重力で一体どこまでかそくするんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
 無限の真空中に物を落とした時、絶対に光のスピードにならないってのは
わかりました、それでは、一体具体的にどこまで加速するんでしょうか?
2名無しさん:2000/05/23(火) 15:56
Age
3名無しさん:2000/05/23(火) 17:47
落下物以外の系から見て、光の速度未満?じゃないか?
4:2000/05/23(火) 17:58
それは わかってるんですが・・・・・やはりこの質問に答えられる
ひとはいないのかな?
5名無しさん:2000/05/23(火) 18:18
限りなく光速に近い速度まで加速できますが、絶対に光速以上にはなりません。
6>5:2000/05/23(火) 18:34
どうしてですか?
7名無しさん:2000/05/23(火) 18:48
エネルギーを考えてみましょう
8>1:2000/05/23(火) 21:55
重力源となるモノに衝突するまで加速する
ではだめですか?
9>6:2000/05/23(火) 23:28
あのね、光速に近づくといくら加速させようとしても
物体に与えられたエネルギーは質量に変換されちゃうわけよ。

とりあえず、このことを知らないって人は相対論に関する本を
一読することをお勧めします。
あ、トンデモ系のはだめよ。
10名無しさん:2000/05/23(火) 23:49
グラフでいうところの漸近線はわかりますよね。
光速を漸近線として表すことができます。

この際加速を与えるのが重力かどうかは全く関係ありません。
物質に力を加えると光速に限りなく近づきますがけして光速を越えることは
ありません。

その理由は9のとおりです。
11名無しさん:2000/05/30(火) 14:06
宇宙全体の重力が不明なのでなんとも言えないが、
もし宇宙全体の重力が、宇宙の膨張を停止させるだけの力があるなら、
少なくともビッグバンの時の初速度までは加速可能なんじゃない。

ビッグバン時の初速度で広がる宇宙全体の質量を止める力がある訳だから。

12>1:2000/05/30(火) 14:26
どこまでって?
光速のすぐ手前までだよ。
13へなちょこコロ助:2000/05/30(火) 14:31
光速の99.99999999…%,9が永遠に続きますね…。
14名無しさん:2000/05/30(火) 21:28
これは、数学的に言って、1=0.999… とは違う状況なんでしょうか?
15>14:2000/05/30(火) 22:40
限りなく近いが同じではありません。


16あげ:2000/05/31(水) 02:49
すると世の中で一番軽いものは「光」なんですか?
もっとも粒子か波かよくわからないけど。
17へなちょこコロ助:2000/05/31(水) 03:11
軽いものというより質量自体がありませんから…。
観測されてない粒子でも光同様に無質量の粒子もあると言われて
います。(理論上)無論、光子は粒子と波の両方の性質を持った
不思議な粒子です…。私はメジャーが物理ではないので一般的な
知識しか持ち合わせていないので…これくらいしか解りません。
では、失礼。
18名無しさん:2000/05/31(水) 07:16
17を読んでこんな笑い話を思い出した。

友人HT「ニュートリノというと、光速で移動してますね。そういえば、
    ニュートリノには質量があるという話じゃありませんか」
わたし「そうそう、これでダーク・マターの問題が解決するかもしれないといわれてますが、
    光速みたいな早い速度で質量がある物質だと、やっぱり当たれば死にますね。
    心臓とか頭なら即死じゃないですか」
友人HT「やっぱ、よけるしかないですね」
友人TJ「をいをい、光速で飛んで来るもの、どうやってよけるんですか」
友人HT「やっぱこう、さっと(顔をそらす)」
19へなちょこコロ助:2000/05/31(水) 14:04
おもしろいっすね〜。
ジェダイ騎士だったらフォースの力でレーザーでさえ未来予測で
跳ね返します…。って実際に無電荷のニュートリノが人間に当た
る確率(原子核に衝突する確率)ってどれくらいなんでしょ?
当たった所で原子核が跳ね飛ばされるダケのような気がするんで
すけどね…。
20>19:2000/05/31(水) 15:15
大マゼラン雲で超新星1987Aが爆発した時、1987Aから飛んできたと思われる
ニュートリノがカミオカンデの3000[t]の水に11個の衝突しました。

・3000[t]で11個
・60[kg]なら0.00022個

単純計算なら約4545人に1人の割合で1個のニュートリノに衝突していると
予想されます。それでも大騒ぎになっていないことから想像すると、
ニュートリノに1個くらい当たっても痛くはないようですね。
痛てーわけネーだろー!

21へなちょこコロ助:2000/05/31(水) 15:28
ありがとう御座います…。こないだなんか急に腰に痛みが走った
のはニュートリノのせいなのか?(笑)って冗談はさて置き…
実際ニュートリノの運動エネルギーってどれくらいなんすか?
メンドクサイので誰か計算してみてください。←おいおい!
22>20:2000/05/31(水) 15:57
するとあの瞬間、1/4545の人がかすかな蛍光を発していたわけだな。
見えるわけ無いけど。

23へなちょこコロ助:2000/05/31(水) 16:31
スイマセン…原子核にニュートリノが衝突したらなんらかの
反応が起こりますね…失礼。
24名無しさん:2000/05/31(水) 16:35
科学的笑い話スレッドとかあったら盛り上がりそうだね。
25脳無し:2000/06/01(木) 00:47
>実際ニュートリノの運動エネルギーってどれくらいなんすか?
ニュートリノの速さv=c
ニュートリノの質量m>0
…あり?
当たったら死ぬ、どころの話ではすまないんじゃないか?
責任者出てこい!!
26なし:2000/06/01(木) 02:26
ニュートリノの質量って数evのオーダー・・・ぐらいじゃない?
相当に小さいはず。
当たってもだいじょぶっぽいけど?
c^2って10^9(大きめに見て10)のオーダーだから。

27欄丸:2000/06/01(木) 02:40
昔ガッコで蛍光測定してたときに数個ほどニュートリノ君が落ちてきてました。
体に当たったっていう感覚はなかったです。
1/2mv^2のすべてを体が受けるワケじゃないので感じないのでしょう。
って実は私が不感症なだけだったりして・・・
28製造推進委員会・委員:2000/06/01(木) 10:37
核融合爆弾(水爆)にかえてニュートリノ爆弾の製造を推進している、委員会です。
多額な製造費用を要しますが、生物、環境になんの影響もあたえない環境にやさしい画期的爆弾です。
C.W.ニコル先生も委員です。
29名無しさん:2000/06/01(木) 12:25
ニュートリノの速度が光速ってのは近似的な話です。
質量はあってもスゲ軽いから。
(質量ゼロだったら光速だったろうけどねー。)

弱い相互作用でしか反応しないからほとんど当たらないよ。
30>28:2000/06/01(木) 12:36
やさしいか否かは、どのくらいの量のニュートリノが発生するのかよるね。
もし、超新星なみに発生するなら、それは最終兵器ですよ。
地球の裏側にいても被爆するわけですから。
もっとも、同じ星の上に生きている者同士の戦争には使えないけどね。

31脳無し:2000/06/01(木) 12:45
>29
ニュートリノは光速に近いが v=c ではない、ということですね?
うん、それならよろし。(エラソウで失礼)
無限大のエネルギーのモノが光の速さでトンでくるなんて、
恐いじゃないですか。衝撃波のごとく周囲の時空を極限まで歪めて
ズタズタにしながら飛び去っていく様を…想像してしまった。
32重力の極限:2000/06/01(木) 14:04
プラックホールからは光りも脱出できないっとことは、
光速を超える加速も可能じゃないんでしょうか?
特異点の中なら相対性理論のカバー範囲外だから光速を
超えてもよい?
33名無しさん:2000/06/09(金) 17:35
非慣性系で光速を超えちゃいかんという要請って
ありましたっけ?
もちろん局所的には駄目だろうけど。
34>32:2000/06/09(金) 22:01
特異点に中はあるんですか?
35>34:2000/06/09(金) 22:33
特異点の中は空っぽなんですか?
36>35:2000/06/09(金) 22:38
点なんじゃないですか?
3734:2000/06/09(金) 22:56
>36
うわっ!やられたっ!その通りだっ
言いたかったことは事象の地平線の中は空っぽか?であった。
私の負けを認めよう。すまん。
38>37:2000/06/09(金) 23:06
細かいことですみませんでした。 (^^)
特異点はr=0のみですよね。
事象の地平線の中って、時間の流れが逆になるんでしたっけ?
39名無しさん:2000/06/10(土) 02:55
なんかすがすがしいツッコミ&返答をひさびさに見ました。
40名無しさん:2000/06/10(土) 04:23
光子には質量あるよね
だったら光子より質量が小さい物質なら
光速を超えれる?
41>40:2000/06/10(土) 09:13
>光子には質量あるよね
いつから光子に質量があることになったの?


42名無しさん:2000/06/10(土) 11:35
光子は絶対にmasslessですが。
でないと量子電磁力学が破綻する。
43光子じゃないけど:2000/06/10(土) 15:00
ニュートリノって質量があるんでしょ。
で、光速なんでしょ。
なんで?
44名無しさん:2000/06/10(土) 16:04
ニュートリノには非常に小さい質量があり
光速に非常に近いが光速ではないです

massiveな粒子とmasslessな粒子とはまったく異なる
ふるまいをするのです。
45名無しさん:2000/06/21(水) 06:09
そうするとブラックホールから光が脱出できないのってなぜ?
質量が無いと重力の影響は受けないよね
空間が歪んでるから?
46>45:2000/06/21(水) 08:07
> 質量が無いと重力の影響は受けないよね
光は(静止)質量をもたなくてもエネルギーを持っているので、
重力の影響を受ける。
47>45 通りすがりの学生:2000/06/21(水) 14:49
空間が曲がりすぎていて出れません。
光は空間を「まっすぐ」進むので、空間が曲がっていると外から見たときに
光も曲がるのだ。
48光子君:2000/06/21(水) 15:27
あれれ??真っ直ぐ進んでるんだけど…どうして出れないの??
49>47:2000/06/21(水) 15:35
正確には「時空を」まっすぐ進む。
4次元時空で測地線でも3次元空間では測地線ではないから。
でもそういう意味では自由落下する全ての物体は「まっすぐ」進む。
50ずびし:2000/06/21(水) 15:45
>47
質量のあるものは、慣性があるから自由落下していてもまっすぐ進むとは限らないんじゃないですか?
51>50:2000/06/21(水) 15:56
放物線運動でも、時空の中ではまっすぐです。
52通りすがりの学生:2000/06/21(水) 16:35
ごめんなさい。「時空」です。
放物線運動は、地球のつくる重力場のなかで真っ直ぐ進んでいます。
53ずびし:2000/06/21(水) 17:58
そうなんですか?
鉄球と、光を同角度で射出しても軌跡が違いますが。
54名無しさん:2000/06/21(水) 18:29
鉄球を光速で打ち出せば光と同じ軌跡になると思う。
55名無しさん:2000/06/21(水) 18:59
鉄球は質量が0でないので光速まで加速できません。
56名無しさん:2000/06/21(水) 19:34
んなこたぁ当然わかっとるわいグラァ
57名無しさん:2000/06/21(水) 19:39
つーか、表現悪かったな。
言いなおせば、
鉄球を打ち出す速度を光速に近づければ近づけるほど、
光と同じような軌跡をたどるようになると思う、
だ。すまん。
58ずびし:2000/06/21(水) 19:45
時空の「まっすぐ」って言うのは、速度によって変わるんですか?
59名無しさん:2000/06/22(木) 01:08
重力場中で自由落下する物体の運動を t も含めた4次元時空上に
プロットすると、それは「まっすぐ」な線になります。
その線を、時間座標を無視して3次元空間に射影すると
放物線だったり、楕円軌道だったりします。
4次元時空上では、速度の違いは単に線の向きの違いです。
60ずびし:2000/06/22(木) 11:21
イマイチイメージが掴めないので、本を読んでみる事にします。
オススメの書籍ありませんか?
6159:2000/06/22(木) 12:10
本気でやろうと思ったら

*ディラックの「一般相対性理論」
薄くて絵が大きくて隙間が多いので短時間で読めます。

*ランダウ=リフシッツ「場の古典論」
定番ですね。

あたり、おすすめ。
ちょっとかじってみたい、という人には、、、知らないなあ。
一般相対性理論のわかりやすい啓蒙書って
あるんだろうか。
62ずびし
サンクス。図書館で検索ってみます。

>一般相対性理論のわかりやすい啓蒙書って
>あるんだろうか。

特殊相対論ならありそうなんですけどね。