”空間”とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
数学的概念の”空間”と、物理的概念の”空間”は、区別せなあかん。
数学では、一定の構造(たとえば、和とかスカラー倍といった写像)が
付与されてる集合の事を一般に空間と呼び、これは物理の空間とは違う。
 物理的な空間の事は、正直言って、だれもその本質は分からないのではないか?
もちろん、最先端の科学は、物理的空間の何らかの解釈を与えてるのかもしれんが
。 一般の力学とか、電磁気学は、現実の空間を、稠密な点の集合としてモデル化して
その中で理論を構築しているが、よく考えてみれば、これは非常にいいかげんだ。
 個人的には、「空間物理」っていう空間の持つ本質を追求する物理分野があっても
いいと思うんだが?
2うんコリアン:2001/08/06(月) 08:58 ID:???
 自分で、考えろ。バカモン。っていうかバカボン。
3名無し@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 09:23 ID:i1lYsYqs
 物質と、反物質が結合すると空間が生まれる。
空間の一点に、高エネルギーを加えると空間は裂ける。結果的に、
陽子と、反陽子が発生する。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 09:25 ID:???
>>3
文系ですか?
5名無し@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 09:45 ID:r4Nk8dVU
>>3
電子と陽電子じゃないのか?
6ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 09:47 ID:???
何これ?どっか別の板から人が来てるの?
7名無し子:2001/08/06(月) 09:58 ID:/n.u6KAA
 万物を内包する空間って、あまりに当たり前過ぎる存在で、
なかなか、改めて考察の対象にはなりにくいんだよ。
 空間の存在は、この世で起きる全ての、物理的、化学的事象の
前提だからね。
8夏は厨房の季節:2001/08/06(月) 10:11 ID:Lh0lpqfs
>物理的概念の”空間”は、区別せなあかん。

はぁ?区別してるだろ。なに寝言言ってんだ?

>稠密な点の集合としてモデル化して
>その中で理論を構築しているが、よく考えてみれば、
>これは非常にいいかげんだ。

古典論ではそうだろう。量子化された理論を知らないのか?
いいかげなのはオマエの物理の知識。
場の量子論、超弦理論でも勉強しなおしてこい。

>、「空間物理」っていう空間の持つ本質を追求する
> 物理分野があっても いいと思うんだが?

そういったことは素粒子論や場の理論で考察されている。

久々に自信たっぷりの馬鹿が登場だな。(ワラ



 
9ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 12:42 ID:Th5AALX.
>>1
あなたと同じようなことを考えている人も、ちゃんといますよ。
とりあえず、ペンローズのスピンネットワークとかツイスターとか
勉強してみれば?
101:2001/08/06(月) 13:48 ID:H41AkbMc
111番:2001/08/06(月) 13:51 ID:H41AkbMc
 >>9
なるほど、いっぺん勉強してみる。

>>8
 まあ、たしかに俺はバカだ。 古典物理以上の事は、正直言って
勉強したことがない。しかし、興味があるので、是非勉強したい。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 14:02 ID:???
>>8 君も厨房。
131番:2001/08/06(月) 14:02 ID:E2t3.zAc
 なんで俺が、数学的概念の空間と物理的概念の空間は違う
と、わざわざ書いたかは、自分の周りには、俺も含めてアホが
多いだからだろうが、この2つの概念を混同してる奴がけっこう
多い.数学の位相空間や距離空間の理論が、現実の空間についての
何らかの理論だと思っとるやつもおる。
 まあ、このボードに来るような、ある程度以上の知識を持つ人間
からすれば、信じられんことかもしれんがな。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 14:14 ID:rfdkrdxU
1さま、このスレの連中を説教してください
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995608289
15ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 15:05 ID:???
それで、デムパが目撃しているユウレイはどっちの空間に居るんだ?
(非正定ノルム空間なんて言うなよ。)
16名無し@お腹おなかいっぱい:2001/08/06(月) 15:57 ID:d.A3NLis
 >>14
7次元は、”神”か......イタイなあ.....
17ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 16:27 ID:???
一般相対論こそまさに
空間物理。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 16:47 ID:???
1こそまさに
チンカス。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 17:33 ID:Lh0lpqfs
> >>8 君も厨房。

根拠を明示できない12君は消防。
20ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 18:30 ID:r4Nk8dVU
>>14
 そのスレの人達って、文系の人ばっかりなの?
よく、心霊番組とかで、インチキ霊能者が、”波動”とか、”エネルギー”
とか、”磁場”って言葉を使いまくってるけど、あれと同類の連中か?
21文系向け:2001/08/06(月) 18:58 ID:ER4QKjQY
電子の海が空間ともいえるかも。
空間がちぎれたものが電子で、
それが抜けた所には陽電子が残る。
(ディラックの海)
22ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 19:54 ID:???
>>21
そういう詩を物理板で書くのはかんべんしてくれ
23ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 19:56 ID:BdHg8//U
>>15
2チャンネル初心者なんですが、 ”デムパ”とドキュソ”の
意味って何?  基本的な質問でスマン。
24ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/06(月) 20:03 ID:???
>>23
初心者板に行ってください
25まじれす:2001/08/07(火) 01:19 ID:0mSD4Pak
つまり現実の空間ってのは連続的なのか?ってことだね。

現代物理では空間が連続的だっていうのは前提として構築されてるよね。
とりあえず巨視的な範囲ではこの前提で矛盾はないから全く問題ないと思う。
ただミクロなすけーるでは確かに自明ではない。
空間が離散的だっていう話も最近議論されているようです。

ちなみによくわからんが量子論でも空間は連続的なのでは?>>8
26Ledの教え子:2001/08/07(火) 02:17 ID:???
まぁ、現代物理なんてものは所詮幼稚の稚ってことだよね♪
神から見れば幼稚過ぎる思考物なんだよね。

# それでも人類に取ってはありがたい理論なんだけどね♪
# まぁ、天才数名以外は屑だけどね♪ (真理かも)
27 :2001/08/07(火) 02:26 ID:hNA09sUE
>26
まあな。
凡人はただ歴史に埋もれる砂になるのみ。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/07(火) 07:32 ID:2yEA52C2
>>25 「つまり現実の空間ってのは連続的なのか?ってことだね。」

まあ、そういうことだな。 測定技術などが未熟な時代では、連続的に変化する
と思われていた物理量が、実は離散的にしか変化しない、つまりデジタルである
ってことが明らかになって来たのと同様に、空間そのものも、実は離散量なので
はないかって事が、そもそもの疑問の始まりだな。 典型的アナログの生物も
遺伝子は、まさにデンタル信号で離散的存在だからな。
29132人目の名無しさん:2001/08/07(火) 07:49 ID:3b4w9n8M
空間が離散量だったら、微分方程式の意味付けはどうなるの?
近似としてしか意味が無くなっちゃうの?
30名無し。:2001/08/07(火) 08:14 ID:8Hi3W5BY
 >>29 「微分方程式の意味付け、、、」

 いや、だから、力学とか電磁気学では、その理論の舞台になる
空間を、連続的に繋がっている稠密な点の集合としてモデル化
してるんだよ。つまり、ここでの空間は脳のなかでの仮想的存在
で、当然、連続的に繋がってるわけだから、実数の3次の直積
集合の要素と1対1の対応が存在するから、物理現象を微分方程式
で記述することが意味をもってくる。 しかし、現実の空間が、
このモデル化された空間に忠実な性質を持つかどうかは、実際わから
ないんだよ。 モデル化は、あくまで、単純化、理想化だから、人間の
感覚から観て、現実の空間の持っている、本質的性質だけを抽出
して、必要があれば、人間が扱いやすいように、その性質をさらに単純
化理想化して出来たのが、古典物理で考えられている、モデル空間だか
。 だから、今後、研究や測定技術が進歩して、物理的空間の本質が
解明されて、もしそれが離散的存在であると明らかになれば、連続量を
前提にしてる、微分や積分っていう数学概念を物理に無神経に適用する
のは出来なくなり、 物理の体系が、真新しく書き直される可能性が
あると、個人的にはおもっとる。 しかし、従来の古典力学も、人間が
生活する、マクロな空間で起きる、マクロな事象を予測したり、解析
するには、不自由がないから、こういう用途には、そのまま使われると
は思うがな。 
3123:2001/08/07(火) 09:30 ID:87uGO8lw
 >>24
行ってきたけど、分からなかったよ。
 つまり、僕みたいな人間が、”デムパ”で”ドキュソ”なの?
もう、死ねってこと? 僕死んじゃうの?
3223:2001/08/07(火) 10:59 ID:32olvDp.
>>26
 神って誰? 7次元の人? 個人的には和田勉あたりが、
あやしいと思うんだが、ちょっとイタイかな?
33ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/07(火) 11:02 ID:???
>>32
初心者よ。
Ledにさわるなかれ。
3423:2001/08/07(火) 14:23 ID:6dpBq0Ts
>>33
分かったよ、今後さわらない。 Ledと関係あるかどうか分からないけど
絡んだら、血尿でた。 チンポ失いたくないから、おもう触れない。
35ご冗談でしょう?名無しさん:2001/08/07(火) 20:30 ID:???
1さんへ
>>9の人に追加
「ピグマリオン症候群」という言葉もしらべてみい。
361:2001/08/07(火) 21:10 ID:SmxXcJMo
>>35

調べてみた。 あるHPの説明によると、現実の対象より、自分がその対象を
模して創ったモデルを、より重視してしまう病気らしいが?
3735
>>36
つまり物理用語としては
「現実の対象と数学的モデルを混同するな」
という意味です。
高橋康著『古典場から量子場への道』講談社
より引用しました。この本の最後の章「場の理論 是と否」には
いろいろな物理学者が提出したいろいろな空間概念が紹介されています。