麻薬や爆薬、開封せず検知「テラヘルツ波」応用、共同開発へ−理研など
1 :
依頼45@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:29 ID:JiUZhcZQ
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:45 ID:yVIsdcBA
電波と光の中間って意味不明w
4 :
◆GacHaPR1Us :04/05/31 00:46 ID:wPZK0i8/
つまりスカラー波のこと?業子力学??
>>4 普通に電磁波のことだよ。
「電波と光の中間」にある波長の電磁波の吸収か何かで、
物質を特定するんだろ?
6 :
◆GacHaPR1Us :04/05/31 00:54 ID:wPZK0i8/
>>5 ・・・だとすると、人間の構成物質も特定できちゃうわけで
なんだか知らないけど身体には悪そうだな。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:01 ID:pAOGMCbs
>>6 この波長の電磁波だと、水はほとんど通らないはず。
皮膚表面で遮蔽されるから、あんま問題なのでは?
>>7 じゃあ水入れたビニール袋で包んだらおしまい?
X線は水とおるのかな?併用するだろうけど。
9 :
◆GacHaPR1Us :04/05/31 01:05 ID:wPZK0i8/
人間の触感でもってテラヘルツ波を観測・・・
はぅ!心霊手術って奴か!!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 08:12 ID:7I6T9iny
>>8 水がすかすかだからこそ骨が見えるわけで
ちなみに電磁波はこんな感じに別名がついています
波長長い------------------------------------>波長短い
周波数低い 周波数高い
電波===赤外線=可視光線=紫外線===X線===γ(ガンマ)線
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:28 ID:p6NWd0Ao
>10
習ったけど忘れてた。アリガトウ。
12 :
ズンベベ:04/05/31 11:52 ID:shfU5Lmv
テラヘルツ波、遮蔽素材開発成功 朝鮮ハラペコ人民共和国 貿易部。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 12:07 ID:/SUnGFB/
電子レンジってテラヘルツ波?
爆発しそう
>>13 2.45GHz
無線LAN(b/g)とおなじところ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 13:46 ID:wZgz7DhS
コレ化学物質の特定ってのはどういう仕組みなんですか?
>>15 それをココで教えたら韓国が「世界初」してしまうので・・・
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:34 ID:RbeLJURE
>7 んだと珍コサック入り麻薬をお腹ン中に飲み込んだ運び屋には通じないな
>>14 無線LANのそばにずっといると血が沸騰しますか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:58 ID:7I6T9iny
>18
電子レンジの出力数百W
無線LANの出力せいぜい数十mW
その差10000倍
>>19 無線LANの端末10000個おいたら、どうなるんでしょうか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:26 ID:mxU/hZAG
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:29 ID:ucMZ+KEW
無線lanの端末を波長ごとに置いたらどうなるんでしょうか!!
3.0e8 = 2.45e9 * n
n = 0.122
キライな同僚のまわりに無線lanを12センチ間隔で10000個置いて
脳を沸騰できるのでしょうか!!!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:04 ID:+dNS8X5Z
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:28 ID:gQc3qFNf
>>22 よほどのアホじゃないかぎり
そこには近寄らないと思われます
これって化学物質の分析にも使えるの?
>>22 物理の公式ってこういうとこで使うんだね。
高校時代さっぱりわからなかったなぁー。
27 :
名無しのひみつ:04/06/12 10:14 ID:wBDs8rao
なんかすごすぎてわからん
28 :
名無しのひみつ:04/06/12 10:26 ID:XRJqalt3
>>22 離れるに従って、到達する電磁波のエネルギーが
すごい勢いで減っていくから、いくら波の重なりを
起こそうが無意味かとw
29 :
名無しのひみつ:04/06/12 10:32 ID:XRJqalt3
こういうところで積分使えば、
>>22のような
話に対しても、到達エネルギーを算定出来る。
でも、もう忘れたから勘弁しるw
30 :
名無しのひみつ:04/06/12 11:27 ID:sq8PtB9p
SFみたいな話でつな
寺ヘルツを当てると爆発する爆弾があったら笑える。
32 :
名無しのひみつ:04/06/12 14:39 ID:4MO1yAVz
これを応用すれば、007などの映画に出てきそうな
服が透けて見えるスコープなどもできるのかなゃ?
33 :
名無しのひみつ:04/06/12 16:47 ID:ZT01QM+G
箱の中のネコがヤバイ。
35 :
名無しのひみつ:04/06/12 17:21 ID:gWm4aztW
>>31 A.C.クラーク&M.P.キューピー・マクダウェルの「トリガー」そのものだな。
37 :
名無しのひみつ:04/06/14 10:06 ID:R9vLTRzk
麻薬を水袋で包んだら簡単に通れるのか
いみないね
まあ水袋で包んだら、それはそれで威力が下がるから、設計者は泣けるな(w
39 :
名無しのひみつ:04/06/14 11:14 ID:WTH3AAVW
>>38 でも、そんな怪しい物はすぐ開けるんじゃないのかな
>>31 それはできるだろ
受信さえできればいいんだから、携帯電話爆弾みたいなもんだ
41 :
名無しのひみつ:04/06/14 22:55 ID:ZwtDimLu
テラヘルツは水通るんじゃなかったっけ?
ていうか、だからいいんじゃなかったっけ?
42 :
名無しのひみつ:04/06/16 03:11 ID:5mPiONXJ
おお
これはすごい
世界にも売れるぞ
43 :
名無しのひみつ:04/06/16 03:20 ID:5mPiONXJ
こういう技術が進めばあらゆるものに応用できる
食品検査とかの分野でも
将来は家庭用とかも出てくるんじゃないだろうか?
食べる前に、食品にどのような物質が含まれているか、事前に検査
まあ、どれくらいの物資を検知可能かはわからないが
44 :
名無しのひみつ:04/06/16 15:12 ID:UXX7gq5T
うちの大学にもテラヘルツ光の研究室あるけど
光を発生する装置が結構でかかったような気がする。。
45 :
名無しのひみつ:04/06/19 19:21 ID:IwsHMx5n
7時のNHKニュースで紹介していたね。
46 :
名無しのひみつ:04/06/19 21:02 ID:X4Asv7kz
うんやってたね。
テラヘルツ波が物質を透過?通過?する時に
物質の種類により吸収される周波数が違うので
通り抜けずに吸収された周波数で
ブツを特定するんだとか。
アスピリン、覚せい剤、ヘロイン?をそれぞれをパケに入れて
一つの封筒に入れて検査してて
それぞれが色違いに表示されて3種類あるのは特定できていた。
肝臓ガンの生検もしてて
ガン細胞が白い影に表示されてた。
将来はレントゲンの変わりに使えるのかな?
47 :
名無しのひみつ:04/06/19 22:51 ID:XANrIsGS
ギガだろうが、テラだろうが、所詮相手はしょぼい電磁波
水なんかいらない
アルミ箔一枚でシャットダウンさ
こんな馬鹿な装置、作るだけ無駄ってこと
48 :
名無しのひみつ:04/06/19 23:39 ID:D+mlOwSt
49 :
名無しのひみつ:04/06/19 23:44 ID:CQNlHuRG
既に公表してるってことは、基幹特許はすでに申請済みか、
他が持っててライセンスを買うのかな?
50 :
名無しのひみつ:04/06/20 11:51 ID:E58YUkIA
51 :
名無しのひみつ:04/06/20 12:18 ID:dcmbyQUH
52 :
名無しのひみつ:04/06/21 15:18 ID:4MFldgw9
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。&rlo;(ーぇへ) Oo .(`・ω・´)&lro;: