光の速度を越える物体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
光の速度を越える物体は将来存在すると思いますか?
2ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 21:03 ID:/auC5WxU
つーか、光の速度を超えている物質は観測できるのか?
観測できなければ存在しないのと同じだと思うが。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 22:29 ID:???
観測はできるだろう。チェレンコフ光とか。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 22:37 ID:???
タキオン?
5ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 22:46 ID:???
マッハメン!
6田気温:2001/08/10(金) 22:59 ID:???
田気温を発見すれば間違いなくノーベル賞ものだな
7ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/10(金) 23:13 ID:0Tz95zDA
タキオン粒子の存在は、時間軸のマイナスも意味します。
ようするに、過去に戻ることも可能。
もちろん、アインシュタイン博士の相対性理論が正しければですが。
しかし、タキオンの存在は信じたいが、数々の数式に
虚数が発生し、それを理解するには、世間の常識をはるかに
超えることになる。
もし、タキオンが存在し、過去に戻れるとしたら、
過去を変えてしまったら、自分の存在は。
それとも、時間といっしょで、時代も・・・・・・
8理学部:2001/08/10(金) 23:33 ID:???
>>3
チェレンコフ光は物質が光速を越えた時に出る放射光で
あって、チェレンコフ光自体は光速では?
98:2001/08/10(金) 23:34 ID:???
あ、観測方法か……早合点スマソ
10殺す毛 ◆daobFxiA:2001/08/11(土) 00:49 ID:oHKiAxdI
>>8
光速だからって何が悪いのかわかんないんだけど.........
11ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/11(土) 01:02 ID:???
>>10
流れを読めばわかるはず。
>2 >3 >8 >9
12Ledの教え子:2001/08/11(土) 01:53 ID:???
光の速度を超えるものは既に発見されてますよ。(笑

だけどね、その全てに関して共通の項目があります。
それは、情報を乗せる事が出来ないってことです。

ってことで終了!
13田気温:2001/08/11(土) 02:40 ID:???
>>12
それってどんなの?
俺が一つ知っているのは、イオン化した気体(プラズマ)の中を
進む電磁波の位相速度だね。他には?

いずれにしても情報を乗せられないんじゃおもしろくないYO。
>1 は当然、「情報を乗せられる」を前提にしていると思われ。
14国語算数理佳社会:2001/08/11(土) 06:44 ID:/g/HCPrk
光年というのは、一年間に光の進む距離であってますか?
としたら、星の光って一年かけて地球に届いてるってことですか?
そうするとカメラのフラッシュに例えると一年前のピカッを今見てるって
ことになりますよね。
15age:2001/08/11(土) 18:01 ID:8.9yWznU
>>14
どこをどういう風に考えたらそうなるのですか?
文系の方ですか?
16ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/11(土) 18:05 ID:sE/eUxrw
夏ですなぁ・・・。
こんなスレが立つとは。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/11(土) 18:21 ID:???
0でない質量を持った物体が光速を超えた速度を持つとき、
その物体光速度以下になれません
よって時間を逆行したままなので
その物質の因果律も同じ方向に流れます

因みに相対論では元々光速を超えた物質については否定していません
18名無し幽霊:2001/08/11(土) 18:48 ID:???
EPRパラドックスですな。 >>12
19ゼノンは嫌い:2001/08/11(土) 19:53 ID:njsaEcm6
>>14
1光年先の星なら、それで正しいよ。ちなみに太陽までは約8光分。
20 :2001/08/11(土) 20:16 ID:b6FRAbfs
 
21宇宙へ旅立つ名無しさん:2001/08/11(土) 20:16 ID:???
宇宙の果てまで行くのに130億光年もかかるんだって。
22名無し幽霊:2001/08/11(土) 20:49 ID:???
“宇宙の果て”なんていうと厨房が勘違いするぞ!!
天文板に逝くと同じ内容ののスレが沢山在るぞ。(藁
観測できる宇宙の最も遠い場所というほうが正確だな。
>>21
23名無し幽霊:2001/08/11(土) 20:57 ID:???
注意:
天文板にあるのは「宇宙の果て」関連スレッドであって、
決して、光の速度より速い物体のスレッドではありません。

PS・ 観測にかからない妄想粒子タキオン逝ってよし!!
24ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 01:03 ID:???
最近、「光と物質のふしぎな理論、ファインマン著」を呼んだのですが、
この本には平気で光速を超えたり過去に進む粒子がでてきます。
今まで物質は光速をこえないと聞いていたので混乱しています。
25国語算数理佳社会:2001/08/12(日) 02:19 ID:74ywpKIc
>>15
>>19
あってるの?間違ってるの?
3光年なら、光が三年かかって届く距離であってる?
26田気温:2001/08/12(日) 02:38 ID:???
>>25
あってるよ。っていうか、そんなの消防でも知ってるよ。
HNから判断して理科苦手?ネタ?
ネタじゃなかったらびっくりするような問題提起を用意してるの? (枠枠
27ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 02:44 ID:???
>>26
まあまあ。何も間違ったことは言ってないし、いいではないですか。
別に態度が消防なわけでもなし。
28Ledの教え子:2001/08/12(日) 03:53 ID:???
>> 25
えっとね、距離って速度によって変化すること知ってますか?
光に近い速度で進むとね、星までの距離も速度を上げる前よりグングン短くなるんですよ♪
だからね、光年って単位は地球上での速度を基準として作られた距離の単位なのね♪

# 混乱したらゴメンね♪
29ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 06:25 ID:1yFR44uk
光年=光が1年間で進む距離。
時速100キロ=1時間で100キロすすむこと
10光年=そうです、解答はかんたんですね。
まあ、光は秒速約30万キロ 気の遠くなる距離ってことです。
まあ、距離も時間も観測する人それぞれもっているのですが
そんなこと、無視して大丈夫ですよ。
普通に生活している人はね。
>>28なんて、何にもわかってなさそうだしね 藁
30ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 06:58 ID:???
28さんは相対性原理を知らないんですよ!!
それより僕の質問の答えを教えてください。。

106 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 09:36 ID:L.aR29LY
既出かもしれませんが、
僕の体の質量をすべてエネルギーに変換すると
地球は破壊できますか?
今度やってみようと思うので・・・
ちなみに僕の体重は58kgです。
31国語算数理佳社会:2001/08/12(日) 07:07 ID:MjRmD7/s
いえ、ネタでもなんでもなくてですね。
単に、ひょっとすると、今見ている星の光というのは
1光年なら一年前にぴかっと光った輝きを見てるわけですよね。
そうすると、星が光ってから光が地球に届くまでの一年間に、
その星自体が消滅してしまっているのかもしれないなぁ、、
と言う具合に考えたんですよ。風前の灯火みたいなのを見ているのかも、と。
科学的に考えて感慨に耽ることなんてなかなかないもので、、
どうもありがとうございました。
32ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 07:48 ID:mLI1G.SQ
>>30さん。
あなたは天才ですね。
物質をエネルギーに変えられるなんて!
あの核分裂でさえ、エネルギーの変換率は0.1%
広島原爆では、1キロが核分裂して1グラムがエネルギーに変わった。
そう、たった一円玉一枚であの大悲劇!
もし、5800グラムの君がいなくなると、すごいなぁ〜
でも、あと10年まってくれ!
いま、これでも幸せなんだ。藁
>>31 そのとおりだよ。 君は本当はよくわかってるんじゃないか?
3330:2001/08/12(日) 09:27 ID:???
参考:

8 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 12:08 ID:L.aR29LY
>>7
どうやるんですか?
そのやり方が分かりません・・・


9 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 12:11 ID:L.aR29LY
>>7
燃やすのは変換効率が悪すぎる気がします。。


10 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 12:13 ID:L.aR29LY
まてよ、燃やすのは
質量をエネルギーに変換してるわけではないですね・・


11 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 12:23 ID:???
とりあえず高速の中性子を大量に当ててみてはどうでしょう。


12 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2001/08/11(土) 12:27 ID:L.aR29LY
>>12
それでは100%の変換効率が得られません。
理想はすべて反物質でできた僕の体を
自分に当てることなのですが
どうやったらら反物質の僕を作れるでしょうか?
34国語算数理佳社会:2001/08/12(日) 09:39 ID:???
えへ。
35田気温:2001/08/12(日) 11:12 ID:???
>>34=31
そうか、ネタじゃなかったんだね。
だから「宇宙を見ることは過去を見ること」と言う人もいる。
宇宙年齢は、約130億年と言われているから、130億光年先を
観測する事は、出来立ての宇宙を観測する事になるんだよ。
ロマンだねぇ

>>29、30
>28だって、間違った事を言ってないじゃないか。
30は完全なネタだね。素直に「反物質はあるのか?」といえば?
36ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 12:59 ID:rrTsQHiA
だ―から、エネルギーって何よ?ビーム並みに乱用されててキモイ
37Ledの教え子:2001/08/12(日) 13:40 ID:???
>>31
単純な理屈で考えると君の言ってることは正しいけど...
実は間違ってるよ。
それはね、地球と比べて物凄く移動速度の違いがある天体は見かけよりもずっと
近い距離にあるんだってことだよ。

> 30
反物質は有ったほうが都合が良いんですよ♪
でないと、膨大なエネルギーに対する説明がつかなくなるんですよ♪
38ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 14:02 ID:/bD3ENiI
>>37
よくわかりません。
具体的な数値を用いて「見かけよりもずっと近い距離にある」ことを
詳しく説明してくれませんか?
あと反物質ありと無しで「膨大なエネルギーに対する説明」がどう
変わるのかについてもお願いします。
39ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 14:36 ID:???
>>37
反物質を作ることは可能じゃなかったかな?
実際に作られてると聞いたことあるんだけど
40Ledの教え子:2001/08/12(日) 14:55 ID:???
>>39
うん?
聞いたこと無いですね。
それってもしして反陽子って落ちじゃないよね。

>> 38
ゴメンね、Ledはバカだから公式使わないんです♪
41ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 15:07 ID:4JVW2SbU
トーシロ「先ずシリウスを見ろ。そこからベテルギウスまで視線を走らせるんだ。
  このふたつの星は何千光年も離れているのに、視線はその間を僅か1秒で移動した。
  だから視線の速度は光速を超えたんだ!」

物理学徒「物体は何も移動してないだろ馬鹿」
4230:2001/08/12(日) 15:40 ID:???
>>36
E=MC^2
のEのことですが・・・?
エネルギーって言葉を知らないのなら辞書でも引くといいですよ?
4330:2001/08/12(日) 15:53 ID:???
>>37さんが言っている「みかけの距離」
ってのがなんなんだか分かりません。
44Ledの教え子:2001/08/12(日) 16:35 ID:???
>>30
観測結果のことですよ♪

# 観測方法や計測方法・近似計算を問題にしているのならば無意味ですよ。
# そのどれもが時間の概念含んでないからね♪
45ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 16:51 ID:???
>>44
Ledの教え子さんへ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sci&key=996706723

ここの電波野郎に式を使わないで正しい相対論のイメージを教えてあげてください。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 19:26 ID:???
>>42
質量だってエネルギーだと言うとるんじゃウ゛ォケ。
寝言は寝て言え。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/12(日) 20:06 ID:???
>>40
反陽子は落ちなの?
反ミュー粒子とか
反K中間子とか
反ラムダとか
山程作られていますが何か?
48ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/13(月) 18:50 ID:???
逝け! アグネスタキオン!!
49ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/13(月) 23:43 ID:???
アグネスチャン(約30年前) 萌えー
アグネスラム(約30年前) 萌えー
50ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/13(月) 23:49 ID:???
LEDの教え子、微妙にまともになってるな。
数ヶ月前はただの電波野郎で神コロと同じ扱いだったのに。
もう慣性物質がどうとか意味不明なことは言いださないでおくれよ。
51ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/13(月) 23:49 ID:???
最近アグネス仮面が密かに萌えですが何か?
52ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/15(水) 01:55 ID:yLBQmkg2
Ledってしゃべり方がオカマっぽい…。
53物理勉強中:01/08/31 22:14 ID:BHW96zy2
>>36

俺の推測だけど

エネルギーってのは
ニュートン力学にはニュートン力学の中での
熱力学なら熱力学のなかでの定義がされている

適当に教科書でもひっぱってきて見てみて
いろいろ分野ごとに定義されてると思うから



量子力学や相対論中で扱われるエネルギーという言葉は
現状では定義しきれていないのが現状だと思う
これは量子力学と相対性理論を矛盾なく
説明しきれる理論が現状では、いまいちわかってないためだと思う

多分、ゲージ理論やってる人は
「つまるところ、エネルギーは粒子の交換のことだ」
というだろうし

ひも理論やってる人は
「エネルギーとはひもの振動だ」
っていうかも

俺は
エネルギーとは、あくまで抽象的な人間の概念(匂いなんかと同じ)で
人間が何をエネルギーととらえてるのかは
法則だと思う
くわしい説明は長くなるんで省く
って言うか、そのことについての論文を執筆中

>>36のエネルギーに対する考えってどんなの
教えてよ
本当はわかってるのに、わざと質問したんでしょ

ところで、ここのスレのタイトル
光の速度をこえる物体って
光の速度をこえる物質の間違えでは
だって、物体っていうタイトルなら
UFOとかについて書き込まなきゃいけないんじゃないかと思ったりする
54ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 00:32 ID:HdIrnK3.
>>53
36は、やたらといろんなところでエネルギーと言う言葉が
あやふやな意味で使われることに対して文句を言っているのでは?
「質量をエネルギーに変える」と言う表現はよく使われるけど、
正確には「質量エネルギーを運動エネルギーに変える」だよね。
エネルギーの形態が変わるだけ。

>量子力学や相対論中で扱われるエネルギーという言葉は
>現状では定義しきれていないのが現状だと思う

そんなことはないでしょ。エネルギーは量子論的にはハミルトニアンの固有値で
いいだろうし、相対論的にはニュートン力学とたいして変わらん。
もちろん他の物理量との関係は変更されてるけど。
55ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 00:43 ID:1IaNj99Y
そんな固いこといわなくても..
エネルギー = 何かをすることができる力
でさう。
だからいろんなエネルギーの定義があるんだわさ。
湯を沸かすには熱エネルギー、弾丸の威力は運動エネルギーなどなど
まず基本がわからんと話にならんよ。
56半可通:01/09/01 11:28 ID:fZxMnr/A
エネルギーが何かをする力なら・・・
なぜ保存するのでしょうか?
変化しないのに、何かをするって、どういうことなでしょう・・・
57ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 11:30 ID:q7WD.SJk
>>56
作用した系に移るということではダメ?

作用しなくなったのが、熱平衡状態ということでは。
58半可通:01/09/01 11:36 ID:fZxMnr/A
というと、何かをする力、というのはエントロピーみたいなもの?
59ご冗談でさう55さん:01/09/01 11:56 ID:1IaNj99Y
エネルギーは、差があって初めて何か(仕事)をするポテンシャルを持ってる。
通常、それは何らかの原因でダムの水のようにたまってるか、川のように流れてる。
そこで、そのダムを決壊させたり、川をせき止めることで取り出せると理解している。
このスレの場合は、物体が光速以上で飛んでいるのか、飛べるのか、あるいは物体を光速以上に加速させるポテンシャルを持つエネルギーがあるのかということを論議してるんだろ?
60ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 12:00 ID:q7WD.SJk
力の定義は、物体に加速度を与えることでしょ?

エネルギーというのは、力に逆らって移動する量を
数値化したものだよ。

ニュートン力学の定義だが、ひもとかよりは分かりやすいと思う。
61ご冗談でさう55さん:01/09/01 12:13 ID:1IaNj99Y
恥ずかしながらひもは理解できませんでした。
ところで、光は何かに当たると風のようにそれを押す力を発生させるそうですが、それは質量のないに等しい光のエネルギーが質量エネルギーに変換されたのだとすると、
やはり、物質は光以上で移動できず、それ以上のエネルギーは質量化するんでしょうか。
62ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 12:40 ID:40K5yUlU
「光のエネルギーが質量エネルギーに変換された」
その結果
「光は何かに当たると風のようにそれを押す力を発生させる」
というのはなんか違う気がしますが。

止まっている物質と動いている物質があったとき、動いている物質は「運動量」というものを
持っていて、止まっている物質に当たると止まっていた物質は同じ「運動量」で運動し、
動いていた物質は止まります。
運動量は物質の運動の大きさ(激しさ)をあらわす量で、光もこの運動量を持つと考えれば
物を押すことができるということに納得できると思います。

物質が光速を超えられないのは、空間にそういう性質が備わっていると私は考えています。
63れい:01/09/01 14:06 ID:3zzvxFBo
黒穴に落ちる場合は、光速をこえるかも?(次元を超える?)
64ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 14:22 ID:3zzvxFBo
>62
ヒッグス粒子でしたっけ?
65ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 15:15 ID:q7WD.SJk
>>61
62さんのいうとおりです。

マクロな世界の物質の運動量はmv [m:質量 v:速さ] ですが、
ミクロな世界での運動量はkh/2π [k:波数 h:プランク定数]で
示されます。

こういうのは量子力学の世界なので、
興味があれば本を読んでみたらどうですか?
難解ですが、とても楽しい学問です。
66__:01/09/01 15:37 ID:RhCY/eik
>62
空間じゃなくて時空のほうがしっくりくるなぁ。
ところで、光速を超えられないって表現はそもそも誤解を招いてるよな。
相対的には光速をこえて見えないってことだし。
67Funnyman:01/09/01 17:43 ID:yi0vzOcw
>>66
生まれてこのかた超光速であれば、何も問題ないはず
亜光速⇔超光速が禁じられているだけで。
6866:01/09/01 17:59 ID:00I2lplo
>>67
でも62は
>物質が光速を超えられないのは、
って書いてあるし、
素粒子とかとは違う話じゃないかな。
69Funnyman:01/09/01 18:42 ID:yi0vzOcw
>>68
ごめん、ちょっと意味がとれないです
素粒子も物質では?
7066:01/09/01 19:14 ID:00I2lplo
素粒子が集まって物質を形作ってます。
だから、素粒子は物質のカテゴリに入らないのでは?
と言う意味です。
71ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 20:13 ID:1IaNj99Y
熱というのは物質の振動による運動エネルギーだって聞いたことがあるが、たとえば中性子星同士がぶつかったときのような1兆度以上の超高温状態では、物質の振動は光速を超えるかも?
72ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 20:16 ID:4oc1gZ..
素粒子が集まって物質を作るってことが
わかってるなら、その発言はますますおかしい。
同じ話なのは明白だろう。
73ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/01 20:18 ID:4oc1gZ..
>>71
越えません。
7466:01/09/01 20:45 ID:00I2lplo
>72
ごめん。どの辺かな、おかしいの。
75鈴木:01/09/02 02:11 ID:dSsd58Z.
太陽のエネルギーすべてで電子1個を加速しても光の速度を超えることは
ありえません、いまのところ。
あと、物質の理解には「桁が3桁変わると世界が変わる」との前提で
考えていくといいですよ、いきなり10〜14桁も違う世界と現実世界を
結び付けて理解しようとしないほうがいいです。(プロでないかぎり)
76物理勉強中:01/09/07 13:19 ID:li9Okc.M
>>74

>素粒子が集まって物質を形作ってます。
 だから、素粒子は物質のカテゴリに入らないのでは?

素粒子が集まって物質を作っていますと
いうのは
物質が集まって物質をつくっていますと
いうのと同意なのではと >72 は言いたいのでは
なかろうかと思う

って言うか
一般に単独で観測にかかる粒子を素粒子と呼んでるんで
素粒子(陽子、電子、中性子)は物質だと思う

でも >66 が
フェルミオンのことを粒子と呼んで
フェルミオンは単独で観測できねえから物質のカテゴリに
入らねえと言うんだったら
また話は違ってくるけど
77物理勉強中:01/09/07 13:19 ID:li9Okc.M
>>54

>そんなことはないでしょ。エネルギーは量子論的にはハミルトニアンの固有値で
 いいだろうし、相対論的にはニュートン力学とたいして変わらん。
 もちろん他の物理量との関係は変更されてるけど。

確かに
量子力学にしろ、相対論にしろ
概念量としてのエネルギーの定義は厳密にされている
>>53の中で言いたかったのは
「そもそもエネルギーって何?」
って問われたときに明確な答えが決まってないってこと

その辺は学者によって答えもさまざまだし
人によっては
自然に何故なんて問いたらいけない
いかにしてそうなるだけ考えればいい
なんて人もいるし

ただ光速を超える物質を考えるのであれば
僕はエネルギーとは何だろうと考える必要があると思う
ツイスターやひも理論のようにね
もちろん、ツイスターやひもも
エネルギーの説明がついても
そもそも光やひもとは何だって言われたら
ツイスターやひもを包括する新しい理論を考えないといけなくなると思う

この辺は非常に難しいですね
科学なのに
人の数だけ考え方もあるような気がする
78物理勉強中:01/09/07 13:20 ID:li9Okc.M
とりあえず今のところ
光速こえてる現象ってなんだろう

宇宙ができたときあたりの
宇宙の膨張速度

光の位相速度なんてのもあるし

ほかになんかあったっけ
なにかの粒子が光速を超えることがわかったとか
言うニュースを見たような気がするけど・・・
忘れた
79ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/07 16:14 ID:???
まあ、あくまでも「理論」では越える事はできないってだけですからね。
その理論だって、1900年初頭の物理実験結果から導き出されているだけですからね。
ま、ニュートン物理学だって工業レベルでは重宝してるから、間違ってはいないんだと言うレベルでね。
80ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/07 16:19 ID:LIWDz/oE
>>76
フェルミオンは単独で観測できないの?
81ワイソバオグ:01/09/07 17:57 ID:Ft92oZlo
粒子というのはポアンカレ群の既約表現だろ。
エネルギーというのはその固有値(ラベル)の1つである。
これ以上に端的に表すことはできん。
82ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/07 18:26 ID:???
>>81
成仏しろ
83 :01/10/05 13:03 ID:eghj.iWY
81のような意見は外部に出てくる性質だけが
存在するというような立場であって、内部構造を
問わない立場である。
84をっさん ◆96jfHsJM :01/10/05 13:06 ID:???
ちゅどん砲って確か光速をこえていたような?
85もっさん:01/10/05 14:28 ID:???
チクビームも高速を超えますよね?をっさん
86をっさん ◆96jfHsJM :01/10/05 14:35 ID:???
>>85
いや、0、95cだよ。チクビームは。
君の知識は浅いねー。
87もっさん:01/10/05 14:36 ID:???
そういえばそうでした。
間違いの指摘ありがとう、をっさん。
I LOVE YOU
88をっさん ◆96jfHsJM
>>87
弟子になりたいのか?