カーボンナノチューブを使った電球のプロトタイプが発表に

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しのひみつ:04/06/09 17:50 ID:9FIfFufI
炭素繊維って結構使われている。あれで電球のフィラメントを作ってみたヤシはいないの?
25名無しのひみつ:04/06/09 20:48 ID:BBePUvVL
さすが中国だ。次は、カーボンナノチューブを使った強化型先行者の
開発でも白。
26名無しのひみつ:04/06/09 21:06 ID:VG3RelC7
清華大だったかどうか忘れたが、中国でカーボンナノチューブ使った
防弾チョッキ作ってたようだが。強度は凄そう

中国で生産速度をどんどん上げていき、かつ長いものも作れるようになって
飛行機の翼に入れられるとちょっとヤバイ
27名無しのひみつ:04/06/09 21:21 ID:47qrAla4
>>1
じゃあ俺はその電球を使って夜中にこっそりエロ本読むよ。
28名無しのひみつ:04/06/09 22:05 ID:bVw0R+9r
>24
最初に炭素で電球を作ったのはエジソン。
29名無しのひみつ:04/06/09 23:20 ID:oNW5NMoW
フィールドエミッションディスプレイ
30名無しのひみつ:04/06/19 17:14 ID:Ld3rnMcd
ノリタケで一年以上前に市販されているけど、何か?
ttp://www.itron-ise.co.jp/japanese/nanotube/index.htm
31名無しのひみつ:04/07/04 18:58 ID:UafqGijM


                        / ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::         
      _,,.、、、、、.,,_            /| ●  ● |ゝ:::       男  ン  と
    /   `    :}             ヽ|.  (_●_)  .|/:::        が  ダ 見
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、          .ヽ  |∪|  ノ:::        座   ナ  る
   |_        _j           .ヽ ヽノ /:::         っ   袖  と
   :|_へ     __j           /;.;.ヽ   ヽ,       て  切  ベ
   |_ へ___/|.!;{アイスクリーム!l;.;.;.;.;.|    i'、      い  G   ン
   .|/\/\ リ`l, 〉j}ユースクリーム!!;.;.;.;.;|     !;'!_      た  ジ  チ
  / /:::\j    l  /           '!;.;.;.;.|    「 |||          ャ  に
  / ,xァ''ー'゙'`    '、 /           ノ;.;.;.;..j     |,,|||           ン
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||     
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂      
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄ ̄_二ヽ、,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /        !       / :| l: : : :.|
          l, l         |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ        ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|______,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
32 ◆9fMZirOKDI :04/07/15 23:48 ID:aDGlby7/
てs
33名無しのひみつ:04/07/18 23:49 ID:n6ztMreC
tes
34名無しのひみつ:04/07/19 00:42 ID:jlL+tOl3
温度は何度くらい?
発光の仕組みはいっしょだから効率はそんなに違うもんじゃないだろうけど
35名無しのひみつ:04/07/19 00:45 ID:fkAHrgZb
バッキーボールは、使い道ないのか?
36名無しのひみつ:04/07/19 01:08 ID:7Py9hWtC
他のレス全く読まずにカキコ。

 こ れ っ て 単 な る 炭 素 電 球 だ ろ ?
37名無しのひみつ:04/07/19 01:36 ID:te+e6sQq
実用商品としては実にくだらな過ぎる。
効率に関してはLEDの敵ではないし。
高温にしたときに寿命がどうかもさっぱり分からん。
38名無しのひみつ:04/07/19 02:00 ID:IggEAcqj
一周回って元の位置だけど、高さが違う螺旋階段。

この表現気に入った!どうせ過疎スレだから言いたいコト言う。
39名無しのひみつ:04/07/19 07:16 ID:Mxq8CN2f
照明だけならくだらないように見えるブツだけど、応用可能な技術だろうに。
次はナノチューブ電極の真空管に挑戦だな
40名無しのひみつ:04/07/19 08:50 ID:E5jIb9VR
おれはタイムマシンとかよりも、こういう発明の方がワクワクするよ
41名無しのひみつ:04/07/19 09:11 ID:ReI5lx1o
だからカーボンナノチューブは有害物質だって・・・
42名無しのひみつ:04/07/19 10:02 ID:3jnVXj/6
>>39
>>30のノリタケが作った冷陰極管は、一種の真空管。
応用物理の学術雑誌に載ったのは、実用性よりも、
輝線があるなど黒体輻射では説明ができないことを
観測したことを評価したと思われ。

でも、all chineseの論文って、鵜呑みにできね。
43名無しのひみつ:04/07/19 20:50 ID:9qSuKB0e
本当に市販しようとすると、いろんな会社が
「うちこそが基本特許を持っているので、ライセンス料払ってね」
って言ってくる罠が・・・・
相当数の「基本特許」が成立しているよ。

でも今回の清華大学+LSUの研究は何故に騒ぐの?って内容だけど・・・・
ノリタケの高輝度発光管の方がずっと進んでいるよ。
CNT研究している人はみんな買っているんじゃないかな。
44名無しのひみつ:04/08/15 17:39 ID:+9csRKXS
あげよっと
45名無しのひみつ:04/08/15 19:07 ID:0ILoFVLu
LED→蛍光燈やら各種実用高照度用途照明
ナノチューブ電球→便所の照明 インテリアなどの趣味的照明
46名無しのひみつ:04/08/16 00:27 ID:vPMo15rw
このレスの少なさからも、科学離れが深刻化していると見てわかる。
漏れがかかわっている地震予知に関しても、カルト呼ばわりされる始末だ。
47名無しのひみつ:04/08/16 00:49 ID:WiUmUx0j
>>46
釣りですか?
48名無しのひみつ:04/08/16 00:54 ID:J4OtR2gd
*受験板にDQN出現*
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092566693/
【比べるだけ】甲子園出場vs東大合格【無駄】

55 :2番ショート ◆K3U2i.RCes :04/08/15 22:00 ID:TyL1R968
>>42 言いたいこと 
1、勉強なんてごく1部の競争であることにそろそろ気付こう(受験を大きなものとして
扱いすぎ)
2、根性を馬鹿にするものは人にあらず(根性ないと世の中成り立ちません)←これ重要
3、もっと広い世界観を持とう(あまり自分の世界に閉じこもらず、いろんなこと
に挑戦しよう)
4、大人の言いなりになる、世間体を気にした人生なんて最低です(人生一回、
まわりなど気にせず自分の決めた道で爆進するべし)

まぁ他もろもろあるが


95 名前:2番ショート ◆K3U2i.RCes :04/08/15 22:17 ID:TyL1R968
>>86 休暇期間にヒッチハイクで1人旅。多くの人といろんな話をした。友達と
無免許で公道を爆走。かなりヒートアップした。

112 :2番ショート ◆K3U2i.RCes :04/08/15 22:24 ID:TyL1R968
>>109 規則に違反することも社会経験の1つ!!でも決して他人は傷つけちゃ
いけないよ

366 :2番ショート ◆K3U2i.RCes :04/08/15 23:25 ID:TyL1R968
>>356 だから!!!勉強できる→頭でっかち 世間知らず  って全員にあて
はめてるんじゃないの。高学歴はそういう奴の割合が多いってこと!(これは確か。)
49名無しのひみつ:04/08/16 01:24 ID:uFqbMYyz
>>45
インテリアもLEDのほうがいいんじゃないの。いろんな色だせるんだから
たぶん白熱灯みたいに熱が出ると思うからこれは家畜の暖房ようじゃないかな、中国だし
50名無しのひみつ:04/08/16 02:39 ID:/Gvux+YJ
ああ、10億もいるからね、畜生が。
51名無しのひみつ:04/08/16 05:37 ID:GCk/o8i/
>>30>>42
ノリタケって会社凄いの?
親が勤めてるけど…
52名無しのひみつ:04/08/16 11:18 ID:O5AI64vc
んなもんで電球作ったらアホでも寿命が延びるのわかるだろ。

なんで日本の先端企業がソレで電球つくらんか考えろよ>シナ&アメ
53名無しのひみつ:04/08/16 11:58 ID:VbTxcodR
馬鹿だな タイマー技術は日本がいちば・・
54宇宙戦艦ヤマトは飛ばない・・・:04/08/16 15:11 ID:SKvDjGId
これは何がすごいわけ?電気を光に変換する効率はどのくらい?
白熱電球が10%、蛍光灯で30%くらいでしょ。
99%とかなら脱帽だが。
55名無しのひみつ:04/08/16 15:52 ID:4L/bXCKc
人工盲腸とこの発明とではどっちがすごいですか?
56名無しのひみつ:04/08/16 16:02 ID:4xXtUt+i
盲腸 

カーボンなんて一番最初の電球に戻っただ・・・・
57名無しのひみつ:04/08/16 16:03 ID:d6HNMuov
やるなぁ、
高輝度LEDと勝負するのかなぁ
58名無しのひみつ:04/08/16 16:34 ID:ZGEHzdiv
データレコーダーのかわりにMP3でピーガー音を録音しているMSXユーザーみたいなもんか
59名無しのひみつ:04/08/16 19:12 ID:xtCklmwA
LEDのほうが↑だろ
60名無しのひみつ:04/08/18 01:25 ID:Sim4fyRB
>>51
ノリタケってあるから陶磁器のほうかと思ったら、伊勢電子なのね。
61名無しのひみつ:04/08/23 15:39 ID:8Ym+C4rf
やっぱり、竹の繊維の蒸し焼きフィラメントだね、これからは。

エジミウソン万歳・・・ちがったエジソンだった。

何点?
62名無しのひみつ:04/08/31 19:29 ID:d/757UKs
蛍光灯より効率よくなきゃ話になんね。
LEDもいつになったら効率が蛍光灯よりよくなるんだ。
63名無しのひみつ:04/08/31 21:18 ID:edUJKx3X
LEDは励起電子によるから周波数帯が集中するね。
黒体放射なら日光とおなじで色の再現性がよくなるけど。
じっさいどうかね
64名無しのひみつ:04/08/31 21:56 ID:mA23PcS0
強度が強いから、軌道エレベータの照明用に最適だな
65名無しのひみつ:04/09/09 08:15 ID:pS3oECa2
なんでもかんでもナノチューブだな
人間もナノチューブでつくれそうだな
66名無しのひみつ:04/09/09 09:07 ID:cTVPYC+r
問題はいつランプ型蛍光灯より安くなるかだな
67名無しのひみつ:04/09/09 09:10 ID:+Lfv76gJ
発光体は色々あるわけだが

フィラメント、蛍光灯
LED、有機EL、プラズマ
68名無しのひみつ:04/09/09 09:12 ID:T8sZL3Me
>>13
夏場に頭上で煌々と光熱されると汗だくになるんだよな
だから夏場は電球止めて蛍光ランプにした
69七誌 ◆JIiuaSLu5Y :04/09/09 15:14 ID:Pw71zqY8
70名無しのひみつ:04/09/09 16:05 ID:SLWWpaF6
LEDをCNTで作ろうって発想にはならないんだな。
効率良いよキト
71名無しのひみつ:04/09/09 17:51 ID:il5KnKs+
肺に入るとアスベストとかより痛そうだよね
72名無しのひみつ:04/09/09 21:35 ID:V8a2iOvY
発見者は日本人だったかな? ノーベル賞もらえるのだろうか
73名無しのひみつ
さすが中国!