M 理論

このエントリーをはてなブックマークに追加
818ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 13:08:54 ID:???
でっかい加速器の完成待ち
819ご冗談でしょう?名無しさん:2006/04/30(日) 19:43:42 ID:???
>>818
「でっかい加速器」ってどれくらいデカイ?
まさかLHC程度じゃないよねw
820ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/01(月) 02:24:57 ID:???
>>751
最近ではEB凝縮をビームにして垂らす実験で確かめられています。
過去に遡ればもっと沢山ありますよ。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/04(木) 08:35:26 ID:???
EB凝縮ってBE凝縮のこと?
822ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 01:52:18 ID:???
それはどちらを信奉するかで変わるのだろうw
823ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/06(土) 15:57:06 ID:???
>>817-818
まさにウサギとカメのお話w
824ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/07(日) 00:45:41 ID:???
先輩、でっかい加速器です。
825ご冗談でしょう?名無しさん:2006/05/21(日) 11:58:01 ID:???
>>818
いつ完成する?
826ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/01(火) 19:51:57 ID:???
来年?
827ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/04(金) 18:52:07 ID:/sjJRI9k
828ご冗談でしょう?名無しさん:2006/08/05(土) 06:27:39 ID:???
これぜったい、Matrixやってたやつの仕業じゃねwwww
829ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 04:32:32 ID:TtTJiv4d

M理論はジグソーパズルに似ています。ジグソーパズルは端っこにあるピースを
固定してからはめていくのが、もっとも簡単です。そはこはM理論の限界であり、
なんらかの量が小さいのです。いまではこういった端に関して、かなりの知識を
得てきました。しかしいまだに、M理論のジグソーパズルの中心には大きく口を
開けた穴があり、そこで何が起きているか私たちにはわかりません。この穴をふ
さぐまでは、万物理論を見つけたとは主張できないのです
               「ホーキング未来を語る」199ページより抜粋
http://www.gamedesign.jp/flash/whitejigsaw/whitejigsaw.html




830ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/11(水) 05:17:24 ID:???
魂の理論をしらないのか?

魂は重力に引かれる物理法則がある罠。
人々の心はこの魂に支配されている。理屈で語れることではない。
831ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/15(日) 14:34:21 ID:F/lEqYeJ
832ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/15(日) 15:56:41 ID:???
いつまで祭りを続ける気だ。
少しは彼女の心情を考えろ。
833ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/15(日) 19:11:40 ID:???
>>832
いつまで物理を続ける気だ。
少しは彼女の心情を考えろ。
834ご冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:30 ID:???
Mなんだからしょうがないだろう。
835ご冗談でしょう?名無しさん:2006/11/14(火) 21:33:42 ID:???
なんか進展したのか?
836ご冗談でしょう?名無しさん:2006/12/19(火) 09:06:41 ID:???
ない
837ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/24(水) 09:41:12 ID:jS1Qem4u
あげ。
838ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/01(木) 19:19:09 ID:???
もう斜陽だな
839ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/02(金) 20:01:01 ID:x45VqP9W
まじめなはなし、現実はさておきそういう4次元コンパクト化は存在するが?
また、コンパクト化されていない6次元中のブレーンワールドだって考えられるのでは?
840ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/21(水) 14:26:17 ID:gJZxEgpO
ホログラフィック理論の話題はこちらでよろしいですか?
841ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/21(水) 17:11:32 ID:???
いいんでね?
842ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/24(土) 20:20:24 ID:KAy7vG7Z
なぜ4次元なのか説明は付いたの?
843ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/24(土) 22:40:49 ID:???
IIB matrixではそれらしい結果があるよ。
そのぐらいじゃないかな。
844ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 04:06:43 ID:???
人間原理でおk
845ご冗談でしょう?名無しさん:2007/02/25(日) 07:55:17 ID:???
5次元以上だと人間存在できんの?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/07(水) 11:49:20 ID:HbAhORQR
IIB matrixだけが、stringじゃないだろ。だから、証明にはならんな。
847ご冗談でしょう?名無しさん:2007/03/07(水) 13:23:53 ID:???
「それらしい」としかいってないのに、何言ってんだこいつ。
848ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/28(土) 18:29:52 ID:E4l538qZ
どうせ何も進展してないんだろ?
849ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/28(土) 18:55:20 ID:GpPHTtRV
膜の量子化はまだできないのですか?
膜の場の理論とか無いのですか?
できないのならできない理由の見当はつかないのですか?
850ご冗談でしょう?名無しさん:2007/04/28(土) 19:11:52 ID:???
>>849
膜を量子化しようとしても、弦のように離散スペクトルになってくれない。
理由は1枚の膜で、無限に細いチューブで繋がった2枚以上の膜を作れるから。
(一体系の力学なのに多体系が含まれてしまう)

その辺の困難は1990年くらいにわかってて、離散化してから量子化しようとする手法が編み出された。
これは後のM(atrix) Theoryと同じもの。
851ご冗談でしょう?名無しさん:2007/05/04(金) 11:37:53 ID:OrbGNc/s
これは評判良いみたいだね。
ttp://www.amazon.com/String-Theory-M-Theory-Modern-Introduction/dp/0521860695

圧倒的に洋書が中心か...
852美しき大宇宙:2007/05/19(土) 20:05:22 ID:A9XoC3/f
853ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/10(日) 13:43:47 ID:2AJNGs1z
アトポス死ね
If it cancels easily, do before you went police.
It is a place with sufficient coldhearted.
There is also no piece of tenderness truly.
854ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/10(日) 16:22:43 ID:???
スレチガイですが、ウィッテンより頭のいい学者っているのですか?
855ご冗談でしょう?名無しさん:2007/06/10(日) 18:41:12 ID:???
頭の良さが一元的なものだと考えるのが間違い。
856ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 11:54:37 ID:???
ウィッテンの顔始めてみたときこれ以上の天才はいないと思った。
1000年後人類が生き残っていたら俺らの時代では一番有名な人物
になっているかも。
857ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 12:11:41 ID:???
そのウィッテンが何てつまらないことをやっていたんだろうと
呟いていたという噂なのだが。
以前は毎月だしていた論文が2007年にはレビューしか書いてないし。
858ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 12:30:52 ID:???
天才はかならず鬱状態になる時があるからね。
859ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/01(日) 13:11:57 ID:???
そういう理由なのかもしれないけれど、
conjectureだらけで一つも証明されない現状を見たら
誰でも鬱になると思うよ。
860ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/02(月) 00:26:00 ID:???
>>856
http://users.ictp.it/~sci_info/awards/Dirac/DiracMedalPhotos/Witten.jpg

ウィッテンの若い頃の写真見たら、のび太みたいだぞ。
861ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:00 ID:???
>>860
今より体格が良くないね。
862ご冗談でしょう?名無しさん:2007/07/02(月) 12:33:47 ID:???
ジャイアンに馬鹿にされたから鍛えたのさ。
863ご冗談でしょう?名無しさん:2007/08/19(日) 16:03:53 ID:???
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
864ご冗談でしょう?名無しさん:2007/09/23(日) 10:17:19 ID:c9MDKPRd
インリンに聞け
865ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/17(土) 19:26:58 ID:???
M理論のMはミノフスキー粒子
866ご冗談でしょう?名無しさん:2007/11/17(土) 19:36:00 ID:???
今はサイババみたい?
867ご冗談でしょう?名無しさん
ネクラソフの