高校物理質問スレ part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
178ご冗談でしょう?名無しさん
>>176のやり方も運動量が保存するように三番目の式を引いてるからいいたいことは一緒だと思う
結局系でつりあうような運動量関係を導こうとしてることに変わりはない

運動量保存するには系で力がつりあってないといけないからそうなるように式を(または座標系を)いじりましょう、って話

それと撃力のような動的で瞬間的に大きな力が支配的な場合の力積を考える際には静的な力は小さいから無視して良いよ。