【水質】規制強化でも水質が悪化 琵琶湖などの指定湖沼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二兎追うものφ ★:04/05/30 12:03 ID:???
 琵琶湖(滋賀)など、水質保全の必要性が高いとして国が
定める10の「指定湖沼」で、工場などの排水規制強化の
効果で汚濁物質の流入は減っているにもかかわらず、水質
は悪化しているケースがあることが28日、環境省の調査で
分かった。同省は原因分析を進めるとともに、検討会を設置
して水質浄化策を論議している。

 湖沼水質保全特別措置法(湖沼法)に基づき指定されている
琵琶湖などについて、同法制定当時の1985−87年度と、
2000−02年度の各3年間の水質データの平均値を比較した。

 その結果、琵琶湖、中海(島根、鳥取)、宍道湖(島根)では、
水質の有機汚濁の程度を示す化学的酸素要求量(COD)値が
5%以上悪化。釜房ダム(宮城)は富栄養化の原因となる窒素
値が、霞ケ浦(茨城)、印旛沼(千葉)はリンの値が5%以上悪
化していた。いずれも河川などからの汚濁物質の流入は減って
いた。3つの指標ですべて改善していたのは手賀沼(千葉)、
諏訪湖(長野)、野尻湖(同)、児島湖(岡山)だけだった。

ここも見れ♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000153-kyodo-soci

[用語]湖沼法 - EICネット
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=911
指定湖沼、指定地域について - 一覧。環境GIS
http://www-gis.nies.go.jp/intro/map/map07.html
データで見る現在の琵琶湖の状況 - 滋賀県
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/keep/mother_guide/1.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:07 ID:amGMXGuJ
鳥人間コンテストをやめればいいんじゃない?
3火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/05/30 12:39 ID:f0307L5O
トレビーノで・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:41 ID:a04kzmu2
貝を養殖すれば水が綺麗になるって聞いたことあるなぁ。
淡水じゃ駄目なのかな。
5火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/05/30 12:45 ID:f0307L5O
大阪の例の川で貝で浄化しようとしてる奴いたな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:49 ID:amGMXGuJ
いたホタテが可哀相だった。
7火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/05/30 12:59 ID:f0307L5O
たしかにw
あれは可哀相だったw
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:11 ID:mSh5KXgG
>工場などの排水規制強化の
>効果で汚濁物質の流入は減って

今まで流していたのか・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:04 ID:04iNiN58
農業排水
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:39 ID:TPZeo6Uq
どうしたら綺麗になるんだろうねぇ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:38 ID:MR2hMaC4
現役女子高生の二兎ちゃんに
科学ニュースなんてわかるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:31 ID:hkyvYknL
きっとわからないだろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:35 ID:T4Z6vFse
女子高生ハァハァ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:34 ID:vryH0bfz
>>9
むしろ家庭排水が原因のような気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:54 ID:p1YLWQVA
生活用水→排水→浄水場→生活用水
工業用水→排水→浄水場→工業用水
農業用水→排水→農業用水
16stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/02 21:08 ID:+rIYyk5W
湖底にたまっていた物が舞い上がったのでは・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:39 ID:TeaRilra
家庭排水
農業排水(畜産も)
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:04 ID:V2pPbLAB
滋賀の下水普及率は5割
どんなに工業排水を規制しても、生活排水がよる水質悪化が増えれば意味がない。
19名無しさん@お腹いっぱい。
前に琵琶湖の浅瀬に葦を植えると
水質改善するって言ってような

海もそうだけど護岸整備が進みすぎると
悪影響が出るんだろうね