火星に「河川の痕跡」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
火星の表面で水が流れたように見える痕跡が見つかった。
痕跡の隣に並んだ小さな石は侵食作用があったことを示す証拠と推定される。
石の大きさは数cm程度。
火星探査ロボットのオポチュニティーが撮影したのを
米航空宇宙局(NASA)が18日、ホームページに公開した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004072011878

侵食の痕・・らしきもの
http://japan.donga.com/data/20040720/photo/2004072011878.jpg
2 ◆MlcZ4kqEmM :04/07/20 00:04 ID:76K9pXaH
22222222
3名無しのひみつ:04/07/20 00:04 ID:pROLbg+T
そこで住民票ですよ。
4名無しのひみつ:04/07/20 00:07 ID:NccNVbdg
やはり火星にはカナリがあった!
5飼育係φ ★:04/07/20 00:08 ID:???
NHKの全球凍結とか全海洋蒸発とかの番組ちょっと見て思ったんですけど、
春夏秋冬が在るようにもしかしたら地球型の惑星って
超長期的にこういった「相」を繰り返すのかも知れませんね。
6名無しのひみつ:04/07/20 00:09 ID:TBbFE4ci
なんか、そこら辺の山で雨上がりの後に撮ったような写真だな。
地面が明るいところは木漏れ日に見えるし・・・
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/07/20 00:13 ID:fftI0j/C

いつごろまで水があったのかしら?
8名無しのひみつ:04/07/20 00:29 ID:bOCOFioK
火星人の作った下水の跡だな
9名無しのひみつ:04/07/20 00:44 ID:wNohdC8v
というか、こんな小さい水の流れって残るものなのかそっちの方が疑問。
これぐらいの痕跡だと、乾燥が進む過程で風化して跡形もなくなりそうなもんだが。
10名無しのひみつ:04/07/20 01:24 ID:pUHhQdYU
大気の非常に薄い火星では地球のような風雨がほとんどないために、痕跡は残りやすい。
大気のない月などは、隕石が衝突してできたクレーターなどは、どんな小さなものでもいつまでものこる。
11名無しのひみつ:04/07/20 02:20 ID:/VkXA1Vc
>>6 >>9
シーッ まだうまく騙せてるんだから…
12名無しのひみつ:04/07/20 02:24 ID:8PhNCky7
ダストストームの存在はどうなったんだろ?
13名無しのひみつ:04/07/20 08:07 ID:JpjHo6KI
100万年後の地球の姿です。
14名無しのひみつ:04/07/20 08:34 ID:fkB8nzCz
水が豊富に合った時代は今のような希薄大気じゃなかっただろうに。
15名無しのひみつ:04/07/20 10:57 ID:ENigfdLW
>>1
なんで、わざわざドンガ・ニュース?

NASAのニュースはここだな。
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/press/opportunity/20040716a.html
ついでに、大サイズ(1.3Mb)
marsrovers.jpl.nasa.gov/gallery/press/opportunity/20040716a/16-JF-02-crop-B170R1.jpg
16名無しのひみつ:04/07/21 19:40 ID:T6AICOFu
縮尺はいくつだ。
17名無しのひみつ
>>16
>>1をよく嫁
>石の大きさは数cm程度。