相対論を否定したい気持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
相対論を否定したい気持ちっていうのは、
光速不偏から来てると思う。

そりゃ、誰だってイヤだよね。光が最速なんて。夢がない。
だいたい宇宙旅行ができないじゃん。
行ってみたいよね。いろんな星に。
でも、光速が最速じゃ、それも無理だし。

まあ、現実的には無理だとしても、
宇宙漫遊の可能性は、残しておきたい。

・・・なんて思ってますが、みなさまの意見やいかに。
(相対論に対する是非は、別のでお願いします)
2ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 19:27
量子論は間違っていた。
というトンデモさんが出てこないところと
関連づけると理解できるかもね。
電磁気学から、真面目にお勉強すれば
これほど美しく完璧な理論もないとりかいできるのだが、
殆どの人は、マイケルソン=モーレーから、出発したり
してるからな。
3ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 19:55
>でも、光速が最速じゃ、それも無理だし。
でも時間たつの遅くなるし、行けるんじゃない。
遠くに行けるだけじゃなくて、ずーっと未来の世界に行けるという
可能性もでてきたわけだし。
4ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 20:53
でも、たとえば「卒業旅行になんとか星雲を見てきた」ってのは
ムリでしょ。うらしまたろーになっちゃう。
5ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 21:04
>>2
量子論には間違っていたトンデモが居ないのは、
「不確定性原理」が煮ても焼いてもトンデモ味にならないって
ことでしょ。

極微の世界だから電車の話もできないしね!
6ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 21:21
>>5
哲学的に妖しい味を出すこともあるけどね。
特に観測問題とか。
でも、間違ってる攻撃は受けないよね。
「アンチ−アインシュタイン」のお札が効いてるかもね!
7ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 21:23
宇宙の果てまでは #2からですが
>相対論に比べて量子力学が電波の攻撃対象にならないのは、
>●高校生でも理解できる特殊相対論に比べ、量子力学は難しい
>●相対論はアインシュタインという攻撃目標があるが、多くの科学者が作り上げた量子力学は攻撃目標がはっきりしない
>●相対論に比べ量子力学は、いまいち一般受けしない
>などがあると思います。
ってとこでどうでしょう?
8ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/23(火) 22:56
>>7
追加案

●相対論に電車の話がでてくるが、量子論には電車の話が出てこない。

トンデモくんは鉄道ヲタクと見た。はは、どう? sage
9ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 11:01
>>8

さらに追加
●量子論には双子のパラドックスが登場しない。

双子のパラドックスって、たいてい遠い星まで行って帰ってくるとかで、
ほぼ確実に宇宙旅行が含まれてる。

それが逆に、ありもしない夢を抱かせるんだろうな。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 11:50
相対論を肯定も否定しないでもいいけど

一生使わなくて済むっていう分野はいっぱいあるぞ
11ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 16:30
逆に
●量子論には猫が登場する

キャットキラーは来ないのか?
12ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 17:53
宇宙空間で何らかの方法でワームホールを生み出すってのはどうだろ?
それ以前に座標が定まらないとかの問題のほうが大きいっすね。
13ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 23:13
>●相対論はアインシュタインという攻撃目標があるが、多くの科学者が作り上げた量子力学は攻撃目標がはっきりしない

“アインシュタイン”という名前が良いね。
もし、“マイク・スミス”とかの平凡な響きの名前だったら
ここまで目の仇にされることもなかったかも。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 23:23
ニールス・ボーアは?
15オカルト板住人2:2001/01/24(水) 23:32
こんなの立てたら、また?氓T0億年=超常現象が、
大騒ぎして、大量にカキコしてくるんじゃないかな〜〜〜
なんか他の板ではここ(物理板)に封じ込めちゃえ!!みたいな
こと言ってるし、その為のトラップ??
16ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 23:38
>>15
物理板住人としては迷惑だ。
せめて理系全般。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 23:41
>他の板ではここ(物理板)に封じ込めちゃえ
冗談じゃないよまったく
18ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/24(水) 23:42
もっと単純に、「誰でもわかる〜・・・」みたいなインチキ本が
多く出ていることが原因では?

ドキュソは誤解するだけでしょ。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 00:24
「誰でもわかる〜…」てのは問題だよな。
せめて「まともな人間ならわかる〜…」とか「ドキュソにはわからない〜…」とか
にすれば……あ、だめか。奴らは自分をドキュソではないまともな人間と思ってるから。
20ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 03:34
「誰でもわかる」本は、扱ってる理論がどういうものかじゃなくて
その理論でこういう現象が説明できましたよって部分を紹介してる
だけにすぎないと言うのがオレの解釈。
「誰でもわかる」本を読んだ→理論が理解できた。
これがドキュソの生まれる瞬間。
ここから彼らの理論の変な解釈=妄想が始まる・・・・(わら
21Ledの教え子:2001/01/25(木) 05:36
うーん、ど素人に公式を使わずに説明出来る人は、物理現象をしっかりと把握されてる方だと思う。
逆に、公式を振りかざす人は結局なんにも判ってないバカって感じるのはLedの思い違いですか?

色々と議論して感じたことなんだけどね♪
22ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 05:56
>Ledの教え子
だからあんたはその両方とも把握してないだろ。
オレは別に公式なんて覚えて無いよ。
テキストから引っ張ってきて、数学を適用してるだけだ。
抽象的な話になればなるほど、あんたらが逃げ易くなるだけ
だからな。だいたい学術書読んでんのか?
23ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 06:30
>>21
この物理板には解りやすく説明できる人もいるのだよ
でも君のスレッドには寄りつかないだけ
24Ledの教え子:2001/01/25(木) 06:37
>23
残念だけど、とっくに寄り付いてますよ♪
必要に応じてアドハイスされておりました。(事実です)
まあ、エセ物理屋が多いのも事実だけどね。(バカは何処でも居るってことね♪)
25ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 06:43
>23
バカはあんた。
26ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 06:50
>>24
だったらちゃんと礼ぐらい言っておけ。それならかまわん。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 06:52
>24
相対論をいとも簡単に理解できたのなら、
次は量子力学もやってここで披露してくれ。
28Ledの教え子:2001/01/25(木) 06:57
>26
礼はいっぱい言ってるはずだけど....
聞いてなかったですか?
じゃここで...

# 皆様の指摘や暖かいご指導によって、ど素人のLedにも特殊相対性理論の理屈が
# それなりに判るようになりましたです。
# ほんとにありがとうございました。 m(_ _)m
29Ledの教え子:2001/01/25(木) 07:00
>27
量子力学ってあんまし、興味わかないなぁ?
どんな、面白さがあるですか?

# 特殊相対性理論は、宇宙旅行の夢があったしね♪
30ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:04
>29
それが分からんのは素人だからだろうけど・・・・まぁいいや。
例を挙げれば、素粒子につながる重要な理論だからとかかな。
それに物性や核理論だって量子力学ナシには語れない。
素粒子ってつきつめればあらゆる物理現象の根源がみえる
とオレは思ってる。だからこそ専攻しようと思ってるんだけど。
楽しくないか?
31Ledの教え子:2001/01/25(木) 07:06
因みに、立派な物理屋さんってのは....
「??宇宙のロケットはどこまで加速できるの?? 」の7,13,17さんみたいな人のことね♪
32ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:13
>31
彼らが立派かどうかはまぁ置いといて、
たったあれだけのレスで立派って言えるあんたがよく分からんが。
イッペン学会とか見学する事を勧めるよ。
それがムリなら大学のなんらかの発表会程度でもまぁいいかな。
33Ledの教え子:2001/01/25(木) 07:14
>30
実は、素粒子について、結構興味を持ち出しているLedです。
電子、クオーク、反クオークなどなど...
興味は尽きませんね♪

クオーク(非慣性物質)の結合で陽子(慣性物質)に何でなるの?
とか、興味は尽きませんね。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:22
>33
てか、それ理解するのに量子力学要るんだってば。
勉強したら?もう抽象論だけで議論できないよ。
数学やりこまないと。
35Ledの教え子:2001/01/25(木) 07:32
>34
うう!
現象面だけでは、やはり無理ですか?
実際、光子も電子もクオークも僅かではあるが質量持ってるよね。
されど、性質は非慣性物質の性質を持っている。
結合してるからこそ慣性物質の性質が生まれるのだと思うんだけど...
勉強するしかないのかもね.....(汗"

まあ、Ledでも読める本をあさってみます。
36ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:36
>35
分かる本じゃ分からんので、
量子力学の学術書を勧める。
ちなみに電子・光子・クォークを並べるのは
スケール的にどうかと・・・
37ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:38
分かる本→「誰でもわかる〜…」本ね。
38Ledの教え子:2001/01/25(木) 07:50
>37
当たりです♪

>36
だって、全部非慣性物質だもん....(汗"
39ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:56
>38
だからその本じゃ絶対わからんて・・・・・
まずシュレーディンガー方程式知らないとダメだろう。
近似解とかも考えなきゃイカンし・・・・
40ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 07:59
電子には質量有ります。念のため。
静止質量もあります。念のため。
41Ledの教え子:2001/01/25(木) 08:04
>40
それを言い出したら、光子にもあるし、クオークもあるっぽい。
そこは、無視して掛からないと....(汗"

>39
うう!
そしたら、難解な公式勉強しないとダメじゃん!(泣
42ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 08:06
>41
だから物理やるのには数学要るんだって・・・・
それに量子力学やるなら新たな(新しくはないが)数学概念の
ブラ・ケットとかあると理解しやすいし。
43Ledの教え子:2001/01/25(木) 08:16
>42
Ledも四則演算は出来るぞ! ^^/
44ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/25(木) 13:59
>>41 名前: Ledの教え子 投稿日: 2001/01/25(木) 08:04
>
>>>40
>それを言い出したら、光子にもあるし、クオークもあるっぽい。
>そこは、無視して掛からないと....(汗"

光子には質量ありません、自分のスレッドで遊ぶならまだしも
他スレッドでやるのは迷惑です。
45Ledの教え子:2001/01/25(木) 17:01
>44
そうか、光子には質量がないのね♪
46Ledの教え子:2001/01/28(日) 18:28
>44
さて、スピンまで拡大して見ましょう。(笑

内部の2つの電子がスピン0の状態で(ボゾンのように)結合した超伝導体では
どうして光子は質量を持つんですか?
47ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/28(日) 19:54
Ledの教え子 が関わると駄目スレに転じるという経験則があるのですが、
これをどうやって量子論的に証明すればいいか悩んでます。
どなたかご教示下さい。
48Ledの教え子:2001/01/28(日) 20:24
>47
君のような愚か者の居心地をLedは損ねる為結果としてムダレスが増え申す。
ってとこですね♪
49ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/28(日) 20:28
>>47
[Ledの教え子,一般人]≠0 (Ledの教え子と一般人は交換不可能)
>うう!
>そしたら、難解な公式勉強しないとダメじゃん!(泣

だっさ...
51Ledの教え子:2001/01/29(月) 00:30
>50
ごもっとも♪
52ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 02:27
まぁ、ある意味ファインマンなんかも素人に判るように説明出来て初めて理解したという事だ的な考えをしていたけど。
でもあくまで物理学(通俗本の知識じゃなく、きちんとした学術的な知識として)を理解した上での話。

>だって、全部非慣性物質だもん....(汗"

とか言ってるようじゃ、他人に対する説明になっていない。
ということは、通俗本に書かれていることさえ理解していない証拠。
というより、通俗本で全てを理解した気になられてもらっちゃ困るしな。
この世の中の現象を理解するために長い年月かけて数学という言葉を使って物理学というのは造られてきているんだ。
それを数学無しで現象を説明しきれるのなら、苦労して数学勉強して物理を研究する奴はいないよ。
だいたい、フェルミオンとボゾンの区別もついてないんじゃないのか?
まぁ、量子力学は相対論のようにはいかんと思うが、通俗本で勉強できるのならしてみなよ。
素粒子論の上っ面くらいは覗けるかもね。
上っ面過ぎて嘘が混じってる事も少なくないだろうけど。
通俗本は基本的に科学に対して興味を惹かせるために書かれているのだから、悪いということは無い。
けど、きちんとした議論をしているところに通俗本の知識で入っていく時は、礼儀をはらって入りなよ。
はっきり言って通俗本は、素人に分かり易く説明するために、多少の嘘が入っていることが多いんだから。

53ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 02:39
52の方に同感ですが・・・・
素粒子論なんて、いきなり分かるもんじゃないだろう。
量子力学は絶対分からなきゃいかんし、場の理論もたしか
いるんだっけ?
専攻にしようとしてるオレですらまだとても語れるレベルでは
ないのに、ましてや素人のあんたが語れる世界ではないよ。
数式を無視して論じるなど不可能だし(そもそも量子力学がそう)。
せいぜいクォークの種類とか、組み合わせでどんな粒子ができるかを
「紹介」するのが関の山じゃない?それは知識じゃなくて「情報」。
54ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 04:21
もう奴の相手はするなって
55Ledの教え子:2001/01/29(月) 04:35
>52.53

おっしゃる通りです。
されど、ど素人は「聞きかじったことに興味を覚え、無謀にも貧弱な知識で理解しようと試みるものなんです。」
ってことで宜しくね♪
56ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 05:48
>55
それはいいんだけど、間違ってるといわれたり、
アドバイスされたら素直に受け入れよう。
57Ledの教え子:2001/01/29(月) 06:03
>56
受け入れて良い物は受け入れている筈なんだけど...
間違った情報の時は受け入れてないし、
正しいかどうか判断出来ない場合は、態度保留してるよ。
58ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 06:07
>57
自分で言ってるから言わせてもらうが、
「貧弱な知識」で、どうやって正否を判定してるわけ?
人が言ってるのが正しいかそうでないかを判定するのは
ある程度の能力を必要とするんじゃない?
それと何と言われようが、物理をやる上で数学が必要なのは、
間違いなく正しいので、マジで議論したいなら受け入れなければ
ならないだろう。
59ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 06:16
別の言い方をすれば、
「数学を避けているうちは、物理学を論じていない」
ってことだわな。
数学は物理における「言語」だから。
60Ledの教え子:2001/01/29(月) 08:05
>59
Ledは数学を否定していないよ。(全然ね)
単に公式だけで語りたくないってことです。
公式を上げられてもOKですよ。
ですが、各要素の説明をして下さいねって言っているのですよ。(ど素人だからね)
61ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 10:02
>60
だから数学は”公式”じゃなくて”言語”なんだよ
62Ledの教え子:2001/01/29(月) 10:36
>61
言語ってことも判りますよ。
ですが、物理学者が予算(大元の)を捻出するには素人に通じる話をしないとダメですよね。
学会だけで発表してる分には別に良いんだけどね。
素人と会話するのならばそれなりの説明が必要だとLedは思いますよ。
会話しないのであれば必要ないけどね。(無視すれば宜しい)

63ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/29(月) 14:04
>>62
だからさ、自分が素人だと自覚しているんなら
「勉強してみたんですが、この辺がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。」
となるのが普通じゃないの?
あなたのは自分の素人理論を振りかざして「さぁ、解いてみましょう」だからね。
素人理論を基にした問題だから、プロにだってわからないでしょう。
本来ならプロが用意した問題にあなたが挑戦するってのが筋じゃない?
64Ledの教え子:2001/01/29(月) 16:27
>63
そうは思わないね♪
何故ならば、余りにも間違った考え方を持っている人が多すぎるからね♪
6552:2001/01/30(火) 01:11
>64
考え方が間違っている人ばかりかどうかは他のところの貴方と別の人の議論を見てないから俺には分からんけど、断っておく事が少々あります。
まず、貴方が素人である以上、数式による判定や帰結される現象などの正否を判別できないということ。
もう一つは、最先端の研究分野では、研究している者も正しいかどうか分からないという事。
つまり、実験結果が出て照らし合わせをしない事には正否は出ない。
ましてや、超紐理論(スーパーストリングセオリー)なんかは、実験で確かめようとしても、あまりに高エネルギー過ぎて現在の加速機では実験不可能だから、理論家は数式から帰結される事を信じているに過ぎない。
それを四苦八苦して現実の現象に合うように理論を構築していっているんだ。
それをさしおいて何故間違った考え方をしていると言い切れる?
確かに、素人相手に話す時にはこちらも数式ばかりで説明しているのは問題があるだろう。
その点は貴方の意見は正しい。
だが、正しいかどうかの議論においては素人の貴方が正否を判別できる程簡単な世界じゃありません。
素人の考えるアイディアの中には、時に素晴らしいものが混じっていたり研究者側から見れない視点で物事をつく場合があります。
それはそれで素晴らしいと私は思うが、素人考えを正しいと思い込んで研究者に対して問題提起するのは礼儀に反しているし、そもそもおかしいです。
研究者だって自分の考えが正しいかどうか分かりかねていることが多いんですから。(正しいと信じて研究しているんだけどね。それは数式で確かめているから)
数式はそれの正否を判別するための手段の一つです。
もう一つの手段が実験です。
数式で判別したものが必ずしも正しい訳じゃないので、実験により判別して確かめます。
いったい貴方は何をもってして自分の考えが正しいと言えるのですか?
直観やイメージだけで物理学が進歩してきたなら、今の文明社会や私達が今研究している素粒子論は存在してはいないでしょう。
6652:2001/01/30(火) 01:16
議論をしたり質問をして答えて欲しいのなら、少し態度を改めた方が良いですよ。
別に、ここでの議論だけの話じゃなく一般的に生活の場でもです。
まあ、実社会の態度と、ここでの態度は違うんでしょうけど。
67>52:2001/01/30(火) 01:55
すいませんが彼を諭してるひまがあったら新板設立について何か意見してきてください。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=980261574
あと、せめてsageでお願い。
68ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/30(火) 01:59
無駄無駄
6952:2001/01/30(火) 03:01
失礼。
さげ忘れてました。
今から新板設立のところに行きます。
70Ledの教え子:2001/01/30(火) 05:41
>65
説明が悪いからだよ♪
間違った考え方を持っていると断言できるね♪
彼らの一番大きな誤りは、投稿姿勢だね♪

議論がぶつかり合って会話が激しくなるのは仕方ないけどね。
相手を侮辱する為に投稿するのは姿勢が悪いとしかいえないね。
71ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/30(火) 05:51
>>69=65=52氏

しっかり>>65読まさせてもらいました。Ledはお礼を言わないでしょうから
私がお礼を言っておきます。ありがとうございます。

自分は趣味の人ですが、物理の現場で働くひとの言葉は趣味の者にとってと
ても深く感じられます。趣味だ素人だと甘えることなく、自分の考えを表現
するときもプロと同じ用語を使い、黒板に数式とかダイアグラムをダダダッ
と書けるようになるのが目標です。

現在の目標はx−tのミンコフスキー図で次はファインマンダイアグラムです。
ダダダダッと書けるように本を探して読んでます。
72ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/30(火) 06:25
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=980261574
批判要望@2ch掲示板
新板設立案 「科学革命板(仮称)」
      ↑
みなさん、なんか書いてみてください。批判要望ですから遠慮なくどうぞ
でも、エキサイトして煽りや罵倒は避けましょう、冷静によろしく。
73ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/30(火) 20:04
Ledの教え子氏に捧ぐ……
「人のふり見て我がふり直せ」
7452:2001/01/30(火) 21:49
>70
説明が悪いのは、その人たちのせいかもしれないけれど、貴方の知識が足りてない可能性もあります。
貴方の理屈をここで展開してみてください。
私は今まで貴方を頭ごなしに否定してはいないでしょう。
議論しようという姿勢で臨んでいるからです。
所詮掲示板での会話なので、ニュアンスなどにお互いの相違が生まれるのはしょうがないでしょう。
だから、議論して相違がどこにあるのか知る必要があります。
また、貴方の理屈は相対論を造ったアインシュタインの理屈に矛盾してはいませんか?
そして大学などで使われる参考書に書かれている事と、貴方の考えは一致していますか?
もし相違があったならば、数多ある相対論の参考書は全て間違った事を書いているのですか?
もしかしたら、貴方の言っている事は正しく、新しい物理がそこから生まれるかもしれない。
また、ここに来ている我々物理学者が間違っているのかもしれない。
私は貴方の言っている理論を理解したいと思っているので、是非書いてみてください。
長くなってもかまいません。
また、文章を書くにあたって、参考にした本の名前を出版社から著者名まで書いてみてください。
探して見てみます。
よろしく。
また、侮辱に対して侮辱で返すのは、決して誉められる事ではありません。
同じ事をやっているのですから。
「眼には眼を・・・」とは言いますが、端から見れば同じ穴のむじなです。
そして、議論というのは、相手を納得させようと努力しなければ成り立ちません。
「俺の考えが正しいんだから、理解しろ!」という態度では、相手との議論にはなりません。
私はそういう態度はとらないので、貴方もそういう態度で臨んでください。
でなければ、貴方も所詮侮辱的な事を言って議論を中断させてしまう輩と同じになってしまうということは理解できるでしょう。
相手の投稿姿勢を批判するなら、貴方も気をつけてください。
7552:2001/01/30(火) 22:14
>71
礼を言われるような事はしてないと思うけど・・・。
趣味の方ですか。
ファインマンダイアグラムってことは、素粒子論に興味があるのかな?
是非頑張ってみてほしいね。
相対論的量子力学とか場の理論の初歩が出来てるなら、出版社は忘れてしまったけど(今手元に無いから)「経路積分と量子電磁力学」が趣味の方でも比較的分かり易いんじゃないかな。
もし場の理論そのものを知らなければ、日置さん(ファーストネーム忘れてしまった)の「場の理論〜摂動計算の基礎〜」でも読めば良いかもね。
この本は、本気でやれば3日くらいで読みきれるし。(もちろん計算式チェックしながらね。結構薄いし、分かり易い。)
本気で研究する人じゃなければ、この程度の本だけで十分な気がするよ。
足りないとか、しっかりやりたいなら九後汰一郎「ゲージ場の理論T・U」とか薦めるけど、むしろ洋書の方が良いね。
まぁ趣味で洋書に手をつける人は珍しいだろうから、書名はとりあえず挙げないでおくけど、知りたければ言ってください。
日本語よりも英語の方が、すっきり書いていてくれて簡単だったりするしなぁ。
つーか、余計な世話だったかな?
まぁ頑張ってください。

たぶんLed君は、しっかり話を聞いてもらえないから、意固地になってるんだと思うよ。
彼の言ってる事が間違いか正しいかは別としてね。
頭ごなしで来る相手に、頭ごなしにぶつかったら、何も解決しないよ。
視点を変えると、見えてくる物もある。
物理学研究する時の基本だね。
まぁある意味常識を壊すことにより、新しい物が見える事もあるから、話を聞いてみましょう。(っていうか、聞いてあげようと思ってるのは俺だけだろうけど)

76>>52:2001/01/31(水) 09:52
とりあえずがんばってください。私は傍観しています。
でも9割以上の人が「二の舞」になるだろうと思っています。
77Ledの教え子:2001/01/31(水) 15:44
>52
すごく健全なご意見ありがとう御座います。

> 説明が悪いのは、その人たちのせいかもしれないけれど、貴方の知識が足りてない可能性もあります。

その通りですね。

> 貴方の理屈をここで展開してみてください。
> 私は今まで貴方を頭ごなしに否定してはいないでしょう。
> 議論しようという姿勢で臨んでいるからです。
> 所詮掲示板での会話なので、ニュアンスなどにお互いの相違が生まれるのはしょうがないでしょう。
> だから、議論して相違がどこにあるのか知る必要があります。

全く異論ありません。
Ledの考え方は、極普通だと思っております。
ここへ来たときは、時間の遅れを速度に換算することが可能だと思っておりました。
しかし、現在は違います。
時間の遅れを事実として受け止めなければいけないってことを実感しています。
まあ、よくよく考えてみれば情報伝達の仕組みに行き当るわけですから当たり前といえば当たり前なんだけどね。
しかし、そこに行き着くまでに数々の中途半端な意見を頂き混乱もしましたね。(今となっては良い思い出ですね)

> また、貴方の理屈は相対論を造ったアインシュタインの理屈に矛盾してはいませんか?
Ledとしては矛盾していないと思っております。
もっとも、特殊相対性理論の範疇ですけどね。(話題を広げるには当方知識不足ですので...)

> そして大学などで使われる参考書に書かれている事と、貴方の考えは一致していますか?
> もし相違があったならば、数多ある相対論の参考書は全て間違った事を書いているのですか?
> もしかしたら、貴方の言っている事は正しく、新しい物理がそこから生まれるかもしれない。
> また、ここに来ている我々物理学者が間違っているのかもしれない。
> 私は貴方の言っている理論を理解したいと思っているので、是非書いてみてください。
> 長くなってもかまいません。
> また、文章を書くにあたって、参考にした本の名前を出版社から著者名まで書いてみてください。
> 探して見てみます。
> よろしく。

1) 加速された慣性物質の時間経過は、加速前に比べ遅れる。
2) 慣性物質の速度は光速に近付くにつれ、徐々に上がり難くなりどんなに加速しても光速にはなり得ない。
3) 慣性物質は速度が光速に近付くにつれ、時間経過が遅れる比率は高くなる。
4)時間経過の遅れは、質量の増大と比例関係である。(質量が2倍になれば時間経過は1/2)


> また、侮辱に対して侮辱で返すのは、決して誉められる事ではありません。
> 同じ事をやっているのですから。
> 「眼には眼を・・・」とは言いますが、端から見れば同じ穴のむじなです。

その通りですね。
されど、Ledは鏡として相手を映し出すって考え方を持っています。(実践もしています)
これがLed批判の原因となってる訳だけど、変える気持ちはありせん。

> そして、議論というのは、相手を納得させようと努力しなければ成り立ちません。
> 「俺の考えが正しいんだから、理解しろ!」という態度では、相手との議論にはなりません。

当然ですね。
まあ、相手様も議論しているつもりはないとLedは解釈しております。
議論するならそれなりの姿勢をお互いに要求しなければならないと思っています。

> 私はそういう態度はとらないので、貴方もそういう態度で臨んでください。
> でなければ、貴方も所詮侮辱的な事を言って議論を中断させてしまう輩と同じになってしまうということは理解できるでしょう。
> 相手の投稿姿勢を批判するなら、貴方も気をつけてください。

苦言痛み入ります。
Ledとしては、相手の姿勢を見誤らないように最新の注意をするだけで御座います。
7852:2001/02/01(木) 06:53
>77
ごめんなさい。
ちょっと忙しくて、今日はキチンと書き込み出来ませんでした。
寝てないのでこれから寝ます。
起きたらまたやることがあるので、夜には何とかレスを書きます。
それまで待ってください。
それじゃ。
7952:2001/02/02(金) 03:48
やっと計算が一段落。
・・・でも今日もこんな時間になっちまっている。
さて、1)〜4)についてですが、それに関しては、一つだけ勘違いがあります。
それは4)です。
「比例関係」という言葉ですが、確かに小学生が習う比例関係というのは、「片方が2倍になればもう片方も2倍」または反比例「片方が2倍になればもう片方が2分の1になる」でしたね。
ところが、ここで使われている比例関係というのは、質量が上がれば時間が遅れる(遅れる割合は比例定数という数字が関係していますので、単純に2倍になったから2分の1になるとは言えません。たぶん中学校で習っていると思うのですが。)という関係があることを述べているに過ぎません。
基本的には、書かれている事には間違いらしきものはそれしかないようですね。
他の方たちと議論している間に理解されてきているようですね。
概念的なものはそれで良いです。
どこら辺が周りの方と違ったのですか?
80Ledの教え子:2001/02/02(金) 06:46
>>79
ありがとうです。
時間の遅れは、比例にあたらないのですね。
まあ、このへんはLedも怪しいと思っていました。
でも、貴方が初めてですよ。
これだけ会話して来て「比例にあたらない」と断言された人はね。
このレスはLedにとって価値のあるレスです。
技術屋さんから見るとくだらないと思う些細な情報であってもど素人のLedにすれば
非常にありがたい情報なんです。
貴方のような対応をして下さる方がこの板にも数名いらっしゃいます。
どうか、その姿勢を貫いて少しでも多くの素人の疑問に答えてあげて下さいね。
現実問題として、素人さんが光速の壁に疑問や不安を持ちツリーを立てるケースは
結構あります。
そこでの会話をロムしていると「一部分の真実(質量が増加し云々..」を伝え間違ったままの概念を更に
間違った方向に誘導されて去っていく人が後を経ちません。

> どこら辺が周りの方と違ったのですか?
この問いには直接答えないほうが良いと思います。
会話姿勢が違っていた、会話の目的が違っていたってことに尽きると思いますから。

81A:2001/02/02(金) 14:49
>52
過去レス読んだ。心の広い方だなあ。

>Led
すごく寛容な方にしか相手にされない理由を考えたことはあるの?
82Ledの教え子:2001/02/02(金) 15:24
>>81
それは、Ledの投稿姿勢の問題ですよ。
Ledは教え子としてのキャラクタを演じていますからね。
会話される方は大変なんだなぁと思います。
ですが、社会で立派な人格者になって頂く為には苦労も必要でしょう。
(大きなお世話と言わないで♪)
83ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/03(土) 03:53
>Ledは教え子としてのキャラクタを演じていますからね

これがLed君のホンネだね
その目的を達成するためにあんまり馴れ合いにならんよう、がんばれよ
84ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/03(土) 15:26
>82
意味不明!?
85Ledの教え子:2001/02/03(土) 22:15
>>84
理解出来る方と出来ない方がいるのは自然です。
気にする必要はありませんよ。
86ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/03(土) 22:41
>>84
要はLed君にとって物理学の議論なんかどーでもいいってことよ。
まったくこんなつまんねー主張するために大仰なことしやがって
はた迷惑な野郎(女郎か?)だよ、Ledってやつは。よそでやれ。
そのうおんちぅとかいうところとかさ。
87Ledの教え子:2001/02/04(日) 20:30
>>86
またまた穿った見方をする御仁が現れましたね。(汗"
どうして、こう素直なじゃないのかねぇ....
8884:2001/02/05(月) 15:38
>>85
意味不明な人間とそうでない人間がいるのと同じだな。
89Ledの教え子:2001/02/05(月) 22:45
>>88
そうかもね♪
人が人を意味不明と考える....
中々賢い思考ですね♪
ほんと泪がでるわぁ♪
90名無しゲノムのクローンさん:2001/02/06(火) 13:11
ちょっとできるタイプのキャリオか..
9184:2001/02/06(火) 17:30
>>89
しつこいと嫌われるよ。

>all
そろそろ本題にもどろう。あるいは終わろう。
92ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/06(火) 21:51
終われ、終われ。同じ名前のスレ2つもたてんなよな。
93Ledの教え子:2001/02/14(水) 11:19
暇なので上げてみる♪
何方か、四つの力を体系付けて優しく説明される方はいませんか?
94アリストテレス:2001/02/14(水) 12:24
万物は火・土・風・水の4つの元素からできている
空間はこれら4つの元素によって隙間なく埋め尽くされている
(駄レス)
95ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/14(水) 17:25
否定しないでもいい
相対論を使わない範囲で
できる研究テーマを選べばいいのさ
96ご冗談でしょう?名無しさん:2001/02/14(水) 17:43
>95 同感
97Ledの教え子:2001/02/14(水) 17:56
それより、起題者よ!
1度くらいレス入れたらどうなんだい!!!
981:2001/03/18(日) 09:12
age
99ご冗談でしょう?名無しさん
chinnpochinnpo