空想科学読本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現在高1
初めまして。物理大好きです。よろしく。
最近空想科学読本読みました。
あれって,本当にそうなるんですかねぇ?
ウルトラマンが真っ二つになる絵が残酷に思えました。
2ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/15(日) 18:07 ID:???
だいたい当たってる
3現在高1:2001/07/15(日) 18:11 ID:zeVQaVo6
だいたいっていうと,間違えているところもあるんですか?
4ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/15(日) 18:24 ID:Rom/0/O.
いっぱいある
5現在高1:2001/07/15(日) 18:31 ID:sfzgGtPs
ええっ?!そうだったのか。
例えばどんなことがあるんですか?
それとも自分で探したほうが面白いですかねぇ?
6ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/15(日) 18:33 ID:96s8UB32
宇宙は
エネルギーと情報だけで
成り立ってるって知ってたか?
7ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/15(日) 18:33 ID:96s8UB32
俺は今知って驚いてるよ
8現在高1:2001/07/15(日) 18:45 ID:9mbjGneo
宇宙はまだまだ謎に包まれているなぁ〜。
情報がなきゃ分からないもんなぁ〜。
9現在高3:2001/07/16(月) 00:54 ID:mQuo7Xqw
>>1
とりあえず新・物理入門を買って制覇してください。
激しく希望!
高3になってからあの参考書を知っても、触ってる暇ないですから。

(体系新物理しかやってないよ..今...)
10現在高3:2001/07/16(月) 00:55 ID:???
すみません、ここ、空想科学読本スレだったのか...

でも、高一で物理好きならちょっとさわってほしかったので...
(でも、あの参考書が良いのかどうかは知りませんが。)
11ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 01:10 ID:???
けっこう、定期的にたつよね>空想科学読本スレ
12名無し:2001/07/16(月) 01:43 ID:7/CZa.Ik
高一の物理か・・・。
運動方程式ぐらいだろ・・・。
13ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 02:18 ID:tMIW8nyw
ゼミスレッド「力学」にも書き込みさせてもらいましたが、
大学の力学演習の時間で”力試し”されたと思われる問題を
そのまま載せます。

体長1mmのノミは約30cm跳ぶという。
では体長1mであったら何m跳べるか?

これだけです・・
14ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 03:14 ID:YTIQzwps
足がもげる
15ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 06:00 ID:???
頼むから、音速一桁程度で地面がえぐれるだのという馬鹿話を信じないでくれよ。
俺の周りそんな奴らばかりでこまる。

空気の圧縮による衝撃波について語るくせに地面の強度や水の粘性については一言もなし。
あんなに都合のいい計算モデルをたてる方がよっぽど非科学的だ。
16名無し:2001/07/16(月) 14:57 ID:???
>>15
もうちとわかりやすく教えてください
17百聞は一見に如かずだなや:2001/07/16(月) 15:37 ID:???
>>16
説明より映像の方がいいかな。
大きめのレンタルビデオ屋とかの航空ショーなんかのビデオがあるところをあさってみ。
たまーに訓練風景なんかの映像が入ってるのがあって、マッハ1ちょいで
地面すれすれに飛んだりするのがあるの。で、滑走路には消火スタッフとかがいて
衝撃波を受けてたりするんだけどもぜんぜんへいき。なぜなら生身の人間でも
音速1で発生する程度の衝撃波に耐えられるだけの体の強度があるから。
(むろん、耳栓や多少のプロテクターはいるが。)

もちろん空想科学のヒーローたちはもっと早く飛んでもっと強い衝撃波を食らうことにはなるんだけども
巨大怪獣と殴りあいして平気なぐらい強度のあるボディだったら全然へいきって事になるの。

続く
18現在高1:2001/07/16(月) 15:48 ID:D75TShI2
なんか,学校から帰ってきて掲示板見たら
たくさんカキコしてあったので嬉しいです。
ちなみに,高1ではまだ物理は習わないそうです。
でも,友達の姉から教科書を借りて勉強しています。
19百聞は一見に如かずだなや:2001/07/16(月) 15:55 ID:???
架空のヒーローの強度の話しなんかじゃ納得しないんなら地面で考えて。
ダイナマイトを爆発させると、爆心地近くでだいたい音速20ぐらいの衝撃波ができる。
ダイナマイトじゃなくても爆発すりゃ音速一桁ぐらいの衝撃波はすぐに生じる。
原子爆弾だったらもっとすげー衝撃波を起こせる。
じゃあ聞くけど、原爆の落ちた広島や長崎は空想科学読本がいうみたいに丸くえぐれた地形になってるカイ?

なってないね。もちろん地面の上に立っている建物は吹っ飛んだよ。当時の”木造家屋”が。
爆心点直下でも広島の原爆ドームのように鉄筋コンクリート製の建物はふっとびはしなかった。
(屋根が吹っ飛んだのは熱線を浴びて柔らかくなったところに衝撃波が来から。)

それで本題。地面はこうやって激烈な衝撃波を食らっても全然平気。なぜならば
地面に十分な強度と重さがあるから。
(もちろん、上空で発生した衝撃波は地面を押しつける方向にしか力を加えないという事も影響している)

そう、十分な強度さえ持っていれば衝撃波というものは気にしなくてもよいということです。

続く
20現在高1:2001/07/16(月) 16:00 ID:tWao9cVo
実は,部活(生物部)の顧問の先生が大のウルトラマン好きで
テストにまでウルトラマンについて出すんですよ。
もちろんその先生も空想科学読本を読んだんですよ。
その先生いわく「科学では説明できない何かがあるんだ!!」
といっていました。面白い先生ですよ。
だから,私も真っ二つにならないことを聞いて安心しました。
21ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 16:00 ID:???
先生!
音速20ぐらいの衝撃波という言葉の意味がよくわかりません。
それと、原爆の場合は地面を押し付けるような力が加わるのはわかりますが、
衝撃波を発生させるものが動く場合は地面をスコップでえぐりとっていく
ような感じになったりはしないのですか?
22現在高1:2001/07/16(月) 16:04 ID:tWao9cVo
遅くなったけど13の答えって単純に300m?
23百聞は一見に如かずだなや:2001/07/16(月) 16:08 ID:???
じゃあ何で航空機は衝撃波で壊れるのか?
簡単な話、十分な強度がないからだ。航空機は速く、効率よく飛びたいがために
強度はぎりぎりで設計している。だから、設計以上の力の加わる衝撃波を食らうと壊れる。

空想科学読本はここの部分を恣意的に拡大解釈して自分に都合よく説明している。
飛ぶために強度を犠牲にしているものの話しを飛ぶために強度を犠牲にしなくてもいいものに適用すれば
話しはぐちゃぐちゃになる。で、空想科学読本にでてきた”ウルトラマンまっぷたつ”になる。

ほかにもいろいろとつっこみどころはある。
あの本は作者がつっこみを入れているのを楽しむものではなく、
作者がつっこみの形でぼけているものへ、読者がつっこみを入れながら楽しむものです。
24現在高1:2001/07/16(月) 16:09 ID:tWao9cVo
ああ,今答えを見に行ったけれど13間違えてた・・。
もっと精進しなきゃ!!
25現在高1:2001/07/16(月) 16:11 ID:tWao9cVo
よし,空想科学読本につっこみを入れられるようになるぞ!!
26ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/16(月) 16:28 ID:???
>>21
ごめん「物体がマッハ数20ぐらいの速度で移動したときに生じる衝撃波」と解釈して。

どんな状態を「えぐる」というかで変わると思うけど、人間の手が砂の山をえぐったりするときの
手の動きを考えると上から押さえつける以外の方向に力がいるんじゃん
でも、衝撃波は発生源から円を描いて広がっていくだけだから、たとえ発生源が移動したとしても
地面を押しつけるポイントを移動させているだけでえぐるような力はでてないっしょ。

もちろん、押さえつけることでマヨネーズみたいに”にゅっ”となんかがはみ出るような形で
地形に影響はでるかもしれんけど。

おらの解釈の仕方が間違ってるとしても、なんにせよあの本の挿絵のようにはなんねえべ。
27現在高1:2001/07/16(月) 16:39 ID:3ew2ZlBw
じゃあ,ドラえもんのタケコプターで
頭だけ飛んでいってしまうというやつは
どうでしょう?
28緑茶:2001/07/16(月) 19:38 ID:hg084SR.
>>27
あたまだけとんでいくまえに、体がクルクル回って飛び上がれないのでは?
タケコプターの回転する力が、体を回転する力に変換されておしまい。
29百聞は一見に(以下略):2001/07/17(火) 08:18 ID:YyTjKniU
>>28
いや、でも地面に足がついてるウチは足と地面の摩擦の方がタケコプターの回転力より強いとおもうよ。

つーかあの項目は重大なことを忘れているんだよね。タケコプターをプロペラのように解釈しているなら
プロペラの性能の上限についても考えるべきだよ。

プロペラの場合、ただ速く回せば力がでるというわけではないんよ。
回転するプロペラの先端が音速を超えるとそこから衝撃波がでる。で、その衝撃波がプロペラに流入しようとする
空気を邪魔する。空気が流入しないということは推進力や揚力は発生しなくなる。

これ、第二次世界大戦中にすでにわかってたことで、日本のどっかの会社のエンジンが
あまりに回転性能がよくて零戦とかに採用されなかったという話しもある。

すると、だいたいの大きさと回転速度の上限がわかる。ここから計算して”飛べません”ていう結論にいきゃいいのに、
笑いをとろうとして無理するから変なことになっとる。

もっというと、あの本はプロペラとファンの区別が付いていない。ファンは空気を大量に送り込むためのもの。
プロペラはプロペラの前後に圧力差を作って推進力や揚力を得るもの。
つまり、プロペラにおいては流入、流出する空気の量自体には用がない。圧力差を維持できる程度の量があればいい。

頭皮の強度にあれこれいう前にプロペラの勉強しやがれコンチクショウってかんじだ。
30ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/17(火) 12:58 ID:sJA1mJcA
衝撃波の話は特撮板の空想科学読本スレでも出ていたな。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/17(火) 16:08 ID:5xy9kMDQ
>>20
よい恩師をお持ちですなあ。
リカオの(自主規制)めに爪のアカでもくれてやってくださいな。
3228:2001/07/18(水) 08:40 ID:???
>>29
ご指摘どうもです。勉強になりました。
33ご冗談でしょう?名無しさん:01/08/27 12:20 ID:l/oaQfJ6
xax3
34ご冗談でしょう?名無しさん:01/08/27 14:21 ID:mSv8RRxc
タケコプターは重力を操作して飛んでるんだよ。関口さんの特別番組でドラエモンがしゃべってた。あの本は(重力を操作できるか別にして)そんなことも調べずにほざいてる。あの本はドラエモンの人権?を著しく侵害している。
35ハートのクイーン:01/08/27 14:59 ID:t/THMc.Y
>>34
重力操作したらタケコプターを使ってる人が危険のような気がするけど
どうなんだろう?。
36ご冗談でしょう?名無しさん:01/08/27 15:03 ID:qx5YxqOk
ドラエモンはニセモノです
本物はドラえもんです
37名無し幽霊:01/08/27 19:04 ID:aInhLGrk
俺の読んだのでは、一グラムの物質がエネルギーにかわると
180兆ジュールになるなんてさりげなく書いてあった。
まあ、1グラムの物質をエネルギーに変換するには、
反物質が1グラム必要だから両方あわせたエネルギーだろう。
38ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/16 15:42 ID:8n3.utzU
ドラえもんの体重を80キロとして計算してたところがあった。
実際は129,3キロ。

今、現物が手元にないんだけど、第2版ではどう修正されてるんだろう。
39ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/16 17:39 ID:diGaksNA
>>38
ちゃんと修正されてますよ。

初版
  ドラえもんの体重を80kg、頭の直径を60cm、肩幅を40cmと仮定し、…(以下略)
第二版
  ドラえもんは、身長129.3cm、体重129.3kg。頭の直径を60cm、肩幅を40cmと仮定し、…(以下略)
40ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/17 15:04 ID:rfZbcSAY
あれ? ドラえもんはBWHも頭周もすべて129,3センチという設定だから、
頭の直径は40センチぐらいになるんじゃない?
41ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/17 15:22 ID:???
129.3という数字にはどういう意味があるんだ??
42ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/17 17:05 ID:.dwRnV9g
43ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/17 17:24 ID:p/mwropM
4439:01/09/17 20:06 ID:oVqYd9MU
>>40
頭周もそうでしたっけ?
でも身長129.3cmで頭の直径が60cmだったら、ほぼ2頭身ですよね?
絵を見ると大体そのくらいだと思うんですが。
45ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/18 15:40 ID:jj7RzFzc
身長が129,3センチで体の周囲も同じだとすると、ほぼ三頭身になる。
初期のドラえもんも三頭身なので、この時のサイズに準拠しているのでは?

今のはデフォルメということで。
46ご冗談でしょう?名無しさん:01/09/27 19:30 ID:8dyxJhQM
マッハで走る車のところは変。
じゃ、飛行機は何で超音速飛行できるの?となる。
47ご冗談でしょう?名無しさん
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?       
http://nara.cool.ne.jp/mituto