【医療】臍帯血提供後に白血病発症 3人、移植への使用前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★:04/07/23 21:07 ID:???

■臍帯血提供後に白血病発症 3人、移植への使用前

 へその緒にある臍帯血(さいたいけつ)を白血病などの治療用に提供した新生児が
その後白血病を発症した例が、東京臍帯血バンクで今年に入って3件あったことが23日、分かった。
この臍帯血を移植されると白血病になる恐れがあるが、いずれも移植への使用前で保存登録を外された。
 
 同日、厚生労働省の造血幹細胞移植委員会で報告した同バンクの麦島秀雄日本大教授は
「全国的に見逃された事例があるかもしれない」として、同省や各地のバンク、関係学会に対し、
発病の際に医師が臍帯血提供の有無を確認する態勢の整備を求めた。
 3人は関東在住で、5歳未満で白血病になった。主治医が母親に尋ねて臍帯血提供が分かった。
 全国11のバンクで組織する日本さい帯血バンクネットワークは4月、同様のケース4例を報告しているが
今回の例が含まれているかは不明。(共同通信)

( ´`ω´)つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000226-kyodo-soci

【厚生労働省ホームページ】
( ´`ω´)つhttp://www.mhlw.go.jp/

関連スレ
白血病治療など、提供の危険ない臍帯血移植が急増
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086989536/ (dat落ち)
2名無しのひみつ:04/07/23 21:10 ID:hsvvyvlt
2ゲット
3名無しのひみつ:04/07/23 21:18 ID:5KhgBKEa
何を問題としてるのか、わかりづらい記事だな・・・。
4( メ`ω´)φ ★:04/07/23 21:49 ID:???
>>3
すまない。
これしか出てこない。

【第23回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会の開催について】平成16年7月23日(金)13:00〜15:00
( ´`ω´)つhttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/07/s0723-6.html
5( メ`ω´)φ ★:04/07/23 21:52 ID:???
>>3
どうやらこの臍帯血(さいたいけつ)を提供した3人が、
もともと白血病だったように解せる。
6名無しのひみつ:04/07/23 22:21 ID:M+dBDEGB
>>3
出産時にでる廃棄物(臓器等)の医療利用は、
遺伝的欠陥や感染症有無のチェックがあまくて、
危険だっ!法整備しろっ!(゚д゚)ゴルァ!
って記事だと思う。
7( メ`ω´)φ ★:04/07/23 22:34 ID:???
>>6
その通り。
8名無しのひみつ:04/07/23 22:41 ID:M+dBDEGB
でも、遺伝的欠陥は個人情報を含むので、
簡単にはチェックできない罠だたーり。

やっぱクローンだっ!遺伝子組み替えだっ!(゚Д゚)ゴルァ!
9名無しのひみつ:04/07/23 22:46 ID:Q6Rp8VyT
白血病だから臍帯血から移植するんだろ?
なら別段問題は無いだろ。もともと白血病なんだから。
10名無しのひみつ:04/07/23 22:59 ID:XE9KLpxY
「提供したら白血病に感染するのか!!怖い怖い!!」

ってヒステリックなレスがたくさん付く予感!!
11名無しのひみつ:04/07/23 23:38 ID:LYgeaoC5
>>10
記事がそういうように読めるんだが。

先天性の白血病の子がいて、それが提供した人に影響するってこと?

よくわからん
12( メ`ω´)φ ★:04/07/23 23:48 ID:???
>>11
3人の赤ん坊はもともと白血病だった。
だから、臍帯血提供された人たち(赤ちゃんの3人とは別人)が
白血病に感染した。ということ。
13名無しのひみつ:04/07/24 00:56 ID:J8QlgPDt
> この臍帯血を移植されると白血病になる恐れがあるが、
> いずれも移植への使用前で保存登録を外された。

臍帯血移植する程の患者に移植しても
治療の効果が無いし
賞状が悪化するんかのう?
14名無しのひみつ:04/07/24 04:02 ID:Ue7iLaEI
> ( メ`ω´)φ
おいおい、まだ提供もしてないし、提供者の新生児も提供時点では
白血病ではなかったはず。

白血病になりやすい遺伝子の持ち主が提供していた、という以上の
ものではないと思われ。
15( メ`ω´)φ ★:04/07/24 05:14 ID:???
>>14
スマソ。
その通り。
それ以上は記事からは分からない。
ごめん。
16名無しのひみつ:04/07/24 05:53 ID:NmAH7unP
この共同通信の記事、わかりにくいね。

すっきりしない
17( メ`ω´)φ ★

【臍帯血提供者が白血病、3例確認…移植なら発症恐れも】

 白血病や悪性リンパ腫(しゅ)などの患者を治療する臍帯(さいたい)血移植で、臍帯血の提供者が、
後に白血病を発病したケースが、今年に入り国内で3例確認されていたことが、23日分かった。
 臍帯血は凍結保存中で、いずれも移植には使われていなかったが、移植が行われていた場合、
患者が提供者と同じ新たな白血病になる可能性もある。全国の臍帯血保存施設を結ぶ
「日本さい帯血バンクネットワーク」では、提供者の発病を迅速に把握する仕組みを検討する。

 臍帯血提供者の白血病発症が分かったのは、東大医科学研究所や日大医学部が運営に加わって
いる東京臍帯血バンク。
 日大医学部の麦島秀雄教授によると、白血病を発症した3例は、全員が関東地方在住の5歳未満
の幼児で、いずれも家族が主治医に、臍帯血を産まれた直後に提供したことを申し出たことから分かった。
連絡を受けたバンクが臍帯血リストを調べたところ、3例とも凍結保存されたままで、移植には使われて
いなかったという。

 麦島教授によると、白血病を発症した提供者の臍帯血を使っても、移植を受けた患者が
発症するとは限らないが、安全のため使用しないことが望ましいという。しかし、提供者が後で
白血病を発症しても、保存施設に連絡がない限り、その事実を施設側が把握することはできない。

 こうした事態を受け、ネットワークでは現在、日本小児科学会などの関連学会に対し、
小児がん患者に問診する際、臍帯血を提供したかどうか確認するよう呼びかけるといった
対策を検討中。麦島教授は「白血病患者を診察した病院から、臍帯血バンクにもれなく通報される
システムを確立する必要がある」と話す。2004/7/23/23:57

 
( ´`ω´)つhttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040723it15.htm