【海洋】燃料電池で220キロ航行=世界初、深海探査機「うらしま」−海底震源域を調査へ
2 :
名無しのひみつ:04/06/22 21:50 ID:Ev3mLN5I
23うむ!!
>2
楽しそうだな。
一度潜行したら次に浮上するのが数百年後・・・なんてことの無いように願うよ
5 :
掃除機大奮闘!&rlo;力馬万一力引吸&lro;:04/06/22 22:31 ID:EzSsQALM
単純に凄いなぁ
6 :
名無しのひみつ:04/06/22 22:43 ID:Uw5Wzd8e
とりあえず、こいつをでかくしてICBM
積めば良いんじゃない?
原潜なんか要らんじゃん。
7 :
名無しのひみつ:04/06/22 23:13 ID:m0NluDqm
技術的、学問的には意味があるんだろうけど
軍事的にはやはり原潜だよ
8 :
名無しのひみつ:04/06/22 23:16 ID:v73FIDSV
燃料電池は燃料が必要だからね
9 :
名無しのひみつ:04/06/22 23:34 ID:N6XpI91g
それ以前に10tで220キロってたいしたことなんか?
10 :
名無しのひみつ:04/06/23 00:00 ID:s7WVfgej
東シナ海の資源探査につかえるね
あとは単独じゃなくて集団で探査できるようにすべきだな
本艦、燃料電池ニヨリテ航走シツツアリ
12 :
stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/23 00:13 ID:zLn6A53u
燃料電池って百年に一度の凄い発明なのかも・・・。
13 :
名無しのひみつ:04/06/23 00:16 ID:I83kVlyN
つーかアルカリ電池かよ<イギリスの探査機
単三何本使ってたんだ?
14 :
名無しのひみつ:04/06/23 00:28 ID:Eq5z+RCN
15 :
名無しのひみつ:04/06/23 00:53 ID:n4v9OeAo
この燃料電池は、燃料って何を使ってるんだろ?
ガソリン?アルコール?水素?
マリンスノーじゃないの?
少し浮かんで太陽電池で水素作って燃料補給
GPS積んでゆっくり世界中の海に展開
サイレント魚雷が出来ますねぇ
燃料電池が何回使えるかが問題。沈んだままになってしまうなら、
アルカリマンガン乾電池のほうが安いと思われ。
ところで、どこから酸素を得ているの?
19 :
名無しのひみつ:04/06/23 08:34 ID:Y6bdKwty
こいつを武装すれば支那の船や施設の破壊工作も出来そうだな。
20 :
名無しのひみつ:04/06/23 09:22 ID:Kp5dD+LH
>それ以前に10tで220キロってたいしたことなんか?
海は広くて大きいからなぁ。ちょっと心もとないよな。
21 :
名無しのひみつ:04/06/23 09:25 ID:21KVDu37
.A
これを武装するってより、
これをずっと沈底させておいて、いざ有事には、
サイレント巡行魚雷にしたり、弾頭が巡航ミサイル
にしたら、結構有効な稀ガス。
23 :
名無しのひみつ:04/06/23 09:37 ID:eytr+qBj
ロボット武装潜水艦か
いいねー
24 :
名無しのひみつ:04/06/23 09:42 ID:eytr+qBj
今日の読売1面の写真はこれかな??
25 :
名無しのひみつ:04/06/23 09:57 ID:eytr+qBj
写真載ってるが、形がモロに軍事用なんだが・・・w
そんなに有効なのかな?燃料電池潜水艦・・・
そんなのより原子力潜水艦作れよ
長期海洋探査用としてでも、研究開発しろや
そういうの得意だろw
26 :
名無しのひみつ:04/06/23 12:29 ID:n4v9OeAo
本当は原子力を使いたいけど、それは使えないから燃料電池なんだろ
むつのあれがなければねー
潜水艦用の原子炉を作るのは小型化と静粛性が求められるから大変。
29 :
名無しのひみつ:04/06/23 13:20 ID:I83kVlyN
つーか原潜と燃料電池船じゃ全然コンセプト違うし。
30 :
名無しのひみつ:04/06/23 14:50 ID:ZT6M/aIS
速力の問題で航行中の軍艦を目標にするのは無理。
中国の海上資源採掘施設、停泊中の米原子力空母を
目標にするのが良いか。
31 :
名無しのひみつ:04/06/23 15:05 ID:eytr+qBj
nn??
32 :
名無しのひみつ:04/06/23 15:06 ID:qLtGDQ7Q
33 :
名無しのひみつ:04/06/23 18:33 ID:prBrt4ou
ドイツじゃとっくに潜水艦を作ってるつうのに 未だ無人実験挺かよ
34 :
名無しのひみつ:04/06/23 18:44 ID:37Hu1iMQ
そういやドイツって
日本と同じ敗戦国なのに、そのまんまドイツ軍
なんて名乗ってんな、
うらやましいね
なんで日本は自衛隊なんだろうか?日本軍にしろよ
海水を燃料にしたらいいじゃない
36 :
名無しのひみつ:04/06/23 22:13 ID:gE7p1Fqs
いざとなったら、小型Uボート位の規模のロボット無人潜水艦を、数百隻かの国の沿岸
に潜ませておき、通商破壊戦に使おう。上空には、準天頂衛星を巡航させて、ターゲッ
トを見つけたら近くのロボット潜で攻撃させよう。
平和利用についてかたれや
軍事マニアは他所に逝け
38 :
名無しのひみつ:04/06/24 02:19 ID:qQPcK0+O
どっちにしろ時速5キロだろ、今の所軍用なんて
先の話。作業用には良いかもな。
39 :
36:04/06/24 05:31 ID:ocpoPFPz
失礼しました。逝きます
40 :
名無しのひみつ:04/06/24 07:23 ID:MupvNzUl
海の中なのだから低温に弱い燃料電池には有利かもね。
群体で運用出来たらかなり素敵。
41 :
名無しのひみつ:04/06/24 08:59 ID:xtxFzxyi
たしか自衛隊だかは、スターリングエンジン駆動の潜水艦も
研究開発しているよな
燃料電池と、その廃熱でスターリングエンジンを駆動させれば
もっと航続距離が長くなるかもね
42 :
名無しのひみつ:04/06/24 13:01 ID:2TXKv5JP
連続潜行時間は原潜に遥かに及ばないのに
原潜と同じ廃熱を検知される弱点を持つスターリングAIP。
(廃熱しないとスターリングエンジンは動かない)
原潜作るか、燃料電池AIPにするかどちらかにしろ。
43 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:06 ID:uLm2UybA
でもさ
燃料電池も発電時、熱発生するよな
熱廃熱しないと、アチチアチチにならないか?w
44 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:19 ID:7bDFZNJ+
45 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:26 ID:uLm2UybA
>44
なるほどね、外部の海水と熱交換しているわけか
結局は、廃熱していると
46 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:41 ID:/Bk2E99x
サカナに遠く及ばない人類のテクノロジー
燃料電池の材料が水素なら、水素の製造プラントと組み合わせれば、
海にいるかぎり無補給で動き続ける潜水艇や船が作れるわけで、
燃料電池による駆動の実用的価値は、むしろそっちのほうかと。
太陽電池による航空機の駆動で実用的なのも高空で飛びはっぱなしの
巨大竹とんぼだし。
48 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:43 ID:uLm2UybA
>>47 どうやって水から水素を分離するか
そのプロセスを考えよー
49 :
名無しのひみつ:04/06/24 14:44 ID:7bDFZNJ+
永久機関は本当にあったんだ!父さん
>>46 マグロは網で捕まえると、暴れ回って体温が局所的に80度になって
肉が煮えて鮮度が落ちてしまうらしい
>>50 すごいなマグロの筋肉って、
マグロ状態のウチの嫁も暴れたらすごいんでしょうか?
おそるべし大型回遊魚
>>50 それはすでに死んだマグロ状態だから難しいのではないで沿うか
54 :
名無しのひみつ:04/06/30 20:03 ID:Iz8OVJ6M
>>50 なるほど、
それで昔から1本釣りする訳ですか
www.katsukura.co.jp/zukan/orientalis.html
ここに80度云々が書いてあった
でも巻き網でも捕まえているらしい。少しずつ狭めて行くとのこと
56 :
名無しのひみつ:04/07/10 00:02 ID:SO0SVdW/
ちゃうねん・・・・
それはカツヲだろ!
ってツッコンで欲しかったん・・・・(´・ω・`)
缶詰にすれば同じtunaだし。
酸素はどういう形で積んでるの???
こっちの方が大変な予感
59 :
名無しのひみつ :04/07/10 11:59 ID:sug+tXIq
60 :
名無しのひみつ:04/07/19 00:57 ID:esuO58fk
461 名前:同定不能さん :04/07/17 22:28
JAMSTECの「かいこう」大破
海中でスラスターが通信不能となり、スラスターを使用せずに
ランチャーと結合。正規の向きから180度回転した状態で
結合しました。
結合確認ランプは点灯したものの、結合不全のため船体後部台車に
乗せる際にビークル部がおよそ2mの高さから落下。
フレームは湾曲、電子機器も多数破損。
修理は不可能で部品取りになる見込み。
ソースはNHKニュース。
465 名前:同定不能さん :04/07/19 00:46
今日は海の日。
JAMSTECの「かいれい」は小樽港に入港して一般公開。
もちろん大破した「かいこう」も展示します。
一般人には壊れたことなんか分からないからね。
ところでご存知の通り、かいこうのビークルは去年の5月に紛失した訳ですが、その代わりにUROV7Kを改蔵してビークルとしました。
今回の事故でまたもや「かいこう」は使用不能となり、当然UROV7Kも亡く
JAMSTECに7000m以上潜れる観測機器はなくなりました。
61 :
名無しのひみつ:04/07/21 16:05 ID:6kC7WFHg
62 :
名無しのひみつ:
>>61 結局、明日からの事故調査が終わらないと公表しないですから。