物質中にミニブラックホールを放りこんだらどうなりますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ブラックホールも物質の構造に引っかかって、
固体の中には進入できなかったりするのかな?
それともあっという間に解体して飲みこむのかな?
2ミニブラックホールはクリーンエネルギーなんだな:1999/11/13(土) 15:17
特許出願中なんだな

--------------------------------------------------------------------------------
【発行国】日本国特許庁(JP)
【公報種別】公開特許公報(A)
【公開番号】特開平11−150938
【公開日】平成11年(1999)6月2日
【発明の名称】反磁気対消滅永久発電機
【出願番号】特願平9−348433
【出願日】平成9年(1997)11月13日
--------------------------------------------------------------------------------
【要約】
【目的】従来の発電装置は化石燃料やウラン等を用いている為、資源の枯渇や環境破壊等の問題が有るが、本装置は、無限の空間を資源として対生成、対消滅量子反応により発生した大きなエネルギーを電力として取り出している為、化石燃料等を必要とせず、省エネ無公害の永久クリーンエネルギーになる。
【構成】回転磁界による電磁場内に置かれたリングコア型ミニブラックホールに対生成した正磁気と反磁気の結合による対消滅量子反応により発生した大きなエネルギーの電力を、整流器により直流にして取り出し、その出力電力の一部を入力エネルギーとして返還して循環することにより、電力増殖作用による永久発電を可能にしたものである。
--------------------------------------------------------------------------------
【特許請求の範囲】
【請求項1】回転磁界内に置かれたリングコア型磁気ミニブラックホールに対生成した正磁気と、反磁気の対消滅量子反応で発生した大きなエネルギーを、電力として取り出す空間を資源とした発電装置
【請求項2】対消滅量子反応により発生した出力電力の一部を入力エネルギーとして返還し、電力増殖作用による循環方式によって、永久に発電ができるようにした永久発電装置
【請求項3】外部からの少しの入力電力を、本装置の電力増殖作用により、大きな電力に増殖して取り出す方式
3えせ審査官
発明として完成しておらず、産業上利用できない。
よって、特許法29条柱書きにより拒絶。