【科学論文】経済力の割に低成績? 日本の科学論文で英誌指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しのひみつ:04/07/16 08:57 ID:dyrXSzJJ
あれ?この前、東北大だかの論文引用数が世界3位って記事なかったっけ?
43名無しのひみつ:04/07/16 11:43 ID:abafCA30
こんなサイトがあるよ。結局、日本の論文は良く引用されるが、インパクトファクターが低い論文が多いみたい。

Most-Cited Countries: The Top Ten, 1993-2003

http://in-cites.com/research/2004/march_8_2004-1.html


High-Impact Countries: The Top Ten, 1993-2003

http://in-cites.com/research/2004/april_12_2004-1.html
44名無しのひみつ:04/07/16 11:48 ID:MTru3HSo
> 米国やアイルランドとともに平均以下

アメリカがダメなのはちょっと意外。
45名無しのひみつ:04/07/16 11:57 ID:JaQc/26/
>>30
アホか?
工学部でも英語の論文しか評価されないよ。
まあ分野にもよるんだろうが。

理系で日本語の論文が評価されるのは
ほんの一部だって。

インパクトファクターはトムソンISIの専売特許みたいなもんだしね。
だからこの記事自体、自分のところの会社の広告みたいなもの。
しかし専門雑誌ほどインパクトファクター高くなる傾向があるのは
どうにかならんのか?
46名無しのひみつ:04/07/16 12:11 ID:abafCA30
電気や情報の人達って日本語とプロシーばかり。さすがに数は多いけどね
47名無しのひみつ:04/07/16 12:13 ID:Pbel2gsP
文系のせいとか
48名無しのひみつ:04/07/16 12:44 ID:3355+Qwe
どんな種類でも、スウェーデンが上位に現れるランキングって嘘臭いよなw
49名無しのひみつ:04/07/16 13:34 ID:O8XoUGpA
>48

そういう傾向があるね
IT関連のランキングでも
それらの国は上位に来て、なぜか日本は先進国のなかで下位に来たりw
けっこう欧米人も、そういうオナニーが好きなのかもな
50名無しのひみつ:04/07/16 14:12 ID:RH+UakTO
どこかのミンジョクに似てますね‥
51名無しのひみつ:04/07/16 19:38 ID:J/MDx8F/
やつらにとっては、しょせん黄色い猿なのさ。

先の大戦中に、アメリカで強制収容所に送られたのは日系人だけで、
ドイツやイタリア系は普通に暮らしてたって話を思い出したよ。
52名無しのひみつ:04/07/16 20:03 ID:vI1qvmuc
誰か>16に釣られてやれよw
53名無しのひみつ:04/07/16 20:29 ID:abafCA30
いやだよ
54名無しのひみつ:04/07/16 20:42 ID:BA3e74UZ
55名無しのひみつ:04/07/16 21:15 ID:xwKM1Kec
>>51

差別ニダ!!
謝罪と賠償を要求する
56名無しのひみつ:04/07/16 21:24 ID:34Zzgjn5
>>55もうやってるよ アメリカ政府は補償金だして和解したよ
57名無しのひみつ:04/07/16 21:27 ID:xwKM1Kec
>>56
そんなことではダメニダ
もっと金よこせニダ
ウリのたかり根性をなめてはいけにニダ
謝罪と賠償、そして土下座するニダ
58名無しのひみつ:04/07/16 22:40 ID:J/MDx8F/
>>56
それって、ここ十年くらいの話だったっけ。
ずいぶん長い間放置されてたような記憶があります。
59名無しのひみつ:04/07/16 23:09 ID:wZRKVKPy
< 丶`∀´> よんだニダ?
60名無しのひみつ:04/07/16 23:40 ID:pbyjmS0W
素粒子論での日本人の貢献は凄いぞ
アメリカに勝るとも劣らない

http://www.slac.stanford.edu/spires/find/hep?key=168440
小林益川の論文なんてワインバーグサラムより引用されているし

日本人の興味のある学問は高貴で美しい学問であって汚い学問ではないのさ
61名無しのひみつ:04/07/16 23:41 ID:87+ZBkka
ぽぽぽ
62名無しのひみつ:04/07/17 01:44 ID:bu5f/A0Z
まぁ、この件に関しては、ゴーイング・マイウェイでいきまっしょい。
63名無しのひみつ:04/07/17 14:45 ID:uJsw+5eQ
細胞膜糖鎖とか、生物工学(バイオリアクターとか)は日本が進んでると聞いたことある。
64名無しのひみつ:04/07/24 22:28 ID:ttjjdHkA
まぁ、経済力の割に研究、とくに基礎研究と研究者の待遇が
おろそかにされているとは思う。

じつは私、基礎研究している研究者です。スミマセン。
65( メ`ω´)φ ★:04/07/26 23:43 ID:???

【「汚い」国立大実験室が「きれい」に…1年で緊急改善】(04/7月26日)

 「狭くて汚い」「換気が悪く危険」と言われた全国の国立大学の化学実験室がこの1年間で一変した。

 今春の法人化で企業なみに労働安全衛生法が適用される事態を受け、文部科学省が
約1万3000室の改善を急ぐ必要があると判断、最終的に118億円を緊急支出したためだ。
だが今後の安全管理にかかる費用は各大学持ち。「負担に耐えきれず実験室を減らす大学も
出てくるのでは」と研究への影響を懸念する声も出ている。

 今年初め、東京大学の化学西館に、透明の囲いが付いた新品の実験台が次々と運び込まれた。
みな換気装置が付き、囲いの中に手を入れて操作すれば万一、有害ガスが発生しても部屋全体に
広がる危険はない。
 以前は、机の上で無造作に化学合成を繰り返したため、学生が臭気で失神することもあった。

 改善の引き金は、昨年7月に決まった国立大の法人化。教職員が公務員でなくなり、
労働安全衛生法が適用され、時には労働基準監督署の立ち入り検査も受ける。
劣悪な職場環境で事故が起きれば作業停止命令を受けたり、学長が送検されることもありうる。
 文科省が緊急調査した結果、化学物質を扱う国立大の実験室約3万5000室のうち、
37%の約1万3000室が要改善の状況と判明。昨年10月、118億円をやりくりし、
排気装置の付いた実験台などを各大学に配備した。この特需にメーカー側の製造が間に合わず、
導入が遅れている大学もある。

 研究者にはうれしい法人化効果だが、突然増えた新設備の維持管理費は、大学に重くのしかかる。
東京工業大学は昨年6月、有害物質を浴びた場合の緊急用シャワーなど、労働安全衛生法などが
求める設備を完備した新実験棟を建設したが、維持費は年間1000万円を超える見込みだ。
 また計百種類以上の化学物質の濃度を、国家資格保持者が半年に一回測定することも義務づけ
られたが、費用は中規模校でも年間5000万円以上と見られる。ある研究者は「企業と違い、
たまにしか使わない試薬も多い。全種類を測定するのは非現実的」と戸惑う。
 ノーベル化学賞受賞者の野依良治・理化学研究所理事長は「職場の安全や健康を確保するという
法の精神は尊重するが、必要以上に厳密に運用して、研究が阻害されてはならない」という。
また東工大の市村禎二郎教授は「負担に耐えきれず、化学研究室を減らす大学も出てくるのではないか」と心配する。(読売新聞)

( ´`ω´)つhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000307-yom-soci
66名無しのひみつ:04/07/27 03:43 ID:ypr9q82x
ほぉ。
つーか今まで労働法違反レベルの環境だったのかい。ずっと。
67名無しのひみつ:04/07/31 18:10 ID:q4ifAb5I
人権状態と労働環境はいまも違反レベルだよ。

俺の働いている所、実はsdfghっyfあklふじこ
68名無しのひみつ:04/09/05 23:33 ID:9jV33ADq
こういう統計とって悦に入ってるようじゃ大英帝国の復活は無いな。
69名無しのひみつ:04/09/07 01:35 ID:xTstpPDl
ネイチャーともあろうものが2chの学歴板レベルのことをするとは。。。
70名無しのひみつ:04/09/07 02:50 ID:FIezcU+H
要するに科学技術のレベルが高いわりに、経済的な弱小国がなんだろ?
スイスやイスラエル、スウェーデンは。

納得じゃん。
71名無しのひみつ:04/09/07 03:23 ID:5NN+VLVr
日本の弱体化が目的なのさ
72名無しのひみつ:04/09/07 04:42 ID:WZvBNVCY
>ノーベル化学賞受賞者の野依良治・理化学研究所理事長は「職場の安全や健康を確保するという
>法の精神は尊重するが、必要以上に厳密に運用して、研究が阻害されてはならない」という。

野依のボケが!!
それじゃ、学生、研究者が第2次大戦のパイロット、軍人と同じだろ!!
科学のために犠牲になれと?
だから、日本は野蛮な国、民度が低い、と言われるんだよ。
ったく、日本人はまったく変わってないな。
73名無しのひみつ:04/09/07 06:10 ID:Ensz5hH+
引用される様な論文書いてたんじゃ駄目だろ。よりマニアックな方向性じゃないと。
74名無しのひみつ:04/09/07 08:27 ID:lWrgGOQX
経済力と論文はどんな関係があるのだ。
75名無しのひみつ:04/09/07 09:22 ID:pl4+5oUQ
日本は大したこと無いのに、何故か外国に対して
自信過剰な輩が多い
76名無しのひみつ:04/09/07 09:45 ID:XRSIuMQ8
と寄生虫民族が言ってます
77名無しのひみつ:04/09/07 09:52 ID:mZJSr7TJ
日本は金を儲けるための技術には惜しみなく金をつぎ込むが
ロマンを実現させる技術には見向きもしない
78名無しのひみつ:04/09/07 12:33 ID:QjiH6Kiu
>>73
禿同
論文なんて特許と違って金にならない趣味の随筆なんだから
無駄な論文が多い国ほど余裕があるんだよ
経済力があるならそれだけマニアックな論文が出しやすいに決まってる
79名無しのひみつ:04/09/07 13:09 ID:Hq7wCJjL
日本語の論文が引用されないんだか日本人が英訳済みの論文すら引用されないのかが
わからんね。
80名無しのひみつ:04/09/07 13:29 ID:TBW8MdsR
単純に派閥、学閥だろ
81名無しのひみつ:04/09/07 17:37 ID:QjiH6Kiu
単純に海外で有名な雑誌に投稿する日本人が少ないだけなんじゃね?
日本人って臆病だから確実に載る格下の雑誌にしか投稿しねーだろ
82名無しのひみつ:04/09/07 18:30 ID:7YjVlRYI
GDPで割るということ自体が意味不明。
特定の国を上位にしたいための値の操作にしかみえない
83名無しのひみつ:04/09/07 18:37 ID:h+4zcHTi
一人頭GDPで割るということは、
たとえばエリートと庶民の階層差が大きい国では、
「貢献度」は高くなるということになる。
なんつうか計算方法の妥当性の低さがぬぐいきれない希ガス
84名無しのひみつ:04/09/08 01:36 ID:EZERvnms
どんな分野にも、その値で割ってノーマライズするに見せかけて、
都合の良いデータにする魔法のパラメーターがあるんだな。

一人頭GDPで割るってのは、主要国がキャップをかぶせられそうだね。
北欧とかは一人頭GDPは高いから、とくに有利になる気もしないのだが・・・
お隣のあの国とかは高くなりそう。一人当たり一千ドルの壁を
超えられないみたいだからね。
85名無しのひみつ:04/09/08 04:16 ID:YO5AIHRg
単純な割り算で考えるということは、
GDPと研究成果が単純に比例すると仮定されてるのか。

ある程度までお金を投下すると、ふつうは成果の上昇率も頭打ちになるよ。
だから、100億のカミオカンデでcitationが100ぐらいの論文が100本出ても、
100万の研究費でcitationが2の凡庸な論文を出すラボに負ける。
86名無しのひみつ:04/09/11 07:01:56 ID:8jQXTTqd
日本人はおとなしいから仕方ないのよ
87名無しのひみつ:04/09/11 07:57:10 ID:zWLArwoH
GDPを持ち出す時点で無意味。
88名無しのひみつ:04/09/13 02:50:01 ID:c6vKE0wj
日本のGDPというものは、土地や建物の値段をつり上げることで数字が大きい
だけで、人的資本への投資はどんどん劣化しているから、無理もない。
89名無しのひみつ:04/09/13 04:22:37 ID:jPbzbv0i
日本語くらい読めないのかよ、
へたれ欧米人。
90名無しのひみつ:04/09/13 04:38:44 ID:NcZM5RP1
単に語学力の問題と思うが、、
91名無しのひみつ
論文1本あたりのcitationを議論したほうがいいかもね
数だけで言えば無駄な論文大量生産してself-citationで増やせるし

つーかcitationされなくてもbackgroundの理解として重要な貢献をしてるものもあるので
一概にcitationだけで判断されてもね