◆ちょっとした疑問はここへ書いてね(はぁと)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
114バイク犬
物理板ではお初です。
すみません、質問なんですが、飛距離が確定していて頂点の高さも
確定している場合、初速度や射出角度はどういった感じで求めれば
いいんでしょうか?高校時代は文系で物理とって無かったので今一つ
です。放物曲線まではうまく行ったのですが、制限を加えたくって。

本職はデザイン系なのですがスクリプトで物理計算をシムレートさせ
たいんです。こんなオイラに3DCG向きなのかもしれないですが、そういった
お勧めの物理計算の参考書とかないですかね?教えてください。プリーズ。