5次元以上を教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
 ぼくは全然物理を知りませんが、4次元は時間
というのは知っているのですが、5次元以上は
なんなんですか?20次元くらいまであるそうなので
そこまで教えてもらえれば嬉しいです。
2ご冗談でしょう?名無しさん:2000/12/05(火) 14:13
高次元は存在するか否か
というスレッドを見よ
3ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/19(月) 17:45
わかった
薬版にいって
マジックマッシュルームというの
聞いて
食べなさい
主観的に体験できるから
4ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/19(月) 22:44
>3
本当ですか?
じゃあこれから体験しに行きます。
それで5次元人になって新しい理論を発表します。
世間はエクストラディメンジョンを体験した者として俺を称えるでしょう!
これでノーベル賞は頂きだな。
5:2001/03/19(月) 23:00
とりあえず、真面目に答えておくと、全部空間成分です。
いたって普通で面白くも何とも無いです。
なんでそんなもん考えるのかって?
考えると都合が良いからです。
数学的な帰結です。
また、我々の時空は4次元ですが、残りの次元はどこにいっているのか?という疑問がありますね。
それらはコンパクト化されていたりします。
コンパクト化が分からないって?
例えば、水を出すホースを考えてください。
近くで見ると3次元の物体ですね。
しかし、遠くから見ると、ただの線に見えますね。
つまり次元が1次元に落ちましたね。(ちょっと落としすぎたか?まぁ良いや)
別にホースじゃなくて何でも良いんだけど、要するに遠くから見てると有るはずの次元が見えなくなります。
これがコンパクト化のイメージです。
数学的に言うと違うと言われますが、素人さんが概念をつかみたいなら、この説明で良いと思います。
数学的に知りたいなら、自分で勉強するか、他の人に聞いてください。
俺はここで説明する気にはなれませぬ。
5次元や10次元、26次元(26で良かったっけ?ちょっとど忘れしました)を考えるのは、考える理論によってどれが都合が良いかによります。
例えば、5次元の空間に我々の4次元空間を埋め込むことを考えたり。
例えば、ストリングセオリーを考えたら、10次元や26次元じゃないと無矛盾な理論になってくれなかったりするのです。
実際にはそんな余分な次元(エクストラディメンジョン)は観測されないので、何故それらの次元の中から我々の4次元が選ばれたのかは未だに解決していませぬ。
こんな説明で分かってくれたかな?>1

6ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/19(月) 23:31
>>3
>〜〜全部空間成分〜〜時空は4次元〜〜
時間も空間成分ですか?
7ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/19(月) 23:35
春はアホが多いな。
量子力学で使う
ヒルベルト空間なんて無限次元だけどな。
8ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/19(月) 23:42

統計力学も無限次元だけど・・・
9:2001/03/19(月) 23:59
>6
3じゃなく4に対してじゃないの?
と思ったら、3って間違って書いてました!!
すみません、5=4です。
5=3じゃありませんです!
ちなみに、俺は「我々の4次元時空以外の余分な次元」が全部空間成分だって言っていたのです。

>7
そういうことを1は聞いている訳じゃないと思うのだが。
まぁどうでもいいけどね。
10ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:17
>9

じゃ、おまえ次元の定義してみろよ。
11名無しさん:2001/03/20(火) 00:19
無限次元だよ。
だから、何もかも終わりがないの。えへ♪
12ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:22
ねえ、思いっきり話の骨折るけど
無限次元の事を無次元って言ってる人まわりにいなかった?
13ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:24
>だから、何もかも終わりがないの。えへ♪

はぁ?
14ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:26
>10
小学生じゃないんだから、9にガキみたいな喧嘩吹っ掛けるなよ。
そもそもお前はきちんと分かってるのか?
お前の考えている次元ってなによ。
物理的にはなんなのよ。
数学的に説明できたって、物理なんだから現実世界にリンクできなきゃ意味無いだろ。
数理物理に傾倒しすぎると現実世界を無視しだすのか?
15ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:28
はぁ?バカでないのかキミ。(藁
Supre Strings Theory
は数理物理だな。実験的検証ナシだからな。
16ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:30
1は素人だって自分で言ってるじゃん。
量子力学とか話に出したって1は分からんのじゃないか?
専門家にしか分からん説明するのは素粒子屋さんや宇宙屋さんの悪いところじゃないのか。
それとも説明できんから専門用語出して逃げてるのか?
といいつつ俺は説明できんから逃げる。
17ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:34
なんなんだこのアホスレは??
1814:2001/03/20(火) 00:34
>15
俺に言ってるのか?
それとも9に言ってるのか?
数理物理だからなんだというのだ?
実験的検証が無いのは分かってるが、現在検証できないってだけだ。
ましてや、実際には数理物理でも現実世界を無視してはいないだろ。
現実世界を無視しだしたら、それは単なる妄想だ。
19ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:35
>17
そう思うなら上げないでくれ。
20ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:36

>素人だって自分で言ってるじゃん。

おまえ次元の定義できないドキュソだな。(藁
勉強して出なおしてこいや。
2114:2001/03/20(火) 00:38
>20
お前は14と16の区別もつかんのか。
お前が勉強しなおして来い。
22ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:40
誰か次元の定義かいてやれ。
23ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:40
次元もわからないバカは大学生以下です。
バカスレと認定されたので

ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーー
24名盤さん:2001/03/20(火) 00:42
それらの次元に順番ってあんかな?

あとえばさ、前と後ろと時間は自由に移動できるけど、横は無理なやつとか。

25ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:42
>22
人任せにしないで自分で書きなさい。
26ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:46
春から学部生です。
次元の定義知りたいっす。
22さんでも誰でも良いから教えてください。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:51

次元もわからない厨房は
超弦理論なんか百年早い。
百年後に2chに帰ってきたまえ。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 00:58
{V1,V2,....,Vn}がVの基底で、Vのベクトル U1,U2,....,Ul が一次独立であれば、

(i) l<=n つまり一次独立なベクトルは最大n個までしかとれない。
(ii) l=n ならば、U1,U2,....,Ul はVの基底である。
(iii) l<n ならば、V1,V2,....Vn の中から適当にn-l個のベクトル
    Vi1, Vi2,....,Vin-l を選んで、
U1,U2,...,Ul,Vi1,Vi2,....,Vin-l がVの基底になるように
   することができる。

{U1,U2,....,Un},{V1,V2,....,Vm} がともにベクトル空間Vの基底
であれば、m=n、つまり、基底に含まれるベクトルの個数は、どの基底
についても一定であり、この一定数をベクトル空間Vの次元という
2926:2001/03/20(火) 01:00
>28
ありがとうございます!
じゃあ、次元って空間とか時間とかって概念と関係無いんですね。
参考になりました。
30ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:04
>27
百年もかかるかい!

それと超弦理論のような
辻褄あわせはしないほうがよい。
あの理論を信じている人は小学校から
がり勉しているオタクやろーに多いのが
私の経験です。
31ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:06
>30

オマエがヲタク。
つまらん偏見を語ってないで消えろや。
ここは物理を語る板だ。
32ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:07
>30
同意見です。
ちなみに私は、紐はたぶんコケルと思う。
33ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:14
>31
だから物理を語ってるんですよ。あなた以外は!
数式ばかりならべてオナっているから物理を忘れるのですよ。
34ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:16
コケル根拠説明きぼんぬ
35ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:26
成功は、主として、1970年代半ばまでに完成された「標準理論」による
ものです。この理論によると、物質の構成要素には、クォーク族(陽子
や中性子を構成する)とレプトン族(電子、ニュートリノなどから成る
)の2種類があり、これらの間の相互作用を媒介するものとして、グル
ーオン、弱ボソン、光子の3種類のゲージボソンが存在します。大型加
速器を使った実験データは、ことごとく標準理論の正当性を立証するも
のでした。ここに到って素粒子物理学は初めて、高い精度を持って理論
が実験結果を予測できる精密科学としての地位を獲得したのです。
しかし、「標準理論」は、理論家を満足させないいくつかの欠陥を抱え
ていました。第一の欠陥は、素粒子の種類が(数え方によっては)3ダ
ース以上に上り、「究極の理論」とは考えにくい点です。ちょうど、19
世紀末に元素の種類が膨大なものになり、より根源的な(原子核)理論
が必要とされたのと似ています。こうした状況を打開するために、(大
統一理論や複合模型理論など)新しい理論がいくつも提案されましたが
、素粒子の種類を減らすという点では必ずしも成功を収めませんでした
。もう1つの欠陥は、「発散の困難」と呼ばれる問題で、相互作用を行
う素粒子の間の距離を無限に小さくして計算すると、いろいろな物理量
が無限大になってしまうというものです。この点に関しては、朝永振一
郎らの「くりこみ理論」によって、遠距離での予測に影響を及ばさない
ような計算テクニックが開発されていますが、ミクロの極限では理論が
破綻をきたすという点で、理論の根幹にかかわる大問題と言えます。さ
らに、20世紀の理論物理学において量子力学と双璧をなす一般相対論(
重力理論)が取り入れられておらず、これを取り込もうとすると「発散
の困難」がくりこみ理論でも始末できないほど厄介なものになってしま
うという問題もあります。
超弦理論は、これらの欠陥を一気に解決する驚くべき理論として注目を
浴びてきました。歴史的には、1970年代に展開された2つの理論−−南
部陽一郎らによる中間子をひも状の素粒子として扱う弦理論と、シャー
クらによる「力」と「物質」を統一する超対称性理論−−が合体してで
きあがった理論で、1984年のグリーンとシュワルツによる論文が、現代
的な超弦理論の出発点とされています。この理論によれば、(力と物質
をあわせた)万物の構成要素は、大きさが10-35m程度の1種類の「ひも
」であり、これが、いろいろな形に捩れたり巻き付いたりしたものが、
クォークやゲージボソンなどの多種類の素粒子に対応するというのです
。また、「発散の困難」は、素粒子を点状のものと考えたことに起因す
るもので、大きさを持ったひもを扱うときには、こうした困難は(ある
条件の下で)回避されます。さらに、超弦理論によれば、時間や空間は
、弦がその内側に持っている「内部自由度」から派生的に生み出される
ものであり、時空の性質としての一般相対性や重力法則も、弦の振舞い
に起源を持つことになります。実際、あるタイプの超弦理論からアイン
シュタインの重力理論が導かれることが、すでに示されています。
もっとも、このように記すと、超弦理論が「万物の理論」として成功し
ているかのように誤解されるかもしれませんが、現実はそれほど甘くあ
りません。まず、超弦理論は数学的にあまりに難しく、上に述べたよう
な好ましい性質が理論的にきちんと導かれた訳ではないのです(その難
しさは、理論の枠組みを作り上げるための研究をしていたウィッテンが
、数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞したことからもわか
ると思います)。また、超弦理論にはさまざまなタイプがあり、どれが
現実を記述する理論か決められません。検討されたタイプは、いずれも
内部自由度が大きすぎて、標準理論に見られる数ダースの素粒子表をピ
ッタリ埋められるような巻き付きのパターンを与えることができないで
います。アインシュタインの重力理論を導いたとはいっても、その「種
」となる共変性はあらかじめ理論の前提として仕込まれていたのですか
ら、大した成果とは言えないかもしれません。何よりも、「ひもの振動
」を記述するきわめて数学的な理論が、この世界のあらゆる現象を説明
するという発想それ自体に、居心地の悪さを感じてしまいます。故ファ
インマンやグラショウ、ホーキングといった現代物理学の碩学たちが、
超弦理論に対して疑いの眼差しを向けているのも、頷けます。
36ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:29
>35
ようするに、、「ひもの振動 」を記述するきわめて数学的な理論が、
この世界のあらゆる現象を説明 するという発想それ自体に、居心地の
悪さを感じるっていうことですね。
これは物理屋ならではの考え方です。センスを感じますね。
37ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:31
>>35
コピペ元古すぎだぞゴルァ
38ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:34
ほんまや35はコピペ丸出しや!
39ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:34
D−ブレーンとかDuality以前の話をされてもなぁ…
40ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:35

ソースはどこ>35
どっかのホームページのコピペでしょ?少し古いな内容。

現在、非可換幾何学と超弦理論の組み合わせが有望視され
非常に発展してきている。
例えば今現在ちょうど
International Workshop on Noncommutative Geometry
and String Theory
が慶応大学で主催されている。
http://www.tuhep.phys.tohoku.ac.jp/~watamura/workshop2001/

だから単純にコケルってわけでないと思うが。
41ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:37
コケるのに何年かかるかな?
物性に逃げた無能な私はよーわからん。
42ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:42
>40
ttp://www3.justnet.ne.jp/~yoshida-phil-sci/qa_a4.htm
でしょ?Google検索2発で見つけた。
43ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 01:51
だっせ〜(藁)>>35
44名無しさん:2001/03/20(火) 02:14
>>13
うん?
45ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 04:18
コケさせ難い性質、ダマされやすい性質を持ってるんだろ。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 04:46
>>45
主語を述べよ
47ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 09:45

次元もわからないバカは相手するだけ時間がムダ

・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・
48ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 10:55
はぁ???
49ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 10:59
日本は落ちたもんだ。
50ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/20(火) 12:55
会話が成立してないね。このスレ。
厨房と精神病患者が混じってるようだ(ワラ
51ご冗談でしょう?名無しさん
100次元の原理を述べよ。
という私も厨房(ケケ