【生態】魚類における著しく動的な性的役割

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★

■魚類における著しく動的な性的役割

 雌雄それぞれが果たす性的役割はその種によって固定されていると普通考えられている。
大部分の動物では雄は雌をめぐって競争し、雌は雄よりも慎重に配偶相手を選ぶ。
したがって性選択は通常、雄のほうに強く作用する。
 この説明として、雄の増殖率が潜在的に雌よりも高く、雄は性的に積極的となる割合が大きい
(実効性比が雄に偏る)からだとされる。
しかし性的役割や性選択の強さを何が決めるのかについては諸説があり、盛んに議論が
交わされている。今回の大規模野外研究で、我々は魚類(ハゼ科のトゥースポッテドゴビー)の
交配競争に顕著な経時的可塑性が見られることを報告する。
 短い繁殖期が経過する間に、雄同士の猛烈な競争や雄の激しい求愛行動は、
雌同士の競争や雌からの積極的な求愛へと置き換わった。つまり性的役割の逆転が
急速に起こった。これは、脊椎動物で性的役割の移行が見られた初めての例である。
 この移行は、雄の個体数が大きく減少し、性比が雌へ大きく傾いたことによって
説明できるかもしれない。
 注目すべきことに、この性的役割の逆転が起こったのは実効性比が1:1のときではなく、
通説となっている性的役割理論に反する結果となった。

【Unusually dynamic sex roles in a fish】
Nature 429, 551 - 554 (03 June 2004); doi:10.1038/nature02562
2( メ`ω´)φ ★:04/07/02 11:32 ID:???

Nature 429, 551 - 554 (03 June 2004); doi:10.1038/nature02562
【Unusually dynamic sex roles in a fish】
ELISABET FORSGREN1,2, TROND AMUNDSEN2, ASA A. BORG2,* & JENS BJELVENMARK1
 
 Sex roles are typically thought of as being fixed for a given species. In most animals males
compete for females, whereas the females are more reluctant to mate. Therefore sexual
selection usually acts most strongly on males. This is explained by males having a higher
potential reproductive rate than females, leading to more males being sexually active (a male-biased
operational sex ratio). However, what determines sex roles and the strength of sexual selection is a
controversial and much debated question. In this large-scale field study, we show a striking temporal plasticity
in the mating competition of a fish (two-spotted goby, Gobiusculus flavescens).
 
 Over the short breeding season fierce male?male competition and intensive courtship behaviour
in males were replaced by female?female competition and actively courting females.
Hence, sex role reversal occurred rapidly. This is the first time that a shift in sex roles has been
shown in a vertebrate. The shift might be explained by a large decline in male abundance,
strongly skewing the sex ratio towards females. Notably, the sex role reversal did not occur
at an equal operational sex ratio, contrary to established sex role theory.

( ´`ω´)つhttp://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v429/n6991/abs/nature02562_fs.html

3名無しのひみつ:04/07/02 11:34 ID:kGoO2HVc
先生!宿題の3ゲットできましたー!
\  
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩
    ( ・∀・)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
4( メ`ω´)φ ★:04/07/02 11:34 ID:???
>>2
? は-に読み替えて下さい。
5名無しのひみつ:04/07/02 11:36 ID:Z90XHGGY
メスが多くなる環境ホルモンとかの影響は
ちゃんと考慮されているのか???
6名無しのひみつ:04/07/02 11:39 ID:qmMq3XDb
いんらんハゼ
7名無しのひみつ:04/07/02 11:44 ID:qmMq3XDb
環境ホルモンは人間にも影響があるんだろうか…
8名無しのひみつ:04/07/02 12:19 ID:7WAeYESJ
>>1の日本語訳は >>1自身が訳したの?それともネイチャー
にくっついてる日本語のやつ?

あと、なんでオス同士が争うのか?オスが求愛するのか?
については、たしか潜在的繁殖速度potential reproductive rate が問題で
・オス=セックルするだけ→ 時間も手間もかからない
・メス=卵をつくらないといけない →時間も手間もかかる
 →メスのほうが負担が大きいから慎重に相手を選ぶ、と考えていた。

それなら性比がメスに偏ったからといってメスが争う理由にはならない
のではないだろうか?オスは1匹でも全部のメスをはらませることが
できるんだから。
そもそも、ハゼ科のトゥースポッテドゴビーにおけるオスの役割ってどんなもの?
オス、メスが子育てとかはするの?配偶形態は?
9名無しのひみつ:04/07/02 12:47 ID:Z90XHGGY
>>7よ、人間にもあるぞ。
数年前のカップめんの容器には
環境ホルモンが含有するものがあった
効能は精子の数が減り元気も無くなるw
10名無しのひみつ:04/07/02 13:36 ID:qmMq3XDb
カップラーメンたべるのやめよ(>_<)
11名無しのひみつ:04/07/02 13:39 ID:xrOz84Ug
環境ホルモン―人心を「撹乱」した物質
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453504824X/qid=1088741690/br=1-3/ref=br_lf_b_2/249-1171879-6681921

これ読むと、環境ホルモンは実は大した影響を与えていないらしい。
12名無しのひみつ:04/07/02 13:54 ID:Z90XHGGY
「買ってはいけないは買ってはいけない」と同レベル
13名無しのひみつ:04/07/02 14:12 ID:qmMq3XDb
どん兵はたべる。
14名無しのひみつ:04/07/02 14:21 ID:qmMq3XDb
UFOもたべる。
15名無しのひみつ:04/07/02 14:25 ID:qmMq3XDb
僕は暇人です。誰か僕を一言でわらわせてください。たぶん笑わないけど。
16名無しのひみつ:04/07/02 14:47 ID:x7+1ACMJ
トゥースポッテドゴビー
英名:Two-spotted goby
学名:Gobiusculus flavescens

このハゼがどんなハゼなのか分からない・・・
17名無しのひみつ:04/07/02 14:51 ID:x7+1ACMJ
一応リンクを張っておきますね

FishBase
ttp://www.fishbase.org/

URLが長くなるので検索かけてください・・・
18名無しのひみつ:04/07/02 15:33 ID:xrOz84Ug
>>12
まじっすか?
「奪われし未来」の方が同レベルと思っていたんだが。
事実、研究者があまり騒がなくなってきたし。
19名無しのひみつ:04/07/02 16:50 ID:Z90XHGGY
自分で判断しろってこった
データが不足だがな
20名無しのひみつ:04/07/02 20:40 ID:7WAeYESJ
写真
http://uri.sakura.ne.jp/~dd/g/jg-261.htm
標準和名 : 学名 : Gobiusculus flavescens
英名 : Two-spotted goby
撮影 : Rudolf Svensen 場所 : Hundvag , Stavanger , Norway
水深 : 10m
データ
http://www.fishbase.org/Summary/SpeciesSummary.cfm?ID=74&genusname=Gobiusculus&speciesname=flavescens
21名無しのひみつ:04/07/03 08:55 ID:YnQUnvx2
激しくハゼどんスレの悪寒
22名無しのひみつ:04/07/03 10:09 ID:kiO26Ym0
要は求人数の違いって奴か

売り手市場書いて市場かって事なんだね
23名無しのひみつ
メスが希少なイケメンを奪い合う、という現象も珍しくはない