【感染症】狂犬病侵入防止 輸入犬にマイクロチップで個体識別を徹底

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★:04/06/08 22:56 ID:???
★狂犬病侵入防止 輸入犬にマイクロチップ

 農水省と厚生労働省は8日、犬の検疫に関する検討会を開き、狂犬病の国内侵入を防ぐため、
輸入犬の皮下にマイクロチップを埋め込み、個体識別を徹底する方針を確認した。年内に省令
の改正を目指す。
 マイクロチップは、直径2ミリ、長さ12ミリ程度のガラス製カプセル。輸入前のワクチン
接種時に獣医師が犬の首の後ろに注入すると、出生地、飼い主などが記録され、検疫時に読み
取れる。
 狂犬病はワクチンで予防できるが、生後3カ月未満の接種の場合は効果が薄く、予防接種の
時期を正確に確認できる体制が重要という。
 マイクロチップを使えば、こうした情報を正確に把握でき、狂犬病が発生していない国からの
輸入だと確認できれば、検疫所での留め置き期間を大幅に短縮できる。海外では、英国、
オーストラリアなどで輸入犬へのマイクロチップ装着が義務化されている。
 狂犬病は、日本では1957年以降、発生が確認されていないが、最近、中国などで狂犬病が
大流行。 小型犬を中心に輸入が増加していることもあり、両省は警戒を強めている。

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/news/040608/sei108.htm

◆農林水産省・厚生労働省 第2回犬等の検疫制度検討会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/06/s0608-5a.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:57 ID:UkuH7w4s
今だ!2get!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。
また中国か