夫なのか試験を・・・」
事務「ちゃんと仕事しなさいよ、予定に無い事するなっての!」
開発「いやしかし今回は、失敗するわけにいかないから・・・」
事務「あんた達が遊んでるから失敗するんでしょ、仕事しろ仕事!」
ボシュ
開発「あ、やっぱり溶けた」
事務「何?焦げ臭い、事故?ダメよ事故は、すぐに隠しなさい!」
開発「・・・」

事務「全て予定通り完了しました」ホクホク
開発「結局何の対策も取れませんでした・・・」ションボリ
打ち上げ
事務「ほーら大丈夫じゃない、無能な連中と仕事すると余計な気苦労絶えんわ」
開発「大丈夫かなぁ・・・」
10ヵ月後
開発「あ、やっぱりダメだったか・・・」
事務「一寸どうなってるのこれ、私のせいじゃないわよ、プロの仕事が悪いのよ」キイキイ
133名無しのひみつ:04/09/14 15:11:12 ID:nUYZ7lF8
涙を禁じえない
134名無しのひみつ:04/09/16 16:21:09 ID:3AoOGqKC
ほんと、日本の宇宙開発の技術者って、アホばかりだ (大爆笑
135名無しのひみつ:04/09/16 18:01:24 ID:TeDPjD2n
ほんと、税金ちょろまかしたり、易々と領土や資源奪われたり
犯罪者のためにはエアコン付きで、衣食住、医療完全完備の保養施設
自然災害や事故で苦しむ多くの人には無責任な激励の言葉だけ
これが、日本を代表する最優秀な人間たちの精一杯の成果(プゲラ
136名無しのひみつ:04/09/16 19:44:38 ID:NsYyp0mC
>132
それって開発くんが情けなさすぎるべ。
開発責任者なんだから開発くんの承認がなければ計画全体をストップできる権限があるべ。
納得できないなら自分の権限フルに使って抵抗するべきだべ。
自分の保身考えてそれができないならやっぱり無能だべ。
137名無しのひみつ:04/09/16 21:21:52 ID:pp6afBB9
>136
んでも人事権は事務屋ちゃんが持ってるから
計画をストップかけそうな都合の悪い開発君は
さっさと別人に挿げ替えられる罠
138名無しのひみつ:04/09/18 16:22:42 ID:lgt+c60W
んで、単に勢いのいいだけの新たな開発君2号がプロマネになって、
歴史は繰り返されるのであった。
139名無しのひみつ:04/09/18 17:30:44 ID:xyVXSARF
140名無しのひみつ:04/09/19 07:28:16 ID:1XybLlzZ
アメリカはいくら予算を使って日本はいくらしか予算が無いの?
いくらあれば十分なのかな。
141名無しのひみつ:04/09/19 09:38:31 ID:qzaxuBd6
>140
NASAがシャトル4回飛ばすだけの予算でJAXAの年間予算を上回ったり。
有人機と無人機で予算規模が全然違うから、比較するならESA・アリアンスペースと
比較してみるのがよさそう。
142名無しのひみつ:04/09/19 09:57:10 ID:cVxwsQpm
この前も、ケーブルを作り間違えていた。こんどは、どこのメーカだろう。
143名無しのひみつ:04/09/19 11:43:47 ID:Mcydl4Iz
NHKの予算が、JAXA予算の
4倍はありますw
144名無しのひみつ:04/09/19 12:07:33 ID:xGwnnjw2
日本は担当がヘボくてもなかなか更迭しないよね。
145名無しのひみつ:04/09/19 12:56:40 ID:PGUR4gpK
もっと予算やれよ!北朝鮮偵察だってできないやんか!
146名無しのひみつ:04/09/19 12:57:43 ID:DSoufVTg
ちょろい仕事してんよなー?
あぁ?
宇宙関係は金かかるのはしょうがないが、
馬鹿の為にいつまで無駄金捨てにゃーならんのだ?
147名無しのひみつ:04/09/19 13:46:43 ID:xrGKO2TA
>145
軌道高度が400kmの極軌道なんだってね。防の偵察衛星。
センサも、ASTER-VNIRかADEOS-AVNIRの焼き直し程度
でしょ、きっと。
回帰日数はどのくらいなんだろうか?
148名無しのひみつ:04/09/19 13:48:30 ID:yU0WvXAm
>>145
例の北の発電所工事の情報を取れなかったようで。
狙うとピン惚けになるようです。
149名無しのひみつ:04/09/19 17:40:28 ID:SUgM42w7
12000万画素相当の富士フィルム製CCDと
ニコンのブレ補正機能付き望遠レンズで
盗撮衛星作ってくれよ
150名無しのひみつ:04/09/19 18:08:33 ID:x9SAE10U
>148
>狙うとピン惚けになるようです。

推定原因
(1)要求仕様がタコでそもそもピンボケとなるようなMTF要求しかしていない。

(2)一次元CCDを使っているため、飛翔方向のMTFが確保できていない。
※一次元CCDを使うシステムの場合、分解能が高くなると信号電荷量が
少なくなって、ホトダイオードから転送電極への転送モードが、
不完全転送モードになってしまう。このため、いわゆる残像が発生して、
画像がピンボケ、結果、使いものにならないシステムができてしまう。

さぁ、どっち???
151名無しのひみつ:04/09/19 18:15:06 ID:oPd5gsNG
>>16
その学校を潰せ
152名無しのひみつ:04/09/19 18:51:51 ID:/dq4P0mC
>>148
じゃあ、狙わなければピン惚けにならなくて済む?
153名無しのひみつ:04/09/20 02:07:50 ID:o80Sqrl/
まぁ軍事衛星だからあればあったでそれなりに役に立つ。
公称値以下のポンコツだったとしても、そもそもカメラが壊れていても確たる情報を出さなければOK。

軌道上に存在しているだけで仮想敵国は怪しいコトするたびに偵察衛星対策しなきゃならん。
そして常に「完璧に隠してるつもりだけど実は見られているのかも・・・」という疑念がつきまとう。
うまくすればカマかけて外交カードに使える。

アルミ箔風船載っけて見た目だけはデカく見える軍事衛星(自称)を上げまくれ。
154名無しのひみつ:04/09/20 02:17:12 ID:Yixxwnxi
>152
たぶん、衛星の直下以外を撮影しようと首振りすると振動でぶれるってことだと思われるので
北朝鮮が真下に来るまで待ってから撮影すればぶれない。
4日に一回しか撮影できなくなるけど。

>153
それならアメリカのもっと高性能な民間衛星が撮影しているわけで・・・。
写真を買ってくればいいわけで。
155名無しのひみつ:04/09/20 10:36:58 ID:pC2hKpbE
>>154
今日のアサピによると、防衛庁はアメリカの民間衛星クイックバードから
写真をたくさん買ってるんだそうだ。で、そのうえで、独自の衛星を持つ
ことは意義がある、と。
156名無しのひみつ:04/09/20 10:56:24 ID:qpqS68KM
ひょろ長い 太陽電池パネルを延ばしてる 偵察衛星は日本だけ w
157名無しのひみつ:04/09/20 22:47:59 ID:9ZKF/Kx1
>156
低高度飛ぶ地上光学撮影目的の衛星は
空気抵抗の影響を若干ながら受けるんで
でかいパネル広げてると衛星寿命が短くなるんだよね
低消費電力化して電源小型化しないとな
158名無しのひみつ:04/09/20 23:11:51 ID:LQHwvfl9
あのパネルは飾りだよ。
敵を欺くなら、まず味方からって言うじゃないか。
本当の機体は、パネルの10cm内側にある。


のか?
159名無しのひみつ:04/09/23 17:52:29 ID:kt0Y5Vdq
みどり2ってADEOSのこと?ADEOS2?どっちにしろ三菱(略
160名無しのひみつ:04/09/23 21:09:10 ID:z4T7tDXG
太陽電池のバドルは凍死場
衛星プラットホームが目潰し
その他は・・・・
161名無しのひみつ:04/09/23 22:27:58 ID:1zzu0au6
>154
シャッターコントロールって御存知?
アメリカにとって不都合なものをとらせてくれるわけないじゃないか。
いついかなる時でも自国の欲しい情報を手にしたいのならば自前のものを持つしかない。
162名無しのひみつ:04/09/23 23:07:14 ID:58LOcC8K
みどりぃぃぃっ〜!
163名無しのひみつ:04/09/25 11:16:17 ID:SrAln2pw
日本の宇宙開発にとって一番の問題は国民の不理解かもしれない。

中国へのODAと朝銀に注ぎ込んだ合計7兆円のうち1/100でも
宇宙開発に回してくれていれば・・・
164名無しのひみつ:04/09/26 10:47:01 ID:GWL9Sf3M
農耕民族だった頃は科学技術への投資が
未来への肥しとなる事を素直に理解できたのが
バブル期以降、過去の資産を浪費することを覚えた世代に
科学技術資源の枯渇を説いた所で理解不能だろう
そもそも、昔は授業で模型飛行機作らせとか
技術の基礎を子供の頃から教えていたのが
いつのまにか無くなってるし
165名無しのひみつ:04/10/22 03:30:52 ID:jPUqAuJ3
もう宇宙開発の意味なし
撤退しよう
166名無しのひみつ:04/11/20 01:25:41 ID:bzt5kIdh
 晶
167名無しのひみつ:04/11/27 14:09:51 ID:uJy3nbHh
はやぶさage
168名無しのひみつ:04/12/29 23:59:43 ID:+wzYFruQ
スマトラ地震でみどり2が生きていれば・・
169名無しのひみつ:04/12/30 02:39:43 ID:umDSRZEn
日本は技術があるのに金が無いから・・・orz
170名無しのひみつ:04/12/30 02:44:01 ID:qs5lj/YJ
一時的に予算突っ込んでも意味ないからな
消費税とは別に宇宙開発税とか科学税とかの名目で徴税せんかな?
2〜3%程度なら納めても良いんだが.
171名無しのひみつ:04/12/30 04:29:37 ID:jq1tgJBN
2〜3%は多すぎ。
172名無しのひみつ:04/12/30 04:35:29 ID:xY6uCftM
タバコと交通違反から現状+30%程度で。
173名無しのひみつ:04/12/30 08:11:15 ID:RuIV0D8a
検収条件として、現地での設計者立会いによる動作確認を含めるべきだ。
もちろん、現地集合現地解散ね。
174名無しのひみつ:04/12/30 08:21:39 ID:iNabM193
おーい、衛星の開発にしちゃショボすぎるぞw
175名無しのひみつ:04/12/30 08:24:41 ID:iNabM193
>>12
理由が何であれ、地上試験していないようなシロモノを宇宙に上げてしまうという
三菱並みに悲惨なプロセスから改めないとな・・・。
予算が無く試験ができない?なら上げんなw
176名無しのひみつ:04/12/30 10:30:57 ID:zLQYsuuc
なにもできないあんたに言われたくないわな
177名無しのひみつ:04/12/30 13:17:14 ID:f3vshaP3
初代、二代目とも東芝だろ、製造ミスしたのは
178名無しのひみつ:05/01/02 09:16:27 ID:lbmfybpq
>地球観測衛星「みどり」でも同様のトラブルを起こしていたが、
>過去の経験が生かせなかったと厳しく指摘している。
「みどり」の担当者に責任取らせてやめさせたら、
後任者も同じミスしたってかw

俺の会社では日常茶飯事なわけだがヽ(`Д´)ノウワァァァン
179名無しのひみつ:05/01/02 14:07:21 ID:gJ3NWfvp
つくばの宇宙環境シミュレータに技術者を入れて
生き残ったヤツに作らせれば壊れないモノができる
180名無しのひみつ:05/01/06 01:07:26 ID:iPxdNGzR
筑波山を噛み付くばーさん
181名無しのひみつ:05/01/06 09:55:48 ID:eJPq3zAo
かつて搭載危機の回路たくさん書いてたけど、不具合情報サマリなんて
見たこと無いぞ(wr
「過去の経験」とやらの恩恵を受けたのは社内の設計標準規定くらいだ。
最近はまともになっていることを期待しているぞ
182名無しのひみつ
経理などの事務仕事と違って
技術職は経験量がそのまま技量に繋がるから
どんどん人を入れ替えても
経験の蓄積が無かったら全くの逆効果