【宇宙開発】入るべきか、入らざるべきか=大クレーターの観察継続−米火星探査車

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:46 ID:IFK1WGSO
火星はドイツ語じゃ男性詞だねぇ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:51 ID:3ITnNV7M
>>2
小さい穴ほど興奮するよね
7stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/03 23:55 ID:Dca+nq+E
マーズパスファインダーとは大違いの持久力だな・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:01 ID:XVCWWt+v
>>6
    |┃三             ___________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < ゑゐ!!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ゑ 人 \ ガラッ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:05 ID:ws0hqHGl
>>ソフトウエアの不調
これはプログラミング上のバグなのか?
もしくは外的要因でROM,RAMetcがいかれたのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:17 ID:TBqUVuJh
>>9
RAMディスクにごみファイルが溜まりすぎて、
OSがメモリアロケーションエラーを起こすに到り暴走。
その後延々と再起動を繰り返した。

仕様不良というか、メモリー関連のバグと言うか…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 09:32 ID:+qgMoZ3A
仕様です
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 19:59 ID:bEcGH4/N
穴があれば突入する
それが猫ってもんじゃないのか?
13stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/05 00:25 ID:kzKpcWtn
虎穴に入らずんば虎児を得ず
がしかし事あれば引継ぎの到着までスピリッツ一つになってしまう・・・。
14プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/06/05 00:40 ID:c7DsytXm
>>10
それはずっと前に音信不通になったときのトラブル。
そのごソフトウェアをオンラインアップデートしたが、また微妙なトラブルが起きていた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:03 ID:9E7ldx95
日本語の(わりと)詳細なサイト @ JAXA
http://moon.jaxa.jp/ja/mars/exploration/MER/topics.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:51 ID:J5iN0duY
とりあえず、入っておけと
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 04:57 ID:JxdcopZ0
クレーターの真ん中にはでっかい蟻地獄がいる
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:31 ID:5yby6coR
「何やら奇妙な入り口のようなものが発見されました・・。」
そしてその向こう側には廃都が・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:32 ID:5yby6coR
>>18
シュメール人の正体は、火星人だった!!
って事に・・・?

火星人はマヤとメソポタミア地方に移住して来ました・・と。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:33 ID:5yby6coR
>>18
シュメール人の正体は、火星人だった!!
って事に・・・?

火星人は地球のマヤとメソポタミア地方に移住して来ました・・と。

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:38 ID:Jd/MsYLI
 この道を行けばどうなるものか。
 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

 踏み出せばその一足がみちとなり、
 その一足が道となる。
 迷わず行けよ、行けばわかるさ!!

 行くぞ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:40 ID:5yby6coR
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:42 ID:5yby6coR
>>22
シュメール人のメソポタミア文明は、インカやアステカやマヤよりも更に古いそうだ・・・。
たぶんオーストラリアや東南アジアよりも古いのかもしれない・・・。

スンダランド、アトランティス、ムー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:43 ID:5yby6coR
>>23
もちろんメソポタミア文明は、インダス文明よりも黄河文明よりも更に古い事で知られている・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:48 ID:lOdZ25hG
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:49 ID:w0w/S8Wp
映画だったら真っ先に入ってく奴はいつも死に役なんだよなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:52 ID:5yby6coR
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 11:53 ID:5yby6coR
>>27
をぉ、マヤと中東が近い・・・!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:03 ID:5yby6coR
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:08 ID:OdVIAkOK
何と古代日本とシュメールの国名は同じだったのです。

古代日本とシュメールの国名は同じ?

古代日本 葦原之中津国(アシハラノナカツクニ)
シュメール Ki-En-Gi-Ra(キ・エンギ 「葦原之中津国」の意味)

どうでしょう? 両者の国名は同じ意味を持っていたのです。



・・・どうでしょう、と言われても。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:24 ID:5yby6coR
32シュレディンガー ◆SEXWAR2Dh2 :04/06/06 13:27 ID:CBKTaETD
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 13:26 ID:su7vEC4X
入ります。

-----
Mars Rover Opportunity Gets Green Light To Enter Crater
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/newsroom/pressreleases/20040604a.html

NASA has decided
the potential science value gained by sending Opportunity into a martian impact crater
likely outweighs the risk of
the intrepid explorer not being able to get back out.
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:11 ID:MXpw2LVw
アリ地獄に落ちたアリを想像した。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:34 ID:B+NChwg8
>>34
底にでかいあり地獄みたいなのが居るわけだ


キモッ
36最後のJudgementφ ★:04/06/08 07:40 ID:???
進入が決定したわけですが、こちらの記事にはルート写真が出てますね。

- NASA risks venture into martian crater(News.com)
http://www.cnn.com/2004/TECH/space/06/07/mars.rovers.ap/index.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:50 ID:wY6LiMLJ
いまでもちゃんと動いてるんだ。
すごいなNASA
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:51 ID:6YBUvwlT
探査機の中の人も大変だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:49 ID:flavDjGp
>22


火星人:(ライターで火をつける)
原 人:「ひっ!?」(あわてて逃げる)
火星人:(別の原人に、火を近づける)
原 人:「ひっ!ひっ!」(おびえて後ずさる)
火星人:(おもしろがって、さらに火を突きつける)
原 人:「ひいぃぃぃぃ!?」(大パニック)

―こうして、【火】と言う言葉は生まれたのです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 05:03 ID:tNoHhWt5
ダーーーッ!!
41名無しのひみつ:04/06/09 12:39 ID:FdTx5gxY
>>39
火星人:(もとさらに、火を近づける)
原人:(ジリジリ・・・)「ふぁりゃぁぁぁちちち!!」(ちょと火傷した)

 −こうして【ファイヤー・フォイヤー】という言葉は生まれたのです。
42名無しのひみつ:04/06/09 12:39 ID:FdTx5gxY
なんか日本語変だな。
43名無しのひみつ:04/06/09 22:12 ID:8gg6DS8Q
こういうとろこでフロンティアスピリットを発揮しないアメリカ人は、アメリカ人じゃない。
44名無しのひみつ:04/06/09 23:09 ID:jHNTosSq
まさに「虎穴に入らずんば虎子を得ず」だな
それにしても「オポチュニティー」ってカタカナで書くと間抜けな響き
45最後のJudgementφ ★:04/06/09 23:17 ID:???
>>44
向こうの人って、opportunity って単語が好きですよね。
会話を聞いてると、よく使ってくるのが分かります。
46名無しのひみつ:04/06/15 06:12 ID:Uk8Wtc7I
火星にはかつて海があった、水があった、とは言っても、生物が存在出来るような海なのか?
水なのか?
とてもじゃないか生物などは存在出来ないような、毒の水、酸の水だったりするんじゃないのか?
47名無しのひみつ:04/06/15 06:13 ID:Uk8Wtc7I
火星にはかつて海があった、水があった、とは言っても、生物が存在出来るような海なのか?
生物が存在出来るような水なのか?
とてもじゃないか生物などは存在出来ないような、毒の水、酸の水だったりするんじゃないのか?



48名無しのひみつ:04/06/15 06:15 ID:Uk8Wtc7I
>>46-47
水なら何でもいい、海なら何でもいいのなら、結構何処にでもあったような気がする・・・。
よく憶えていないけど。
49名無しのひみつ:04/06/15 06:15 ID:Uk8Wtc7I
>>46-48
水なら何でもいい、海なら何でもいいと言うのなら、結構何所にでもあったような気がする・・・。
よく憶えていないけど。


50名無しのひみつ:04/06/15 09:04 ID:WULDUe65
http://p-q.axisz.jp/

このサイト面白い
にしてもほんと最近の火星画像は怪しいのが多すぎる
空をベタ塗りするくらいだからNASAも相当テンパってるんだな
51名無しのひみつ:04/06/15 17:47 ID:e2jLLICy
細菌レベルなら、有毒な硫化水素を使って生きてるのとか、
人にとっては地獄のような環境でも生きてる微生物がいるんだったような。
52名無しのひみつ:04/06/15 19:27 ID:Wl9L4tBS
>>51
最初に繁栄したバクテリアが硫化水素で生きてて
それで猛毒の酸素が増えてきてそれを乗り越えたのが
今の生物。らしい。毒の定義など(ry
53名無しのひみつ:04/06/16 12:42 ID:+HADyQ2c
2が禿げしくいいこといってるのを
はじめてみた
54名無しのひみつ
後継スレッドなのかなんなのか

関連スレッド
【宇宙】大クレーター内に入った!=火星探査車、岩石調査を開始
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087348444/

こっちに続報でいいとおもうんだが