【植物】花粉5分の1のヒノキ5品種 神奈川で来春から生産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★
 花粉症対策のためヒノキを研究している神奈川県自然環境保全センターが、品種改良した
53品種の中から花粉の少ない5品種を見つけた。来春から苗木の生産を始める。林野庁の
委託でヒノキ花粉症対策を研究している独立行政法人林木育種センター育種課は「花粉の少
ないヒノキの苗木を育成した例は聞いたことがない」と話しており、将来の普及とその効果
が期待される。

 全国で広く植林されているヒノキの花粉飛散は4月が最も多い。同じく花粉症の原因とな
るスギの花粉が2月中旬から4月初旬に飛ぶのとは時期的にずれがある。県自然環境保全セ
ンターによると、スギ花粉症患者の7〜8割程度がヒノキ花粉でも発病するという。

 見つかった5品種は花粉を出す雄花の数が少なく、花粉の量は通常のヒノキの5分の1程
度になるとみられる。すでに花粉の少ない品種が植えられているスギに比べ、雄花の大きさ
がわずか5ミリ程度と小さいため、着花量の調査が難しかった。花が多く付く年でないと調
査が困難で、調べ始めて4年がたった昨春、ようやく5品種を選抜し、研究を進めた。

 同センターは計15品種程度になるまで選抜を続ける方針。「普及に努めて、県内で新し
く植えるヒノキは花粉の少ないもののみにしたい」と言っている。

引用元
http://www.asahi.com/national/update/0627/004.html
2名無しのひみつ:04/06/27 12:18 ID:pkNB3PMf
寄生虫飲ませるほうが先じゃないですかね?
3名無しのひみつ:04/06/27 13:46 ID:CX/pfZ3o
今後、低花粉木を植林して花粉症対策をしたところで
20-30年木にならないと結果がはっきりしない・・・ってのは言わない方がいいのかな?

>>2
現状では寄生虫(サナダムシ)が手っ取り早いように感じますが
現代人には抵抗が大きいかと
# ○○さんは寄生虫がいるんだって・・・気持ち悪ぅ....
4名無しのひみつ:04/06/27 13:52 ID:P3njYQeU
「花粉の少ないスギなんて子供だましの研究なんかするな!」
と某学会で吼えられた方がいました。個人的には同感だけど。

>>3
林木だと他の形質でも結果がはっきりするのは似たような
期間が必要なものだよ。
5名無しのひみつ:04/06/27 14:19 ID:5Sqk3N/B
30年前の政策ミスをみとめて
さっさと杉を伐採しろよ。

薬屋から政治献金もらってるから花粉は野放しなんだけどな。
6名無しのひみつ
まぁ間伐まで80年、全部伐採するまで300年かかるわけだが。