■ちょっとした疑問はここへ書いてね(はぁと)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
593ご冗談でしょう?名無しさん
教えてください。
学生のとき授業で教授が、

エントロピー増大の法則(1)を説いたとき
黒板に頂点が下の双曲線(カップ型)を描いて
「このような坂道の高いところにボールを置いて手を離すと転がり降り、坂を往復して
 やがて一番低いここに落ち着く」みたいなことを言った。
「ボールが転がり始める前から、いずれどこで止まるか予測できる」
「これを映像の逆回しで見てみよう。最初ボールは一番低いところにある。
 その後ボールは左右にゆれ始め坂を登っていくが、ボールから手を離した
 地点(転がり始めの場所)がどこか、予測できない」
「そして(ここからが本題)、生物の進化の方向はエントロピーの減少だが(2)、
 坂道のボールの逆回しの例により、『ヒトは限りなく進化する』ということが証明された(3)」