◆わからない問題はここへ書いてね(はぁと)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
704もきゅお
昼間の空は青く、夕日は赤い。これはいかに?
空が青い→青色以外の可視光を吸収
夕日が赤い→赤以外の可視光を吸収  てな訳ですが、
その原因は
太陽の入射角度が違う為に太陽光が厚い空気の層を通過するからなのでしょうか?
それとも周波数別に違う方向に分光されているのかな…?