1 :
ご冗談でしょう?名無しさん:
高2から物理やってもう3ケ月たったんですけど全然理解できないです。きっとここの板に来てるひとは力のモーメントとかよゆーなんだろうな。途中から急に授業が理解できたって人いますか?
2 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 00:15 ID:tyb5I5gA
モーメントは後で理解できるときが来る。
てこの原理なんだけどね。
まあ、あきらめずがんばれ
3 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 00:20 ID:O69VYnyQ
早速のレスどうも,てゆーかこんな時間にPCやるなら勉強しろって感じですよね。あーでも出来ないんだなぁ。
オレ、どうしようもない公立高出身だけど、そんな学校の授業でも、はじめ
て物理やったとき放物運動でくじけたよ(藁
消防んときから物理学者の伝記とかブルーバックスとかみてわくわくしてただけに
あの挫折は大きかった・・・
今思うと高校のよく分かんない説明より、微小変化の感覚が分かった気になってから
いきなり展望がひらけた感じがあったかなぁ。
5 :
開成理2能楽部:2001/07/04(水) 01:08 ID:fSdjPuVw
モーメントなんて中学入試レベルだぞ。
直感でわかれ。
電磁気の方がよほど難しい。
6 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 01:37 ID:Pv44Wf9Y
この板に開成もいるんだ!開成の入試にはモーメントがでるのか,やっぱすごいなぁ。
7 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 01:44 ID:rQGQoZa6
モーメント(という語句は出さないけど)は
小学校の理科(今は生活?)でやるよ。
「やじろべえ」の実験しなかった?
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2001/07/04(水) 10:20 ID:Y95z5PpM
ひたすら問題を解いて、考えて、感覚を身につけるしかないよ。
俺が教わった物理の先生は、「少なくとも1000問解け」と
力説してた。「物理が分かる or 分からない」とほざくのは、
その後にしてくれ、だそうだ。
俺の物理の先生は「物理は実技だ」と言っていた。
訓練して初めて身につくという意味だそうだ。
確かに運動方程式、質点力学から
いきなりモーメントだもんなぁ〜
まぁ直感で分かる来もするがねぇ。。。
シーソーだよ、アレ?
どうしてもわかんなかったら
”橋本の物理”でも読んでください
12 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 23:36 ID:kAqlSMQE
大学でやりなおしたらめちゃ簡単だったな。
とりあえず、大学は入れや。
>>1
13 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/04(水) 23:47 ID:cKEG7jxI
高校物理のモーメントは「てこの原理」以外の何物でもないから、
分からんのなら物理はあきらめたほうがいいと思うが。
ちょっと酷なようだけどね。
みなさん”てこの原理だけ”というけど
円の一部をくりぬいたモーメント問題(有名なアレ)
もありますよ?
まぁ重心考えれば解けるんだが。
15 :
1:2001/07/05(木) 00:20 ID:LckFc8EY
橋本の物理ってなんですか?結構有名な本なのかも知れないけど全然知らないっす。あとなぜか物理は点取れる人と取れない人の差が激しいですね。自分は一応大学理系に進みたいんですが困っちゃいましたね。
>>14 知らないな・・
>>1 物理はとりあえずいろいろと式を導けるといいんじゃないかな。
そのうち慣れてくるよ
大学入試レベルだと問題のパターンもそれほどないし
17 :
名無し:2001/07/05(木) 10:32 ID:3zHTSu86
モーメントに限らず高校物理ほどおもしろくて、いけてるのものは
ないとおもうぜ。おれは衛星予備校通ってたよ。ちょっと高いのは
痛いけどただテレビ見ながらボーっとしてたらいきなり意味不明だった
物理が楽しくて楽しくて、それからはセックスと物理の繰り返しだった。
しかもその先生が言うには、腐るほどある公式の中で覚えるのは20っ湖も
ないらしい。要は式の意味を頭に入れておくことが一番大事らしいな。
とにかくその先生のおかげで模試でも物理だけウナギノボリに成績が
伸びたな
早起きは三文の得
日曜日の朝6時からNHK教育で高校物理やってるぜ
6時30分からはテレビ体操だ
続けて見てれば二度美味しいぜ
日曜は朝から元気モリモリだ
20 :
名無し:2001/07/05(木) 11:58 ID:3zHTSu86
あれで物理分かったら世の中に悲しみは存在しないよ
21 :
1:2001/07/05(木) 14:11 ID:YvNY/OS2
今日物理のテスト(期末考査)がありました。死亡です。2ch的に言うと逝ってよしです。0点かもしれないっす。
22 :
開成理2能楽部:2001/07/05(木) 14:30 ID:yqSIHbcE
>>21 俺は高3時 物理で6点取ったが理2逝けた
安心しろ
俺も高校のとき物理で7点とったことあるなぁ
でも今は物理系の院生だし
24 :
1:2001/07/05(木) 16:31 ID:nwc9QJnw
>>22,23
みんなつらい過去を背負って生きてるんですね。(笑)
って笑い事ではないですよね。このままだと夏休みの面談でなに言われるかわかんないんで,かなり凹んでます。
滅茶苦茶言われたらガッツが沸くってもんよ。
26 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/05(木) 20:08 ID:saLqp9BM
最後の模試で物理0点だった
でも今は物理学科所属
なんとかなるよ
>>26 その後勉強してできるようになったなら(・∀・)イイ!
そうじゃないんだったらドキュソ
28 :
26:2001/07/05(木) 21:16 ID:saLqp9BM
何とかやっていけてるYO.
29 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/05(木) 23:53 ID:.etY04lE
>>1 良い参考書で辛抱強く勉強すれば(問題をとけば)、いつかは出来るようになる。
30 :
開成理2能楽部:2001/07/06(金) 01:19 ID:iiLiVYjA
力学、電磁気以外は棄ててもいいんじゃない?
31 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/06(金) 11:49 ID:sJX5ai6g
ID:???
↑どうやるのですか?教えて下さい
>>31 E-mailのとこになんか書いときゃいい。
とにかく、問題を解け。そして、必死に考えろ。
そうしたら、(たぶん)できるようになる。
物理に「公式」はないと思え(法則はあるけど)。
「公式」と呼ばれているものを覚えるのではなく、
なぜ、その式が出るのかを考えろ。試験のときは、
覚えておいた「公式」を使うのではなく、
その場で「公式」を導いて、それを使え。
実験中
これまた実験中
37 :
名無し幽霊:2001/07/06(金) 14:40 ID:eyMwz286
38 :
32:2001/07/06(金) 15:21 ID:???
>>36 どういたまして。
>>1 実験やって体で覚えろ!数式をいじくりまわすのだけが物理じゃないぞ!
39 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/06(金) 15:42 ID:DI1TQ.lM
>>1 見たところ、物理に対する興味はあるようですね。
これまでのレスでも出ていますが、実験で法則を大づかみに把握する事はとても大事です。
やはり現象の面白さに感動した初心を大切にするべきです。
数式はその現象を記述する言語なので、恐れずに練習すればできるようになるでしょう。
理論にも実験にも感動してやってください。
40 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/06(金) 15:49 ID:YljGyS7g
>>33 だーね。
まともに公式といわれるものを教科書からさがしても20個もないし、ましてや
理屈さえ理解すれば暗記などしなくても、知らないうちに実になってるよね。
IDの書くしか足しら中田
42 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/06(金) 16:10 ID:HUDi60gw
Maxwell方程式なんて意味がわかったら自然とおぼえたもんなぁ。
43 :
1:2001/07/06(金) 20:55 ID:/Q6IxgTU
いろいろな指導ありがとうございます。『公式よりも理屈を理解する』ですね。
がんばろうと思います。
44 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/06(金) 21:43 ID:GCvoGtPI
高校のうちは実験の面白さを追及するのが良い。
理論の面白さを理解するのには高校の数学では無理。
>>15 橋本じゃなくて橋元です。
結構この人参考書書いてるから、
立ち読みでもして、気に入ったら買いましょう。
おれは受験生のころの10月の模試で物理0点だった。
今は地学科に進んで地物やってる。何とかなるもんだよ。
「橋元の物理」って参考書ね。
基礎からやりたいって人にはお勧め。
力学は積分で解くのが面白いのに
何故か高校の物理って積分を避ける傾向にあるよね。
変な公式覚えさせられたり。
積分で解けば一発で分かるのに。
47 :
開成理2能楽部:2001/07/07(土) 13:24 ID:x3AM95CQ
>>46 電磁気はわかりやすかった。
コンデンサーを「駐車場」とたとえてるあたりが秀逸。
48 :
開成理2能楽部:2001/07/07(土) 13:24 ID:x3AM95CQ
>>46 でも微積使うと時間かかるでしょう。
受験には不向きと思われ。
49 :
院生:2001/07/07(土) 14:01 ID:P1UYJz/c
@「橋元流 解法の大原則1&2」をどっかで買ってくる。
得に電気の分野は大学に入らないと本質を学べないので、高校で教えるやり方だけ
では絶対に理解不可能と思われ。
そこんとこを高校生の感覚でも分かるように教えてくれるのがこの2冊。
A自分の苦手な分野を一個選んで「橋元本」を読んでみる。
B一通り読んで感動したら、今まで宇宙語で書かれていた問題集を一問解いてみる。
Cあまりにあっさり解けて夢精するはず。
50 :
院生:2001/07/07(土) 14:06 ID:P1UYJz/c
§ニニニЭ‥…━━━☆ドピューー っと偏差値75だ。
あと数学の機械的な計算で悩むのはまた別の問題だからそこんとこは訓練頑張ってください。
51 :
46:2001/07/08(日) 03:19 ID:???
>>48 いや、微積分でやってこそ本当の意味が理解できるぞ。
訳分からん公式丸暗記させようとする方が受験には不向きだとおもわれ。
52 :
46:2001/07/08(日) 03:19 ID:???
それに微積分は慣れたら早いよ
53 :
名無し:2001/07/08(日) 22:12 ID:p/np6bVU
僕も16歳で今物理を独学でやりはじめて
摩擦や放物運動まではスイスイピクニック気分で理解してって
「物理大好き!」って感じだったのですが
力のモーメントから急激に理解が難しくなってきました
このスレを見ると力のモーメントでくじける方は僕のほかにも結構居るようですね
高校で習う物理で多くの人がくじけがちなポイントって他にもありますか?
>53
普通に高校行きなさいよ。
凡人にはそっちのほうがよい。
55 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/09(月) 00:05 ID:XiRH9cP6
>>53 独学だけだと「たなかみつと」になってしまうので、人と議論しましょう。
>>1 「みつと」が現れたら放置してください。
57 :
1:2001/07/11(水) 17:44 ID:0Ga.yICo
テストの結果が返ってきました,健闘空しく0点でした。人生初です。もしやと思いながらもやはりショックですね。
>>57 問題を解きまくれというアドバイスは実行したの?
59 :
1:2001/07/11(水) 17:52 ID:0Ga.yICo
>>57 時間がある限りはやったんです。(泣)でもテストになったら全然分からなくて...。
60 :
1:2001/07/12(木) 19:57 ID:pr5trKN2
今日橋元の物理を買いました,今回の0点をばねに次の中間はがんばろうと思います。
61 :
開成理2能楽部:2001/07/12(木) 20:15 ID:Fwft5/B6
>>60 次は期末でしょ?
そういう間違いすると詐称高校生と思われるからご注意を
62 :
開成理2能楽部:2001/07/12(木) 20:15 ID:Fwft5/B6
>>61 あ、中間でいいのか・・
なんか勘違いした
スマソ
63 :
開成理2能楽部:2001/07/12(木) 20:16 ID:Fwft5/B6
ちょっとまってよ
今から2学期の中間を視野にいれて勉強するの?
もっと大きく構えたらどうかな?
>>63 目先の期末を捨てて次の中間までにしっかりとした基礎を築く、という
視野を持っているとすればそれなりに大きく構えていると言えなくもないぞ
65 :
開成理2能楽部:2001/07/12(木) 20:25 ID:CcUR.3dY
「たかだか学校の定期試験のために・・・」というのは暴論?
実力をつけて、結果として学校の成績が良くなればいいと思うけど、
学校の試験での高得点自体を目的とするのは・・
暴論つーか極論だな。
でも学校での高得点のみ目指して
期末で適当な点取るくらい普通の学校ならわけないと思うが。
(人によって程度の差はあれ)
そこで波に乗れば余裕ができてあとは自分のペースでやれる、というメリットもある。
67 :
開成理2能楽部:2001/07/12(木) 20:52 ID:JnNVjK3s
3ヶ月先の定期試験を目標にすることもない。
1ヶ月前ならわかりますよ。
68 :
1:2001/07/12(木) 21:20 ID:pr5trKN2
こんな自分のために,いろいろ考えてくれてありがとうございます。えーとですね,自分が買った橋元の物理は力学編でした。が,2学期の範囲となるであろう『熱と仕事』が入ってませんでした!!要するに2学期の予習ができないっす。熱と仕事って力学ですよね?なんで入ってないんだー!!というわけて,自分は今までの復習をしたほうがいいですよね?
69 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/13(金) 00:45 ID:sXWhZr0Q
70 :
おさかなくわえた名無しさん:2001/07/13(金) 09:24 ID:i93JLzI.
>>68 「熱と仕事」は熱力学。力学とはちょっと違うよ。
ただ、力学が分かっていないと、その後の熱力学、電磁気も
分からなくなるから、夏休みは力学の勉強をきっちりやるのが
良いと思われる。
71 :
開成理2能楽部:2001/07/13(金) 09:29 ID:A.lVjyEI
>>68 化学ともかぶる分野。
熱力学わかれば理論化学の一分野理解したも同然。
72 :
1:2001/07/13(金) 19:55 ID:i0M0H7Nk
橋元をちょっとやりました。加速度のとこらへんは,v-tグラフを使ってやるとよいそうです。なるほどって感じです。
73 :
ご冗談でしょう?名無しさん:2001/07/13(金) 21:58 ID:NsGQs7uU
音速で走る男がバカデカイ声で叫びながらこちらへ向かってきます
どんな風に聞こえるでしょう?
74 :
ご冗談でしょう?名無しさん :2001/07/14(土) 00:57 ID:UOkONEoM
75 :
名無し:2001/07/14(土) 01:06 ID:???
76 :
アンチ文部科学省: