【死産】男子の死産の割合 急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( メ`ω´)φ ★:04/07/01 22:31 ID:???

■男子の死産の割合 急増

 これは、政府が明治32年から発行している人口動態統計を日本体育大学の正木健雄名誉教授らの
グループが調べてわかったものです。それによりますと、男子の死産は女子の1.1倍から1.3倍程度
で推移してきましたが、昭和40年代後半からその割合が急速に高まり、おととし平成14年には2.2倍
に達しました。

 特に妊娠中期の12週から15週では、この傾向が最も強く、おととしは女子が483人だったのに対し、
男子は4840と女子の10倍にのぼっています。動物実験では、オスの胎児は放射線や熱など環境的な
ストレスに弱いとされ、ヒトでは水銀が原因で起きた水俣病で男子の死産の割合が高まったことがわかっ
ています。

 このため、今回のデータについて、環境的な要因との関連も指摘されていますが、原因はわかって
いません。正木名誉教授は「昭和40年代後半からの変化が一貫して続いていることから、環境汚染の
問題を考えざるをえない。高度経済成長とかかわりがないかなどさまざまな面から詳しく調査する必要
がある」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/01/d20040701000113.html
2名無しのひみつ:04/07/01 22:34 ID:nJ0hfBA+
一瞬、男が子供を産むと死産になる率が高いのかと思った。3くらい?
3名無しのひみつ:04/07/01 22:34 ID:2wlh0TX1
>>2
謙虚だな
4名無しのひみつ:04/07/01 22:36 ID:vyRVspwL
でも最近、男子の割合が女子を上回った、というニュースも見たな。
5名無しのひみつ:04/07/01 22:44 ID:rWgM63qF
始まる前に終わった男のスレでつか?
6名無しのひみつ:04/07/01 22:49 ID:nJ0hfBA+
まぁ、男の胎児が死ぬんだったら、逆よりかはマシだね。

トドみたいにメス過多オス1のハーレムでも種の維持は出来るが、
もし逆にメス過小だと、一匹のメスの産める数には限界があるし、
それ以前にメスの取り合いで争いが起きて滅びそうな気がする。
7名無しのひみつ:04/07/01 22:51 ID:uIgp9Ua8
そして誰もいなくなった。
8名無しのひみつ:04/07/01 22:53 ID:TfvwJn94
>>6
ましというより
うらやましい
9名無しのひみつ:04/07/01 22:58 ID:s25ds859
どれぐらいの週齢からわかれて行くのか知らないけど
Y染色体に乗っている遺伝子が発現するのはやっぱりストレスになる
というか、調整が微妙なんだろうなあ。
10名無しさん(新規):04/07/01 23:41 ID:f0X9wkDX
生まれてきても、男の子は病気に滅茶苦茶弱い。
女の子は・・・・丈夫。

以上、3児の父親の経験でした。
11名無しのひみつ:04/07/02 01:08 ID:Ff7rLrv0
こういうの聞くと、悪い言い方だけど
生物的に見て男は捨て駒なんだろうなと思ってしまう
12名無しのひみつ:04/07/02 01:10 ID:+opKvfdS
男とわかった瞬間に中絶してんじゃないの?
13名無しのひみつ:04/07/02 01:31 ID:D6LTYbDF
>>12
利点あるんかいな。女を中絶ってのは将来的に家も継げんし色々不利だからって理由で結構聞くけど。
14名無しのひみつ:04/07/02 01:41 ID:xFj6528+
男は生っちろい生き物だからな
弱すぎんだよ
15名無しのひみつ:04/07/02 02:55 ID:m0hx5ht5
それで実際に生まれてる子供の人数に変化があるの?
男の出生数が女の1/2とかさあ?
出生数を男女バランスよくするために
男の死産を増やしてるんじゃないの?
自然の摂理ってやつ
16名無しのひみつ:04/07/02 03:48 ID:BIntetiX
男と女の黄金比1:8
17名無しのひみつ:04/07/02 05:05 ID:/xkt8jo9
男は死に易いから個体数が多くなるように産まれるらしいけど
最近は医療技術の発達で男余りな世の中だから
眠っている遺伝子が発動して調整してるのかもね
18名無しのひみつ:04/07/02 12:30 ID:WUeBx6wn
おまいらみたいな独身のヒキが増えたから間引きされてんだぞ
ありがたく思え
19名無しのひみつ:04/07/02 12:48 ID:9pdl08Bu
>>13
最近の女親は、女児を望む傾向があるからね。子供をアクセサリーくらいに
しか考えていないから、着飾らせる事の出来る女の子の方がいいらしい。
思い余って息子のムスコを切り取っちゃった母親なんてのもいるし。
産婦人科医の中には、中絶可能な時期には敢えて性別を言わない人も
いるみたい。
20名無しのひみつ:04/07/02 15:42 ID:UuajkKMD
この統計の男女って染色体調べたのか?
もしかして外見だけか?
12週の外性器ったって
21名無しのひみつ:04/07/02 15:57 ID:4ZKUARXH
男が生まれるって分かった時点で物凄いガッカリして、それが胎児にも影響してるんじゃねえかな。
昔は生まれるまでどっちか分からんかったから死産の性別は、ほとんど違いはなかった。
22名無しのひみつ:04/07/02 16:27 ID:9pdl08Bu
>20
9週(三ヶ月半ば)くらいから外性器は出来始めるそうだから、12週なら
もう識別できるんじゃない?
胎内の胎児をエコーで見る分には、六〜七ヶ月ぐらいじゃないとはっきり
判らないだろうけど、死産における割合だから…。
23名無しのひみつ:04/07/02 16:31 ID:AExig+nQ
>>21
このご時世男は生き辛いもんな
24名無しのひみつ:04/07/02 16:32 ID:9pdl08Bu
気になったので調べてみた。
ttp://www.sodatsu.com/data/ency/ninshin/baby/baby03.html

「男の子、女の子を区別する外性器は、妊娠11週の終わりごろには
できてきます。」って書いてあった。
25名無しのひみつ:04/07/02 19:07 ID:Vd/j0sOB
な〜んで人生論になってるんだ?
26名無しのひみつ:04/07/02 19:59 ID:Ohc9Ekue
環境ホルモンで半陰陽の固体が増えてるからじゃないの?
そういう固体は生まれる前に死んでしまう確率高いんでね?
27名無しのひみつ:04/07/03 01:12 ID:dGhTmA3w
家の犬こないだ子供産んだ
オス3匹メス1匹
未熟児でオス2匹が翌日死んだ
結局雌雄比1:1になった
28名無しのひみつ:04/07/03 07:00 ID:uax5jMzL
なんとなく、環境汚染という結論を出すために統計いじってる気がするんだが、
馬鹿なのでうまく指摘できない。誰か頼む。
29名無しのひみつ:04/07/03 08:25 ID:YnQUnvx2
メス化する自然か。未来の人類は変わらざるを得ない。
多数のメスが支配し、貴重な少数のオスを守る社会。
30名無しのひみつ:04/07/03 09:22 ID:c4gIeZ1U
Mの気があるオレにしてみれば堪らん世界ですな其れは。
31名無しのひみつ:04/07/03 16:53 ID:KYjTAgVv
あの〜これって死産を12週以降の死亡胎児の出産ですよね?

>>1の前半では
全死産数の男女比が2:1と言ってて

後半では
12〜15週の死産数の男女比が10:1と言ってるんでしょ?

昔から12〜15週の死産数は男が多かっただけじゃないの?
12〜15週は10倍で、全体だと2.2倍だし
出生者数の男女比は、常に男が上回ってるんだし大して問題なくない?

奇形児は分かった時点で死産扱いで堕胎してるから
そっちの人数を正確に届出させないと意味無いんじゃないのかなあ。
32名無しのひみつ:04/07/03 17:53 ID:nYt4J0Li
俺も周りも女ばっかだよ。
マンコ歩いてるみたいで楽しいよ。
ぺろぺろ〜ん。
33名無しのひみつ:04/07/03 18:23 ID:8Xt9KZ0x
女も男も性的能力が落ちてきてるが何故だろう・・?
34名無しのひみつ:04/07/03 18:28 ID:Wa8dw+NG
ただでさえ♂の産まれる割合が少なくなってるのに
死産率まで上がったら♀ばかりに・・・
SFでよくある感じになってきたのか?
今の医学では子供作るのに♂は不要らしいからね
35名無しのひみつ:04/07/03 21:56 ID:Ifs2NQpe
>>34
小松左京が40年近く前に「静寂の通路」って短編でこんなシチュエーションを
書いてるね。
36名無しのひみつ:04/07/03 22:56 ID:+6v4sObd
古いニュースだが男も妊娠できると言うのもあったぞ
科学の進歩は平等ってこった
37名無しのひみつ:04/07/04 11:28 ID:+g6eUTso
38名無しのひみつ:04/07/04 11:39 ID:LwTyf1Xg
興味あるデータだね。
エロい学者研究してくれ。
39名無しのひみつ:04/07/04 12:13 ID:nmiYyAGH
>>36
スレ違い
40名無しのひみつ:04/07/04 12:14 ID:dRgdCPwE
そうでなくても、戦後は乳幼児男子の死亡率が下がったため、各年代ともに男の方が多い。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/zuhyou/05k3f-1.xls
厚生労働省調査の平成15年10月1日現在推計人口(↑)によれば、
現在10代後半のやつらは、「各年齢ごと」に男が3万人ぐらい多い。どの年齢でも、同い年の男は、その同じ歳の女より3万人多くいるってこと。
現在20代のやつらは、各年齢ごとに、4万人以上男が多い。単純に一対一で強制カップリングしたとしても、どの年齢でも3〜4万人の男が余るってことだよ。
(この数字をみたら、おまいらに女が付かないのも、仕方ないかもw)
ただし、死産によって男の出生率が下がっているとしたら、これから15年から20年ぐらい後のことを考えれば、
「人口性比の変化によって余っちゃった、若いおなご達」が、おまいらにあてがわれることになる可能性もあるかも。。。ですよ。
41名無しのひみつ:04/07/04 12:53 ID:fKQuevCV
>>40
>現在20代のやつらは、各年齢ごとに、4万人以上男が多い。
どうりで漏れの周りに女の子が少ないと思ったよ
42名無しのひみつ:04/07/04 13:06 ID:knk745OH
>37
THX! やっぱりねえ。
43名無しのひみつ:04/07/04 15:09 ID:3XLERpFs
>>37
なるほど。
正木名誉教授が、どっかから研究予算をとるために、意図的に、近年の自然死産率の減少を無視している可能性があるな。
44名無しのひみつ:04/07/04 18:39 ID:hkkqGbii
>>37
受精率、着床率を一定としてる。
着床する成否に性差があり、
子宮は男児を望んでいるとか。

12週以前の男女差を無視してるね。
12週以前の女児死産数?が高くなってる可能性とか。

閾値も意図的にピークの左側にしてるし。
着床してから12週までの間に駄目になっている受精卵数は?
閾値がピークの右側でもいいだろ。

45名無しのひみつ:04/07/06 13:31 ID:XkX499y0
妊娠12週未満の早期流産に関しては、性差どうこう以前に、染色体異常が
原因である事場合がほとんど。

だいたい、妊娠6週以前の流産では、血液と一緒になっててどこに胎芽が
あるかなんてわかんないから調べようがないし。
46名無しのひみつ:04/07/22 08:31 ID:/15i3Lp5
>>45
> だいたい、妊娠6週以前の流産では、血液と一緒になっててどこに胎芽が
> あるかなんてわかんないから調べようがないし。

それって要するにほとんど生理と見分けがつかないってことかな?
なんか「今回はちょっと遅れたな〜」くらいで終わりそう。
47名無しのひみつ:04/07/22 11:18 ID:iVB2ObYY
何だっけ?最初は女なんだけど、
途中のちょっとしたきっかけで男になるんだっけ?

それにしても女は強いのに、なぜ守られなくちゃならないと思いこんじゃってるの?
子を産むからとか、そんなのを理由にしてるんじゃないだろうな・・・。
48名無しのひみつ:04/07/22 13:21 ID:ksozLNSa
>>46
それで気づかない人が多いらしいよ。
最近はまだそれでも検査でわかる場合があるけれど
昔はきづくことはなかったろうねえ。
>>47
出生時の生命力と体力云々を一緒に語るなよw
49名無しのひみつ
>>41
さらに、お付き合いでも結婚でも、年齢では男性の方が上になることが多い。
すなわち、現実的に男あまりはもっと大変なのだ。
少子化で少しづつ若い人が減ってるから。